• 締切済み

ハローワーク ネット検索について

ハローワークのインターネットサービスについて 質問が2つあります (1)求人登録して使うとみられる情報が多くなるのは知っているのですが、登録した上でもハロワに行かないと出ない求人というのもあるのでしょか? (2)ハロワ内で検索すると求人の一番左に インタ公開・公開しない・自治体のみ・民間のみ・自治、民間 のいずれか(または複数)書かれていますがこれはどう云う意味でしょうか? てっきり検索して表示される範囲を記載しているのだと思っていましたが「インタ公開、公開しない」と書いてある求人はハロワ内でも自分のPCからでも見られますので(登録番号なしでも)あれ?と思いまして・・・

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

(1)も(2)もシステムが理解できていれば同じことなんですけど、あなたは思い違いをしています。 ハローワークというのは求人情報誌でも求人サイトでもありません。 ところがあなたは求人情報誌あるいはインターネットの求人情報掲載サイトだと思っています。 求人したいという企業の情報がハローワークに登録された段階でそれが参照可能にする場所までは情報誌と同じですが、そこには管理番号がついていて、その番号の企業に応募したいと思った「求人登録者」がハローワーク窓口まで行き、そこで先方企業の現在状況を確認してもらい、紹介状の発行をうけ、その紹介状によって履歴書の送付を行ったり面接に行ったりするものです。そして面接した結果採用したいとか不採用にしたという報告を企業自体から受け、その人の応募履歴に記入し、企業自体の求人履歴にも追記するということをするのです。 ハローワークは「求人登録」で人のスキル状態や経歴がわかる程度には管理しています。これは企業にとっては「どこの馬の骨かわからないものが応募してくる」というのを抑止できる大事なことです。運転免許も持っていないのに、 未経験者歓迎の言葉だけで運転士に応募されたりすると無駄な時間がかかり迷惑です。そもそもこれから普免をとるなら二種免許が取れるまで最低2年以上かかりますからそんなものは雇用できません。 求人登録者のスキルがわかっているから、ハローワーク窓口では「この仕事にたいし大丈夫ですか」と確認をし、その実務自体はともかく、やればやれることを確認してはじめて紹介状を発行します。つまり、日常に運転をしていて走行距離が8万キロあるなら、運転士経験がなくても紹介するということです。 企業にとっては、こういうふるいわけをハローワークでやってくれれば大変に助かります。そのためインタ公開しない、とか条件をつけ、自分の会社が募集していることは広告するけど、応募には必ずハローワーク窓口を通じて紹介状をもってきてくれということです。 いきなり飛び込みで来てくれてもいいよ、という会社もあります。ほとんどブラックで、人間が居つかないというようなレベルのところです。そういうのはハローワーク経由で応募されるのは困ります。ハローワークには応募したときこんな目にあったというような苦情が記録されていることがありますから、それを知られたら窓口で「こんな会社なんで」と言って応募を止められる可能性があるからです。 ちなみにハローワークというのは厚生労働省による公共機関ですから、特定の企業には便宜をはかりこの企業はお断り、が、憲法上できないことになっています。ですからブラック企業がいっぱい入っているのです。これを紹介状をもとめられたときに明言はしませんが、大丈夫ですか、とやんわりと応募者に警告する程度です。よく、OKWaveなりのサイトで、ハローワークはブラックだらけだというような悪口があるのは根拠がないことではないのです。ブラックなところはインタ公開としているところが多いのです。 ですから、ハローワークの求人情報は、一般の求人サイト以下の企業もふくまれています。したがって、必ず求人登録をし、興味のある案件を発見したらハローワークに出かけて紹介状をもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.1

ネットだけでは詳細は分かりません。 ネットで、候補を絞ってハロワのモニターで詳細を見ています。このほうが時間短縮できる。それと現地のほうが生情報が見れる。 >これはどう云う意味でしょうか 直接問い合わせさせないため。何で経由を優遇するのか、採用した場合に補助金が出るからです。障害者はもっと多いそうだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハローワークのインターネット公開検索

    ハローワークのインターネット公開検索 ハロワのインターネット検索で出てこなくて、ハロワに行って探さないと出てこない求人というのは、ありますか? また、それはどういう理由のものですか? また、ハローワークのジョブカードというのは、年金手帳と照らしあわせて、チェックされるようなものでしょうか?

  • ハローワークの求人情報検索の求職番号

    ハローワークインターネットサービスの求人情報検索で、求人登録有無の「ハローワークに求職登録している」「ハローワークには求職登録していない」がありますが、求職番号を入れることによって何が変わるのですか? よろしくお願いします。

  • ハローワークでの求人検索について

    昨日ハローワークインターネットサービスを使い、県外の求人情報を見ました。 今日近くのハローワークでそこの求人番号を入力し、求人票を印刷しようとしましたが 番号が存在しないと出て、出すことができませんでした。 しかたなく求人一覧から探して印刷しようと思いましたが、見つかりませんでした。 現在インターネットを使って見ることはできます。 ネットで公開されている電話番号に電話をかけて聞いてみたところ、まだ募集はしているようです。 ハローワークを通してくださいと言われました。 これは県外のハローワークに行かないとダメなのでしょうか?

  • ハローワークインターネットの使い方について

    例えば、求人情報のところに、飯田橋ハロワと記載があれば、飯田橋ハロワに行かないとその求人に応募出来ないのでしょうか? あと、検索する時に、自分の求職番号を入力して検索するのと、しないで検索するのでは、情報量とか求人情報詳細の見れる中身が変わってきたりするのでしょうか?

  • ハローワークについて教えて下さい。

     ハローワークの利用の仕方がいまいちわかりません。ハローワークのホームページで求人検索をすると新規学卒者対象とあっても、よく高卒以上かかれてあります。大卒以上というのがほとんどないのですが、どういうことなのでしょうか。大卒でもこれに応募するのが普通なのでしょうか。  また、ハローワークで登録しないと見れない求人もあるのでハローワークに行って登録したのですが、番号も何も教えてもらえませんでした。ハローワークにあるコンピューターで検索しないと見せてもらえないのでしょうか。

  • ハローワークの求人票の見方

    田舎で ハロワまで遠く ネットでハロワの求人検索してます。求人票を見ると 働く日数が 5日 とか 3日以上 とか 4日以内 とか 2日程度 とか 記載されてますが 例えば 5日 と断定的に書いてなくて 5日程度 という書き方をされてる場合は 4日の勤務でも相談可能な範囲なんでしょうか? ハロワに行かないと問い合わせができなく 遠くてなかなか行けないので ご存知でしたら教えて下さい。

  • ハローワーク以外で就職を探す方法

    ハローワークは、求人検索をして窓口で申し込むと、担当者が相手先に電話をしてくれて、面接が決まりますよね? では、民間が運営している所で、ハローワークと同じようなシステムで求人を探せるところはないでしょうか? 例えば、登録時に会費を払うとして、あとは自由に検索して、窓口の担当者にお願いできると言う所。 因みに、ネット検索ではなく、事業所(店舗?)があり、そこで登録出来る所です。 リクナビやマイコミではなく、もっと、ハローワークのシステムに近い民間求人情報検索を知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • ハローワークのHPについて

    ハローワークのHPで障害者枠求人を検索出来るようになりましたが、実際にはハローワークに行かないと見つからない求人も多いです。 いくら家のパソコンで検索出来るとはいえ、これでは意味がないのではないでしょうか? いい求人があったらハローワークに行け!!という事なのでしょうが、実際は障害者の中にはハローワークに行くのも困難な人もいます。 それでハロワに来いというのはあまりにも酷なのではないでしょうか?

  • ハローワークの整理番号について。

    ハローワークの求人をロボット検索で拾ってきて掲載している、と言うサイトで気になる求人がありそこに整理番号がありました。 締め切りを過ぎていたのですが、すでに誰か採用されてなくなっているかどうか知りたくハローワークのネットサービスで調べようしたものの、整理番号での検索機能がないようです。 整理番号のみではネット検索は不可能なのでしょうか?? 求人先や場所は分かっているのですが、中々出てきません。 やはりすでに募集を締め切っている、と考えて方がいいのでしょうか?

  • ハローワークの障害者求人検索について

    ハローワークの障害者求人検索について。 自宅のパソコンで障害者の求人情報を調べたいのですが、ハローワークインターネットサービスでの検索では求人数が少ないような気がするのですが全部は掲載されていないのでしょうか。在宅勤務の仕事を調べたいので全国全ての求人を探したいです。 また、実際にハローワークでタッチパネル式の検索機で障害者の求人を調べることはできますか? 最後に、ハローワークでファイルに綴ってある求人票をコピーすることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nのプリンターが突然プリントアウトできなくなりました。WiFiで繋いでいても印刷ができず、アンインストールして再度インストールしても同じ状況です。至急解決方法を教えてください。
  • DCP-J567Nプリンターが突然印刷できなくなった場合、WiFiでの接続でもアンインストールして再インストールしても解決しないことがあります。至急の解決方法をご教示ください。
  • DCP-J567Nのプリンターが突然印刷ができなくなりました。WiFi接続をしていても印刷できず、アンインストールと再インストールしても改善されない状況です。急いで解決策を教えて下さい。
回答を見る

専門家に質問してみよう