• ベストアンサー

パソコンの動作が遅い。

パソコンの動作が遅くなりました。2011年に購入したwin7です。今年は2018年です。HDDは余裕が沢山あります。メモリーは4Gのところ残り1Gです。早くするにはハードディスクをSSDに変えるといいかも知れないと専門家からアドバイスがありました。どうでしょうか。遅いという例は代表的にはある言葉を検索してもさっとでないのです。パソコンやさんでやってみたらさっと出てきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

情報が少なすぎCPUは何でしょう? 2011年1月5日 インテル、Sandy Bridgeですから Sandy Bridgeなら Core i7-2700K @ 3.50GHz 8724 に換装して、グラボをGTX1050Tiとか乗せれば早くなりますよ(電源やケースの寸法でランクを落とすしか無い場合もあります)。 SSDでは多少早くなる程度、CPUとグラボを変えるのが一番だと思います。 Celeron G440 @ 1.60GHz 690 Celeron G555 @ 2.70GHz 2422 ですから2700Kなら4倍近く性能が上がります。 SSDでは所詮読み書きみが早く出来る可能性が上がるだけ、肝心のCPUが遅ければ、読み書きのボトルネックになる場合もありSSDの効果があまりない場合もあります。

その他の回答 (8)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.9

今年が2018年なのはタイムスタンプを見れば分かります。たまに見ない奴もいるけど。 遅くなった、、という事は最初は早かったのでしょうね。 winはアプリを入れたりアップデートを重ねると重くなりますので、OSの再インストールでしょう。もちろんセキュリティファイルのアップデートは必要ですが、クリーンな状態で入れた方がマシかと。 ただ、ネットに接続する前に、アンチウイルスソフトを入れておく事。 7のアップデートはSP1以降は全てバラバラですが、何だったか、統合されたアップデートが途中で出ています。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.8

7年前のパソコンで、Windows7ということで、貴殿自身、買い替えは十分考えられているかと思います。 よって、買い替えるまでの対処策として試してみることをお勧めします。 下記の設定を調べ、仮想メモリの設定を可変に設定してみてください。 タスクマネージャーのメモリの使用率、コミット済みの値を調べます。 メモリの使用率 n.n/n.n GB (nn%) コミット済み n.n/n.n GB といった値です。 これでメモリネックが発生しているかと思います。 > メモリーは4Gのところ残り1Gです。 この値であれば、メモリ使用率75%なのでメモリネックが発生しています。 ご存知だと思いますが、メモリ使用率は、100%にはなりません。 虫食い状態で運用します。 特に搭載メモリが少ない4GBだと、メモリ使用率60%くらいで、メモリのスワップイン/スワップアウトが始まると思われます。 スワップイン/スワップアウトが始まると極端に処理が遅くなります。 当方の場合、8GBですが、70%前くらいで処理能力が落ちてきます。 下記を参考にして仮想メモリの設定をしてください。 Qwindows8.1で応答なしは? https://okwave.jp/qa/q9382719.html 回答No.3です。 ここの、 「仮想メモリの自由度を持たせた設定」です。 やり方は、Windows7も、Windows8.0/8.1 も同じです。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.7

そのPCにお金を掛けるのは、勿体ないですね。 基本性能が最早低いでしょうから。 一番良いのは買い替えです。 HDDにデータ等を貯め込み過ぎると、遅くなります。 不要なデータやソフトは削除しましょう。ただし、十分に気を 付けて削除して下さい。間違って必要な物を削除した場合、 最悪、動かなくなります。 削除したら、デフラグしましょう。 マシになるハズ。 ただし買い替えが最善なのは変わらないですね。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.6

mastodonの世界では7年という時間は使い物にで使い物になりなくなります ドラゴンボールの小さい悟空漫画版の再数回並みに強くなります 昨今でたSSDを使えば飲茶でさえセルぐらいなら倒せます 一般人のパソコンの買い替えサイクルは7年ぐらいだそうです ゲームをするのであれば最新のゲーム用の安いパソコンを買いましょう 昔はベラボウに高かったですがそこそこ動きます SSDの下落も止まらないのでSSDで延命もいいです 今年はいまいち新しいものは出ないので 今年は見送るもいいです gtx1100番台の発表が今月 intelの9000番台 があっても8000番台が良すぎなんで スリッパはこけた

