- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ブルーレイが再生出来ない。
ブルーレイディスクが再生出来ません。 機種はSONYのBDZ-T55 先日、ライブ映像を観ようとしてブルーレイを入れたら再生出来ず。以前は見れていたものです。 二枚組で、片方は出来たので傷がついてしまったのかと思ってました。(丁寧に扱っていたけど) ですが今日、買ったばかりのブルーレイを見ようとしたらダメでした。見れません。また"CAN'T USE" 封を開けた直後、初めての再生だったのに再生出来ませんでした。 見てみると、再生出来なかったディスクはどちらも「2層」 BDZ-T55は二層だと再生出来ないんでしょうか?しかし内1枚は以前は同じレコーダーで見れたのです。 ディスク側の不具合なのか、レコーダー側の不具合もしくは対応機種ではないのか。原因がわかりません。 教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- rrrrrrr_com
- お礼率100% (4/4)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数4
- ありがとう数6
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずいぶん前から(一部で)定説となっているんだけど、普及=大量生産に伴うコストダウンの結果として「光学ドライブは消耗品」であり、ブルーレイドライブも例外で無かったりする。 で、 >機種はSONYのBDZ-T55 ってコトは、2008年10月モデル。 かれこれ10年近く経過しているワケで、経年劣化によるレーザー出力低下などの原因の読み取り不良が出ても不思議じゃない。 ドライブ不良の修理も、10年前の機械となると保守対応期間終了と思われるので、 1 サードパーティの修理業者を探して依頼する 2 自力で保守パーツを探して、交換する 3 レコーダーを買い換える のどれかを選択することになるけど、10年モノと言うことを考えると、買い換えをオススメするのが無難なんだろうな と。 なお、ドコのドライブでも事情(消耗品)は同じなんで、某タイマーが発動したワケでは無い(そもそも、ソニー製デッキだからといって、ソニー製ドライブを搭載しているとは限らないし・・・)のでお間違えなく。
その他の回答 (3)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4608/17017)
他のBDは再生できますか? できないならおそらくBDドライブの故障です。 このトラブルは古くなってくるとよくあるトラブルのひとつになっています。

お礼
再生できるもの複数、できないもの複数といった感じですかね。古いBDドライブだと再生できなくなることがあるんですね。ご回答ありがとうございます!
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
まず、その製品の情報について回答者が正確な情報を記憶している事はほとんどなく、検索するなり説明書を確認するなりして回答することになるだけなので、それくらいは自分で確認しましょう。 次に、問題の切り分けのためにテストをすることになりますが、新品のBlu-rayディスクの再生を試したのであれば、ほぼプレイヤーの問題と考えられます。 そのために試されたのだと思いますけど。 もし、まだ確認が不十分だと考えるのなら、Blu-rayディスクの販売店に行かれるなどして、別のプレイヤーでの再生を確認することで、問題の切り分けは完了します。 これ以上の分析は素人には不可能です。

お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。検索したのですが自分にはよくわからなくて。すみません。 別のプレイヤーでの再生もしてみようと思います。ありがとうございます。
- s_xxx
- ベストアンサー率50% (101/201)
まず、ディスクの問題か、本体の問題かを切り分けましょう。 Blu-ray対応のPCやプレステはお持ちではないでしょうか。 別の機器で再生できるようであれば、本体の問題です。 ただ、市販のBlu-rayは基本的に再生できるはずなので、 本体側の可能性が高いと思います。 https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278034353/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1 上記のサイトを参考に、リセットなどを試してみて下さい。 改善するといいですね。

お礼
ご回答ありがとうございます。 ブルーレイ対応の他の機器を持っていなくて。 リセットもしたのですが変化なしでした。 参考になりました。ありがとうございました
関連するQ&A
- BDZ-T55でブルーレイディスクが再生できない
BDZ-T55で以前ダビングしたブルーレイディスクをBDZ-T55で再生しようとするとCAN'T USEと表示され、再生できません。 空のブルーレイディスクを入れても同じようにメッセージが表示されダビングもできません。 市販の映画ブルーレイディスクの再生やDVDの再生はすることができます。 再起動や電源を暫く落とす方法も取ってみましたが、解消されません。 相当古い機種なので、寿命なのかと思っています。 内蔵HDDのデータを移行させたいのですが、空のブルーレイディスクも読み込み不可だとどうしようもないのでしょうか? 新しいブルーレイレコーダーを購入すれば移行することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイが再生できません。
自分はBDZ-T75を使っているんですが、ブルーレイディスクのみが再生できません。かなり型も古いです。 ビデオレンタルをしたものなのですが、最初はディスクの汚れかな?と思い、交換してもらったのですが、それでも再生できず、can't useと出てしまします。普通のDVDなら再生できるのですが…。再起動してもだめでした。 この場合、故障が考えられますか?? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイディスクの再生ができません。
SONYのBDZ-AX2700Tを使用しています。 突然、ブルーレイディスクの再生やダビングができなくなりました。 ブルーレイディスクを入れると「CAN'T USE」と表示され、市販のものの今までしようしていたものも操作できません。 SONYのHPにあった、リセットや電源の抜き差しはやってみましたが、直りませんでした。 なお、DVDは再生できます。 対処方法をご存知の方がおりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイが認識されません
DVDは読み込み・再生できますが、ブルーレイは「CAN'T USE」になってしまいます。 再起動をしましたが改善できませんでした。 使用機種:BDZ-AT770T よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- SONYブルーレイレコーダーブルーレイディスク
SONYのBDZ-RS15を使っているのですが、 SONYのBDZ-AT300で録画番組をダビングしたブルーレイディスクを見ようとすると、本体に「Can't Use」 テレビに「このディスクは操作できません」とでてきてしまって見ることができません。 DVDディスクは問題なく見れるのですが、ブルーレイディスクは何枚か試したのですが、全て 「Can't Use」と、でてきてしまって見れません。 再起動は何度か試して見ましたができません。 どのようにしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイプレーヤーがディスクを再生しません
ソニーのブルーレイレコードプレーヤーBDZーRX50を使っています。この機器で過去にダビングしたブルーレイディスクを再生できません。「CAN’T USE」の表示がでます。市販のブルーレイディスクも再生できません。どうしたら再生できるようになるか教えてください。すくなくとも、ハードディスクにある番組をブルーレイディスクにダビングしたいです。ちなみに、DVDは再生できます。どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-AT900 ブルーレイ再生不可
BDZ-AT900 を使用しています。 この機器で作成したブルーレイDiskが再生できません。 Can't use、このディスクは操作できませんと表示されます。 市販のブルーレイDiskも再生に時間がかかります。 DVD ディスクは再生できます。 リセットや再起動も行いました。故障・修理でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 以前再生出来ていたブルーレイが再生できない
SONYブルーレイレコーダー BDZ-RX55 以前再生出来ていた、業者が作成した発表会などのブルーレイディスクが全て再生できなくなった。 他の音楽や映画の市販のブルーレイディスクは再生できる。 電源オフもリセットもしたが見れない。 以前は見れていたので設定がおかしいのかもしれないと思っています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイディスクが再生できない
先日、あるアーティストの2枚組のliveのブルーレイを購入しました。ですが、DISK2は再生できるのにDISK1が再生できません。 DISK1は二層ディスク、DISK2は一層ディスクです。 レコーダーの種類はSONY BDZ-AT300Sです。 ディスク自体はレコード会社に見てもらいましたが、異常は無く再生出来たとのことです。 レコーダー自体のソフトウェアは更新済みです。 他のブルーレイディスクは最後まで再生することができます。 自分なりに手は尽くしてきましたが、ここが最後の頼りです。なにかアドバイス等ございましたら、言ってくださると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイディスクが再生できません
BDZ-X95を使用していますが、半年ほど前から市販の映画のブルーレイディスクが再生できません。エラーメッセージで「このディスクは再生できません」と「CAN'T USE」が表示されるので、本体を何度もリセットしても改善されませんでした。この機種で作成したBD-Rは問題なく再生できます。市販の映像のDVDも再生できます。せっかく買ったライブや映画の映像が観れなくて困っています。改善策はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
お礼
なるほど。わかりやすくご説明ありがとうございます。対処法も複数あげていただいて。買い替え検討します。とても参考になりました!ありがとうございます。