フックフェースのドライバーのターゲットライン合わせ方は?

このQ&Aのポイント
  • フックフェースのドライバーのターゲットライン合わせ方を知りたい。
  • フェース面を垂直にすればシャフトが垂直を保てないので困っている。
  • フックフェースの場合、どこを基準にセットすれば良いのか教えてほしい。
回答を見る
  • 締切済み

計測前のターゲットラインの合わせ方

計測時にターゲットラインに対して、フェース面とシャフトを垂直にセットして静止するとありますが、クラブ(ドライバー)がフックフェースの場合は、どこを基準にセットすれば良いのでしょうか? フェース面を垂直にすればシャフトが垂直を保てませんし、その逆も然りで困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14110/27527)
回答No.1

何の話をしているのでしょう? 書かれている内容からすると https://www.epson.jp/products/msensor/?fwlink=productstop_16 あたりの製品の話かな?って言うのは何となく想像はしますが… もし上記の製品の話なら私はゴルフの知識は素人以下ですしその製品も使ったことが無いので残念ながらご希望に沿うような回答は出来ません…

関連するQ&A

  • ターゲットをセットしたがオートラップで計測したい

    ラン計測で、ターゲット計測をセットしたのですが、オートラップだけで計測したい場合はどうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • グリーン上でのラインの読み方

     パットをする際、カップとボールをつなぐ延長線上(ボールの後方)から パターを垂直にたらしてラインを読んでいる人をよく見ます。  シャフトの右側にカップが見えたらスライスライン、左側に見えたら フックライン、というのを本で読んだことがあります。  このやり方についてですが、シャフトの下方にボールが重なって見える ようにするんですよね?そこから先がわかりません。どなたか教えてください。

  • M-tracer2のドライバー測定開始時の構え方

    測定開始時の構え方(静止時)ですが、マニュアルを読むとフェースとシャフトが正面から垂直にとあります。アイアン時は体の中心近くで構えるので違和感はないのですが、ドライバーも同様でしょうか? 普通に構える際は左足付け根あたりに手を持っていってるアドレスなので、通常の構えで静止して測定なのか、体の中心で構えて静止してから通常のアドレス⇒テイクバックなのか、どちらが良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フェースの合わせ方について

    一つ前に「グリップの手順について」質問しました。 概して、右手で持ってフェースを目標に合わせ、 スタンスを取り、左手→右手とグリップするのが 一般的なようですね。 次に疑問に思ったのは、ドライバーの場合ですが、 右手でクラブを持ってフェースを目標に合わせるといいますが、 最近の大型ヘッドは捕まりを良くする為にフックフェース (カタログ上0.5~1度)に なっているのが大半だと思います。 となると、フェースを目標に合わせると、 上記の角度だけハンドファーストに構えなければならなくなると 思うのですが、いかがでしょう? 自分が思うに、フェースは若干左を向いても構わないと 思うのですが・・・ フェースの向きより、飛球線とシャフトが垂直に構えるほうが 重要なのでは? 「右手でフェースを目標に合わせる」とは、どこに合わせて いるのでしょう?

  • Vゾーン

    スイングするたびにVゾーンがばらつくのですが、なぜでしょうか? 飛打方向に対してフェースとシャフトは垂直にしているのですが ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ゴルフ スイング

    ゴルフ暦3年です。 ドライバーが安定しません。 何を打ってもやや右方向に飛びます。 ややフック回転がかかっているのか、かえってきますが、ドライバーが帰ってきません。 たまにストレートがでると、スーパー距離がでます。 フェースが開いてインパクトしているのはわかっているのですが、インパクトからすぐに右に真っ直ぐか、右に飛んでスライス。OBまっしぐら。 ドライバーだけなのでシャフトが長いからフェースが返っていないだけなのだしょうか? ドライバー、3w.5w.UT全てPINGのG25です。 調べてみると、右に飛びやすい、捕まりがやや悪いクラブのようです。FWは超ドローになります。 ドライバーがなんとかしたく、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • SF-710S 計測中に初期化してしまいます

    SF-710Sを利用しています。 計測してランニング中にライトを付けるためにフェイスを軽くたたいたり、表示モードを変えるためにDISPボタンを何度か押していると、時折初期状態に戻ってしまいます。それまで計測していたデータはもちろん無くなってしまいます。 これって機器単体の不具合なんでしょうか? いまのファームウェアは、Ver1.80です。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドライバー買い換えについて

    今回はドライバーの事についてご相談させて下さい。 現在、ツアステ VIQ の男性用ヘッド(11.75)に女性でも使えるフジクラのシャフトをさして使っています。購入する際にも計測して決めました。 が、いまいち練習場でもコースでも当たりません。 もともとフェースが開いてしまう癖がある上に大型ヘッド&固めかつ、重めのドライバーだからかと思います。(前使っていた初心者モデルの軽いものだと大丈夫) ちょっと自分にはハードなのかな~と思い、フジクラクラブ相談室にも行って再度計測し、これが本当にあっているのか見てもらいました。結果は○でした。 打つとプッシュアウト気味か、開いたフェースを無理に返すための擦り球・・・;打感も以前軽いクラブを使っていたため、思いっきりひっぱたき、球がフェースに吸い付くような感じが好きなのですが、このドライバーは、硬い感じの直ぐに球が離れていってしまう手応えで(要は球が捕まっていないのかな?)、物足りないです。 いつかは使いこなしたいクラブなのですが、ちょうど格安で女性用のVIQ CL(12.5 Aシャフト)を発見しました。今使っているFWはCLのAシャフトなので、このドライバーなら楽々打てると思い、こっちに浮気しようか悩んでいます。 しかし、同じブランドのドライバーを2本も買う事への罪悪感(無駄使い)もあり、またせっかく作ったドライバーを一度お蔵入りにしたらもう使わないんじゃないかという不安。また現ドライバーへの愛着もあり迷っています。 長々とまとまりのない文章で申し訳ありませんが、このままだとドライバージプシーになりそうなので、このタイミングでもう一本買う必要があるのか、皆様にアドバイス・厳しいご意見を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 ※追加事項で、現在スクールに通って習っている最中です。また現ドライバーは十分に練習で打ち込んでいません。

  • ドライバーアドレス時のグリップ位置

    少しショート、ミドルアイアンが打てるようになってきたので ドライバーの練習も始めた初心者です。 アドレス時のドライバーのグリップの位置およびフェースの向きに関して質問があります。 ドライバーの場合、ボールを左踵ラインに置いているため、初めは何も考えず グリップをアイアンよりも左寄りにして(ハンドファーストのように)フェースをスクウェアにして構えていたのですが プロのスイングを見ると、皆股間の前(左太ももの付け根)にグリップを置いています。 この場合、必然的にシャフトは11時の方向(正確には11:30くらい)を向くと思うのですが このときフェースの向きはどうなるのでしょうか。 シャフトが11時の方向を向いていれば必然的にフェースもややフックな構えになると思うのですが、 それで正しいのでしょうか? (写真ですと、プロ本人の目線からのフェースの向きまではわかりません・・・) 使っているドライバーはコブラ ZLドライバーです。 とんちんかんな質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

  • R9のメカニズム

    R9のFCTスリーブのメカニズムを簡単に教えてください。 フックにフェイスを閉じるとロフトが寝て、 スライスで開けば、ロフトが立つ。・・・? ヘッドに通すスリーブの外円筒がシャフト軸とずれているのかなと。 一般的なクラブをグリップの握りでフェイスを変えると 逆のロフトになりますよね。 どなたか、教えていただけないですか。

専門家に質問してみよう