• ベストアンサー

実家がテレビを買ったのですが

実家はこれまでブラウン管のテレビを見てました で 壊れたので地デジ対応の新しいやつを買いました(4Kではありません) でその実家が古い家なので 配線が何か違ってて見れないかも知れないと言われました 何かコンセントのところ?に丸いのを差し込まないとダメらしいのですが 実家が古くてそんなのはありません 今まで見てたテレビの配線でそのまま見れたりしないのでしょうか? (後ろに付ける先端が四角いコンセントみたいなやつ?を新しいテレビに付ければ見れますか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

回答 No.9の iBook-2001 です♪ コメントをいただき、ありがとう御座います。 壁から直出し常態なら、おっしゃる通り、今まで「地デジチューナー」に接続していたアンテナ線を、新しいテレビに接続するだけで、基本的にはオッケーです。 ただ、先の回答に貼っておいたURLの2つめ。そこにも書かれていますが「昔のプラスリックカバーのタイプ」は、簡易型ですので、あまり好ましいとは言いにくいのも事実です。 もし、多少工作等が得意であれば、先端部を本式の「F接栓」に付け替えてみても良いでしょう。 https://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html 私の場合は、正しく寸法合わせをしながら、、、ではなく、少し長めにして現物合わせ(笑) 部品自体は家電量販店やホームセンターで購入出来ますが、精密加工部品なので、それなりのオネダンはしますけれど。 (と、言いつつ、我家では数週間前から電波常態が悪くなって(おそらく、送信アンテナから我家までの間に工業地域が在るので、どこかで新しい工場とかが造られたのかな?)、ブースターを購入予定でです、ブースターとの接続にこのパーツ、4個が必要。安いブースターだと、端子の費用割合がデカイなぁ。。。爆笑)

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました そのまま見れました

その他の回答 (11)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5900)
回答No.11

追伸 画像の添付を忘れていました。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5900)
回答No.10

アンテナのコネクターは丸、四角、六角などの形状があります。 http://livedoor.blogimg.jp/siliconhouse/imgs/4/7/4746fd97.jpg https://img.ponparemall.net/imgmgr/33/00120833/img07/20140224-000003_1.jpg 一見形状が異なりますがポイントは中心の芯と周りの金属部分です。 >先端が四角いコンセントみたいなやつ? 多分添付画像のような形状のコネクターを今まで接続していた機器のアンテナ入力から外し 新しいテレビのアンテナ入力に接続します。 ただし、正しい接続が出来てもチャンネル設定を行わないと放送を受信出来ないかもしれません。 参考URL http://tvkon.jp/repack/setting.html 詳しくは購入されたテレビの説明書を読んで下さい。 チャンネル設定がうまくいかない場合は ブラウン管のテレビの故障ではなくアンテナ、アンテナ線の接続不良も考えられます。 我が家の場合 コネクター内の芯線が外れたり、芯線と網線が接触していたことがあります。 http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/ 壁面のアンテナ線の端子(同軸ケーブルを直接つなぐ壁面端子)のネジが緩んで 接触不良を起こしていたこともあります。 http://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/wall_consent1.html 掃除などでテレビを移動したり、アンテナ線を揺すったりすることが原因なのかもしれません。 台風でアンテナの向きが変わっていたこともあります。 この場合、近所の家のアンテナの向きと比較すれば分かりますね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました 見れました

回答No.9

はじめまして♪ 最近までブラウン管テレビが利用出来ていた。という事と、かなり古い時代からのテレビ利用を考えますと、壁にアンテナコンセントは無く、直接アンテナ線を出していて、その先に「地デジチューナー」を用いていた。と考えます。 ブラウン管テレビでも、末期にはハイビジョン対応機種がたくさん売られていましたので、「赤白黄色の一般的なAVケーブル」ではなく、D-Sub端子などを用いた接続状況も在ったのでは?と思います。 現代の液晶テレビにも、一部はD-SubやHDMI端子が装備されていますが、それを利用する方向は考えない方が良いと思います。 中間に置かれていた「地デジチューナー」に繋がっている「アンテナ線」を、テレビに直接接続して下さい。 (今のテレビには「地デジチューナー」が内蔵されていてアタリマエですからね。) なお、あまりにも古い時代の状況ですと、UHFアンテナ線が「同軸」ではなく、平衡フィーダー線を用いている可能性もあります。 その場合は、インピーダンスマッチングのため、変換器を用いて下さい。 (例) https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E7%B7%9A+%E5%90%8C%E8%BB%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E5%A4%89%E6%8F%9B/ https://electrelic.com/electrelic/node/823

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

azuki-7
質問者

補足

そうです 壁にアンテナコンセントが無いので それでも新しく買うテレビは見れるのか?と言う事が言いたかったのです チューナーに繋がってるアンテナ線を新しいテレビに直接繋げば 見れるって事ですね?

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.8

古い形式だと平行フィーダーや同軸でもF型になっていないタイプがあります。 そういったものを同軸のF型にすれば見れる可能性が高いです。 壁の端子そのものを取り替える方法と変換ケーブル(コネクタ)で行う方法があります。 アンテナ端子とテレビ・レコーダーの接続方法 https://www.biccamera.com/bc/c/av/connect/index.jsp

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

ブラウン管のテレビで当然地デジをみていたんですよね。 アナログ放送はすでに廃止されていますから、映るわけありませんから。 だから、壊れたから地デジ対応の新しいやつ、といわれていますが、前から地デジは映ってたんですね。ここ誤解ないですね。 コンセントのところに丸いの、というのはおそらくブースターだと思います。 実家が古かろうがなんだろうが、ブースター工事をする必要があるかもしれないなら買ってつけてもらうしかありません。 電器屋に相談してください。プロはプロなんですから、わずかの料金を惜しんで自分で悩むのが一番損です。 まずアンテナが地デジ用(UHFアンテナ)になっていますか。 旧アナログ用のアンテナしかないと、受信は無理です。 それと、

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.6

>今まで見てたテレビの配線でそのまま見れたりしないのでしょうか? >(後ろに付ける先端が四角いコンセントみたいなやつ?を新しいテレビに付ければ見れますか?) 今まで見てたテレビの配線で, 四角いコンセントみたいなやつを使えば 多分, 見えるでしょう 。 但し, 新しいテレビの初期設定を行わないと何も見えないでしょうね。 見えない場合, 取扱説明書を見て設定するか, 業者に設定してもらえばいいでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.5

>(後ろに付ける先端が四角いコンセントみたいなやつ?を新しいテレビに付ければ見れますか?) 四角いのが画像のような物で有るなら、そのまま付けられます

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

azuki-7
質問者

補足

そうです これです

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.4

丸いの とは同軸ケーブルだと思うが。 四角いコンセントみたいなやつ とはアンテナから来ている平ケーブルを繋いでいる物だと思うが。 なので四角いコンセントに同軸ケーブルを差し込み反対側はテレビに繋ぐではないだろうか。 アンテナ→平ケーブル→四角いコンセント→同軸ケーブル→テレビ これが正解かどうかは分からないが。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.3

ブラウン管のテレビでも最近まで見ることが出来ていたのなら、見ることは出来ると思います。でも丸いコネクターが無いのなら10年以上前から見れなかったのかな?その時は、アンテナからケーブルまで変えないとダメかもしれません。その時は販売店に相談することです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

地上アナログ波はずいぶん前(2011年7月)に停止しています。 直近までブラウン管テレビを使っていたのであれば、JCOMなどのケーブルテレビと契約してテレビを受信していないことを前提とすれば、地デジチューナーか地デジ対応のレコーダーなどが別にあったはず(地上デジタル放送はブラウン管テレビだけでは受信できない)です。また、アンテナはUHFアンテナが設置されているとみて問題ありません。 現在販売されている液晶テレビなどは地デジチューナーは内蔵されているため、直接テレビのアンテナの受信口と壁などに設置されているアンテナ口をアンテナケーブルで結べば映像をみることができます。アンテナケーブルはおそらく、あなたが思っているようなもので合っています。 配線的には「チューナー」を介さなくてもよいため、テレビとアンテナ口を直接結んでください。レコーダーを使っていた場合は何も考えないならテレビを置き換えるだけでもいいです。 ただし、テレビ配線をずっといじっていない場合は出力が足りずに「受像できない」ときがあります。その場合は、電気工事でアンテナからテレビの裏までの工事が必要になるでしょう。 テレビを置き換えて見れないとなってから、電器屋に相談すればいいでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 一軒家(私の実家)で地上デジタル放送を見れるようになるには?

    実家は横浜で一軒家です。 現在、テレビが合計4台あり(家族が多いので)、そのうち1台が最近購入したばかりで地デジ対応の薄型テレビで後はブラウン管です。 詳しくは分からないのですが、家の外のテレビを受信するところの大元の工事をしなければならないのか、それをすればブラウン管テレビでも地デジが見れるのか、大元の工事してもチューナーを買ったり、チューナー入りのDVDを買わなければならないのか、ブラウン管テレビをすべて地デジ対応の薄型テレビに買い変える必要があるのか、教えて下さい。 先ほども地デジ関連の質問をさせていただいています。両者質問のアドバイス等よろしくお願いいたします。

  • ブラウン管テレビの地デジ対応テレビはありますか?

    ブラウン管テレビの地デジ対応テレビはありますか? ブラウン管テレビは液晶テレビに比べるとずっと安いです。 またブラウン管テレビの方が映像特に動く物が見やすいです。 テレビはやはりブラウン管テレビやと思うとります。 よろしくお願いします。

  • テレビが映りません

    テレビの設定について教えてください。 地デジ対応ではない2007年製のブラウン管テレビを人から譲ってもらいました。 現在わが家では地デジ対応のテレビが一台もなく家にあるテレビ全てブラウン管で今までどおり見てる状態なのです。 譲ってもらったテレビのチャンネル設定をしてコンセントを入れても映りません。 画面状況は「ザー」となってるチャンネルもあれば、かすかに映るチャンネルもあるけどほぼ見れる状態じゃなく色が分かる程度で画面は殆何が映ってるか分からないくらいです。 チャンネル設定も地域番号にあわせてますが映らなかったので、他の地域の設定も試してみました。 テレビのコンセントともうひとつの白い丸い穴に入れる方の線も故障していたら困るので、現在使用してるテレビのもので試しました。 しっかりおくまで差し込んでることも確認しました。 他の部屋でも試してみました(他のテレビできちんと映る部屋2部屋で試しました) テレビは譲ってもらった時に動作確認済みのようで2007年製なので故障の確立は低いような気もしますが、原因が分からず困っています。 どなたかお詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 地デジテレビへの取り換え

    2007年製の地デジ対応液晶テレビを譲ることにしました。 相手は現在、ブラウン管テレビにケーブルテレビから地デジチューナーを通して地デジ対応にしています。 この場合、液晶テレビに付け替えるときはチューナーには配線せずに、 直接ケーブルテレビからの線を、液晶テレビにつないでいいのでしょうか? それとも、ケーブルテレビの業者さんを呼んで、付け替えてもらう方が無難でしょうか?

  • テレビの画像がきたない

    最近、エコポイントにつられて、地デジ対応のテレビの購入を検討しています。 そこで、この前の休みに、電気屋さんに行ってどのメーカーのテレビが奇麗なんだろうと、いろいろなメーカーのテレビを眺めていました。 地デジはやっぱり奇麗だなぁと思っていたら、あるメーカーのテレビに映っている野球中継はあまり綺麗ではありませんでした。 文字がぼやーとしているし、文字がギザギザしているし・・・ 気になって、他のメーカーのテレビでも同じチャンネルに合わせてみたら、どのテレビでもきれいではありませんでした。 どれぐらい奇麗でなかったかというと、家にある地デジに対応していないブラウン管のテレビよりも汚く感じました。 野球中継がアナログ放送だったのでしょうか? もし、そうだとするならば、アナログ放送の場合は、ブラウン管よりもきたないものなのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • テレビを買ってコンセントに差し込めば映りますか?

    実家のブラウン管テレビが故障し、 新しいテレビを購入することになりました。 そこで質問ですが、新しいテレビを買ってくれば、 すぐに映るものなのでしょうか? デジタル放送に対応させるために、 別途チューナーや配線工事が必要なのでしょうか? ちなみに現在のブラウン管テレビでは、 デジタル放送を受信できるようにしていないため、 デジアナ変換で視聴していました。 テレビに詳しくないため、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 地デジに移行。

    我が家(一軒家)では現在、アナログでテレビを見ております。 それで、テレビの買い替えを考えてるのですが さっぱりなので教えてください。 まず、これからは地デジ対応というのはわかります。 現在はアナログテレビに壁から出ている黒い配線を一本 ダイレクトに繋いであるだけです。 このような状況下で単純に地デジ対応を購入すれば見れるのでしょうか。 それとも、何か家のほうに特別な配線をしなくてはダメなのでしょうか。屋根にアンテナを立てるとか? あと、仮に買い替えもブラウン管のアナログテレビを購入した場合 現在はその黒い配線に繋げば見れますが地デジに切り替わった場合 はどういった処理が必要なのでしょうか。 ご指導、お願いいたします。

  • 液晶テレビには主電源がないのですか?

    先月ついに我が家に地デジ対応の液晶テレビがやってきました。 メーカーはHITACHIでWooo、HDD内蔵タイプです。 今までのテレビには主電源がついていて、節約の為常に主電源で 電源を切っていました。寝るときはコンセントごと抜きます。 実家にある液晶テレビには主電源があります。(地デジ対応) でも今回買ったのにはどうやら主電源が付いていないようです。 なのでいつもリモコンでテレビを消し、寝るときにコンセントごと抜きます。 ただ、常にテレビの赤ランプが付いているのがなんか気になるんです。 余計な電気がかかっているようで。。。 今までのブラウン管はコンセントを入れる時に一番電気量がかかるって 聞いたことがありました。なので寝るとき一回にしてましたが、 今の液晶テレビは、どうなんでしょうか? コンセントを入れた瞬間高い電気が発生してるのでしょうか? 主電源がない代わりに何時間も家を空けるときはコンセントで 抜いても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 地デジのブラウン管テレビ

    こんにちは!!毎度お世話になっています。 σ(^^;の住んでいるところはまだ地デジになっていません。 来年に向け参考に教えて下さい。 ここのサイトを検索してみると薄型テレビのことは沢山 載っていますがブラウン管テレビのことは見当たりません。 国内では地デジ対応のブラウン管テレビは売り出してい ないのでしょうか? 特に大画面を望んでいませんので皆さんの意見で安定して 見ることの出来るブラウン管テレビが欲しいのですが・・・ 情報があったらお知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナー付のレコーダカーかテレビを買うか

    転勤のため実家を離れ1人暮らしをするので今あるテレビをどうしようか悩んでいます 現在自室にあるテレビは数年前に購入したブラウン管テレビ、当然アナログ放送です その為理想は新しく地デジ対応のテレビを購入したいところなのですが テレビ以外にもレコーダーも欲しいですし 1人暮らしの生活に必要な家電も揃えなくてはいけなく、出費はできるだけ抑えたいのが本音です ですのテレビは今のブラウン管を使い チューナー付のレコーダーの購入を検討しておりますが ブラウン管テレビで地デジを見ても綺麗に見れるでしょうか? またレコーダーを買ってもHDMIケーブルがブラウン管には対応していないのですが そうなってくると録画は綺麗な画質では写せないのでしょうか どちらも新品で揃えれたら一番なのですが、レコーダーはブルーレイじゃなくても3万近くしますし テレビも3~5万はするようなので買うのに躊躇しております