脆弱なPCのウィルス感染リスクは?

このQ&Aのポイント
  • 脆弱なPC(特にXP)はネットにつないで十分なセキュリティ対策をしていない場合、短時間でウィルスに感染するリスクがあります
  • ルータの使用やファイアウォールの設定、ポートを開けているアプリケーションの停止など、セキュリティ対策を施すことで感染リスクは低減できますが、絶対的な防御は難しいです
  • 通常の大手サイトを閲覧する場合はあまり神経質になる必要はありませんが、狙い撃ちの攻撃に対しては完全には防げない可能性があります
回答を見る
  • ベストアンサー

脆弱なPCどのくらいでウィルス感染???

XPのパソコンはネットにつないで何分でウィルスに感染するか? というトピックがあり XPのPCを直でネットにつないだ場合は10分で感染する可能性があるとのことでしたが、 現実的なには 1:ルータを使用する(XPにはLANのIPアドレスを与え、WANに直接繋がない) 2:ファイアウォールで受信から始まるポートを遮断する(XPにはデフォルトで135、137~139、445など受信ポートが開いていますのでそれらを遮断する) 3:ポートを開けているアプリケーションを停止する(SMBやNetBIOSなど)(ただ、これは大変です。。。) などでルーターを使われている場合も多いのっでそこまで感染リスクは高くないと考えますが、 通常のヤフーやスポーツサイトなど大手のサイトを閲覧するのみであれば それほど神経質になる必要はないのでしょうか? 狙い撃ちされてポートスキャンなどして悪意のあるパケットを送りシステムの不具合をついて侵入してくるレベルであれば防げないかもしれないが 狙い撃ちされなければそうそう心配はないのでしょうか? その匙加減がいまいちわかりません。 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  最近はメールなどでウイルスのインストールを誘う手法が大部分ですから、信頼できるサイトを見、不審なメールに書かれたリンクをクリックしなければ、古いOSでも感染しません。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.9

>その匙加減がいまいちわかりません。 自分で判断ができないのであればXPの使用は止めておいた方がよろしいかと。 セキュリティ的に問題ないかなんてリアルタイムで変わりますし。 「問題ない」という人もいるでしょうが、それはあくまでその人が問題なかったというだけで将来的にも問題ないかわかりませんし、あなたにとって問題ないという保証にもなりません。 また今後webサイトはhttpsでのアクセスが標準になっていくでしょうからXPだと閲覧できなくなるサイトも増えていくかと思われます。

回答No.8

最近はXPの使い勝手が悪くなったので(つながらなくなったので)実用になりませんが、それまでは普通にずーっと使ってました ウイルスなんか見たことがありません 問題ないです

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.4

>XPにはLANのIPアドレスを与え、WANに直接繋がない >受信から始まるポートを遮断する >ポートを開けているアプリケーションを停止する これをすればサイトのデータは一切入ってこなくなります。 HPも見れないし、メールも見れない。 >大手のサイトを閲覧するのみ 大手のサイト自体がウイルスに感染している可能性があります。 警視庁や総理官邸のサイトも感染したことがあります。 外国からあなたのPCを踏み台にしてサイバー攻撃を仕掛けられます。 事実として被害者が出ました。すべて逮捕されましたが真犯人が捕まったことと、PCが感染していたということで釈放されました。 外国から攻撃されていれば裁判・刑務所という流れです。 サポート外のOSを知りながら使っていることが判明すれば 裁判で不利になります。 サポート外のOSでサイバー攻撃の踏み台にされたことで刑務所に 入りたくなかったらXPはスタンダロンでのみ使用することです。 (LANケーブルを接続しないことです)

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 80ポートとか8080ポートのブラウザ閲覧のみ開放する形ではないでしょうか? やはり危険なんですね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

普通のサイトだけを見ていれば、実際にはほとんど感染しません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • なにかのウィルスに感染しているのでしょうか・・・

    サイトでrm動画をzipでDLし、その後解凍、再生したら青い画面に英語の羅列文字が表示され、強制再起動がかかりました。 何か悪意のあるウィルスに感染している可能性がありますでしょうか。 一応、ウィルスバスター2005でウィルスチェック、スパイウェアチェックをしましたが、何もヒットはしませんでした。 しかし、メーラーのパスワードが変えられてしまったのか、メールの受信は不可能になってしまいました。 早急で申し訳ありませんが、どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 家族のPCがウイルス感染しました。

