• ベストアンサー

nisa口座で配当金を非課税にするには特定口座も

現在何種類かの株を配当を楽しみに持っています。 配当は銀行に振り込まれます。 配当には20%もの税金がかかります そこでnisa口座を作りました 次回はNISA口座で一銘柄購入を考えています NISA口座での配当を非課税にするには、従来の特定口座の株式も配当受け取りを 銀行自動振込に出来ないらしいのですが? そのへん素人なので教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  配当を非課税にするには配当を証券口座へ入金できるように「株式比例配分方式」を選ばないとだめです。 ところが「株式比例配分方式」はNISAだけでなく、その証券会社で保有する株すべてに適用されるので、特定口座なども変わります。  

ito_kaemaedito
質問者

お礼

と 言うことはいくつかの時期の異なる配当を受け取るためには都度証券会社から銀行への入金手続きをしないと行けないのですね 僅かなnisa配当のためにすべてを変える面倒さを考えると非課税はやめようかな。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 課税口座(特定口座・一般口座)とNISA口座

    同じ銘柄を課税口座(特定口座・一般口座)とNISA口座の両方で保有することはできますか? その際、配当金や株主優待はそれぞれいただけるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAは証券口座じゃないと配当金に所得税が取られ

    NISAは証券口座じゃないと配当金に所得税が取られるって知ってましたか? 銀行口座でNISAをすると、株売買の所得税は非課税だけど、配当金は所得税が取られるらしいです。 みなさん知ってました?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA口座について

    今まで、NISA口座を保有していなくて特定口座だけで取引してきました。新たにNISA口座を作っても、今まで保有してきた株式は非課税の対象になるのでしょうか?それともNISA口座を作ってから新規に株や投資信託を買い付けたものだけが対象になるのでしょうか?詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAの株式配当金で配当控除は受けらますか

    証券口座で源泉徴収あり特定口座にして株式数比例配分方式で申し込んでいます。 ところがNISA口座の株式配当金は特定口座年間取引報告書に計上されていません。もちろん非課税で丸々証券口座に入金されています。 この配当金を総合課税で申告して配当控除を受ける事は可能でしょうか。、

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 配当課税について

    初歩的な質問になりますが、よろしくお願いします。 NISA、一般口座とも保有株がありますが、NISAの配当を非課税とするため、 「株式数比例配分方式」を選択しました。 よって、一般口座での配当も証券口座振込みになりますが、手元に送られた配当金計算書では、「配当金額」および、「支払い金額」が同じ金額になっています。 NISA以外の保有株式は、課税20.315%)されますから、「支払い金額」欄には税引き後の価格が表示されるはずでは?と思うのですが、何が勘違いをしていますか これまでですと「配当金領収書」ですから、支払い金額には税引き後金額が記入されていましたが、 「株式数比例配分方式」の場合の「支払い金額」とは「税引き前支払い金額」という認識でよろしいでしょうか? よって、証券口座には、「支払い金額」ではなく、あくまでも税引き後の金額が入金されると考えておけば、間違いないでしょうか?

  • 特定口座からNISA枠への移動について

    株式初心者です。 昨年末、同じ銘柄をNISA枠で約100万円分、特定口座枠で同じ銘柄を 約100万円分購入しました。年が明けて新たにNISA枠が100万円分でき ると思うのですが、非課税になるぶん、現在特定口座枠で持っている 100万円分の銘柄をNISA枠に移したほうが、メリットは多いでしょうか? メリット、デメリットそして、回答主様ならどうなさるかをご教示 いただければ幸いです。

  • 特定口座の株を一度売ってNISA口座で買い直すのは

    民主党政権のころに14万で買った株が、現在43万にまで上がってます。 配当金は1年で1万を超えます。 ただ、NISA開始前だったか、特定口座なので配当金から税金が引かれます。 この株について、一度売ってNISA口座で買い直すのはアリなんでしょうか? 売って利益確定するつもりはないです。基本的に長期投資、優待目当てがスタンスです。 そうするなら、なるべく株価が低いときの方がいいですか? EUの影響か、先週は39万くらいになってましたが・・・。 ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 配当金を証券会社以外で受領する方法(NISA関連)

    現在、証券会社(1社)で株式取引を行っており、その配当を「登録配当金受領口座方式」で金融機関に振り込んでいます。 NISAの手続きにあたり、配当を非課税にするには、「株式数比例配分方式」を選択する必要があるということです。 後者ですと証券会社の口座に配当金が入金されることから、配当金が株式の購入に回ることは困ることから、直接の入金となるこの方式を避けたいと考えており、対策として別の証券会社にNISA口座を開設しようと思っています。  その場合結果として、従前の分は「登録~方式」、NISAでの購入分は「株式~方式」の併用ができ、配当はそれぞれ指定した口座に振り込まれることになるのでしょうか。ちなみにNISAで購入する銘柄は従前保有銘柄と重複することもあり、その銘柄については「株式~方式」が選択され、従前の証券会社の口座への振込になってしまっても止むを得ないと考えています。

  • 特定口座から新NISAへ移せますか?

    山崎元さんの記事で新NISAで初めにすることは、特定口座を持っている人はNISAへ移すことであると書いてました。 今持っている特定口座を新NISAに移せたら非課税になり嬉しい限りですが、そのようなことができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA、それとも普通口座?

    最近ようやくNISAの口座を作りました。(SBI証券) 現在は普通口座にて、ほんのお小遣い的に、10万程度現金が貯まったら比較的安値で配当が多く、値動きがほとんど無い銘柄を選んで配当目当てでちょい買いするというような株式で資産形成しています。 短期的な売却益は完全に水ものになってしまうのであまり求めていないのですが、もう少しだけリスクをとってリターンの大きい投資信託にも興味があります。 ただ積み立てていくとなると5年で期限が来てしまう投資信託にはNISAは向かないような気がするのですがいかがでしょうか? 分配金の多い商品なら意味が出てくるということでしょうか。分配金が出るということはその分基準価格が下がるということなので、積み立てる時にも多めに買うことができその分分配金が多く得られるので非課税となる分得なのでしょうか? あまり割に合わないようならSBI証券NISA口座の特典である売買手数料無料を利用して、今まで通りの小規模な買い増しの代金と配当の税金分だけ小さく得をするのもアリかと思っています。 このような方針の場合、投資信託(海外株インデックスで考えてます)をNISAにしたほうが良いでしょうか。それとも普通口座のほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA