• ベストアンサー

なぜ中小企業のポルシェがトヨタ並みの大企業のフォル

なぜ中小企業のポルシェがトヨタ並みの大企業のフォルクスワーゲンを買収出来たのですか? 普通なら大企業のフォルクスワーゲンが中小企業のポルシェを買収してポルシェはフォルクスワーゲンの傘下に入って子会社化されると思うのに現実は逆で、中小企業ポルシェが大企業のフォルクスワーゲンを飲み込んだ。 まあ社名はフォルクスワーゲングループという看板が大きい方の名前を親会社の名前に採用したがフォルクスワーゲンのオーナーはポルシェの創業者一族が保有する最大の大株主はポルシェになっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack-a3
  • ベストアンサー率33% (193/568)
回答No.2

ちょっと検索すると出てきますけどね。 簡単にいうと ・ビートルを設計したのはポルシェ博士 ・ライセンス契約したのでビートルが売れれば売れるほどポルシェが儲かった ・VW社は元々国営企業。民営化された後もニーダーザクセン州が筆頭株主であり、かつ経営に関わっていた ということで、ポルシェ社の持ち株会社による増資、筆頭株主化を受け入れたのはニーダーザクセン州。まぁ要するに他のファンド会社なんかに経営権を奪われるくらいなら親に経営して貰おうと思ったんじゃないですか?

参考URL:
http://g2as.blog134.fc2.com/blog-entry-115.html
america2028
質問者

お礼

みなさんありがとうございます

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.4

フォルクスワーゲンはヒットラーの命令でポルシェ博士が開発した車です。アウトバーンを走らせるために。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4813)
回答No.3

相変わらず上っ面だけ見て分かったつもりになっているようだけど・・・ 「ポルシェ=自動車」という小さな世界観しかもっていない人が少なくないけど、実態として自動車はポルシェグループの一部分に過ぎない。 有名なところでトラクターも作っているし、ポルシェ・デザインのほか軍事関連など各種の技術の研究開発部門など、世界有数の技術者集団としてのビジネスは自動車関連以上の稼ぎ手になっている。 VWの株主は、アナタの知っている(つもりの) >中小企業のポルシェ とは別の会社なんでしょうねぇ。

関連するQ&A

  • 上場企業の社長の世襲について

    社長の世襲について、教えてください。中小企業で、創業者一族が社長になることは理解できるのですが、上場企業でも、可能になるのは何故ですか?株式の筆頭株主でもなく、それ程保有率が多くないのに、創業者、息子、孫と世襲されている企業があるのは、どういう理由でしょうか?大会社になれば、社員にも人材が育つと思うのですが。

  • 中小企業なんて大企業に行けない人が嫌々いく所?

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような人事制度の企業に長く勤めることのメリットって何がありますか? 成果出したところで結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思う。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもしれませんね。 しかし、単に就職先としてみた場合、中小企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリー、トヨタくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 中小企業以下のベンチャーや零細企業でも同じで、ストックオプションも貰っていないのに昼夜問わず働かされてIPOの準備をやらされたりとかしても自分は大金をせしめられないし意味がない。 ベンチャーの採用でよく言われる「ポストが空いているからすぐに昇格できる」っていうのも全てには当てはまらないし。 ポストが空いていたら人材会社に頼んで人材を買ってきてそれで埋めるから、内部昇格とかさせない会社もある。 中小企業やベンチャー企業の良さって大企業と比べて競争相手が少ないから出世しやすいってことだけでしょ? 福利厚生、給与、賞与、退職金、全て大企業以下なんだから中小って。 だから中小企業やベンチャー企業って大企業に入れなかった人が、出世してマネジメントラインに乗って自分に箔をつけて転職なり起業なりするための踏み台にするための場所ですから、出世できなのならさっさと辞めるべきではないですか? 出世しないと公衆便所以下の環境しかないのが中小企業なんだから。 身内しか出世できない中小企業って何かメリットありますか?

  • ポルシェがワーゲンを子会社化?

    スポーツカーメーカーのポルシェが世界中で売れている 大衆車のフォルクスワーゲンの会社を子会社化するという ニュースをみました。 私の認識では、ポルシェは、世界中で売れてはいるが小さなスポーツカーに特化したメーカーという認識しかないのですが どうしてフォルクスワーゲンのような 巨大企業を支配下に置くことができるのでしょうか? 補足 私はポルシェのオーナーでもありませんし 運転した事もありません。

  • 出世できない中小やベンチャーに何かメリットあるの?

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような会社に長く勤めることのメリットって何がある? そりゃ成果出せばある程度は評価されるだろうが、結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思うんだけど。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもだけど、単に就職先としてみた場合、オーナー企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリーくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 どうせ成果あげたって、得をするのは社長をはじめとした創業者一族だよ?自分が死ぬほど頑張っても会社内での地位もあっさり社長の息子に取られるのなら頑張る意味なくね? 中小企業以下のベンチャーや零細企業でも同じで、ストックオプションも貰っていないのに昼夜問わず働かされてIPOをやらされたりとかしても自分は大金をせしめられないし意味がない。 ベンチャーの採用でよく言われる「ポストが空いているからすぐに昇格できる」っていうのも、ポストが空いていたら人材会社に頼んで人材を買ってきてそれで埋めるから、内部昇格とかさせない会社もあるし。 中小企業やベンチャー企業の良さって大企業と比べて競争相手が少ないから出世しやすいってことだけでしょ? 福利厚生、給与、賞与、退職金、全て大企業以下なんだから中小って。 だから中小企業やベンチャー企業って大企業に入れなかった人が、出世してマネジメントラインに乗って自分に箔をつけて転職なり起業なりするための踏み台にするための場所ですから、出世できなのならさっさと辞めるべきでしょ? 出世しないと公衆便所以下の環境しかないんだから。

  • 中小企業の株主が分かるサイトありますか?

    中小企業の株主が分かるサイトって ありますか? ある程度大きな会社の株主は公開されていますが、 従業員50名~500名以内くらいの中小企業の株主を知れるサイトが 知りたいです。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 創業者一族が牛耳ってる会社でのやる気

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような会社に長く勤めることのメリットって何がある? そりゃ成果出せばある程度は評価されるだろうが、結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思うんだけど。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもだけど、単に就職先としてみた場合、オーナー企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリーくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 どうせ成果あげたって、得をするのは社長をはじめとした創業者一族だよ?自分が死ぬほど頑張っても会社内での地位もあっさり社長の息子に取られるのなら頑張る意味なくね?

  • 中小企業なのに会社を分ける理由は?

    ある中小企業(全体で50人未満)の会社が社名を変えて2つ会社を作っています。 しかもどちらにも子会社や関連会社であるということが一切書かれておらず、 全くの別会社であるように装っているようです。 webサイトがどちらも定期的に更新されているので、社名が途中で変わった訳ではなさそうです。 それから、どちらとも事業内容はほぼ変わらないのですが、取引先企業が全く違います。 これはどういう意味があるのでしょうか?

  • 中小企業について教えてください

    専門商社を志望しています。 ただ正直、今でこそ色んな企業のいいところや、就職してやりたいことなどを発見できましたが、 エントリーを出そうと思ってるうちの、半分以上は今まで名前すら知らなかった企業ばかりです とはいえ、中小企業の定義でいうと100人以下又は5,000万円以下でないと当てはまらないらしく、 そのような企業を見つけ出すことはできませんでした。 つまり、客観的に見たら私はいわゆる大手病に罹ってしまっているようです 中小企業の見つけ方、そもそもそのような定義に当てはまる会社まで受ける必要があるか、教えてください

  • 中小企業の株主について、教えて下さい。

    中小企業の株主について、教えて下さい。 私の兄は母から受け継いだ中小企業の社長で経営をしておりました。 その兄が亡くなり、兄嫁と母と姉の遺産相続になっております。 で、兄嫁は長年兄の会社で働いておりましたが、役員でもなく一社員だった様で会社に関しては権利がない様です。 母や姉も株主でも役員でもなかった様です。 で、会社の行政書士に尋ねると、 会社の株主は私と私の主人が発行株の半分を私、半分を主人としていた様です。 しかし兄嫁は決済の際に兄が口だけで株主を指定していただけ。と… 確かに私達夫婦が株主だった事は兄が亡くなり知りました。 決済書に記載は見つけましたが、小さな会社なので、議事録なども必要な時だけ作成していた様でありません。 定款に記載もない様です。 これらは私が会社の事務員に聞いただけですが… しかし兄嫁との裁判では、私達が株主なので、権利はないと、弁護士は言っているのを聞きました。 この様な事ってあるのでしょうか? 株主とは知らず、兄が亡くなり、姉がすぐ代表者になり、役員になり、姉が会社を経営しております。 私は兄生前から会社の役員ではあります。 しかし兄が亡くなり、一社員の扱いです。 この会社は誰の物でしょうか? また、私達に会社の権利があるなら、やっておく事は何かありますか? どうぞ教えて下さい。 お願いします。

  • 中小企業の株主について、教えて下さい。

    中小企業の株主について、教えて下さい。 私の兄は母から受け継いだ中小企業の社長で経営をしておりました。 その兄が亡くなり、兄嫁と母と実姉の遺産相続になっております。 で、兄嫁は長年兄の会社で働いておりましたが、役員でもなく一社員だった様で会社に関しては権利がない様です。 母や実姉も株主でも役員でもなかった様です。 で、会社の行政書士に尋ねると、 会社の株主は私と私の主人が発行株200株の半分100を私、半分100を主人としていた様です。兄も株は全く保有していませんでした。 株主は私達夫婦だけです。 しかし兄嫁は決算の際に兄が口だけで株主を指定していただけ。と… 確かに私達夫婦が株主だった事は兄が亡くなり知りました。 決算書に記載は見つけましたが、小さな会社なので、議事録なども必要な時だけ作成していた様でありません。 定款に記載もない様です。 これらは私が会社の事務員さんに聞いただけですが… しかし兄嫁との裁判では、私達が株主なので、権利はないと、弁護士は言っているのを聞きました。 この様な事ってあるのでしょうか? 株主とは知らず、兄が亡くなり、実姉がすぐ代表者になり、役員になり、実姉が会社を経営しております。 私は兄生前から会社の役員ではあります。 しかし兄が亡くなり、一社員の扱いです。 それどころか、冷遇されており、 嫌なら辞めろと言われます。 お給料も実際に働いている私達夫婦より多く貰い、出社も週に数回一時間程度です。 会社の内容も把握せず指示を出すので皆戸惑い、取引先も減る勢いです。 ただ誰も意見出来ません。 その辺りを改善したいので、もし仮に私達夫婦に権利?があるなら、 何をすれば良いのでしょうか? この会社は誰の物でしょうか? また、私達に会社の権利があるなら、やっておく事は何かありますか? 実姉に意見を出来る様にしておきたいのです。 ただ株主ですが出資した事もありません。 兄が亡くなり初めて知りました。 因みに兄は自殺しました。 自殺前に、今から思えば兄嫁に会社の株主の件で揉めていました。 兄は兄弟のする事に口を出すな!と 言っていた様です。 これは兄が私に残してくれたのでしょうか? それとも私達夫婦には全く権利はないので、実姉の言う通り嫌なら辞めるしかないのでしょうか? どうぞ教えて下さい。 お願いします。