    家族のPCがADサイトによって、ウイルス感染したのですが、 無線LANの止め方を確認させてください。 画面に変なダイアログがでて消えないそうです。 相手はプロですよね?リカバリ必須ですよね? そのPCはブートセクタウイルスでなければリカバリすれば100%処分完了と思ってよいでしょうか? 最大の問題はバックアップですが...。 記録媒体が接続された瞬間にそちらに感染するないしはバックアップしたファイルに感染している可能性も有りますよね。 バックアップは再感染覚悟で行うしかないでしょうか? お気に入りなど、クラウドに保存してリカバリ後ダウンロードでも感染するでしょうか? リアルタイムスキャンでも見つけられなかったのでしょうか? ちなみにESETです。 リカバリの前にスキャンしてウイルス名を知っておいたほうが良いですよね。 他に感染してるときに名前が分からないと何をやっていたかわからないので。 本当はESETに拡張子代えて送りたいですが、そのリスクのほうが大きいでしょうね。 本題です。 画面右下の無線LANアクセスポイントの接続と書いてあるアイコンを右クリックして、 切断したら完全に遮断できたと考えてよろしいでしょうか? ping打って返信が無ければ確実でしょうか? 心配なら無線LANルータも電源停止したほうが良いでしょうか? 他のPCはウイルススキャンをして、ネットワーク感染の有無を確かめるしかなさそうですね。 最後にルータやONUは初期化しなくても良いのですね。

  • 起動しておくだけでウィルスに感染する可能性

    このような状態でウィルスに感染する可能性はあるでしょうか。 OS はWindows2000 です。ウィルス対策ソフトは入れていません。 メールは一切受信しないし、他のサイトを見ることもありません。 一日5,6時間起動しておくだけです。 ルーターに接続されています。

  • ウイルス感染??どうしたらいいでしょうか・・・

    昨日、インターネットでサイトを巡っていたらウイルスバスター2002のリアルタイム検索に『VBS_REDLOF.A』(レッドロフ?)というウイルスが引っかかりました。 しかも「削除」も「隔離」出来ませんでしたと言う表示が・・・。 普通のホームページを廻っていたのに・・・とパニックになったものの、その後すぐ、ネット接続を遮断して、何のウイルスか判らなかったのでアドレス帳のアドレスを全て削除しました。(遮断していたのだし無駄だったかも知れませんが…) そして、再度全システムをウイルススキャンをしたのですが、ウイルスは発見されませんでした。 2回やりましたが結果は同じでした。 トレンドマイクロのHPで対策を見つけてきて、指示どうりレジストリを削除しようとしたら指定のレジストリもありませんでした。 感染場所がIEのテンポラリー(?)だったので、オフラインコンテンツも含めて一応全て削除しました。 とりあえずやれる事だけやったつもりですが、どうしても削除。隔離出来なかったというメッセージが気になります。気のせいではなく感染したんですよね?(ウイルスログも残っている) HPなどを運営しているので、もし感染したままだと思うと、更新も出来ません。 (感染ファイルを送らなければ大丈夫??) 不安です。 もう大丈夫なのか知りたいです。

  • WAN側ポートを開いてしまうプロトコル等について

    ルーターを使用していれば、WAN側からのアクセスはブロックされるので安全だと思い込んでいました。 しかし UPnP http://okwave.jp/qa/q8104974.html Teredo http://www.computerworld.jp/topics/563/206620?page=0,2 のようにルーター配下のパソコンでプロトコルやサービスを有効にすると、影響はそのパソコン内部にとどまらず、ルータにまで影響を与えて、ルータのポートを開いてWAN側からのアクセスを通してしまうことがあることを知りました。 ネット上に接続・探索していくサービスやプロトコルの中に、LAN内からWANへアクセスできるようにするだけではなくて、ルーターのWAN側ポートを勝手に開いてルーター配下のパソコンにネット上からアクセスできるようにするものがいくつか含まれているのではないかと心配です。 個人的に可能性として思いつくのは、 iSCSI,WMI,PNRP,WS-D,SSDP,LLMNR,ICMPv6,SMB,GRE,Link-Layer Topology,NAP,pnp-x ip bus enumerator,SNMP,Network Connections,Network List Service,Network Location Awareness,Network Store Interface Service,Performance Logs & Alerts,Remote Access Auto Connection Manager,Remote Access Connection Manager,WebClient,Workstation などです。 ルーター配下のパソコン上で有効にすると、ルーターのWAN側ポートを勝手に開けて侵入を許してしまうプロトコルやサービスについて、皆様、思いつくままに片っ端から教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願い致します m(_ _)m

  • Wi-Fiルーターにウイルスは感染しますか?

    wifiルーターにウイルス感染する事があるとネットに書いて有りましたがそんな事はありますか? もしwifiルーターがウイルス感染した場合ドメインが書き換えられて詐欺サイトに誘導されると有りました。 その場合、Wi-Fiルーターがウイルス感染したか?どうか確認する方法は有りますか? Wi-Fiルーターがウイルス感染した場合どんな解決策が有りますか?

  • XPのSP2がウィルスに感染した様です。

    XPのSP2がウィルスに感染した様です。 マイクロソフトや、セキュリティソフトのメーカーのサイトに接続できず (他のサイトはつながります)別のPCでダウンロードしてCDに焼いた、 マイクロソフトの『悪意あるソフトの削除ツール』も実行できません。 感染したPCにウィルスバスターを入れてみましたが検出できませんでした。 また、インストールCDを作り、SP3にもしてみましたが、状況は変わりません。 どなたか、駆除&復旧方法を御存知の方がおられましたら どうか御教示下さい。 宜しくお願いします。

  • ファイル共有ポート

    「環境」 Win7(192.168.42.11/24)とWinXP(172.16.24.0/24)があります。 ⇒ともにNETBIOSの設定は、「DHCPからのNetBIOS設定を使用します。~~」を選択しています 「やりたいこと」 7で共有フォルダ・アクセスユーザー・パスワードを作成しました。 7のFWを停止せずに、必要なポートのみ開放して、XPからユーザー認証でフォルダ共有したい 「検証1」 XPから、ファイル名を指定:\\192.168.42.11でアクセスすると、 ネットワークパスが見つかりませんとのことで、エラーが返ってきます。 (1)7のWindowsFWを全停止(利用しているのはプライベートで、社内ネットワーク選択してます。) (2)XPから、ファイル名を指定:\\192.168.42.11でアクセス⇒ユーザー認証画面が出てきます。 あきらかに、WindowsFWが原因なのはわかったのでいろいろ調べたところ、 「ポート445を開放すれば共有アクセスできるようになる。」とのことだったので、 以下作業を行いました。 「検証(2)」 (1)Win7のセキュリティが強化された「FWのファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)」のリモートIPアドレスに XP端末172.16.24.0/24(セグメント指定)をして許可しました。 (2)XPから、ファイル名を指定:\\192.68.42.11でアクセス⇒はじめと同じエラーが出ました。 「検証(3)」 (1)セキュリティが強化された 「ファイルとプリンターの共有 (NB 名受信):137」 「ファイルとプリンターの共有 (NB データグラム受信):138」 「ファイルとプリンターの共有 (NB セッション受信):139」 に、リモートIPアドレスに、XP端末172.16.24.0/24(セグメント指定)をして許可しました。 (「FWのファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)」には、XPセグメント追加していません) (2)XPから、ファイル名を指定:\\192.68.42.11でアクセス⇒ユーザー認証画面が出てきます。 質問 どうもNetBIOS関係のポートをWin7で開放すれば XPからつながるようなのですが、 「ポート445を空けてあげれば共有アクセスできるようになる。」 これは間違いなのでしょうか? 普通は、XP→7の場合、7のポート445を開放すれば ファイル共有できるものなのでしょうか。 私の「137-139を開放して、445は開放しない」設定は特殊なのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • ウイルスに感染しましたが…

    Windows XP, メーラーはNetscape Messenger 7.1, ウィルスソフトはNorton Antivirus 2003 (Norton Internet Security 2003とともに)を入れています。Norton Antiviusは昨年の12月にライセンスが切れて以来更新していません。 今回、ヘアサロン情報サイトのメールマガジン関係と思われるメールアドレスからRe: Thanksという題名のメール(.pifの添付ファイルあり)が来ており、怪しいなとは思いつつもあけてしまい、ウィルスに感染したようです。ただちに何通かのメール送信が始まったのですが、Nortonがメールのスキャンを始めたためそれに気づき、通信を遮断して止めました。また、デスクトップに開けてしまったMS-DOSアイコンのファイルを削除しました。 ウイルスに感染したのは今回が初めてなのですが、ウイルスファイルそのものを削除しただけでは不十分でしょうか?ウイルススキャンではウイルスなしと出ますが、これは最新のウイルス定義ファイルがないためだと思います。 ノートンのサイトでいくつか似たものの記述は見つけましたが(pifファイルを送る、自身をメールで送信するタイプなど)、はっきり「これが今回感染したウイルスだ!」ということはわからず、したがってレジストリファイルを不用意にいじってはいけないかもしれない、と思って触っていません。 このタイプのウイルスではレジストリを変えるものも多いようですよね?心配です。どうすればいいでしょうか?(どうやってレジストリが変えられたかどうか、あるいはウイルスのタイプを確認すればいいでしょうか?) どうぞよろしくお願いします。

  • Wi-Fiルーターのマルウェア感染

    以前Wi-Fiを介してスマホやパソコンが感染するという事を聞いたことがあります。 そこで疑問に思ったのですが、家電量販店で買えるバッファローなどの市販のルーターにてスマホ接続時にそのスマホが悪意のあるサイトを開きマルウェア等のウイルスに感染した場合はそのルーターも感染するのでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくお願いします。