• 締切済み

社員食堂に上座、下座はありますか?

わたくしの会社には社員食堂(16~17人程度の座席数で入り口から入って左右に長机が2列、机と机の中央の一番奥の壁にはテレビ有)があるのですが、普段の昼食時の座席はいつも入り口からなるべく一番奥で、先輩がテレビを見易いようにテレビに背を向ける位置に座るようにしています。(奥から順に詰めて座ったほうが座りやすいと思って。) しかし、いつもの席に座っていたら後から普段は絶対に来ない社長がみえて、社長はやはり入り口から一番奥になるので、社長と同じ位置でそれも背を向けて食べる形になり、「座る位置がずっと違っていたのか」と血の気が引く思いをしました。 社員食堂にも上座下座があるのでしょうか。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.7

席には全て上座下座はありますよ。ただし、普通の日の社食のお昼にそれを気にして座る人は少ないでしょう。社長さんが来てもそうだと思いますよ。 社長さんはあなたと同じような気遣いをして、一番奥から詰めて、他の社員さんがテレビを見やすいような席を確保したのだと思います。 社員食堂を使って、何かしら会社のパーティーみたいなことをするのであれば、上座下座はしっかりと把握して、席順を作りましょうね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

食堂の食事に指定席は存在していません、どこに座っても 自由です、但し座っている人の場所へは座れません 身分の違いに席は関係ありません。 休日出勤は違います 休憩室が食堂になり、座席は暗黙の了解があり 実質指定席になっています、なぜかというと 出勤していないと誰がいないのかすぐにわかります ですから指定席に違う人が座ることはありえません 但し応援が来ると実質指定席は解除になり、どこに 座っていても自由です、特別に規則があるわけでは無い、 暗黙のルールというのは職場に存在しています。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6188/18464)
回答No.5

はい ありません。 二回言います。 ありません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

こういう席順の話には昔からの伝統があるんですが、どうも回答をされるかたたちもその辺への論及がありませんので発言します。 スペースはスペースなんですね。それを何に使うかが問題なのです。 社員食堂とはいっても、たとえば新年初のキックオフ会みたいなものをするなら席次は存在します。それは宴会場ということになりますから。 社員全員を集めて何かの相談とか通達をする場合、たとえば表章会ならばやはり宴会場であるか、あるいは大会議室です。 こういった、公式のことをする場合には入口から一番遠い奥のほうに社長が座るなり立つなりして周辺に役員が並び、社長から見て左側のほうに役員でもエライほうが座る、これが席次です。あとは位が高いほど奥に座り、新人ないし雑用係が入口に座ることになります。 社員食堂を、いわゆる休憩場所つまり本来の意味でのご飯食べる場所というのであれば、空いている席に次々につめて座り上下を考えるべきでないという考えを適用しないといけません。その理由は全員が同時に動くわけではないからです。 早くきたものが早く食べ始め、食べ終わった順から片付けて去るという動きをしないと空間が活用できにくくなります。したがって一切の席次や上限関係をなしにし、無視するのがマナーです。 そのため、食べている横に社長がきたらこんちは、とは言いますが並んで食べるべきです。そうしないと、社長が来たため全員が座り直すことになり、こんな非効率はありませんから。 これが会場を使う場合の基本的な原則です。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1771/6764)
回答No.3

社員食堂に上座、下座はありますか? 無いでしょう・・・ 会社によっては役員は、役員室がありますのでそこで食べます。 それ以外の人は食堂ですが、ほぼ定位置があります。 16~17人程度の社員食堂では、更に、固定に近い位置があると思います。 たまに社長が見えられるのであれば、そこを開けておくのも 良いかもしれませんね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私は、大企業の会社を定年退職してる者ですが、大企業の社員食堂は座席数も200座席以上と規模も大きいので上座とか下座のような区別はありませんし社員食堂にテレビも置いてないので空いてる席に自由に座れますけれど、大体はいつも決まった座席に座る社員が多いです。 ですから、部長や課長のような管理職と相席にならないように空いてる席に座る社員が多いですが、社員数の少ない会社の社員食堂は座席数も少ないでしょうから、社長や部長のような上役がいつも決まった座席に座るなら、その場所が上座みたいな位置になるのではないでしょうか。

回答No.1

  会社の人に聞いてください、各会社で違うでしょう。 当社の食堂は2フロアあり各フロア400席程ありますがTVはありません 社長は来ないですが、常務や専務、取締役をはじめ部長、課長、平社員、社外の人、入り乱れてます。 毎日同じ時間に行くので同じ席に着くことが多いですが、一階と二階でメニューが違うので日により上下で人の入れ替えんがあり、いつもの席に他人が座ってるのはよくあること、だから重役も日により空いた場所で食事してます。  

関連するQ&A

  • 【下座上座】オフィス内の応接セット

    オフィス入り口を入り、右半分は社員スペースで左の奥に応接セットがあります。 その応接セットのレイアウトは、入り口と平行になっています。 (入り口を背にする椅子と、入り口に向かう椅子) この場合、どちらが上座になりますか? 入り口に向かう椅子にお客様がすわると社員スペースの動きが 丸見え状態です。

  • 宴会(和室に長机)の上座、下座を教えて下さい。

    宴席をもうけることになり、上司から「この配置だから席次表を作っておくように」と言われて図のようなイラストを渡されました。 この場合の上座、下座はどのように考えたらよいのでしょうか? 床の間に近いところが上座と覚えてはいますが、そうすると、この配置だと左下の一番端なのでしょうか? 2番目以降はどのように並べていくのがよいのでしょうか? 机をブロックごとに考える…? それとも間の通路は気にせず3列の長い列だと考える…? 何が正解かいまいちわからず困っております。 テーブルマナーに詳しい方のお知恵をお借りしたく思います。よろしくお願いします。 *入り口は図では二つありますが、一応、上の入り口のみを使う予定です。

  • なぜ上座は窓際の奥なのでしょうか?

    会社の座席なのですが 課長は入口から一番遠い、窓際の奥の方へ追いやられています。 正直不便そうです。 でもそれは上座なのですよね? なぜ上座は窓際の奥なのでしょうか?

  • 席次について教えてください(上座・下座)

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月に家族と極少数の親戚で結婚式をします。 挙式のあと、会食をするのですが 席次についてアドバイスいただけないでしょうか? 少人数の結婚式を専門に取り扱う小さな結婚式で すごくアットホームな感じなので一見喫茶店なような場所です。 小さな四角い4人掛けぐらいの木の机を、いくつか使って 1つの大きな長方形を作るようです。 長方形の短辺側の1つが店内への入り口側(下座?)になります。 いわゆる、お誕生日席の場所に私たち(新郎新婦)が座ります。 どちら側か聞いていなかったのですが、上座のほうなのでしょうか? 参列していただく方は次のとおりです。 *新郎側 → 父親、母親、実姉、姉夫、叔父(父親の弟) *新婦側 → 父親、母親、実弟、祖母(父側) 大きい披露宴の例えなどを見ていると親族は下座のほうになっていますが 親族だけだとどうなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 座次の順

    入口から、遠いほうが上座(お客様や上司)で、近いほうが下座(部下など)ですが、就活の面接で採用担当者に応接室で待つように言われたら、どこに座席すればいいですか?

  • 来客時のお茶出しについて

    私が働いている会社では、応接室がないので食堂で会議をしています。 横長の机を二つ合わせて、その机を囲むようにして座ります。 お客さんも社員も上座下座など関係なく座っています。 サイドテーブル(★C)にお盆を置いて、1人1人に両手で出しているのですが… 机を囲むように丸く座ってるので、どうしても人の後ろをウロウロすることになります。 友達に相談しましたが、 一つ解決したらもう一つの謎が出てきて すっきり解決できませんでした。 なのでここで、みなさんのちえをお貸しください!! 意見をまとめた結果こんな流れになりました。 1.流し場でお茶を作ります。 2.流し場(★A)で茶托をセットし、客に渡します。 3.テレビの台(★B)にお盆を持って行き、社員1<2<3<4の順でお茶を渡します。 4.最後に入り口付近の机(★C)にお盆を持って行き5<6の順でお茶を渡します。 こうなりました。 ここで質問なんですが、 お盆の場所を何度か変えながらお茶を渡すことはしてもいいのでしょうか? 片手でお盆を持ってもう片方の手でお茶を出すという意見も出ましたが、 片手でだすよりかは両手がいいと言われたので、片手ではやめておきたいのです。 お茶を出すことを全くしたことがないので本当に困っています。 もし流れが悪いなら、皆さんならどうするか、アドバイスをください…

  • ひとりで飲食店に入った時、出入口に背を向けて座るのが一般的ですか?

     くだらない質問かもしれませんが、少し気になっていることがあります。一人暮らしを始めて約1年、外食をする機会が増えました。  ある日、中華料理屋で一人で定食を食べていた時のことです。最初は店内に僕一人だけで、僕は入り口に向かって座っていました。すると、次に入ってきた客(一人)が、僕より入り口側のテーブルに、入り口に背を向けて座りました。これだと、その人と僕は向かい合う格好になってしまい、目が合うわけではないけど、居心地の悪い思いをしました。と同時に、「何で、こっちに向かって座るんだろう」と腹立たしくさえ思いました。知らない人と向き合うのは避けますよね?満員電車の中だって、知らない人同士が向き合って立っていることはまずないですよね?  それからしばらくして、僕は一人でラーメン屋にいました。やはり入り口に向かって座っていました。すると、次に入ってきた客(一人)が、僕より奥側のテーブルに、入り口に背を向けて座りました。その店は狭かったので、これだと、その人と僕の背中がくっつきそうになるくらい近く、椅子もちょっと動かすたびにぶつかりました。この時も、なんでそんな所に座るんだろうと思いました。  この2回の経験からしばらくしてあることに気がつきました。入り口に背を向けて座る人が多いことに。 入り口を見渡せる奥が上座で、その反対の、入り口を背にする席は下座だから、自分ひとりの時は、堂々と上座の、入り口に向かって座るのが当然(こんなこと今まで意識してたわけではありませんが)と思っていた僕には驚きでした。  その後、入り口に背を向けて座っている人が先客でいると、自分もその人に倣って同じようにすることもありました。でもなんとなく落ち着きません。  ひとりで飲食店に入った時、出入口に背を向けて座るのが一般的ですか?

  • 子供の結婚の顔合わせ

    今度、長男が結婚する事になりました。ホテルの個室を予約して婚約者の両親と顔合わせするのですが、席順はどうしたら良いのでしょうか? 部屋は、窓の無い部屋で、入り口から入ると左側にライトアップされた花瓶が飾られています。 両家3人ずつ、向かいあって座るのですが、花瓶を背にした方が上座でしょうか?席順は入り口から見て奥が上座でしょうか?上座は、先方が座るのでしょうか?それとも、私どもでしょうか?

  • NHK篤姫 嫁姑の座席?について

    篤姫と和宮の初対面の座席の位置についてですが、お年寄りの滝山は「たとえ身分が上でも嫁である以上は姑の下座につくのは当然」というようなことを言っていました。 しかし、篤姫が姑である本寿院と対面した時は嫁である篤姫が上座に座っていました。 これって身分が上でも嫁ならば下座、という位置づけに反しませんか? それともたとえ将軍の生母と言えど側室の場合は、姑とは見なされないのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。

  • 会議室での席次について

    社内の会議においての席次について教えてください。 出席者は社員30名程度、部長クラスから新卒までが介しました。 私は新卒2年目の社員という位置づけです(後輩は6人です)。 見にくい図で申し訳ありません。 ●と机が通常備え付けのもので、 ○が人数が多いがために臨時で出した椅子です。    ・・・・・ホワイトボード・・・・・    出    (プロジェクタ)   ・    入               ・        口      ___     ○・       ・○    X|   |●    ○・    ・○    X|PC  |●    ○・ 受  ・○    X|   |●    ○・  執    ・○   ●| 机 |●    ○・  務 付  ・○   ●|   |●    ○・  室    ・○   ●|   |●    ○・    ・○   ●|   |●    ○・    出    ●|__ |●    ○・    入       ●       A・    口                ・    ・・・・・・・・・・・・・・・・・ Xの席には発表者(及び進行役)が座っておりました。 私は新卒用に入り口付近の末席は避けて座ったつもりでしたが、 Aの席に座っていて先輩社員にお叱りを受けました。 入り口が1つの場合、及びプロジェクタが無い場合など 基本的なケースにおける上座下座は弁えているつもりです。 このケースにおける席次について、 理由なども含めてご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう