• ベストアンサー

放送禁止用語

テレビなどではいってはいけない言葉が存在しているようです、 それがどのような言語なのかは知る立場には無いけど、想像は つきます、動画サイトでは平気で禁止用語を口にだす人がいま す、それは問題にならないのでしょうか、海外にサーバがあり 海外の決まりが適用するのかも知らないけど、日本で見れてしま う、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32893)
回答No.3

国などから「この言葉は使用禁止」というお達しがあるわけではありません。そういうことを国がするとそれはそれで問題があるからです。昔「英語は敵国の言葉だから使用禁止」なんてバカバカしいことをしましたからね。 ですのでそういう言葉は自主規制ということになっています。いわゆる「放送禁止歌」と呼ばれるものもそうです。禁止されているわけではなく、放送局が自粛しているというものです。 ですからその言葉は時代によって変わります。妖怪人間ベムなどの古い子供向け番組では「きちがい」なんて言葉がやたらと連発されたりしています。今はCS放送などで放送するときは放送前に「相応しくない言葉が出てきますが、原作者の意図を考え・・・云々」なんてテロップが流れますよね。 逆に、昔はテレビで流せなかったけれど今は流せるというのがあります。エロコミックソング「金太の大冒険」はテレビで歌えるようになるまで10年以上かかったとか。放送禁止(自粛)曲として最も有名な「イムジン河」は、今はどこの放送局でも流しますが、未だに兵庫県のラジオ局では流せないんですって。オトナの事情を感じますね。 動画サイトのユーチューバーはテレビ界や芸能界から見たら「ただの素人」です。私は実際にテレビ業界の人が「ヒカキンてあいつ今一生懸命テレビに出ようとしてるけど出れねえよな。素人だからな」というのをそばで聞いたことがあります。芸能界の人たちってユーチューバーを低く見ているというか、そもそも自分たちと同じ目線で見られるのを露骨に嫌がっているという感じがしますね。かつてテレビ放送が始まったときに、映画俳優がテレビに出る俳優をバカにしていたというのはこういうことだったのかもしれません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1723)
回答No.4

放送禁止用語には様々な種類がありますね しかし逆に、海外のサーバーの場合特に、日本よりも「差別」用語にはうるさいです ので、通報システムがOKWAVEのようにあるのですが、それとは別に、不快な映像を見ないようにするブロック機能もあります ※OKWAVEでは多くの利用者がブロックした人の質問を閲覧できなくなるように要望を出していますが、未だに導入しませんね ので、自己責任(いかにも海外らしい考え)と通報で、見る側に見なくてよい権利を与えているようです

参考URL:
https://support.google.com/youtube/answer/2801939?hl=ja
habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

放送禁止用語は、倫理的に良くない言葉をラジオやテレビ等の放送局業界が、自主規制しているだけなので、口を滑らして喋っっても、法律上の罪には問われません。 更にYoutube等のネット配信動画の場合は、放送禁止用語の扱いが、一般の放送局よりも曖昧な様なので、ラジオやテレビ程規制が進んでいない様です。 因みに下記に放送禁止用語集のURLを記入して置きますので参考にして下さい。 放送禁止用語一覧 http://monoroch.net/kinshi/

habataki6
質問者

お礼

言論や表現の自由があるほうが良いな、ありがとうございます。

回答No.1

放送禁止用語は各放送局が定めた自主規制に過ぎないので、放送局以外の人間を拘束できません。 違法行為ではないので、当然問題にもなりません。

habataki6
質問者

お礼

自主規制は暴力シーンなどに拡大すれば良いのにね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 使用禁止用語について

    テレビ業界でのいわゆる放送禁止用語は、インターネットなどの通信でも同様に存在するのでしょうか。ご存知の方、教えてください。禁止用語一覧なんてものがあると助かります。

  • 海外サーバーへのアクセス禁止の設定

    ネット初心者の為、海外サーバーへのアクセス禁止の設定がわかりません。 どなたか親切な方、設定方法を教えてください。 また、海外のテレビ局をネットで見る場合、お金はかかるのでしょうか?

  • なぜ差別用語が簡単にネットで広まるのか?

    リアルではめったに使わなけどネットではよく使われるネットスラングというのがありますが、テレビでも放送禁止にされていたりする様な状況の差別用語までここまでネットで広まっているのには少々疑問を感じます。 Wikipediaなどを読んでも、一体どうしてここまでリアルでもなかなか使いずらい下品な言葉が平気で広がっているのか不思議です。 普通だったらその辺の小学生でも知らない様な言葉です。 流行語的なものと同じ様にルーツを考えるのは困難だと思いますが、一体どうしてそうなっていると思いますか? ちなみに、私自身はそういう言葉は個人的に嫌いなので、あくまでも「どうしてリアルでも使いずらい差別用語がネットだと簡単に広まっているのか?」というのに対する冷静な回答を望んでいます。 (個人的な理由でお礼が遅れる場合がありますが、その事で文句を言われても困るだけなのでその様なのはスルーします。)

  • インターネットの法律

    インターネットは国境がないので難しいかもしれません。海外にサーバーがあるサイトを、日本でパソコンで見ていて、もし、サーバーがある国でそのサイトの閲覧が禁止されていたら、閲覧者はどこの法律が適用されるのでしょうか(日本かサーバーのある国か。)

  • 放送禁止用語!

    漫画家西原理恵子がMXテレビの放送中に 「ま○こ」と発言してしまい、降板させられた事件ですが 「おち○ちん」は良くて「ま○こ」はNGな理由ってなにかあるんでしょうか? http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2238.html

  • 放送禁止用語について☆☆☆

    どんなものがあるのでしょうか? またなぜその言葉が禁止用語なのかなど 知っている方是非教えてくださいな。 気になって夜も寝れません。 いまのところ寝れなくて2ヶ月です。限界が近づいてます お願いシマウマ。

  • きんた×は放送禁止用語でない?

     今日の昼間に放送された「新婚さんいらっしゃい」 の1組目の奥さんがパチンコの玉が金色で、きんた× と言う言葉を連発して笑えましたが、きんた×って、 放送禁止用語ではないのですか?録画のハズだから、 編集して、カットも出来たハズですが?

  • 放送禁止用語について

    「クソ餓鬼」というドッジボールチーム名を紹介することは放送禁止に掛かるのでしょうか?

  • 放送禁止用語ですか?

    「愛人」を表す「妾:めかけ」という言葉は放送禁止用語でしょうか?

  • 放送禁止用語

    BSで放送されている、ウルトラマンAを観ておりましたら、冒頭に現代では不適当とされる表現がありますが、中略、原版のまま放送します。との字幕スーパー で、何が不適当かと思ったら、メクラ、キチガイ、狂ってる などの表現みたいです 昭和40年代後半では、これらの表現は普通にテレビ放送で使われていた様子ですが、 では、いつ頃からこれらの表現が不適当ということで使われなくなったのでしょうか? また、何かきっかけがあったのでしょうか?