• 締切済み

2ヶ月履いたビーサンなのですが、先週初めてこのビー

2ヶ月履いたビーサンなのですが、先週初めてこのビーサンを一日中履いたら、脱いだ瞬間ビーサンのプリントが全部消えて足跡になっていました。それまではプリントは全部残っていました。 それまでは少し外に出る時ぐらいに履いたくらいです。 状況としては午前8時くらいに履いて、翌日の午前3時くらいに脱ぎました。履いてから1~2時間後に足が蒸れてぬるぬるしていましたが、そのまま気にせずあと16~7時間履き続けていました。 家に帰って脱いだらなんとプリントが全部消えて足跡になっていました。おまけに足とビーサンが真っ黒で、強烈に足臭くなっていました。 プリントが消えた原因は足が蒸れてぬるぬるしてそのまま履き続けたことでしょうか? あと、一日中履いてただけでこうなるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6200/18494)
回答No.1

不良品ですね。その単品ではなく その製品全部が不良品。 プリントのインクがだめだということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このビーサンをヤフオクかメルカリで激安で売ろうと思

    このビーサンをヤフオクかメルカリで激安で売ろうと思うのですが、このように足跡くっきりだと売れないでしょうか? 使用状況は 去年1000円弱で購入。 汗かきの自分が去年の梅雨明けから1ヶ月程雨の日以外ほぼ毎日素足で1日8~12時間ほとんど足が蒸れた状態で履いていました。 総柄だったビーサンが1週間しないうちにプリントインクが全部消えて、このように足跡が付きました。 裏面はかかと部分が少し摩り減ってるだけなのでまだ履けると思います。

  • ビーサンを履いていてこのように足型とれた人いますか

    ビーサンを履いていてこのように足型とれた人いますか? ちなみにこれは初日で一日中履いたらこうなった。 おそらくこれは1時間もしないうちに足が蒸れ、そのまま気にせず長時間履いたので汗が染み付いて柄が取れたのだと思う。

  • 先週末にオカマを掘られました。こちらは被害者です。

    先週末オカマを掘られました。こちらは被害者です。 先週末に信号で完全停車中に後方左から衝突されました。 警察を呼び、物損事故として処置されました。 事故当時は興奮していたのか痛みもあまりなかったのですが、 夜になると首から腰にかけての痛みが出てきました。 翌日土曜日病院に行こうと思っていたのですが、午前中はどうしてもはずせない用事があり病院に行けない状況でした。 明日月曜朝一に病院に行き、その足で警察へ行き人身事故に切り替えてもらうつもりでいます。 そうすると慰謝料の件になってくるのですが、私自身今月の15日に海外留学(中国北京)へ行く予定があり 今年日本にいるのは15日までで、年明け一月中ごろに帰国予定です。 こうなると通院できるのは残り2週間もありません。 もし治療が2週間を超える場合、海外で治療を受けその分を相手の保険会社に請求するということは可能なのでしょうか? 治療は健康保険を使ってうけようと考えております。 もし可能なのであれば方法などをお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 先週・今週と言うよう週の切れ目とは?

    気になったのでお聞きします 1週間で先週・今週とありますが 仮に現在が火曜日とした場合 どこからが先週でどこからが今週なのでしょう? 私の予想は日曜の午前0時から今週で それ以前つまり土曜の午後11時59分台が 先週だと思われます 月曜かもと思ったんですが カレンダー見ると1週間は土曜で切れていたんで 日曜ではないですか? 回答よろしくお願いします

  • 7か月の赤ちゃん、生活リズム

    新生児の頃から、赤ちゃんが起きるがまま、寝るがままにしてきためでしょうか。 生活リズムがおかしくなっています。 起きるのは、だいたい9時~10時くらいです。 遅いと11時を過ぎます(そういう日はたいてい、前夜の2時~4時に、一度起きています) 寝るのは0時を過ぎます。 ・ある程度決まった時間に起こして、授乳などしてあげたほうがいいでしょうか? ・日光に当ててあげるといいと聞いたのですが(散歩など)午前中のほうがよいでしょうか。 ・そのとき、赤ちゃんが寝ていても、お外に連れ出して大丈夫ですか? ・赤ちゃんが泣いたりぐずったりしているときでも大丈夫ですか?

  • 1歳9ヶ月の娘がいます。

    1歳9ヶ月の娘がいます。 2ヶ月前に下の子が生まれその頃から赤ちゃん返りではありませんが、とても甘えっ子になりました。 それは特に問題ない事なのですが、同じ頃から夜泣きがひどくなりました(ただ、1年未満までは夜泣きが大変でしたが)。 長男が生まれるまでは、毎日1時間位の散歩はしていたので結構疲れて夜中に起きることは少なかったです。 ところが、今は2ヶ月の赤ちゃんがいるので買い物・外出もままならず、小さなアパートの室内で動きまわっているだけですのであまり疲れることも無いのかもしれません。それが原因かは不明なのですが・・・。 毎日決まって夜中の1時頃に起きて泣き出します。抱っこをすると泣き止み眠りますが、フトンに置いた瞬間に大声で泣き出します。 足をバタつかせ大声を出して泣き続けます。それでも抱っこするとすぐに泣きやみます。毎日です。 それを4時~5時くらいの間まで何度も繰り返します。 その間、フトンにおいたあと眠ってくれた時は20~30分ですぐに起きてまた泣き出してしまいます。 まあいつかは直るのだとは理解していますが、正直睡眠不足と腰痛で毎日が辛いです。 ネットや本等で夜泣きの事は色々を調べてやってはおりますが、なかなか上手くいきません。 似たような経験をされた方が見えましたら、良きアドバイスをお願いします。 ちなみに、寝かしつけはよる10時、起床は午前7時、昼寝は午前・午後とばらついて1時間~3時間位です。

