• ベストアンサー

自動車発電でマイニング

自動車の後ろに車輪をつけて発電させて、移動しながら仮想通貨のマイニングをすることはできますか? かりにできたとして(原理的には不可能ではない)、効率がものすごく悪くて意味がないと思います。このような投資案件に乗るべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10445/32859)
回答No.6

仮想通貨のマイニングをするには、そのパソコンがネットに繋がっていないといけませんけどね。例えばそれがビットコインなら、10分1本勝負の早い者勝ちパズルをやって、勝った人(パソコン)にご褒美としてビットコインが与えられるのです。 だから技術的にはできるといえばできるのですが、それって「造幣局のコイン製造機をトラックに搭載する」みたいな話で、わざわざやろうとする意味が分かりません。 それが投資を呼び込む話なのだとしたら、それを宣伝している人は「仮想通貨のマイニングとはどういうことなのか」をまったく理解していないということでありますので、つまりその投資話はScamだと断言していいと思いますよ。

usucha-neko
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの回答がだいたい「あやしい」ということでだいたい一致していますね。やはりインチキくさいと私も確信しました。

その他の回答 (4)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

発電したぶん車の燃費が悪くなります。なので、車の燃料をエンジン発電機に入れて発電した方が効率が良いです。 ブレーキをかけたときだけ発電すれば燃費は悪くならないように思えます。が、今どきの車なら回生ブレーキがついているので、そういう発電機構をつけると回生ブレーキの邪魔をしてやっぱり燃費が悪化しますね。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

意味がよくわかりませんが。。。 うしろにしゃりんをつけてそれに発電機をつけるわけで、その発電機が電気を作るときには、回転力負荷がかかります。 回転力の負荷がかかるということは、その分余計にエンジンの力を発生させなければなりません。 そのエンジンの力を余分に発生させるというのは、ガソリンを消費するということで、結果的にガソリンを余分に使って発電するという話になってしまいます。 なんのためにわざわざ車の後ろにつけて燃費を悪くして発電する必要があるのか、理解に苦しみます。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

この質問だけじゃこの案件の何が素晴らしく可能性があるのかがわかりませんが、興味本位で回答します。質問の文には2つポイントがあると思います。 1. 自動車の後ろに車輪をつけて発電すること 2. 移動しながらマイニングをすること の2つに分かれると思います。自動車の後ろに車輪をつけて発電をすると言うのは可能だけどものすごく効率が悪いことだと思います。市販のポータブル発電機でもPCやWSを動かすくらいだったら10万円くらいからあるので、なんでわざわざ車輪を使って発電しないといけないのかわかりません。軽油などの燃料を調達できないようなところを走り続けるとしたら今度はワイヤレスのネットワークを確保できないんじゃないかと思います。もっとも高速なPCを可動させ続けるとしたら振動対策や熱対策を万全にしないといけないので発電よりもそちらの機構の方が重要と思います。発電やPCの運搬はいろいろな方法が考えられますがその中でこのアイデアのどこに優位性と必要性があるかが重要で、この質問だけではそれが見えません。 2. 移動しながらマイニングをしなければいけない理由がわかりません。どういう人が対象になるのでしょう。上でも書いたようにネットワークも重要で、現在の4Gでも不十分でしょう。5Gの時代にでもなれば十分と思いますがそれでも移動する場所によってはネットワークの帯域が確保できないかも知れません。 もし移動しながらマイニングすることのメリットや移動しながら出ないとこまる状況で、このアイデアが他の誰もやっていないユニークなものであれば可能性があると思うのですが、私には思いつきません。 多分思いついた人は、「これはいける!」と言うひらめきがあったのでしょうが、アイデアの差別化要素、市場・ビジネスの可能性、参入障壁(誰かが真似しようとしても簡単にできない技術や事情)が無いと投資対象にならないと思います。

usucha-neko
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットワークは確かに重要ですね。詳細は私もわかりませんが、おそらく発電効率のよい発電機またはキャパシタ(説明にはナノ素材の記述があり、おそらく電極か薄膜に使っているのだと推測)の技術なのかなと思いました。が、わからないのが自動車でマイニングという部分でした。知識のない出資者向けのデモンストレーションの意味が強いのかもしれませんが、やはり効率悪そうだし、用途や目的が見えませんよね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

自転車ならいざしらず、自動車では破損・事故に直結すると思いますね。 丈夫なものにすれば負荷が増え、燃費が悪化します。 投資はわかりませんが実現は不可能かと。

usucha-neko
質問者

お礼

ありがとうございます。技術的には可能ですが、実用的ではないということですね。私もそんな気がしました。

関連するQ&A

  • 仮想通貨をマイニングとは?

    仮想通貨をマイニングとは? 仮想通貨マイニングするとはどういう意味でしょうか? 何故初めから仮想通貨を作成せず発掘するのでしょうか? どこかで共通ルールが作られているのでしょうか? 初心者なのでしらべても分からず、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 納得出来る回答には1000円分のBTCを送付いたし

    納得出来る回答には1000円分のBTCを送付いたします マイニングマシンについてです 現在30~100万円規模のマイニング投資を しようと考えております 最初はASICでBTCを採掘しようと考えて いたのですが採掘難易度が上がるに連れて 採掘量が減るとの事でそれなら ナイスマイナーを使ってGPUでの採掘の方が 長期的に見ると効率的だと感じました 詳しい方!ASICでBTCのみかGPUで効率的な仮想通貨をその都度変更して採掘はどちらが 効率的か教えて下さいm(_ _)m 掘り出した仮想通貨は、数年単位で保有し相場分析したのちに有利な価格で売却する予定です ちなみに、電気代は自家発電するので解決しております 欲しい情報があれば追記しますので宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 仮想通過が暴落してますね

    先週あたりからでしたでしょうか? 仮想通貨全体が様々な理由で暴落してますね。 そして最近は中国の件でまた一気に下がってます。 そこで皆さんのご意見を聞かせてください。 中国には沢山のマイニングをしている人がいたはずです。 今回の件でマイニングや取引が禁止になったことで要するに供給が大きく減ると思うのですが 供給が減ることによる付加価値で価格が上昇するということはないのでしょうか? 私は前から株などの長期投資はしてきましたが仮想通貨に関してはわからないのでよろしくお願いします。

  • 太陽光発電のモジュールの選択について

    各メーカー、単結晶、多結晶などの品揃も豊富で、発電効率などもいろいろあります。 現在、投資目的で、10kwの太陽光パネルの設置を検討しています。 投資となれば、1kw当たりの費用が小さいものを単純に選定、即ち安いパネル(発電効率が低い)を数並べて10kwにすれば、と云うことです。(屋根面積は広いので心配なし) しかし、初期投資は高くても、発電効率が高いパネルを採用した方がいいと云うことも聞きました。 と云うのは、高いパネルは、実際の使用において、カタログ以上の電力が得られので、売電で有利と云うことらしいのです。この辺りのことご存知の方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。

  • 仮想通貨の確定申告方法について

    2年前から仮想通貨投資をやってますがICOや、ハイプや、売り買いや、クラウドマイニングなどやって途中経過が全て明確ではありません。 入れたお金と出たお金と現状の資産はわかります。 どの様に申告すれば良いのでしょうか? 方針、方法を教えてください。

  • 太陽光発電の運営

    家庭では、太陽光発電の余剰分を電力会社に買電する仕組みですが、 例えば、常に発電量より使用量が多い家庭では、太陽光発電システムを設置する コスト的意味は無くなりますか? と言うのも、基本、安い電力会社の電気を使って、単価の高い太陽光発電の電力は、 買電に努めなかれば、投資効率が悪い気がします。

  • 太陽光発電を考えています。

    太陽光発電を考えています。 来年の3月から住む予定の家に、パネルをつけたいのです。 初期投資して、4kwか5kwつけて、 あとは、壊れなければ、無駄使いしないようにしていれば、 電気代はかからないと思うので、電気は安心して生きていけるのかなっと・・・・。 製品はどこでも同じような気もするけど、発電効率や変換効率とかいろいろあるようですし、 結局一体どのの製品が性能の良い製品なのかわかりません。 こだわる正確なので、ある程度論理的に比較したくてたまりません どなたか基礎知識から、比較方法や役立つサイトなど、教えていただけませんでしょうか? まだ、どんな製品があるのかもわかってないので、 私自信が、妙なかんぐりを持つ前に、正しい受け取め方をして、 公平に自分にあう製品を選びたいです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 仮想通貨 PLT ステーキング リスクありますか

    仮想通貨 PLT ステーキング リスクありますか 通貨の価値が落ちたら 意味がないのでしょうか 低金利 1%とかだと 意味ないかなと感じます 仮想通貨 投資 国内初IEOパレットトークン(PLT)、メインネット稼働とステーキング提供時期が明らかに https://coinpost.jp/?p=266806

  • 水素社会/水素自動車の可能性について

    最近水素自動車の話しを良く耳にします。 その主張の中で水素はどこにでもあるみたいな話しですが、水素単体がどこにでもあるわけではなく、石油の燃えかすである水と二酸化炭素がどこにでもあると同じで、大嘘だと思います。なぜ、この主張がまかり通っているのか(無料で水素が手に入るという意見もあり明らかに勘違いして受け取っている人も多い)分かりませんが・・・ 実際には、電気や何かしらのエネルギーを加えて水素単体に分離したり、改質したりして使う為、無料のエネルギーではありませんよね。結局の所、エネルギー通貨としての水素にメリットがあるという意味で、水素社会が有望視されているのだと思いますが、水素にここまで可能性があるのでしょうか?少なくとも、大手企業の一部は膨大な額を投資していますし可能性があると見ているようです。 個人的には、水素の保存方法は非常に困難でここ半世紀以上極端な進捗はないように思います。水素超合金などもありましたが、最近では聞きませんし、エネルギー通貨として使うのであれば、MgやAlなど他にも色々ありそうですしどうにも納得がいきません。水素を使う胃しても、例えばメタンなどもう少し取り扱いやすい物にした方がと言う気がします。 また、Wikipediaの水素自動車の項目に「現在、日本においては数百万台分の水素燃焼車の燃料を賄えるだけの水素が廃棄されているとされている。」となかなか魅力的な話しがあったのですが、自動車に使えるくらいまとまった量を捨てているのであれば火力発電所や樹脂工場などに売ればいいと思うのですがそういったことが出来ない以上、車に使うことなど非現実的にも思うのですが、よく分かりません。いったい誰が書いているのでしょうかね・・・。 全体的に見て、いまいち、水素社会や自動車が普及するとは思えないのですが、大手企業が投資しているわけですから、何か先に見えている物があると思います。どういった物を先に見て投資しているのでしょうか? 個人的には扱いにくい水素をあっさり扱える技術が近いうちに登場し、エネルギー通貨となったときの大元締めにでもなろうとしているのかと思ったりしています。

  • Q.以下↓の(1)~(8)の経済にまつわる言葉を知っている

    Q.以下↓の(1)~(8)の経済にまつわる言葉を知っているか否かを教えてください。 おおまかな意味を知っていれば、認知できている言葉として扱ってください。 . (1)EVショック(EVシフト/電気自動車シフト) (2)パラダイス文書(パラダイスペーパー) (3)オフショア投資(租税回避) (4)働き方改革 (5)クラウドファンディング(ネット資金調達) (6)ビットコイン(仮想通貨ビットコイン) (7)イーサリアム(仮想通貨イーサリアム) (8)実感なき景気回復(実感なき好景気)