• 締切済み

日本人って赤ちゃんや子供に不寛容な理由

noname#232840の回答

noname#232840
noname#232840
回答No.7

混んでる車内にベビーカー畳まず突撃。 ギャン泣きしてる子供をあやしもせずニコニコ見守ってるだけ。 走り回ってる子供をガン無視でおしゃべり。 子供に片付けるよう促す訳でもなく、親が片付けるでもなく、散らかしたら散らかしたまま帰る。 園への送り迎えで路駐を繰り返して、近隣住民に多大な迷惑をかけても平気な顔。 子供に不寛容なんじゃなくて、そう言う子供の親にイライラしてるだけです。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • 不寛容な日本人が増えた理由

    日本人って近年不寛容な人が多くなったのは何故なのですか?以前あるテレビで知ったのですが、小学校の二宮金次郎像を「歩きスマホを助長する」という意見が相次ぎ撤去したり金次郎像を座る形状に変更したり、ジャポニカ学習帳の表紙に掲載されている昆虫の写真を「気持ちが悪い」等の意見で掲載しなくなったり、なまはげの「泣く子はいねがー」に対して批判的な意見が相次ぎなまはげが優しくなったり、夏休みで早朝に公園等でするラジオ体操に対して「うるさい」等の理由で抗議する人が出たり、除夜の鐘に関しても「うるさい」等の理由で昼間に行ったりする所も出たり等色々ありますが、日本人は近年不寛容な人が多くなったのは何故なのでしょうか?

  • 他人の赤ちゃんへは都会だと大半の人は冷たい対応?

    他人の赤ちゃんや子供に対して都会だとほとんどの人や世間が冷たいのは当たり前でしょうか? テレビでもよく、ベビーカー論争とか、一部の大手私鉄では妊婦優先席を無理やり設けたり(みなさん、無関心だから強制的に設置したらしい) ベビーカーを車いすスペースと同じように一部にベビーカー専用スペースを設置してるらしいですが 赤ちゃんなんて泣き出すと舌打ちする方も多く、うるせーなとキレテ愚痴をいう方も多いそうです。 そんなにベビーカーを広げてのる事は悪い事でしょうか? 首都圏の方がこんな事をいってました 「東京は地方からいくらでも出稼ぎ労働者がやってくる、なんで東京近辺で煩い子供が増えなくても いくらでも地方から出稼ぎ労働者がくるので、東京で子供なんて増えても高齢者と同じで 税金を食うだけな上に都会は労働者不足になる事はないし 人口が今は多すぎるので増えなくていいよ」 みたいな事を言っていました。

  • 赤ちゃん連れでのレストラン利用

    今週、はじめて赤ちゃんを連れて日本に里帰りをします。 東京のホテルに少し滞在するのですが、東京のレストランなどはベビーカーで赤ちゃんを連れて入れるところはたくさんありますか?

  • 赤ちゃんから小学生にジロジロ見られる

    23歳の男です。 昔から今日も、赤ちゃんから小学生の子供にじーっと凝視されます。 子供に至っては振り返って見てくるのです。 大人や高齢者にはそこまで見てきません。見てきそうな高齢者にジロジロ見られたことも一度もないです。 容姿は痩せ型、髭もなく、ただハーフ顔(濃い顔)です。 鼻が高すぎるし、頭のてっぺんが大きめです。 子供好きなのですが、苦手になりそうです。

  • 日本の人口は多すぎますね、子供増やす必要ありますか

    先週、都内で人口に関して調査したら 20代では多すぎると回答した人が50%超え 30代では約45% 40代、50代では30%台でした。 それに加え、ベビーカー批判多数、子供の声は騒音論争。 実際に多すぎるんですよ、子供も。 たしかに少子化してますよ、他の世代に比べたら。 しかし諸外国に行かれるとわかるけど 子供の密度も欧州の子供の数が多い先進国の2倍以上 一番出生数の多いフランスが年に約70万(けど国土面積は日本の約2倍) フランスと比較しても3倍近い子供の人口密度だし 総人口で中国が人口多すぎるとかいっても 日本はその中国の約3倍の人口密度。 人口減るのはいいけど人口ピラミッドがというのもよく見ますが 今の高齢者の数が多すぎなだけだと思います。 今の高齢者の方って戦争中に産めよ増やせよ政策の時に生まれた人が多く含まれています。 日本の出生数が年に100万超え(先進国と言われる36か国で年に100万以上生まれる国はアメリカと日本だけ) それなのに世界で1,2番目に高齢者比率が高い日本。 必然的に高齢者が多すぎる、高齢者が長生きしすぎているという所にたどりつきます。 このベビーブーム世代と合わせてたら正三角形のピラミッドにするには 200万近い出生数が必要です、団塊世代とかが生まれた時みたいな貧困国でないのだから 正三角形にしろというのがおかしな論理です。 高齢者などが他の国みたいに産めよ増やせよ政策等をしてなかったというのなら 正三角形もありですが、戦争や戦後の産め増やせ政策、また第二次ベビーブーム世代の数と合わせてたら 東京はパンクしますよ。どうせ地方創生といっても、うまくいかないで東京やそのベットタウンばかりの人口が増えてしまうだけだから。

  • ベビーカーって邪魔ですよね?外国より子供多いし!?

    ベビーカーが邪魔というより、ベビーカーに乗ってる乳幼児の奇声がすごく迷惑です。 これは、 「 今の大人も子供の時は迷惑かけていたのだから 」 と中年の子持ちの人がいうけど、 ベビーカー畳まずに電車に乗れるようになったのってここ数年の話で 今の20代、30代の人の乳幼児の時は、電車内でベビーカー広げてのるなんて 禁止だったはずなので、その言い分は通らないと思うんです。 やっとベビーカー論争が起きて、空いてる時は広げても構わないよってなっただけで。 でも、逆にいえば都市部への集中の悪化で、都市圏(東京や神戸、横浜など)では 子供は騒音扱いで、訴訟なども複数起こり、保育園に防音壁をつけている所も増えました。 ベビーカー広げてOK、子供が騒音とかいうやつがムカつくってあまりに利己主義にすぎないと思います。 いいかえればそれだけ豪語するなら、子供の将来は労働30年、納税30年を義務付けるべきとも思います。 現実に日本は生産年齢世代の労働力率は実にOECD36か国で2番目に低いです(女性の労働力の低さが引き下げてます)ので、子供が将来の担い手にならない割合の方が高いのが現実です。 2人に1人なるかどうかという割合です。 少子化といっても、諸悪の根源は高齢者問題。 麻生氏の言い分がおかしい、あれは、高齢者世代だから、高齢者有利な発言したいのはわかるけど。 現にヨーロッパの先進国、北米やオセアニアの先進国の9割は日本の今の出生数の半分以下です。 先進国で日本の出生数より多いのはアメリカぐらいなもので、 イタリアやドイツなどでも60万程度、あちらの国いけば、電車内でベビーカーみかける率は日本の1/3程度。 それだけ、日本は乳幼児も多い、ただそれ以上に高齢者が異常なほどいるので 少子高齢化問題になっているけど。なんせ出生抑制制限があったり、増えすぎてブラジルを移民にいった世代の方たちですから。

  • 赤ちゃん連れで一時帰国します。

    現在ヨーロッパに在住です。来年の春先に、子供を連れて、顔を見せに夫と一時帰国するつもりなのですが、日本を離れてしばらく経っているのもありますし、日本での育児事情も知らないので、日本で赤ちゃん連れで行動するのにどんな点に気をつけた方がいいのか、今から知っておきたいと思っています。子供は、帰国する時点で7ヶ月になっているはずです。 以下、知りたい事を箇条書きにしようと思います。 1.空港までと、空港内は抱っこ紐か、スリングで移動しようと思っています。ベビーカーは日本でレンタルか、実家のご近所の方が貸して下さるともおっしゃってるので、それを利用しようと思っています。 スリングよりも、ベビーカーがあった方が、空港などでは移動しやすいですか?荷物は、私達のスーツケース2つ(結構大きめです)、子供の荷物を入れた機内持ち込みバッグになる予定です。 2.ベビーカーでの電車、バスなど公共機関の利用は嫌がられますか?主に、大阪、奈良、京都を移動します。ラッシュなどで混んでいる電車ではいやがられると読みましたが、実際の所どうでしょうか? 街中もベビーカーで歩いている人なんてほとんどいない(特に大きな都市だと)と聞いたのですが、本当ですか?それだと、実家(若干田舎です)周辺にこもらないといけないので、つまらないなぁ・・・と。 3.実家は祖母を引き取って介護しているのもあり、私達が泊まるスペースがないので、実家近くのウィークリーマンションを借りようと思っています。壁が薄いと思うのですが、赤ちゃんの泣き声が聞こえると迷惑に思われますよね?借りる時に、マンションの管理会社に嫌がられたり、断られたりとありいますか?ホテルの方がいいでしょうか? 4.出かけた先での授乳や、離乳食はどこでしてらっしゃいますか? デパートには授乳スペースがあると読んだ事があるのですが・・・。 レストランに離乳食の持ち込みは嫌がられるのでしょうか?今住んでいる国では、温める用にレンジまで置いてくれてあるので、その感覚でレストランに入って追い出されたりなんてあったら大変なので・・・。 他に気をつけた方がいい事があれば是非教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんのUVクリームの落とし方

    こんにちは。4ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんのUVクリーム(紫外線予防)の事で教えて下さい。 日差しがきつくなって来たので赤ちゃんにUVクリームを塗ろうと思うのですが、 目の周り(まぶたなど)もしっかり塗った方がいいのでしょうか。 (その辺りは塗った後に落とすのが大変かと思いまして・・) 今まで赤ちゃんの顔は濡らしたガーゼを絞って拭くだけだったので、 顔を洗う方法が良く分かりません; しっかりクリームを落とす為には、顔にお湯をかけて洗わないと駄目でしょうか。 洗う方法を教えて頂けると助かります。 それから、例えば早朝(午前7時頃)や、夕方(18時頃)でもUVクリームは塗った方がいいでしょうか。 自宅でベビーカーに乗せ、車へ移す数分の事でも、UVクリームは塗っておられますか?(ベビーカー・チャイルドシートは日よけを付けています) 頬に湿疹がある時など、あまりクリームは塗りたくないようにも思ってしまいます。 (でも紫外線の影響を考えたら塗った方がいいんでしょうね;) 初めての赤ちゃんで分からない事が多いので、 アドバイスを頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 何が「かわいそう」なのでしょうか?

    現在5ヶ月の子どもがいます。車の運転ができないので、ベビーカーで歩くか、遠くなら電車での移動になります。 今まで3回電車に乗ったのですが、3回とも同じような経験をしたので、質問したくなりました。 ちなみに私は31歳。身長は148cm。髪は黒で、一つに束ねていることが多く、服装は無印系です。 (1)エレベーターで一緒になった高齢の方、おそらく70歳前後~の女性(私の母よりは高齢に見えたので)の方がベビーカーで爆眠してる子どもを見て、「かわいそうにね~」と私に言いました。『可愛いね~』の聞き間違いかと思いましたが、「??」と驚いてると、また「かわいそうに・・・」と。何がですか?と聞き返すこともできず、ホームに着いたので降りました。 当時、子どもは3ヶ月。A型ベビーカーで寝てたので、帆を下げてたので顔は見えない思います。 (2)ホームにはエレベータがなく、電車から降りる人の流れをさけた所で子どもを抱え、ベビーカーをたたんで持ち、人の流れが落ち着くのを待ってエスカレーターに乗りました。(関西なんで、歩く人の邪魔になると怖いので^-^;) 子どもを抱えた時点で、立ち止まりこちらを見ている人がいるのは、何となく視界に入っていましたが、その人を見ずに用意をして、人が少なくなるのを待っていました。その人はエスカレーターに乗らず、ずっとこっちを見ていました。同じように70歳前後~の女性です。エスカレーターに乗るために近づいたら、「うわ~、かわいそうに。見てられへんわ~」と顔を覆いながら後ろに乗ってきました。最初、子どもを抱えベビーカーを持ってるのが危なっかしく見えるのかなと思ったのですが、手伝ってくれるわけでもなく、ただ後ろで「いや~、おばちゃんびっくりやわ~」と言います。子どもは上機嫌で、後ろに乗る女性にニコニコしてるようなのですが、「いや~、泣かんといてね~」と、言います。私は何となく「大丈夫ですよ」とその方に言ったのですが、だんだん腹が立ってきました。上に着いたので、子どもをベビーカーに乗せました。女性は着くと普通に歩いて行かれました。子どもは4ヶ月でした。 (3)エレベーターで一緒になった高齢の方、上記2例と同じような年齢の女性二人。今度は私に言ったのではないのですが、私と子どもを見ながら何か二人で話しています。「かわいそうに」「私たちの時はそんなんちがった」と。子どもは4ヶ月でした。 赤ちゃんを連れてると、色んな人に話しかけられたり、見られたりしますが、話しかけてくれる人は好意的な感じなのですが、上記の3例はよくわかりません。何が「かわいそう」なのでしょうか? 初めての子育てで、ただでさえ自信がないのに、「かわいそう」と言われたらちょっと凹みます。 理由がわかる方、私に改善するところがあればアドバイスいただけないでしょうか?

  • 赤ちゃん連れでの一時帰国、注意点は?

    別カテゴリーで質問させて頂きましたが、「育児カテゴリーで聞いた方がいいのでは?」とアドバイスを頂きましたので、こちらに移します。 来年の春先に、子供を連れて、顔を見せに夫と一時帰国するつもりなのですが、日本を離れてしばらく経っているのもありますし、日本での育児事情も知らないので、日本で赤ちゃん連れで行動するのにどんな点に気をつけた方がいいのか、今から知っておきたいと思っています。子供は、帰国する時点で7ヶ月になっているはずです。 以下、知りたい事です。 1.空港までと、空港内は抱っこ紐か、スリングで移動しようと思っています。ベビーカーは日本でレンタルか、実家のご近所の方が貸して下さるともおっしゃってるので、それを利用しようと思っています。 スリングよりも、ベビーカーがあった方が、空港などでは移動しやすいですか?荷物は、私達のスーツケース2つ(結構大きめです)、子供の荷物を入れた機内持ち込みバッグになる予定です。 2.ベビーカーでの電車、バスなど公共機関の利用は嫌がられますか?主に、大阪、奈良、京都を移動します。ベビーカーで電車に乗ると嫌がられると聞いた事があるのですが、実際の所はどうでしょうか? ラッシュ時は避けるつもりですし、「子供がいるからいいでしょ!」みたいな振る舞いはするつもりはありません。ベビーカーはたたんで乗った方がいいのですか? 街中もベビーカーで歩いている人なんてほとんどいない(特に大きな都市だと)と聞いたのですが、本当ですか?それだと、実家(若干田舎です)周辺にこもらないといけないので、つまらないなぁ・・・と。 3.実家は祖母を引き取って介護しているのもあり、私達が泊まるスペースがないので、実家近くのウィークリーマンションを借りようと思っています。壁が薄いと思うのですが、赤ちゃんの泣き声が聞こえると迷惑に思われますよね?借りる時に、マンションの管理会社に嫌がられたり、断られたりとありいますか?ホテルの方がいいでしょうか? 4.出かけた先での授乳や、離乳食はどこでしてらっしゃいますか? デパートには授乳スペースがあると読んだ事があるのですが・・・。 レストランに離乳食の持ち込みは嫌がられるのでしょうか?今住んでいる国では、温める用にレンジまで置いてくれてあるので、その感覚でレストランに入って追い出されたりなんてあったら大変なので・・・。 他に気をつけた方がいい事があれば是非教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。