  • 先週、彼氏に振られました。

    先週、彼氏に振られました。 2日に1泊2日で温泉行った次の日、10年前に付き合い始め別れた時期もありましたが今後どう付き合っていくか聞いたところ答えが曖昧でその日はそれで終わりました。 翌日、腑に落ちない気持ちだったので彼氏の住んでいる実家に行きました。 そこで彼の両親に会ったら再び付き合ってる事実を知らなかったと驚かれてしまいました。 そして彼氏は私が家に来なかったら付き合っていけたけど、他に好きな人も居ないし自分には私しかいないけど 家に来た以上はもう付き合う気はない!絶対結婚しない!と親の前で言いそれだけで私の話も聞かず… 彼の両親もひどい話だぞ!とかいい加減すぎないか?と彼に言っていました。演技ではないと思います。 納得できないと言うと連絡すると言って私を帰らせましたが、その日からメールをしても電話をしても反応がありません。 どうしても話がしたくて連絡しましたが無視… 今週の火曜から今日まで電話もメールもしていません。 別れる理由が他にあったのかもしれませんが 私は納得できないというか何だったんだろうと思ってしまいます。 私はこのまま連絡せずに時間が過ぎていくのを待つのがいいと思いますか? たぶんもう無理だな-と思っていますが、 こういう男性(彼)の心理わかりますか?

  • 夜中まで寝ない1歳2ヶ月

    もうすぐ1歳3ヶ月になる息子は1週間前から夜中1時くらいにならないと寝てくれなくなりました。昼寝は午前と午後に1回ずつです。朝起きてから3~4時間後に1回目の昼寝、その昼寝から起きてまた3~4時間後に2回目の昼寝といった感じです。長い時は3時間、短い時は20分くらいです。午後の昼寝から起きて3~4時間後に就寝してくれればいいのですが、なぜか就寝前7時間は絶対に寝なくなりました。今日を例にしてみます。夜0:00に寝て朝8:30起きで12:00から13:30まで昼寝、外で3時間くらい遊び16:30から20分だけ昼寝しました。就寝は1:45でした。母乳を飲みながら寝るはずなのに嫌がったり、他の部屋へ行きたがったり、テレビを観たがったり、言うこと聞かないとずーっとグスグズしています。まだまだ遊びたがっている感じがします。先日、1:00に寝た翌日の朝6:30に起こしてみましたが、昼寝の間隔が少し開いたらだけで結局寝たのは夜中でした。この7時間が昼間だったら出かけられるし、起きててくれても構わないのですが、夜は外へ行くのも危ないですし、最近寒くなってきたので、ひたすらテレビばっかりになってしまったり……と困っています。私の体力も……(泣)改善する方法はありますか?同じような経験をした方などいらっしゃいましたら、ぜひ意見を聞かせてください。

  • 時間外割増賃金の計算

    本に、「法定労働時間の“休憩時間を除き1日について8時間”の 1日とは、午前0時から午後12時までのことである」と書いてありました。 では、時間外の割増賃金を計算するとき、午後12時を過ぎたら 翌日なので時間外の割増賃金は発生しないのでしょうか? 例:1日目 23:00~翌10:00(休憩1時間、10時間労働)   2日目 11:00~20:00(休憩1時間、8時間労働)   のような場合です。   暦日で言えば1日目は1時間、2日目が19時間(休憩含む)   となります。

  • 1歳2ヶ月の昼寝について

    質問させてください。 もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子です。 午前中の昼寝の時間が3時間弱と長めです。 ○朝6時半~7時起床 朝食 ○8時からテレビ(おかあさんといっしょを見ながらご機嫌に踊る) ○9時頃からぐずぐず、おっぱいをほしがる → 寝る ○11時半~12時まで昼寝 ○午後はおもちゃで遊んだり公園へ散歩。15時くらいから1時間ほど昼寝をします。 ○17時に入浴、18時夕食 ○20時~21時に寝かしつけ 夜中は2~3時間おきくらいに「ふえーん」と泣いておっぱいをほしがるので添い乳をしています。完全に起きるわけではなく、ねぼけています。 育児サロンの保育士さんからは、その子なりに必要な睡眠をとるものだから・・・と肯定的な感じでしたが、他の方からは「昼寝じゃなくて夜の続きでは?」と言われることも多いです。 ためしに、午前の昼寝タイムに何度か外出してみましたが、機嫌が悪くて泣いてばかりでした。 育児サロンなどは午前中なのでほぼむりやり行っていますが、お昼前に限界でぐずぐずしはじめ、そんな日は1日機嫌が悪かったり、昼寝がずれこんで夜寝つくのが遅くなったりします。 夜中の睡眠が浅いために午前中に眠くなるのでしょうか?(またはその逆?) このままの生活リズムでいいのか迷っています。 改善したほうがよい点があればご助言をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー複合機(MFC-J6583CDW)を使用している際に、受信したファックスがA3用紙で出力される問題が発生しています。
  • 相手先の複合機が富士ゼロックスに更新されたことから、この問題が発生しました。
  • 原因は不明ですが、他の顧客から同様の不具合は報告されていないため、解決方法を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう