• ベストアンサー

トヨタのプリウスですが

ブレーキペタルを踏むと30km台でピーと警告音が鳴ります。50~60km台や停止する寸前くらいの速度ではなりません。ブレーキフルードの量やブレーキのきき方には異常ありません。 警告音が鳴る原因は何が考えられるでしょうか。緊急にサービスを受けないとヤバイ状況でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1888/9435)
回答No.4

http://priusbbs.2145.jp/c-board/data/prius3x/log/tree_2109.htm ヒルスタートアシストコントロールではとの記上が有ります。 http://car-me.jp/articles/8240 ヒルスタートアシストコントロールは、バグるらしい? 後、助手席のグローブ・ボックスに (プリウスには) センサーが 付いていて?微妙な重さの荷物を乗せている場合に助手席に人 が居ると錯覚した機械により、シートベルト警告音が30kmを 超えると発せられるそうです。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1888/9435)
回答No.5

昔、ガソリンスタンドでアルバイトしていた時にお客さんの 外車など助手席や後席のシートベルト警告灯が点灯していたり? 警告音が出ていると走らないので、同乗者なしでもシートベルト を着用状態にして回送していた。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.3

No.1です。 警告音と一緒に警告灯は点灯していませんか? ブレーキ関係のトラブルであれば、サイドブレーキを引いたときに点くビックリマークのような警告灯が点灯します。 もしそのランプがついているのであれば、ブレーキトラブルが出ているので早急にディーラーで点検してもらってください。

ketsuro8da
質問者

お礼

警告灯は点灯しません。ついでの折にディーラーで見てもらおうと思います。重ね重ねのご回答ありがとうございました。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2237)
回答No.2

ABSに不具合が出ているかもしれません。 以下のように過去にはプリウスのABSでリコールがありました。 https://toyota.jp/recall/2010/0209.html 上記情報では、ABSに不具合がでてもブレーキを強く踏み込めば、 ブレーキが効くとなっていますが、早めに見てもらったほうが良いと 私は思います。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.1

基本的にブレーキを踏んだだけで警告音がなることはあり得ません。 ピーという音は本当に警告音ではなく、ブレーキが鳴いているだけということはありませんか? ブレーキパット等を作っているメーカーのWebサイトです。 参考になれば。 http://www.dixcel.co.jp/subcontent/literature/literature04.html

ketsuro8da
質問者

お礼

車を後退させる時に鳴る音と同じピーという音で、特定の速度域でブレーキを踏んだ時だけメーターのあたりから聞こえます。6月に車検で整備したばかりなので、ブレーキパットの泣きではないと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジンZZR250

    おととい10kmも走ったのにエンジンがかかりません。バッテリーチェックしましたけど異常が何もなく ブレーキフルードのところから音がします。 何が原因でしょうか?

  • プリウスの異音に関する質問です。旧型プリウスに乗っていますが、信号待ち

    プリウスの異音に関する質問です。旧型プリウスに乗っていますが、信号待ちでブレーキを踏んで停止している時に、ブレーキ奥から「キュッ!」という大きな音がすることがあります。トヨタは異常音ではないし直せないと言います。皆さんのプリウスもそのような音がしますか?プリウスに乗っていらっしゃる方どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ブレーキ警告灯がつく時

    車を乗ろうとしたらブレーキ警告灯(○に!マーク)がついていました。 走り出すとすぐ消えてしまい、その後はつきませんでした。 次の日また点灯していて、走り出すと消えます。 勿論サイドブレーキは下げてます。 ブレーキフルードの量は下限より少し上です。 フルードを入れてみようかショップに持って行こうか考えてます。 そこで質問ですが、 ブレーキ警告灯って下限より下になったらつく物なのでしょうか? それとも今回のような場合でも付くのでしょうか??

  • リニア緊急停止、再起動の実験について

    山梨リニア実験線で、毎時500kmの高速で走行していた時の任意の場所で緊急停止する実験は、行われた実績はあるのでしょうか。その場合停止に要するまでの走行距離はいくらであったでしょうか。ブレーキでも、毎時500kmのブレーキシューによる緊急停止実験はしたことがあるのですか? また任意の場所で緊急停止したのちに再起動する場合は、電磁力で再出発は可能なのでしょうか?それとも一定の速度までエンジンで加速しその後電磁力走行することは可能でしょうか?

  • ゴルフ3

    タコメーターの中に、時計、外気温、油温計などありますが、 1/100kmという表示があり何だか分かりません。 燃費計かと思い、そこに表示される数値と、走行距離/燃料で出た数値と照らし合わせても大分違います。 これはいったい何の意味があるものですか? あと、ブレーキ関連の警告灯が点灯したまま消えません。 一応、ブレーキパッド、ブレーキフルード、サイドブレーキスイッチを確認しましたが、異常ありませんでした。 何が問題なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブレーキフルードの漏れ

    自分の車はブレーキフルードとクラッチフルードが兼用の車なんですが、ブレーキが壊れたみたいです。エンジンをかけている状態で、ブレーキを踏むと反発が全くなくなり、床につくぐらい踏み込めます。エンジンを切った状態だと反発があり踏み込むことはできません。サイドブレーキをかけていない状態でも、(!)のブレーキ警告灯がつきます。ブレーキフルードの量はMINを割ってます。家のガレージの床を見ると、右フロントタイヤの横にブレーキフルードの漏れがあります。 検索エンジンで調べたところ、典型的なブレーキフルード漏れのようなんですが、どういったことが原因で漏れたのでしょうか?具体的に見てみないとわからないと思いますが、修理した場合、どれぐらいかかりますか?このような漏れを経験された方やご存知の方は、経験談なども教えてもらえるとありがたいです。

  • ブレーキの修理について

    先日、マイカーの車検を受けました。そのとき整備状況のなかで気になったのが「ブレーキフルードの交換」です。走行距離9万kmなので、わかりましたと了解しましたが、あとになって「ブレーキフルードの交換」って本当に必要だったのかなと、疑問に感じています。ブレーキパッド”とかキャリパーピストンの交換ならいざ知らず、ブレーキ周辺の整備は一切触っていなくて「ブレーキフルードの交換」だけを言われたのは、マイカーのオーナーなってかれこれ50年になりますが初めてです。これって正常な整備業務なのでしょうか、そして「ブレーキフルードの交換」は何を目安に判断するものなのでしょうか。

  • GOLF4 OIL警告ランプと STOPという警告

    2001y Golf4-GTIに乗っています。 オイルの劣化もなくオイル量も正常です。 エンジン始動時、走行後20~30分は何ひとつ異常はないのに、 とつぜんピー!という警告音とともにメインインジケータの画面にSTOPの文字。 オイル警告の黄色いランプも点灯します。STOPの表示の後にはService Nowの表示も。 オイルの量も温度も異常がないと思いますが、なぜこのような警告がでるのでしょうか。 ちなみにそのまま走行しても何も異常はなく、 しばらく停止していると警告は消えるという状態です。 警告が出ない日もあります。 

  • トヨタウィッシュ

    ここ数日前から、エンジンをかけるとピーピーピーピーピーという警告アラームみたいな音が鳴ります。このとき、もちろんギアはPに入っててサイドブレーキも解除していないブレーキも踏んでる状況です。 そこでギアをDに入れてサイドブレーキも解除して車が動けばアラームは消えますが、なにが原因なのかサッパリ分からないのですが、明日は片道5キロ先まで運転する予定を控えているのもあり、すぐにディーラーへ行ける予定もつかないので、必要なら途中でオートバックスに寄った方がいいのか等、教えてください。

  • RZ50

    RZ50RA02Jですが、信号や一時停止する時止まる寸前で下回り辺りから(ヘルメットかぶっているので特定できません)ピューピューとひよこが泣いたような音がして止まります。 走行時はブレーキかけても何しても音はしません、超低速で走って惰性でブレーキかけずに止まってもします。エンジン停めて押して動かしてもしません。止まる時停止寸前で必ずします。何が考えられますか?