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (337/929)
回答No.5

遅くなったきっかけは何でしょうか。もし心当たりがないのでしたら、参考URLが助けになるかもしれません。参考URLはマイクロソフトのもので、性能を改善するための方法を色々述べています。これに加えて、(Windows Updateが実行中かもしれないので、)電源を入れたまましばらく放置してみるのもお勧めです。 実装しているメモリが少ないのに実行しているプログラムが多くのメモリを要求すると、メモリの内容をディスクに書き出したり読み込んだりする動作が発生するため、動作が遅くなります。SSDに換装するとこの読み書きが早くなるため応答が改善しますが、4GB中1GBの空きがあるとき、効果があるのかないのかは知りません :-) また、HDDに異常があると読み書きのリトライに時間がかかって応答が極端に低下することがあります。メーカーの提供している自己診断プログラムを実行して異常がないか確認すべきです。

参考URL:
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15055/windows-7-optimize-windows-better-performance
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

OSは何なんでしょうか。 32bitですかそれとも 64bit。32bitならいいですが64bit版ならメモリー4Gは少なすぎます。OSの入ったHDをSSDに換えれば起動は多少早くなります。 私も10年前に自作したパソコンを今でも使用してます。Win10 32bitです。Win10はSSDにインストールしてます。 動作が遅いのは一度タスクマネージャーを立ち上げて何かよけいなアプリが動いていないか確認しましょう。不必要なアプリやプログラムは止めてしまえばいいです。

回答No.3

まずは、メモリーが4Gで残りが1Gなら、メモリー内の不要なデータを消すか、別の外付けHDD等の保存媒体に移動した方が良いと思います。 HDDは全容量の2/3を超すと、反応が鈍くなる傾向にあります。 出来れば残りの容量を1/2位まで減らせると、反応は多少早くなると思います。 それ以外には、ディスクスキャンやデフラグ等を行い、HDD内のデータを効率の良い状態に並べ替えて下さい。 それでも変わらない様なら、ハードディスクからSSDへ交換と言う方向を考えた方が良いかと思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14110/27527)
回答No.1

恐らくPCを買い替えた方が良さそうな気もしますね。 メモリが4GBだと厳しいところはあるかも。出来れば8GBは欲しいところです。 全体的な体感速度で言えばHDDからSSDに換装すればかなり快適にはなると思います。

関連するQ&A

  • Win10の動作が遅くなった。

    Win7からWin10にバージョンアップして一か月ほどたちます。Win7にくらべて、オフィス、インターネットなどと他のアプリケーションソフトの動作が遅くなったように思います。CPUはペンティアム7iデアルコア、メモリーは8GでHDDは1TをパーテェーションC40%、D60%にして使っていますが、C,Dとも余裕がありあります。メモリー不足でしょうか?

  • パソコンの動作環境改善したいです

    パソコンの動作をもっと早くしたいのですがどうしたらいいでしょうか? インターネットを快適に使いたいのです。高速インターネットが入っているはずなんですが、PCが古いためいまいちです。PCはNECのバリュースターNXでOSはXPに変えました。メモリーも512メガに増設しました。HDDの残りは10G中1Gです。予算2、3まん程度であるとどうするのがいいと思いますか? 初心者なのであまり難しいことはできませんがアドバイスお願いします。

  • パソコンの動作を速くするために

    パソコンの動作を速くする方法としては、どのような方法がありますか? メモリーを増設するのは、途中でしてもよいのでしょうか? ハードディスクの不要ファイルを削除、と言ってもどれが不要なのかもよくわかりませんし・・・ 何がもっとも有効でしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • ノーパソの買い替え時

    回線もそこそこのでパソコンはwin7で新しくもないけど タスクマネージャー開いてCPUもメモリーも余裕あるのにパソコンがフリーズしまくるって なんでなの? メモリーは半分くらいは使ってるけど(4G搭載) ハードディスクもMAX450Gで残り330G・・ パソコンが古いってことですか? エッセンシャルでフルスキャンしながら動画みたらフリーズして画面固まります。 ノーパソの買い替え時を教えてください。

  • SSDの動作について

    最近、ハイビジョンでの撮影が増え、パソコンで編集するのですが、3~4年前に買ったマシンで、再生中のコマ落ちや編集後の映像変換に莫大な時間が掛かっております。 CPUはCore-7の920で、メモリーは1333の12GB、ハードディスクは1.5TBの7200回転なのですが、この度、ハードディスクをSSDに換えようと考えております。 しかしSSDは安くなったとはいえ、大容量はまだまだ高嶺の花でありますが、映像処理する為には最低でも128GBは必要と考えております。 USB3.0の端子はあるので外付けでも、また内蔵でも128GBまでなら何とか予算は抽出できます。 そこでお聞きしたいのですが ・128GBで容量ぎりぎりまでデーターを入れた場合、動作は遅くなってしまいますか? ・外付けと内蔵とどちらがいいでしょうか。 ・動作が遅い場合はSSDよりも、パソコンそのものを変えなければ無理でしょうか? パソコンに詳しい方、教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • パソコンの動作

    パソコンの動作が遅く困っています。富士通 FM-V 機種 FM-V 6667cx6c HDD 40.7Gb メモリー 12.8KBです。外付けでつくものがあるのですか? 新しく買い変えるほうがよいですか?安く済む方法など教えてください

  • 最近パソコンの動作が遅くなるので、高速化したいのですが。

    XPで最近パソコンの動作が遅いです。256メガとメモリーには余裕があります。 ほかに遅くなる原因は沢山あるのは分かってます。 今までそれを直すのにリカバリーしていたのですが。 めんどくさい ということで、遅くなる原因とそれの対処法などをお聞かせください ただし、ソフトを使うとかいう手はできればやめてください。(もう沢山のソフトを使っているので{市販も}) 例:不要ソフトをインストールしすぎ。   不要ソフトをアンインストールする。

  • パソコンの動作が遅い

    5年か6年ほど前に購入したデスクトップのパソコン(Windows XPで、仕様はCPUがインテルのCeleronで2.7Ghzで、メインメモリーが256MBで、HDDが200GBです)についてです。 どのカテゴリーが適切か分からなかったのでカテゴリー違いかもしれませんが。 このパソコンが結構前から動作が遅いです。 具体的には、少し重めのサイト(この教えてgooのサイトなど)を開くのに、やや時間がかかります。 1年前に買い換えた父のノートパソコン(たまに使わせてもらえます)は、すぐにパッと開くので、回線が原因ではありません。 このデスクトップは開くのに30秒~2、3分かかります。 HDDの容量はCドライブは全容量の50%ぐらい使ってますが、Dドライブは全容量の10%ほどしか使ってません。 ですので、容量が原因ではないと思います。 1年前に8年間、父が使っていたノートパソコンを買い換えたのですが、 これも買い換える前は動作が非常に遅かったです。 このような長年使っているとパソコンが遅くなる原因は何でしょうか? やはり、経年劣化でしょうか? できるだけ購入時ぐらいの速さに戻すには、部品交換以外で何かありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Windowsエクスプローラの動作が重い

    WindowsパソコンでハードディスクをSSDに変えたんですが、クローンのコピー元のハードディスクはもう必要ないと思い、装着した状態で無効にしたらWindowsエクスプローラの動作が重くなってしまいました。 ハードディスクを有効にしたらエクスプローラの動作が通常の動作になります。 確認したらハードディスクのドライブ名はHとIになってました。(SSDはCとD) 何か解決策はありますか? ハードディスクは必要ないので出来れば無効のままにしたいです。

  • ハードディスク取替えてたらパソコン動作しない

    古いパソコンのハードディスク取替えてたらパソコン動作しないので教えてください 富士通ノートXPパソコンのHDD(MHV2100AT)を同じ(MHV2100AT)を中古(フォーマット済)で購入し交換しましたがパソコンが動作しません。 HDDランプも付かないし点滅もしません。 起動後最初の画面がでたらすぐに切れてF1かF2を押す見たいな画面がでるのでF1を押すとそのまま画面が真っ暗で動きません。 電源を落とし同じところでF2を押すとセットアップユーティリティが出ますがその後又同じことの繰り返しでまったく動きません。 今はもとのHDDに取り替え動かしています。 どうすれば良いのか教えてください。