• ベストアンサー

エクセル2000 行の高さを調整する

エクセルで行数が100行の表があります。 しかし各行の高さはばらばらで、かつセルの中の文字数に比較して不必要に高くなっております。これらを一時に、セル内の文字はすべて表示できてかつ最小の高さにしたいのですが、操作としては、行ひとつずつ揃えていかなくてはいけないのでしょうか。

  • taktta
  • お礼率72% (1031/1430)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

シート全体を選択して「書式」「行」「自動調整」で可能です。

taktta
質問者

お礼

おかげで解決ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.2

言葉で書くのが難しいですが・・ 1)その100行を選択する 左端にある数字の行を1~100まで選択しします(色が濃くなる) 2)その選択した数字のある行と行の間でダブルクリックする。 1行の時に行間でダブルクリックして高さを自動的にあわせるのと同じです。必要な行(100行)を選択し、同じ要領でやれば出来ます。

taktta
質問者

お礼

おかげで解決ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelの行間隔について

    よろしくお願いします。 Excel2002です。 「折り返して全体を表示する」を使用し、1つのセル内に数行の文字を入力しています。 この時、行と行の間隔が文字の高さピッタリになっていて読みにくいのです。 「縦位置」を均等割付か両端揃えにして行の高さを高くすると行間隔が広がることはわかったのですが データの量が多く、また行によりセル内の行数がまちまちなので、各行で行の高さを調整するのは大変なのです。 何か良い方法があれば、教えてください。 お願いします。

  • エクセルのソート(行)について

    エクセルで作成した行単位のデータを、ある列の値 でソートしようとしたら、以下の様なエラー表示が でました。 「この操作には、同じサイズの結合セルが必要す。」 どの行にも同じ列を対象に結合セルがありますが、 このような場合はソートできないのでしょうか? (各行ともセルの書式は同じです。) エクセルのバージョンは、EXCEL2000 9.0.3821 SR-1 です。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • 結合セルでの行の高さの自動調整

    エクセルでの質問です。 結合セルに折り返して表示の設定がしてあり、文章が入力されています。入力方法が統一されていないため、セルによって、一行だったり、長文だったり、セル内で改行して箇条書きで入力されていたりします。 文章の下が切れてしまうセルがあるので、手作業で行の高さを広げています。行数が何百行もあったりするのでとても手間と時間がかかってしまいます。いい方法がないかと、“マクロでセル内の文字数が50以上なら行の高さを30にする”としてみたのですが、箇条書きのセルだとうまくいきません。そこで、“セル内に3行以上なら、行の高さを30 とする”というように行数を数えることは可能でしょうか? また、他に良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルの印刷

    エクセルで、文字を「折り返して全体を表示する」にした場合のことです。作業画面で見るとセルの中に全ての文字が収まっていますが、印刷・印刷プレビューでみると全てが収まりきらず、下の方が見えない場合があります。特に文字数が多く、行数が多くなってしまった時にそうなります。セルの高さを調整することはできますが、セル行数が多くなると面倒です。より少ない作業で全ての文字を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 2003 選択したセルに準じて行の高さを自動調整

    エクセル2003を使用しています。 文字たくさん入っているセルと、文字が少ないセルが横に並んでいます。 後者の文字数が少ない方のセルに合わせて行の高さを自動調整したいのですが、できないのでしょうか? 書式>行>自動調整とやっても何もおきません。 列(文字数の異なるセルが縦に並んでいる)の場合、 書式>列>選択範囲に合わせる と操作すると、他の文字がたくさん入っているセルを無視して、任意のセルの文字数に合わせて幅を変えることができます。 同じことを「行の高さの調整」でも行いたいのですが…

  • エクセルで行の高さ及び列幅の余裕分を自動的に調整する方法

     エクセルで表を作成します。その際、標準の状態(行の高さ12.75、列幅8.43)では、文字を入力すると、セルぎりぎりとなってしまい、やや見にくいこととなるため、手動である程度広げ、余裕を持たせています。  しかし、この方法では追加でセルの中にデータを入力した場合には再度、また手動で広げなおす必要があります。また、各行又は列の余裕幅を目算で調整することは煩雑です。  そこで、当初の設定か何かで、データとセル範囲の上下左右に自動的に余裕幅を設けるような設定はできないでしょうか。特に、追加でデータが入力された場合には、その余裕幅を持たせるように行又は列が広がるような仕組みであると助かります。  宜しく御願いします。

  • エクセル 行の自動挿入

    下のようなエクセルの表で、 1  平成24年5月 2  Aの枚数  Bの枚数  Cの枚数   合計 3 4 ・ ・ ・ 70 71    計      計      計    合計 表の行数を常に固定したいので、3行目から70行目の中の行を1行削除した時に 71行目の上に自動的に行を挿入する方法を教えて下さい。 挿入行のセルはすべて空白で、罫線のみ引いてある状態がベストです。 よろしくお願いします。

  • excel 行の編集

    (カテゴリが良くわからなかったです) 仕事でexcelをよく使うのですが、他の方が作成したexcelのデータを 編集するとき、行や列が途中で消えていることがあります。 何らかの設定がしてあるのだと思うのですが、 行数列数を増やして作業することができません。 "非表示"や"ウィンドウの固定"の類ではないようです。 消えている箇所が全てグレーでセルに文字を入力することもできません。 どのようにしたら編集することができるでしょうか? *データを作成した方からパスワードが必要なときがある、と言われました。 "保護"されている、ということでしょうか?

  • EXCELで、文字列の行数が変わる

    EXCELで、「折り返して全体を表示する」設定にしたセルに、ちょうどセル幅程度の文字列を入力した場合、画面では1行におさまって見えるのが、印刷すると2行にわたり、結果、1行分の高さのセルでは後ろの文字が見えなくなることがあります。 印刷プレビューにすると印刷したときの行数がわかるようですが、 (1) 印刷した時に必要となる文字列の行数にあわせて、セルの高さを変える方法はないでしょうか。 (2) そもそも、画面表示と印刷とで、文字列の行数が変わるのは何故でしょうか。(画面表示の文字列の長さと、プリンタ出力の文字列の長さが異なるように見えます。) (3) 文字列が1行でおさまるか、2行にわたるかは、プリンタにも依存するものでしょうか。 質問事項が多くなりましたが、お分かりの項目だけでも結構です。 どなたかお教えいただければありがたいです。 EXCELのVersionには関係ないと思いますが、参考までにEXCELは2003です。 よろしくお願いします。

  • エクセルで関数の結果により、セルの行の高さを調整することはできませんか

    エクセルで関数の結果により、セルの行の高さを調整することはできませんか? ⇒関数で、別の表から、文字列を引用して表を作る作業をしていました。  行番号の境目をダブルクリックすると通常はその量にあった行の高さになりますが、  関数で、引用した場合は、なんか、なりません。  何らかの設定が必要なのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう