• 締切済み

NISAや積み立てNISAの制度設計について

DCI4の回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.1

合理性や役人の利権さえなければこんなNISAを使いにくくするだけの変な枠は撤廃されるものと期待しております。 ★回答 日本の役人は 利権とまぬけ どっぷりつかってる 無理だろ ええかげんだ 内容見ればわかる (1)矛盾だらけ 英国ISAの 一部の仕組みを コピペしたものでしかない (2)損益通算できない 分散投資が出来ん (3)長期投資できない 一般のNISA枠は 5年でおしまい 損失が出たら繰り越せない (4)特定口座では 配当2重課税 (5)損失の繰越は日本は3年 米国には制限期間はないぜ ★えらい使いにくい 特定口座の資金を少しふりわけて 税金消す程度よ よって短期投機の奴が多くなるのが日本株 おまけに 外人が先物 ユニクロでふらすだけよ 短期ゼロサムゲーム 海外から見れば日本市場は  個人で言うマザーズの仕手小型株のようなもの よって長期では価格平均は半分のまま・・・・土地バブル崩壊後 海外先進国は5倍以上 日本は半分のままよ 欠陥消費税で金集められると思ってる。。。 株価格 年金基金はめべりよ それが日本の政治 まぬけ財政金融政策だった平成 20年間

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一応5年後にロールオーバー可能になりましたよ。

subarist00
質問者

補足

それにしても現行のNISAの制度ってなにか役人にメリットありますかね。iDecoなんかはレコードキープとか何とか余計な仕事を作って寄生虫やってますけど。いっそiDecoなんか廃止してNISAか積NISAの2択で両方元本上限2000万とかにしてしまえば制度も簡素でいいのにね。なまじっか年120万円とかの馬鹿な制限があるから一発屋の芸人さんとかかわいそう。

関連するQ&A

  • NISAの再投資について

    インデックスファンドのオールカントリーでNISAの積立を始めました。 新NISAは生涯上限額が1800万円だと思いますが、高配当株では再投資した分も枠を埋めてしまうと聞きました。しかし、インデックスファンドの再投資は内部で引き出されずに行われるために枠は埋めないと聞きました。 オールカントリーを購入する際に、「受取型」と「再投資型」の2種類があったので再投資型を選んだのですが、これは新NISAにおいて生涯上限額を再投資分で無駄に埋めるということはないですか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAの年間120万円の枠について

    これは撤廃される予定はないのでしょうか。上限は600万円でもいいので600万円単年度で投資できるようにならないのでしょうか。年あたり120万円で5年で600万円とか、1回使ったらその年は再利用不可とか、複雑ですごくめんどくさいしリーマンショックとか来てもまとめて買えないし。 以前マル優という制度があって、合計何百万円かまでは利息に非課税になっていました。これは預入額に1年当たりいくらなんて制限はありませんでした。それと同じ事だと思いますので、1年当たりなんていう制限は不必要と思います。 それにNISAは積立NISAと違って何度も分けて買い付けすると手数料がかさむので分散投資に向きません。分散投資したければ積立NISAを選べば済むことです。現状のNISAは馬鹿が作ったアホな制度としか言いようがありません。

  • NISAでの稼ぎ方

    今さらですがNISAでの資産の増やし方を教えて下さい。  同じ株や投資信託を20年保持していても、それほど増えないですよね。毎年、利益が出るように売買するのでしょうか。1800万円の枠を増えたお金は従来のように投資するのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 現金1800万円を全て新NISAに移管するには?

    来年から始まる新NISAの投資枠上限である1800万円の現金が今すぐ手元にあるとします。(生活資金とは別に投資用として用意可能な資金) これを全て新NISAに移管しようとしてどのようにすれば良いか悩んでいます。基本的な投資方針は10年以上の長期安定運用です。 最短5年(360万円/年×5年)で満額移管可能ですが、これで十分な時間分散効果が得られるのか、いくつの商品や資産分野に分散投資するべきなのか、etc 観点は色々とあると思いますが、個人的な意見や方針で結構ですのでお聞かせ頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 【NISAは1人1800万円までが満額の上限なので

    【NISAは1人1800万円までが満額の上限なのですか?】夫婦で早期に3600万円の満額までNISAに投資すると言っていました。 NISAって毎年200万円まで投資できるので満額まで持って行くのには9年掛けて入金していく感じですか? そしてアメリカの上位10銘柄を買えば良いんですよね?

  • 新nisa投資残高上限について

    新nisa投資残高上限において成長投資枠は0の場合、つみたて枠はいくらになりますか。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAの制度が変わるそうですが

    2年前よりNISA投資信託で、毎月2万円ずつのファンドを3社、合計6万円ずつ積み立てています。(現在3社とも赤字ですが・・・) 今度NISAの制度が変わって、年間50万円までになるとか、非課税の年月が変わるとかとニュースで見ましたが、そのしくみがよくわかりません。 私の場合、月6万円積立なので年間72万円になってしまい、非課税枠をオーバーするということでしょうか?年間50万円になるように減額する必要がありますか? 新しいNISAの制度を易しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 新NISAスタート

    はじめまして これまで、投資なんて自分には無関係と思い、また、仕組みもあまり分からず、資産運用なんてのは全くやってきませんでしたが、銀行預金だけでは、年金と合わせても老後の生活に不安があり、今年から制度が飛躍的に向上したと噂の新NISAに興味を持ちはじめ、様々な書籍を読んだり、ネットで検索したり、YouTubeでお勉強したりと、ほんの少しは理解出来るようになった気がします。 色んな人がいて、考え方も皆さん違うのは当たり前ですし、この投資信託がいい!ってもの、人それぞれだと感じましたが、資産運用、投資?は、長期、積立、分散、この3つが基本のような事は皆さん共通なのかなと感じました。長期と積立は、なんとなく理解できたのですが、ここで言う分散というのが、ちょっと分からず、周りに聞ける人もあまり居ないのでこちらに質問させて頂いた次第です。 素人の自分がほんの少しの時間ですが調べたら学んだりして、新nisaでは、インデックスの投資信託に積立がいいという結論になり、その中で、世界中に分散出来る全世界株(オールカントリー)に積立投資枠で積立しようと考えました。が、しかし、様々なYouTubeや書籍を見ているうちに、あれもこれもいいんじゃないか、という誘惑?のようなものがあり目移りしてしまい、月に五万円を積立しようと考えておりまして、最初はオルカンに毎月五万円を積立しようと思ってたのですが、今では、 オルカン 30000円 信託報酬の安い新興国インデックス 10000円 日本のtopix系のインデックス 10000円 ↑ この三つを積立投資枠で積たて、 余裕がある時に、成長投資枠で、ニッセイNASDAQ100に少しだけする、みたいな感じでいこうかという結論になりました。 で、ここで思ったのが、そもそも分散とは何かということです。私のように、いくつかのインデックスファンドに積み立てるのが分散なのか、それとも、そもそも、全世界株式にだけ積み立てるだけで、世界中に分散してくれるんだから、それだけで世界中に分散出来ているのか、はたまた、株式だけでなく、債券や金のインデックスとかにも分散ふるのが本当の分散なのか、、、何が正しい分散なのか分からなくなってしまいました。 どなたか、ど素人の私をお助けください! ※OKWAVEより補足:「投資・融資」についての質問です。

  • 新NISAのつみたて投資枠について

    つみたてNISAをこれまで利用していましたが、年の瀬になって新NISAが何なのかを必死に調べているところです(汗)。 新NISAではつみたて投資枠が600万円、成長投資枠は1200万円の合計1800万円だと思います。 ここで教えて頂きたいのですが、つみたて投資枠の年間投資枠は120万円ということですので、例えば毎月10万円つみたてるとしたら、年間120万円、5年で600万円に達します。 現行つみたてNISAは期限こそ20年でしたが、限度額が800万円でした。 積み立ての基本は長期であることを考えると、つみたてについては新NISAのつみたて投資枠より、現行のつみたてNISAの方がメリットが大きいように思うわけです。 私の見方はまちがっていますか? 逆に新NISAのつみたて投資枠が、現行つみたてNISAより優れている点はどういった点が挙げられるのでしょうか?ご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • Nisaについて教えてください。

    私は証券会社の営業マンの勧めで今まで株式と投資信託をしてきました。実際は殆ど素人です。 新NISAが来年から出るようですけどその前にまずNISAそのものを知りたいです。ネットで調べた事を元に下記の質問があります。のでよろしくお願い致します。 「毎年120万は非課税枠で買い付けができる。」「非課税期間は5年間維持できる」という事は ①6年目に売価し利益が出ても税金を取られる、という事ですか?売らない限り関係ないですか? ②株式の配当金や信託投資の分配金は適用されますか? ③積立投資など 長期ものについてはせっかくNISA口座に入れても全く恩恵がありませんか? ・・でも「積立nisa」ってありますけど。 ④以上の点も理解した上でNISA枠で買い付けするときの注意点などあれば教えてください。