• ベストアンサー

ここ一、二年でプロ野球界を去った選手たち

その中では元近鉄の佐野重樹と光山英和は解説者になってるのは掴めたんですけど、あと吉永(元ダイエー、巨人)、弓長(元阪神)、田村勤(元阪神)、島田直也(元横浜)、西山一宇(元巨人)、武藤孝司(元近鉄)など、今年の選手リストにもコーチリストにも名前がない選手の消息が分かりません。 はたして台湾とか米独立リーグとかアマ復帰で選手生活を続行してる選手もいるのか、それとも打撃投手・スカウト・スコアラーといったチームスタッフになってるのか、はたまた野球とは完全に縁を切ってしまったのか、もし知ってる人がいたらこの中の一人でもいいんで教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

下記urlによりますと、 吉永→ 台湾・誠泰と契約 島田直也→ 日本ハム・打撃投手 西山一宇→ スコアラー だそうです。

参考URL:
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#43041
noname#43041
回答No.4

参考URLに2000年~2003年のオフに球界を去った選手達の去就が載っています。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/index.html

参考URL:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/sekibetsu/2003/index.html
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.3

西山一宇さん(元巨人)は巨人のスコアラーになったそうです。 吉永幸一郎さん(元ダイエー、巨人)はちょっと複雑。引退後は環境エネルギー事業を推進する(株)ウエストジャパンという会社の取締役に就任することになっていました。ところがその後、台湾プロ野球の誠泰cobrasから誘いを受け入団するという報道がされ、一度は引き受けたもののやはり断ったらしく、現在はどこでなにをしているか全く分からないようです。 あと、これはまったくの余談ですけど、冒頭に書かれた光山英和さんの弟さんが、私がたまに行く飲食店のマスターをしてます。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

  • mjkj
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.1

こんばんは。 弓長さんは鳥取にいますよ。 下記URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/hitomoyou/9_03.html
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • プロ野球の選手が短命なのはなぜか?

    昨日17日、巨人や阪神で主軸投手として活躍した小林繁氏が57歳の若さで急逝しましたが、やはり現役時代に主軸として活躍した元阪神の村山氏、元南海の杉浦氏(元巨人の長嶋監督と立教大で同期、65歳で他界した実父と同年齢)、元ヤクルトの大杉氏、元巨人の土井氏など、日本人の平均寿命よりも短い60代でこの世を去っております。 プロ野球選手の場合、肉体を極限に近い状態まで鍛え上げて、いわゆる生活習慣病などとは全く無縁の人だと思うのですが(特に小林氏は細かったが)、なぜプロ野球の主軸だった選手は50-60代で早逝してしまう人が多いのでしょうか。医学的な説明は可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 高校時代は無名だったプロ野球選手

     いつもお世話になっております。  毎年、ドラフトでは、大学および社会人の “ 即戦力評価 ” の選手が上位指名されますが、そういう選手が指名 ・入団される度に、「 この選手って、高校時代は、どうだったんだろう・・・ 」と思ってしまうのですが・・・。  この様な、高校時代は甲子園に出れずに、ドラフトでも指名の対象にならないほど無名だったが、大学もしくは社会人に入ってから、その才能が開花して、ドラフトで上位で指名され、プロ入り後も活躍した選手で、私がパッと思い出せるのは、( 文中敬称略 )      ☆野茂英雄 ( 元 ・ 近鉄 )      ☆古田敦也 ( ヤクルト )      ☆上原浩治 ( 巨人 ) と、いったトコなのですが、他に、このパターンの選手を御存知の方が、いらっしゃいましたら、現役でも過去にプレーしていた選手でも構いませんので、ご紹介よろしくお願いいたします。

  • プロ野球1軍公式戦記録(連続無本塁打記録、無三振試合記録)

    私は、セ・リーグは阪神、パ・リーグは近鉄をひいきにしている者です。次の2点について教えてください。 1)連続無本塁打打席数記録について。 かつて、阪神の和田選手(現コーチ)が、ほぼ4年間、ホームランを打たなかったことがありましたが、それは何打席連続だったのでしょうか? また、近鉄の武藤選手は、1軍デビューからほぼ2年間、ホームランがありませんでしたが、それは何打席だったのでしょうか? これらの連続無本塁打の記録の(「デビューから」と「デビューからに限らない」に分類して)歴代上位記録をご存じの方、ぜひ教えてください。 2)無三振試合について プロ野球の醍醐味のひとつとして、投手がバッタバッタと三振の山を築くといったことがあります。元阪神の野田投手が、「阪神を出てから」9イニング19奪三振の歴代記録を達成したことは有名です。では逆に、三振のなかった試合はあったのでしょうか?(1軍公式戦に限る)一方のチームが三振がなかったケースはあると聞いたことがありますが、両軍無三振の試合はあったのでしょうか?もしなければ、両軍合計で三振数の最小の試合はどの試合だったのでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • この名選手たちはいま…

    下の選手たちは現役時代の実績からしたら、コーチや解説者になっても不思議ではないと思うんですが、彼らは各球団のコーチリストにも名前がなく、またどこかで解説者になってるという情報もないみたいです。 彼らは現在、野球に関わる仕事についてるんでしょうか…下の元選手たちの中で、現在どうしてるのかというのを知ってる人がいたら、この中の一人でもいいんで教えて下さい。 松浦宏明(元日本ハム) 津野浩(元日本ハム) 藤本修二(元南海) 西川佳明(元南海) 村田勝喜(元ダイエー) 竹内昌也(元阪神・日本ハム) 古溝克之(元オリックス・阪神) 石本貴昭(元近鉄) 欠端光則(元大洋) 有働克也(元横浜・中日) 森田幸一(元中日) 西村龍次(元ヤクルト・ダイエー) 内藤尚行(元ヤクルト) 畠山準(元横浜) 猪俣隆(元阪神) 高橋智(元オリックス・ヤクルト) 鈴木康次郎(元ヤクルト・近鉄)

