• ベストアンサー

標準タスク法、WBS

ある試験で、選択肢から正しいものを選ぶ問題で、 ウ)標準タスク法は、ソフトウェアの構造をWBS(Work Breakdown Structure)に分解し、WBSごとに工数を積み上げて開発規模を見積もる方法である。 というのがあり、これは間違い(×)というこでした。 これはどこが間違っているのでしょうか。 「ソフトウェアの構造を」のところなのか「WBSごとに」のところなのか、あるいはほかのところなのか、どうなのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

典型的な間違い選択肢ですね。 標準タスク法というのは別名なんといいますか。ファンクションポイント法ですね。つまり機能構造を分解するものです。外部入力が何で出力が何で、中で何をするのか、というのが視点であり、ファンクションです。 それを実現するのにどうするか、は二の次です。何をしたいのか、です。 これをすることで仕事を分けて管理する方向に「単位」がわけられます。複数の外注先に開発が分断できることになるのです。 WBSが絡むわけがないんです。WBSは具体的に何かをするときに工程を考えて、実行記録を残して工程管理をするものですから、外注として受注したほうがやることです。 標準タスク法は上流の話であり、WBSは下流のことです。

spongetak
質問者

お礼

大変よくわかりました。視点が全然違うのですね。しかしそういったことを、きちんと解説してくれている、テキストとかがあればと思うのですが。

その他の回答 (2)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2818)
回答No.2

補足のリンク先見ました。 確かに書かれてますが、そこに出てくるWBSって何を元に作られるんでしょうね。 WBSってプロジェクトを管理するときに使うもので、プロジェクトが進むに連れて変化していくものですよね。見積もり段階では、WBSは全体を詳細なところまで落とし込まないものなので間違ってる気がします。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2818)
回答No.1

標準タスク法にWBSって絡んできましたっけ。 標準タスク法って、作業全体を作業工程毎に分解して各工程の難易度で係数をかけるとかなんとかですよね。

spongetak
質問者

補足

https://www.itpassportsiken.com/word/%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B3%95.html このサイトに、関係あるように書かれています。これ自体が間違っているのかもしれません。

関連するQ&A

  • グラフについて

    ソフトウェアの開発規模を横軸にとって、その開発工数を縦軸にとった場合の開発規模と開発工数の関係を表したグラフがあるんですが、 開発規模が進むにつれて、開発工数は徐々に上がっていっているんですが、なぜなんでしょうか。

  • 電気電子関係製造工場でSEが気をつけるべきこ

    来月から電気電子関係の製造工場にSE・PGとして派遣されることになりました。 1000~2000名程度の規模で稼働している工場で、開発内容は主に製造の管理とのことです。 これまでは10名規模の非常に小規模なソフトウェア開発ベンダーで、ほとんど業務が標準化されておらず、個人の裁量が大きい環境で開発経験を積んできましたが、プロジェクト全体の規模がある程度大きな環境に関して、開発やそれ以外について、どのようなことを考えて行動すれば成果に繋がるのか想像がつきません。 表題の通り、工場にSEとして派遣される場合、「気をつけるべき事」や「やった方がいい事」、「やらない方がいい事」等々、ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 世界標準のシステム設計スキルを身に付ける機会

    システム設計・開発に関して、世界標準のスキルを身に付ける学習機会というものをご存知ありませんでしょうか?(遠隔教育含。) 私はシステム開発関連の仕事に従事しており、1000人を超える規模のプロジェクトの開発支援ツールの開発やリリース運用の改善等を担当しており、SEとしての能力はもちろんですが、むしろマーケティングやセールスの知識・能力が不可欠な仕事をしております(現場=顧客という視点で)。 上記仕事をしながら、日々設計力の弱さに悩んでおります。現在、東証の取引システム、三菱東京UFJのシステム統合等、日本のシステム設計・開発力の質が問われている状況ですが、私自身も、顧客・開発者に役立つツールを作りたく、一歩進んだ設計力を身に付けたいと念願しております。 師匠が回りにいれば良いのですが、現状私以上に設計力・開発力のある方がいないようで、行き詰っています。 情報処理資格試験では、ソフトウェア開発技術者試験まで取得しております。ただそこから一歩進んだ学習機会に乏しく、設計力が高まらない日々が続いております。 海外サイトを含めいろいろ調べておりますが、資格試験向け勉強以上の学習機会が見つからないでいます。 ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、ヒントでも構わないので、アドバイスいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • ディスク空き容量監視ソフト探しています!

    ディスク空き容量監視ソフトをVector、その他サイトで探していますが、 下記要件を満たすものが中々見つかりません。 要件 1.パーティション(Cドライブ、Dドライブ・・・)ごとの監視が可能 2.PCに常駐するが普段はタスクトレイに隠れている 3.予め指定した空き容量(例えば80%)を超えたときに警告を出すが その際、外部のEXEを実行する 4.シェアソフトウェアでも構わない 3.について、警告として「ビープ音を出す」 「ポップアップメニューを画面表示する」「メールを出す」 という処理が行えるソフトはいくつか見つかりましたが、 当方が望んでいるアラート発報時に 「外部のEXEを実行する」というものは見つかりませんでした。 自社開発しても良いのですが、なるべく工数を削減するために 上記要件を満たすソフトがあれば活用したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • WBS

    TV東京のワールドビジネスサテライトニッポン人の給料の行方は・・・[07/11/2放送]で、紹介されてた会社でサマンサタバサともう一つの会社がわかりません。 WBSのHPでも調べたのですが載ってません。ご覧になられた方、教えて下さい!!

  • WBS

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== iPhone ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRS-X1800GS-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入してすぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== POWERのライトが緑→赤→緑と2.3分おきくらいに変わってしまい、WiFi接続が途切れてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 25歳中卒で中規模ベンダの派遣リーダー。さて、高校?英語?

    現在、派遣である中規模ソフトウェアベンダーに勤めています。昨年からリーダーを任され、メンバーの進捗、工数管理や新しい技術を導入する際の研究開発部との橋渡し等を担当しています。 タイトルにも書きましたが私はある事情で高校を中退してしまいました。いま、職場である程度評価をいただいているのも、自分自身、「所詮中卒だし」という負い目が逆にバネになった面もあると思います。 いま、凄く悩んでいます。 目の前にある課題は英語力の無さであり、恐らく いまの現場では、かなりの武器になると思われます。 一方で、今更ながら高校をやり直したいという思いが強くあります。 そこで、ご先達の方にご教示頂きたいのですが、 純粋に キャリア(?)として考えたとき、 25歳という年齢において、どちらを選択すべきでしょうか。 もし、お時間頂ければご教示をお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • WBSは終わってしまうの?

    ワールドビジネスサテライトが終わってしまうと聞いた のですが、本当なのでしょうか? それとも僕の空耳?教えてください! それでもし本当に終わってしまうのなら、なぜなのか考えも教えてもらえば ありがたいです。 いつも楽しみにみていた番組なので終わってしまうのはショックです・・・ 数字も悪くはなかったはずなのにな・・・ お願いします!

  • WBS?

    今やってるWBS?ってニュースでブログをけんさく?できるやつを 女の人が使ってるんですが・・・。 どこですか?? 教えてください。

  • どっちの会社にいくべきか?

    僕は大学を卒業してから三年間ソフトウェア開発の仕事をしてきました。しかし、机の並べ方がみんなと向かい合わせで仕事をする職場の雰囲気や、この業界が自分には向いていないと思い辞めました。 今、転職をするにあたって二つの会社に絞ったのですが、どちらの会社にしようか迷っています。一つは、コンピューターとは関係のないエンジニアの仕事です。この会社に惹かれる理由は仕事内容がコンピューターとはあまり関係ないということと、まわりにたくさん人がいるようなデスクワークではないということです。 デメリットは給料があまり高くないということと、会社があまり大きくなくて将来性がわからないということと、転勤もしくは単身赴任があるということです。 二つ目はネットワーク運用の仕事です。この会社のメリットは会社の規模が大きいので、倒産する心配がないということと、給料が高いということと、転勤がないということと、仕事内容のネットワークに興味があるということです。 デメリットは、仕事内容がソフトウェア開発と似ているのではないか、と思う点と、また机をたくさん並んで人がたくさんいる中で仕事をするのではないのかという点です。 僕は現在27歳で結婚しています。お金を貯めて将来はマイホーム購入を考えています。 長い文になってしまいましたがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう