• ベストアンサー

添付画像の不明のネジサイズを教えて下さい。

添付画像はリサイクル品の「コロナRO-2217R」室外機弁部分です。 ネジサイズが不明で真空引き用のチャージバルブ(コントロールバルブ)を手配出来ません。 アマゾン購入ですがネジサイズの表示が無い商品も有りますので出来れば適合するなかでの最安値の型番等もおしえて頂ければ助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

前に回答したように5/16フレアオスですよ。 ネジ山がUNF1/2規格です。 因みに冷媒管の方は5/16ではなく3/8フレアです。 ネジ山UNF5/8です。 Amazonでどれと言われても豊富なのでなんとも言えないですが、当方はエスコ製のミニタイプを購入して使用しています。 お使いのチャージホースに合わせて購入して下さい。(アダプターを付けるなどでも代用可能です)

sirootonoi
質問者

お礼

>Amazonでどれと言われても豊富なのでなんとも言えないですが、 同価格で「エアコン ガス ホース アダプター R410/R134 チャージ バルブ 1/4 オス × 5/16 メス 」がアマゾンプライムに有ったので早速注文しました。 回答、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 添付の中古エアコンはこれらの機器で設置出来ますか?

    下記状況でのDIY設置を目指しています。 A、購入済・・・「コロナRO-2217R」 B、購入済・・・「エアコンガスチャージ マニホールドゲージ&真空ポンプ 2点セット R134a R12 R22 R502 対応冷媒/吸気口径:1/4"フレア(UNF7/16-20) 」 C,回答を受け発注予定・・・「エアコン ガス R134/R410 チャージ バルブ 5/16 オス × 1/4 メス¥1,680」 質問です。 (1)室外機には「R32」の表示がありますが(2)の機器はそのまま使えますか? (2)真空引きは機器Cを用意すれば出来ますか? リサイクル店の「回収時にはガス漏れに細心の注意をしました。」を信じて真空引きだけで補充無しでの設置を目指しています。 以上お詳しい方のアドバイスをふくむ回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • エアコン室外器とマニホールドの接続

    エアコンの勉強をしているものです。下記の写真を見てください。矢印のマルの部分です。 エアコン室外器の3方弁と、マニホールドのチャージホースをつないだ写真です。 しかし、マニホールドとエアコン室外器は、実際のところつながっていません。マニホールドのチャージホースの先端の虫ピンが、エアコン室外器の3方弁の接続部分の虫をきちんと押していないようです。 接続の仕方に問題があるのでしょうか。フレアポートのサイズ自体には、問題ないようです。 マニホールドは、R410a用です。エアコンの冷媒は、R32ですが、R32でも、R410aの機材で対応可であると思います。 通常は、コントロールバルブを使って接続しているのですが、今回、コントロールバルブなして、接続してみようと思いまして、やってみたところです。 どなたか、ご教授頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • エアコンガス R410Aの全量充填方法

    フレアナットの締め過ぎで、フレア部を破損したため、その後室外機をちょっと動かしたことで、数日で全量漏れてしまいました。フレア部は再加工しますが、下記について、どうかよろしくご指導下さい。 (1) ガスと共に、オイルも漏れていますが、オイル不足でコンプレッサーに悪影響を与えることはないでしょうか。 (2) 規定量の充填方法を具体的に教えていただきたいのですが、自分なりの解釈は下記の通りです。間違っているでしょうか。  なお、コントロールバルブ、チャージングスケール、液冷媒をミスト状にするクイックチャージを使用します。 まず真空引きは、ストップバルブが低圧、高圧共開いた状態で、 [低圧側のサービスポート]-[コントロールバルブ]-青-[マニホールド]-黄-[真空ポンプ]という接続で真空引き後、ハンドル(Lo)を閉じる。 ガス充填の準備は、真空ポンプの代わりにガスボンベを接続し、コントロールバルブで三方弁のサービスポートを閉じた後、マニホールドの出口にクイックチャージを接続し、黄、青のホース内のエアパージは、コントロールバルブの接続部を緩め、ガスボンベのガスで行う。 ガス充填は、コントロールバルブでサービスポートを開く。 以上で規定量が全部入るでしょうか。 (3) 配管長は約3mですが、真空引きの時間はどの程度必要ですか。 (4) 逆流防止アダプタは、付いていないのですが、作業途中で電源が切れるとか、先に真空ポンプを止めてしまう等のないように注意すれば、無くてもいいものなのでしょうか。 以上よろしくお願い致します。

  • 完璧なポンプダウン手順が完成しました。添削して下さ

    家庭用エアコンの完璧なポンプダウン手順が完成しました。添削して下さいm(_ _)m 移設では無く、修理等でポンプダウンする場合です。 これで完璧ですか? 合理的、論理的理由の無いご批判はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。 【ポンプダウン手順】 1・チャージバルブをサービスポートへ接続。(バルブは「閉」) 2・チャージバルブとマニホールド(低圧側)を接続。(低圧側バルブは「閉」) 3・チャージバルブを開く。 4・マニホールドの低圧側バルブを開く 5・マニホールドのチャージホース内のエアーをパージ(一瞬だけ真ん中のバルブを開ける) 6・強制冷房運転開始(10分以上)  (コンプレッサーオイルが配管に残る量を減らす為) (完全に冷房運転が始まるまで数分かかる為) (現在のインバーターエアコンはコンプレッサーの回転は一定では無い為) 7・2方弁を閉じる。 8・0MPa寸前で3方弁を閉じる。(負圧にすると大気が室外機に混入する可能性がある為) 9・すぐにエアコン停止、電源プラグを抜く。 10・チャージバルブを閉じる。 11・チャージホースを取り外してから、チャージバルブを取り外す。 12・サービスポートの結露水を十分に拭き取る。 (次回真空引き時に結露水の混入を防止する為) 13・配管取り外し後は、すぐに配管接続部をテープ等で覆う。 (ゴミ等の混入防止の為) 以上で終了です。

  • 真空引きの方法について

    業務用エアコンと家庭用エアコンでは真空引きの方法は違いますか? 家庭用エアコンは 太管のチャージバルブにゲージマニホールドの低圧側を接続して20分ほど真空ポンプで-0.1MPaまで引いて マニホールドの低圧側を閉めて、 エアコンの細管→太管の順に弁を解放していました。 同じ方法で三菱重工パッケージエアコン FDEVP1124HAG4の 真空引きをしました。 真空は-0.1MPaまで引けましたが、エアコンの細間を解放しても ゲージマニホールドの低圧側のメーターが上がってきませんでした。 パッケージエアコンは細管、太管ともにチャージバルブがありますが 両方から引かなくてはいけないのでしょうか? 教えてください。

  • カーエアコン用冷媒R12のサービス缶の口金のことです。

    カーエアコン用冷媒R12のサービス缶の口金のことです。  先日オークションで入手したのですが、普通のサービス缶と違って、口金がまるでカセットガスの ボンベのように細いパイプ状に飛び出ています。普通のサービス缶は封がされていて使い切りです が、このタイプは、カセットボンベのように使い回しができます。  しかし、そのため、通常の缶切りバルブが使えません。パイプの根元は普通のサービス缶のように ネジが切ってあるのですが、パイプがつっかえて缶切りバルブの固定ネジがそこに届かないのです。  このカセットボンベ型の口金に合うバルブはないのでしょうか。  ウェブで探してみると、「コントロールバルブ」とか「コントロールチャージバルブ」とかの名称 で、缶切りバルブより背の高いバルブが売っているようです。これだとパイプを包み込んだ上で根元 のネジ部分にも届くように見えます。これが適合するのでしょうか。  

  • エアコン工事の失敗 ガスが抜けたでしょうか?

    工事屋さんに、前回の手抜き工事のやり直し(室外機と配管の交換)をやってもらいました。 フレア加工や真空引きは完璧だったのですが、最後のリークテストで、工事説明書には、 「2方弁の弁棒を六角レンチ(4mm)を使って、反時計方向に90°開き、5秒後に閉じ冷媒漏れの確認をする。」 と書いてありました。 つまり「微量のガス」を放出し、石けん水等で接合部の漏れを確認しろということです。 しかし、工事屋さんは、勘違いして2方弁(高圧側)を全開にしてしまいました。 「あっ!」と思ったのですが、時既に遅しでした。 次に3方弁も全開にしてしまいました。 その状態、石けん水でリークテストを行いました。 幸い漏れはありませんでした。 しかし、3方弁のサービスポートからチャージホースを抜くのに手間取ってしまい、 合計で3秒間度「シューー」という音とともにガスが漏れました。 工事屋さんは、チャージホースに残っていたガスが漏れる音だと言いましたが、 チャージホースに入っていたガスの分だけなら「シュッ」という音で終わり、 3秒間も音はしないと思います。 エアコンは25kで冷媒は800グラム位です これはかなりの量のガスが漏れたということでしょうか? この状態で使い続けても効率低下等の問題は生じないでしょうか?

  • r22使用のルームエアコンの真空引き

    r22使用のルームエアコンの真空引きとガスチャージについて教えてください。 10年選手のダイキンエアコンで、型番FTXY28ES 昨年ガス切れでぬるい風しか出ませんでした。 今夏だけ持てばOKです。 カーエアコンは頻繁に修理するので、r22に使える真空ポンプ、ゲージは持っています。 質問前に色々調べましたが、検索した真空引きの手順がまちまちで、いま一つ分かりません。 現在は動かしていませんが、真空引き後に全量交換したいと考えています。 1.真空引きをするのに先にポンプダウンしろと言うのを見かけましたが、必要あるのでしょうか。 室外機のガス側、液側のバルブを開けて、室内外機まとめて真空引きではいけないのでしょうか。 2.液側のサービスポートがありませんので、真空引き後に高圧側から入れて、 運転後に低圧からガスを追加するのではなく、液側のバルブを閉めて、低圧側からガスで入れればいいのでしょうか。 3.サービス缶を購入するのに、6畳程度、配管2mのエアコンなら、通常ガスは何グラム位なのでしょうか。 本体のコーションラベルが剥がれて、詳細が全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • ネジサイズの変更

    ECU筐体の設計をしています。現在、基板と筐体を止めるネジサイズはM3を使用しています。このネジサイズをM2.6又はM2.3に変更できないか検討しています。変更するに当たり気を付けないといけないことは何でしょうか。 また、軸力,面圧などの計算式を教えて下さい。

  • ミラーのネジサイズについて

    SUZUKIバーディー90のバックミラーのネジサイズはM8かM10の どちらでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。