• ベストアンサー

ケースなしで電源入れたい

電源だけ買ってきたのですが、どうやったらスイッチを入れられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

推測だけですが、組み込み用電源を買ってきて、マザーボードに接続した。 周辺装置もシャーシ無しで”転がし”だが配線した。 でも電源スイッチが無い!ということと想像して。 マザーボードに普通ケースを買って来たら接続するピンポストがありますよね。 その接続部の”Powerスイッチ”の二箇所のピンを短絡すればいいはずですが。

haporun
質問者

お礼

すみません。 返事がかなり遅れました。 できました! 世界初、毛抜きで起動するマシン。

その他の回答 (3)

  • KUQ
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.4

マザーボードに電源が刺さっているなら後はマザーボードのマニュアルをみて電源スイッチをつけるところをみてください そこの部分をドライバーか何かで接触させてあげれば動きますよ リセットも同様です リセットスイッチのところを接触させてあげればOK!

haporun
質問者

お礼

できました。 毛抜きなんていう間抜けなもので電源が入るとは、コンピュータも落ちたものです。 ありがとうございました。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2

質問の意味不明?   電源って 何の電源?   PCケース用のATX電源?   その電源で何をするのでしょうか? PCケース用のATX電源として話しを進めると・・・ 電源Boxの排気ファン側にスイッチ(○/-)があるはずですが? 電源の種類によっては 入力電圧の変更スイッチ(AC110/220V)があるものもあります 注意して下さい。

haporun
質問者

補足

すみません、時間がなかったのでいいかげんになってしまいました。 ATX電源を買ってきて、マザーボードにつないだはいいが、どうやったら起動できるか困っていたのです。

noname#2601
noname#2601
回答No.1

 質問の意図が、内容があまりに短絡過ぎてわかりませんね。

haporun
質問者

補足

すみません、時間がなかったのでいいかげんになってしまいました。 ATX電源を買ってきて、マザーボードにつないだはいいが、どうやったら起動できるか困っていたのです。

関連するQ&A

  • ケースの電源が・・

    自作機をゆずってもらい1年程使っていますが、急にBIOSが立ち上がらなくなり、なんとかばらしてみました。マザーとケースのみの電源の接続の状態で、電源をいれてもマザーボード(ギガバイト GA-6VX7-4X)のオレンジランプが一瞬つくだけです。また、マザー電源も外した状態でケース(A-OPEN)のスイッチを入れても電源のファンもちょっと動くだけで止まります。115と230のスイッチ切り替えで115のままにしてあります。電圧ですよね? よろしく解決のヒントをください。

  • PCケースの電源スイッチを押しても電源が切れません

    こんばんは、 いま自作PCを製作中なのですが、ケースの電源スイッチ(プラスとマイナス)をMBに繋ぎ電源ユニットのメインケーブルをMBに繋いだ状態で動作チェックしてるのですが、ケースの電源スイッチを入れたらMBのLEDが点灯して電源ユニットのファンが廻りだして普通に正常なんですがこれを切ろうと電源スイッチを押すのですが全く切れません、かなり長押ししても一緒です。この状態はケースの電源スイッチの故障でしょうか、それともMBとの相性が悪いのでしょうか、昨日から試行錯誤してるのですがまったく解決しません。どうかアドバイスお願いいたします。

  • 電源なしケースにつく電源

    ちょっと疑問に思っていて、調べてもなかなか見つけられなかったので教えていただけないでしょうか? 私は現在、サイズの鎌力という電源を使っています。 http://www.scythe.co.jp/power/20040213-200936.html(KMRK-500A) 秋葉原にケースを見に行ったのですが、店においてあるケースに鎌力は入らないという注意書きが書いてあるケースもあったので気になってしまいました。 この電源はこのケース http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/05/05/hayamimi20050528_nitro.htm にはつくのでしょうか?

  • PCケースの電源について。

    電源ユニットを見ますと115vと230vの切り替えと110vと220vの切り替えスイッチがついているケースがありまが、電源ユニットに表示されている仕様を見るとどちらもinput115v-230vと表示されています。専門書によると組み立て後のトラブルとして「電源が入らない」などの対処方として115vの設定になっているか?という項目がありました。私は、AthronXPで使いたいと思っているのですが110v-220vの切り替えスイッチの物は仕様できないのでしょうか?ちなみに値札の所には「Pentium4」対応と明記されていました。詳しい方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。大丈夫なら明日の朝一で購入したいと思っていますので。

  • PCケースを変えると電源が入りません。

    自作PCの模様替えをしようと思い、ケースを変えてみました。 すると電源が入りません。 (ほんの一瞬だけケースファンが動くのですが、HDDも回らず、反応無しです) 元のケースに戻すと、普通に動きます。 マザーボードはASUSのA7V133です。 ちなみに電源ごと入れ替えていますので、ケース以外に変更点はありません。 スイッチの接触かとも思い、スイッチも替えてみたのですが、状況に変化無しです。 ケースによっては漏電でもしてしまうのだろうかと、悩んでいます。 原因として思い当たるものがありません。 よろしくお願いします。

  • ケース(電源ユニット)について

    今、使っていたCeleronのパソコンが調子が悪く、原因がケースのスイッチに有る様に思います。 そこで、質問ですが、昔使っていた、 Pentium初期のタワー形ケースが余ってますので、そのケースと電源はそのまま使えますか?また、電源を返れば良いのでしょか? [使うCPUによって電源の種類(コネクター等)は違うのでしょか]分かる方が居ましたら教えてください。 また、参考になるホームページがありましたら教えてください。 それでは、宜しくお願いします。

  • ハードディスクケースの電源OFFについて

    現在、内蔵HDD(SATA接続)をハードディスクケースを使って、USB接続の外付けハードディスクとして使っています。 安価に大容量の外付けハードディスクが手に入ることになるので重宝しているのですが、電源のON、OFFのスイッチが後ろにあるため、数が増えてくるにしたがって手が届かなくなったりし、面倒な状況になってきています。 そこで、差込口ごとにON、OFFのスイッチがついているタップを買ってきて、 ハードディスクケースの電源は常にON→タップの該当する差込口のスイッチでケースのON、OFFを制御 としようと考えています。 そこで質問なのですが、一般のハードディスクケースで電源OFFにする場合、単純に電気を遮断しているだけ、と考えても大丈夫なのでしょうか? もし、例えば特別にHDDに負荷がかからないような電源OFFの処理を行っていた場合、タップのスイッチで電源を管理するのは適切ではないことになってしまいますが、それは考えすぎでしょうか。 ちなみに、使用している主なハードディスクケースは玄人志向のGW3.5AA-SU2です。

  • マザーボードなしで電源を入れたい

    デスクトップ用のATX電源があるのですが、そこから12Vのファンをいくつかつけています。 ところがマザーボードもスイッチもないので通電してもファンは回りません。 なんとか回す方法はないでしょうか? 利用方法はある機器の冷却なのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 外付けHDDケースの電源を切りたい

    Logitecの外付けHDDケースを購入したところ、電源スイッチが無いタイプでした。 電源入れっ放しのパソコンを使用中に外付けHDDを接続したり外したりしたいのですが、取説には「安全な取り外し」操作をした後にUSBケーブルを抜けとは書いてありますが、電源のことは書いてありません。電源コンセントを抜いて電源を落としても良いのでしょうね? それとも常時電源入れっ放しにしておかなければいけないのでしょうか? USBケーブルを抜いてしばらく経ったら待機状態にはなるみたいですが、私としては、USBケーブルは挿したままで、電源コンセントを抜く方式の方が有難いのですが、データが壊れても困りますので、質問する次第です。よろしくお願いします。

  • 電源が切れません。モニターへの信号なし

    自作PCで数日前に組み立ててその後快調に作動していたのですが、本日使用中突然モニターの反応(信号)が無くなり、また、ケース前面の電源ボタンを押しても電源がきれなくなったため、背面の電源OFFスイッチで電源をきりました。 ところが、背面スイッチをいれると電源ボタンも押していないのにいきなりハードディスクやグラフィックボードが作動してやはりケース前面の電源ボタンでは電源がきれません。CPUファンは一瞬回転して10秒ほどで停止してしまします。モニターには信号が行っていないようで真っ暗なままなので、マザーボードの状態もまったくわからない状態です。 何が原因でしょうか?ボードの電池をはずしたりはしてみたのですが・・・ CPUはAthlon5200 64×2、マザーボードはGIGABYTE GA-MA69G-S3H、メモリはバルクの1ギガ×2、グラフィックボードは6600GTです。