  • 阪神タイガースの若い選手のことを“若虎”と言ふ。

    阪神の若い選手は若虎と呼ばれてますよね。 ダイエーでは若鷹、西武では若獅子。 他球団で、そういう呼び方は無いのでしょうか? てきとーに検索かけてみても、見あたりません。 巨人が若兎だったり(かわゆい)、広島が若鯉だったり(イキが良さそう)、オリックスが若波だったり(なんて爽やか)、近鉄が若牛(若水牛??)だったり…なんて考えてみましたが、どれも聞いたことありませんし、他の呼び名があるんですか?

  • 複数年契約を拒否する近鉄

    ほぼ巨人で決定でしょうが、ローズが近鉄残留か巨人移籍かで話題になっていますよね。 それで、ローズ本人は近鉄に残留する条件として複数年契約を要求していますが、なぜ近鉄球団はこれを受け入れないんでしょうか?近鉄では、過去に外国人選手が複数年契約を結んだ前例が無いなどとその理由を述べていますが、そんなに残って欲しいんだったら前例もなにも無いと思います。 巨人は問題なく複数年契約を受け入れているのに、なぜ近鉄はこれほどまでに単年契約にこだわるのでしょうか?それともこういう問題は、外部の人間には一切知りえない事なんでしょうか? 同じように去年、金本が広島残留か阪神移籍かで話題になっていたときに、広島はFA宣言しての残留は認めないと言っていたのを覚えています。 かといって今年、ダイエーでは今までFA宣言後の残留を認めていなかったみたいですが、村松に対しては宣言後の残留も認めると言ってみたり、ホントよく分かりません!

  • この選手は違うリーグでも活躍できていたでしょうか?

    この選手が異なるリーグにいたら、あそこまで活躍できたでしょうか? 答えるのは全部でなくてもかまいません。 イ:ブライアント 中日の二軍に甘んじていたところを近鉄に拾われましたが、セ・リーグに残留していたら(阪神など他のセ・リーグチームに移籍した場合も含む)、活躍できたでしょうか? ロ:デストラーデ 阪神入団計画がありましたが、セ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ハ:バース 83年半ばと84年オフに自由契約の可能性があっただけに、パ・リーグ入りの可能性もなくはなかったですが、パ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ニ:クロマティ 巨人で活躍しましたが、パ・リーグでは活躍できたでしょうか?

  • この名選手たちはいま…(その2)

    二日前に同じ質問をしたんですが、現役時代にソコソコの実績をあげた選手で、現在どうしてるのか分からない前回の質問で出さなかった選手たちを思い出してしまいました。 その下の元選手たちの中で、現在どうしてるのかというのを知ってる人がいたら、この中の一人でもいいんで教えて下さい。 カッコ内は僕が思ってる、その選手の印象です。 加藤博人(元スワローズのサウスポー、カーブが魅力だったような) 山崎賢一(元大洋、シュアなバッティングが魅力だったと思う) 山口哲治(バッファローズ初優勝のときの中継ぎエース、結構イケメンだったような) 飯島秀雄(東京オリンピック百メートル日本代表から俊足を買われて代走の切り札としてロッテ入り) 大野久(阪神からダイエーに行って盗塁王にもなったと思う) 中野佐資(阪神で和田・大野とトリオで「少年隊」と呼ばれてたような) 遠井吾郎(元タイガースの強打者、田淵と同時期に活躍したと思う) 酒井光次郎(松山商時代に甲子園でPLの桑田と投げ合ったと思う。のちファイターズへ) 河野博文(日本ハム・巨人で活躍したサウスポー) 藤田浩雅(元阪急の捕手、新人王もとったと思う) 熊野輝光(元阪急の捕手、新人王もとったと思う) 渡辺智男(速球派投手として高校時代は桑田・清原のPLを破り甲子園V、のち西武でも活躍) 工藤幹夫(元ファイターズの投手、日本シリーズでも活躍し、最多勝のタイトルもとったと思う) 伊藤敦規(阪急・阪神で活躍したアンダースロー投手、たしか去年まで現役だったような) 伊藤隆偉(元オリックスの投手、いつの間にか巨人に移ったと思ったらいつの間にか選手リストから名前が消えていた)

  • 続・この選手は違うリーグでも活躍できていた?

    http://okwave.jp/qa6647250.html でも質問しましたが、この選手が異なるリーグにいたら、あそこまで活躍できたでしょうか? 答えるのは全部でなくてもかまいません。 イ:ブライアント 中日の二軍に甘んじていたところを近鉄に拾われましたが、セ・リーグに残留していたら(阪神など他のセ・リーグチームに移籍した場合も含む)、活躍できたでしょうか? ロ:デストラーデ 阪神入団計画がありましたが、セ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか?(特に89~92年) ハ:バース 83年半ばと84年オフに自由契約の可能性があっただけに、パ・リーグ入りの可能性もなくはなかったですが、パ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ニ:クロマティ 巨人で活躍しましたが、パ・リーグでは活躍できたでしょうか?

  • 元近鉄ローズと横浜のローズがどっちが良い?。

     元近鉄・巨人のローズと横浜のローズ。  両者とも優良助っ人外国人ですが、あなたならどちらの選手が欲しいですか?

専門家に質問してみよう