• 締切済み

アルコール依存症

アルコール依存症で障害年金受給中です。再飲酒して入院歴が増えました。医師に受給中に飲酒をすると更新時に支給停止と言われました。本当ですか?今後貰えなくなりますか?

みんなの回答

回答No.3

その障害年金が「肝疾患による障害」を理由としていて、アルコール性肝硬変であるのなら、実は、飲酒によって障害年金が止まることがあります。 国民年金・厚生年金保険障害認定基準に、明確に記されています。 (基準は、日本年金機構のホームページから誰でも見ることができます。) 「アルコール性肝硬変については、継続して必要な治療を行なっていること及び検査日より前に180日以上アルコールを摂取していないことについて、確認のできた者に限り、認定を行なうものとする。」 このように書かれていますから、最低限、直近の検査日の前6か月内に飲酒してしまったのなら、リセットされてしまいます。 そこから再び、禁酒6か月以上を継続しなければならないわけです。 もしも「認定が行なわれない」ということになれば、すなわち「更新の際に障害年金が停止される」ということですから、医師がおっしゃっているのはほんとうのことです。 お手元にあるはずの年金証書を見て下さい。 その証書には「診断書の種類」という欄があり、通常、3桁の数字が印字されています。 この数字の中に「8」があれば、「肝疾患による障害」を理由とした障害年金である、ということになりますから、その認定に関しては、上記のような飲酒の影響を強く受けて、支給停止になってしまうことがあるのです。 アルコール依存症とは、何も精神だけに障害が生じるのではありません。 むしろ、肝臓への影響を懸念して障害認定をする(肝障害として認定する)例が多くなっています。 つまりは、ご質問で言えばここがミソといいますか、盲点でもあるわけです。 精神の障害だけ(精神的な依存)だと思い込んでしまうと「検索しても見つからない」などといったことになってしまうのです。 精神の障害だけということであれば、上記「診断書の種類」の数字が「7」だけですから、飲酒で支給停止になることを心配する必要はありません。 もちろん、飲酒を続けて良いわけではありませんが‥‥。 一方、「7」と「8」が併記されていたりすることもありますが、その場合には支給停止の可能性が大いにあり得るので、十分に覚悟をお決め下さい。  

回答No.2

障害年金は医師の診断書がいるんでしょ。 治す気のないやつに診断書を出さないってことじゃないの? 年金は税金だよ。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

色々検索したけど、支給停止は出なかったです。 ★役所に聞いた方が確実です。 依存症の仲間とかは居ないのですか。 居たら聞いてみましょう。 依存なのですから、飲んでしまうのはある程度しょうがないですよ。 完全に断酒は、かなり難しですからね。

関連するQ&A

  • アルコール依存症

    鬱、アルコール依存症で障害年金受給中です。再飲酒して入院歴が増えました。医師に障害年金受給中に飲酒をすると更新時に支給停止と言われました。本当ですか?今後貰えなくなりますか?

  • アルコール依存症

    息子がアルコール依存症で困り果てています。 先回は、食事もとらず、結果、栄養障害にて、脳に異常を来し入院、2ヶ月の治療の結果、何とか快復しましたが、 半年後の今回、又、飲酒を始め、先回とは異なり、平然と酒を買いにコンビニは行くようになり、車は取り上げましたが、持ち金が無くなった時が心配でなりません。 何とか酒をやめさせたいのですが、断酒は、本人の意思が第一と言われますし、私も同様に考えます。 本人の様子から、悩んでいるようには感じられるのですが、話をしてくれません。 抗酒剤という薬があると聞きましたが、 医師の診断により処方されると聞きました。 これに変わるような、薬はないのでしょうか。 年齢は28才と未だ若く、このままで人生を棒に振ることになっては、哀れです。何方か、良いお知恵をお貸し下さい。

  • アルコール依存症について

    こんにちは。皆様の意見をお聞かせくださいませ。 アルコール依存症のインフォを集めていた時に過剰飲酒によって家族へ与える精神的なダメージ(夫婦不仲やそれから子供へ与える悪影響)も依存症の判断基準に数えられるような事を見たのですが、 夫が言うには、アル症の基準は飲酒に寄る怪我、飲酒運転、命に関わる事故だといいます(その飲酒した本人に大酒を飲んだ事に寄ってトラブルが起きた時のみ)。酔っ払って周りに絡んで精神的なダメージを与える事は違うといいます。それはその絡まれた人の理解が薄いとも言います。どうでしょうか?

  • アルコール依存症の彼 対応を間違えてしまった

    アルコール依存症の彼氏への対応を間違え、別れようと告げられました。 どうしたら良かったのでしょうか? 2020年 アルコール依存症との診断される     アルコール専門病院へ入院。 2021年 2月より転職活動 5月入社 一年断酒継続。 2022年 3月再飲酒が始まり、現在に至る。 再飲酒から今日までの1年半、休肝日なく毎日飲酒をしています。 最初の頃は280ml 度数12のワインを2缶でした。 今は、平日もう1缶増えたり、休みの日は6缶飲む日もあるようです。 アルコール専門医に入院することをきっかけに、彼は実家に戻り、遠距離恋愛となりました。 営業職で日中自由な彼は、再飲酒が始まってから、直帰が増えました。 仕事中もお昼には家に帰り、夕方まで部屋に閉じこもっています。 電話仕事をしていると言っていますが、私とお昼時間に電話をする時は、すでに酔っているなと感じていました。 当初は、アルコール依存症になっても、飲酒をコントロールできることもあるのか?と思っていました。 ワインの量が毎日2缶を定量として続いていましたし、連続飲酒にはならなかったからです。 だけどこの半年くらいで、少し飲酒量が増えていることがわかりました。 遠距離恋愛なので、毎日かなりこまめに連絡を取るのですが、それでもどこまで悪化しているのかは分かりませんでした。 再飲酒を始めてから、片道3時間の距離ですか、ピタリと会おうとしません。 もう一年半会っていません。 休みの日は昼前から飲むのが楽しみだと言っていましたし、いつか何かのキッカケで断酒に踏み切るまで我慢しようと思っていました。 だけど、先月は1週間ほど仕事を休んでいたことがわかりました。 父親が病気だと嘘をつき、会社に回復祝いまで配ったと言うのです。 本題の質問です。 私は対応を間違えてしまい、彼を怒らせて、別れを告げられてしまいました。 今週もいつも通り、毎日の行ってきます!ただいま!のLINEは送ってくれていました。 だけど仕事帰りだと電話をくれる時に、かなり酔っていることが増えていたんです。 LINEの時間もおかしくて、会社を休んでるじゃないか?と勘が働きました。 どの程度、飲酒が進んでいるのか?彼が私に言っている生活はどのまでが本当なのか?と、確かめたくなり、お客さんのふりをして、彼の会社に電話をして出勤を確認しました。 保険の営業なので、個人から連絡が来ることは会社からすると、よくある事だと思います。 彼はインフルエンザで1週間休んでると。 毎日の行ってきます!ただいま!は嘘でした。 会社に電話したことに憤慨した彼から、別れよう!じゃあね!とLINEで告げられて、いっさい連絡が来なくなりました。 彼がそんなふうに言うことは今までありませんでした。 インフルエンザではないことは明らかです。 仕事できてるから、アルコール依存症じゃなかったのかもな!とよく彼が言っていました。 出勤してないという嘘がバレた=飲酒問題を責められた、という気持ちになってしまったんでしょうか。

  • アルコール依存症?

    50代半ばの母親のことですが、どうやら私たちの見ていないところで飲酒しているようです。 今までは夕食時などに時折飲んでいたのですが、最近ほとんど見かけることがなくなったので不思議に思っていたところ、冷蔵庫に入っていたビールがいつの間にか無くなっていることに気づき、恐らく見えないところで飲んでいるのでは…と思いはじめました。 時折夜本人に近づくと息がアルコール臭いと感じるときもあります。 また、昔から独り言を言うのですが、最近その回数がとても多くなってきたような感じがします。 お風呂やトイレなど、本当に誰も話相手がいないところで独り言を延々と長い時間言っているようです。 量はたぶんビール1杯なのでしょうが、『毎日飲んでいる』ことと、何よりも『隠れて飲んでいる』ことが非常に気になります。 実は身内(叔父)が重度のアルコール依存症で、母親は叔父の面倒を見ているため何かとストレスが溜まりやすいようで、母親自身も親を酒の影響で亡くしている(糖尿病&肝臓病)のため、自分では気をつけているようですが、やはりストレスで飲んでしまうのだと思います。 今のところ健康診断では高血圧以外の異常はないのですが、今後このような状態が進行していくことが一番不安です。 『習慣性飲酒』という状態もあるようですが、母親の今の状態は依存症と習慣性飲酒のどちらにあたるのでしょうか? また、習慣性飲酒から依存症に進行する可能性はあるのでしょうか? 身内に依存症の居る方で、母親と同じような症状がある肩がいらっしゃればぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存症の克服

    どうぞ教えて下さい。 アルコール依存症は、自力では克服しがたい、死に至る病いだと聞きました。 医師会の発表では、100人の患者中わずか3人から5人しかお酒を止められないそうです。 飲酒されていらっしゃる方で、依存症が怖いな、気を付けようと思っておられる方はいらっしゃいますか。 御体験談をお聞かせください。

  • アルコール依存症の彼 節酒できている?

    アルコール依存症と診断された彼について。 2019年 かなり飲酒量が増え、勤務先にペットボトルに移し替えた焼酎も持ち込んで隠れて飲酒。 週末に出かけた先のことも、翌週には覚えてないことが何度かありました。 2020年 酩酊状態で庭で意味不明な行動をとり、失禁。 家族に病院へ連れて行かれ、アルコール依存症との診断。 ガンマ値は3000超え。離脱症状で病室で幻覚をみて暴れたようです。 2月〜5月までアルコール専門病院へ入院。 退院後の9月〜12月 再飲酒。点滴後、回復。 2021年 2月より転職活動 5月入社 一年断酒継続。 2022年 3月再飲酒。仕事中も隠れて飲酒。会社を2週間休み、点滴により回復。    5月再飲酒。以降、毎晩晩酌をするようになる。 今まで再飲酒したときは焼酎だったから点滴を打つほど体調が悪化した。 スパークリングワインに切り替えてから、うまく飲めるようになった。 俺は実はアルコール依存者ではなかったのかもしれない。 晩酌しても翌日には響かない。日中は飲酒欲求は全くない。 週末は梅酒を昼前からチビチビ飲むのが楽しみ。 確かに、晩酌が始まってから一度も会社を休むことなく、日中休憩中に電話が来ても、まったく酔っている様子はありません。飲んでいる時は話し方ですぐ気づきます。 夜、帰宅後、夕飯前にスパークリングワイン12%280mlを2本飲むそうです。(1時間半程で飲みます。純アルコール量は58gくらいです。) その後、風呂に入り、夕飯を食べるともう飲酒欲求はなくなるそうで、翌日は5時起きなので、睡眠薬を飲んで寝ています。 休日は梅酒を昼前から飲むと絡んで来るようなLINEをしてくることがあり、酔っているんだなと察します。 アルコール依存症と診断される頃は、月曜日は体調が悪く会社を休みがちでしたが、今はきちんと出勤できています。 アルコール依存症外来で処方された薬のうち、レグテクトは服用していますが、ノックビンは捨てているそうです。 毎月、外来には通っていますが、主治医には再飲酒のことは伝えないと言っていました。 昨年の健康診断ではガンマ値が300ほど、尿酸値は7と言っていました。痛風が心配です。 昨年の6月くらいから、少しのことで怒るようになったり、ケンカすると暴言を吐くようになりました。 人が変わってしまった、と感じることもあります。 前は酔っても大人しく、朗らかな酔い方でした。 たくさん調べましたが、アルコール依存症と診断された方が一年近く晩酌を続けて、普通の生活を送れているという例が見当たりません。 連続飲酒にならないのが不思議です。 昨夜は会社の飲み会があり、これまで体調を理由に飲酒してなかったのですが、今回は飲むからそのまま泊まると宿泊予約しました。 きっと大量に飲んで、今朝は二日酔いだろう、と思っていたのですが。 先ほど、部屋から見える綺麗な景色の写真を送ってきて、今から帰るよーなんて元気な様子です。 彼はこのままお酒と付き合っていけるのでしょうか? アルコール依存症の方が断酒せずにお酒を楽しんでいけるのでしょうか? 私は彼がアルコール依存症と診断されてから一度もお酒を口にしていません。 私はもともとそんなに飲まないので、余計にお酒のことに関して無知です。

  • アルコール依存症 盛岡市近辺で

    父がアルコール依存症で、苦しんでいます。 先日まで、都内の病院へ入院していたのですが退院と同時に飲酒が始まりました。 先日、ある事件を境に父の実家の近辺の病院へ入院し治療を考えています。 盛岡市近辺でアルコール依存症の入院施設のある病院を探しています。 お願いいたします。

  • アルコール依存症の人は4ヶ月間断酒できませんか?

    アルコール依存症の人は4ヶ月間断酒できませんか? ずっと夫がアルコール依存症なのではないかと思っています。 ただ先日事故により入院した際さすがに病院では飲めませんので、入院期間中はもちろん断酒していました。 ということはアルコール依存症ではないのでしょうか?特にお酒が飲めなくて苦しいということもありませんでした。 もともとお酒をやめる気がありませんので、退院した今はまた飲酒しています。 本当かわかりませんが、しばらく飲まなかったからそんなに飲まなくてもよくなったとか言っています。 入院前から週に2日くらいは飲まない日を作ることはできていました。 ただ飲み始めるとコントロールできない、家に帰るまで飲むのを我慢できず、私がやめるよう頼んでも道端や電車で缶ビールを飲む、大切なものをなくしたり、外で寝たり、料理に火掛けたまま寝たり、しまいには事故を起こしたりなどしました。 何度も喧嘩して、もうしないと本気で約束しても同じことを繰り返しました。 本人にしてみれば、お酒をやめる必要性を感じていないからやめないが、やめようと思えばやめられるという気持ちのようです。 彼はアルコール依存症でしょうか?このままにしておいて、大丈夫でしょうか? 子供が欲しいのですが、本音を言えばこの人の子供を産むのが不安です。

  • アルコール依存症の生き方

    一部上場企業の会社に勤務しているサラリーマンです。 そしてアルコール依存症です。 以前にアルコール依存症と先生に告知、診断され、 会社でも何も出来ない状態でどうしようもなかったので、 自分に対し、決断に決断を重ね入院を決意し、会社を休職し、 入院治療をして退院しました。 つい最近退院後、退院後の経過を会社に報告しに行きました。 自分にかなりのリスクがあると思いましたが、決意しアルコール依存症とカミングアウトしました。 アルコール絡みでミスをする連続で、会社や周りに迷惑をかけた事があるからです。 その後、会社からその件でまた召集されています。 今後、会社にちゃんと復職出来るか、そして会社でちゃんと仕事が出来るかとても不安です。 ちなみに現在、酒は全く飲んでなく、ノンアルで飲みたい気持ちを紛らわしています。 助言をお願い致します。

専門家に質問してみよう