• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親戚に触られたら)

親戚に触られたら

Osricの回答

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.5

相手が親戚でしたら、まずは親でしょう。そして、その内容によっては警察へとなります。相手の家庭状況などは関係ありません。学校でやられたら、先生に、先生にやられたら、その上司の先生に、会社でやられたら、同じく上司に、そして、悪質、何度もという事であれば、その上で警察へ。やることは同じです。

noname#259719
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふつうは大多数が親やそのおじさんの娘や奥さんに言うんでしょうか。 それぐらいの対応だとある意味とてもスッキリするでしょうか。 私の場合、何回か遊んでもらって手紙を書いてもらったりなども 関係していて、普通に遊びに行って触られたら即言っていたのかも しれません。聞いてもらったことでとても楽になりました。 こういう文章のように言えるかわかりませんが、 相談の機関などを調べてみたいとおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親戚について

    私の母は祖母の介護のため祖母宅に私の父と共に同居しています。(親族了承済み) 父と母の家は同居の為に空けてしまいすぐに人が住める状態ではありません。 先日父が亡くなり告別式の夜に叔父(母の実弟)から、「家から出て行け」 「しっかり金を貯めたろう」などと恫喝されました。 金銭面で祖母に援助は受けてません。光熱費、食費も父の給料から出ていました。  同居は祖母の希望です。嫁に出た身だから家を出なければいけないですか?叔父と話し合うつもりですがまた怒鳴られたら何か罪に問えないでしょうか?

  • 親戚交通事故被害者

    私の家の向かいに公営アパート(市営アパート)があります。平成27年4月に私から見て遠い親戚(妹の夫の伯父)→以下義理伯父が引っ越してきました。引っ越し当日に私は初めて顔を合わせました。引っ越し手伝いのため。 管理人が挨拶に来まして、管理人は私の中学校・高校時代の同級生の両親でお互いに顔を知っています。管理人は義理伯父の緊急連絡先を記入する用紙を出しまして、妹の夫の兄弟・義理伯父の兄弟7名が緊急連絡先に設定されています。 しかし、義理伯父に何かあると管理人は真っ先に緊急連絡先に設定されていない私に連絡が来ます。管理人は貴方が緊急連絡先の方よりも近いからって理由で緊急連絡先の方を差し置いて連絡してきます。私に連絡されても困る、とにかく緊急連絡先の方に連絡するのが筋でしょ?と言っても理解してくれません。義弟にも話して、義弟から管理人に言いましたがダメで、市役所の市営アパートの部署にも話してもダメでした。 今日の午前に義理伯父が交通事故で〇☆市立病院に運ばれたと管理人から連絡がありましたが、とにかく貴方が義理伯父の住まいから一番近いし、すぐに病院行ってと言われましたが、私は勤務中だから無理と言って電話を切りました。それを知った義弟は激怒、何で義兄さんは管理人の連絡を無下にしたとぶちギレました。私は義弟に私は緊急連絡先ではない。管理人が勝手に連絡してきている。それはお前も知っている筈と反論、それでも連絡来たら親戚なんだから対応するのは当たり前!と返されてお互いの主張は平行線です。私は管理人が許せません。 義弟は姪に会わせない・母にも会わせない・家にも来ないでくれ!と言われました。義弟は、たったそれだけのことで激怒するのは納得いかないし、母にも会わせないと言う権利はないはずです。 全部管理人が悪いです。管理人は緊急連絡先のリストがあるのに、すぐそばに緊急連絡先ではない親戚である私に連絡したのが元凶です。 義弟は私の行動に激怒するのは普通ですか? 義弟は怒りの矛先を私ではなく、管理人に向けるのが普通ではないですか? 管理人の対応も普通ですか? 私は市役所・管理人を相手に告訴も考えています。

  • 親戚が離婚…これっておせっかいでしょうか?

    母の弟(叔父)が離婚することになりました。 叔父の子供(要するに私からは従兄弟)のことが心配です。上は22歳(男)下は20歳(女)で、もう大人ではありますが…。 何か力になれないかな、と思います。 しかし、小さい頃はそこそこ交流があったものの、最近は疎遠になっていて、ろくに顔も合わせていません。叔父とその奥さんが仲が悪くなるにつれて、従兄弟も母の実家に寄り付かなくなってましたし。 叔父の奥さんは一人っこなので、母方の従兄弟がいません。 そのことが気になって話してみたのですが、私の母は「向こうの両親(母方の祖父母)がちゃんと見てるから大丈夫。それより○○(叔父)の方が心配」と言って、自分の弟のことで頭がいっぱいになっているみたいです。 (やっぱり血が薄い分、気持ちも薄くなってしまうんでしょうか?) 何か従兄弟に対して力になれることはないでしょうか? もう大人ですし、いらないお世話でしょうか?おせっかいでしょうか? 身近に離婚した人がいないので、どうすればいいのか全然分かりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 疎遠な親戚へのご挨拶

    季節はずれですが気になったので… 今年のお正月、祖父の家に入籍の報告を兼ねて 新年のご挨拶に行きました。 手土産は地酒でした。 (祖父もおじも好きなので。) 祖父の家は長男のおじが継いでおり、 宴会の準備はおばがします。 そこで、 来年のお正月はおばを中心に手土産を…と思っています。おじのことは本当は好きじゃないし。 60歳くらい、農家出身、お酒はたしなみません。 子供(いとこ)は独立していて お菓子では余ってしまうかな…といった感じです。 年に1度しか会いません。ここ数年は行っていませんでした。 もともとはあまり折り合いのいい関係ではありません(私の母と嫁同士で)。 …鬼に笑われるでしょうが、よろしくお願いします。

  • 六ヶ月のチワワが、外にも人にも慣れません。

    家のチワワは六ヶ月になります。風邪をひいたりして、あまり小さい頃から散歩をあまりしていなかったせいか外が怖いみたいです。人が歩いていたり、何か通ると足が止まってしまいます。人も怖いみたいで、この間触ろうとした、おじさんに、噛み付こうとしました。外にでると、おやつも食べれません。これから、たくさん外に連れていって慣れさせようと思っています。六ヶ月では、慣れさせるには遅いでしょうか?良いアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親戚付き合いをどのようにすればいいのか悩んでいます

    私は親戚とどのように付き合っていくのがいいのか悩んでいます。 私の家族構成は父と母と私の3人家族です。父方の祖父母と母とは、いわゆる嫁と姑問題で仲がこじれ、父方の祖父母・親戚と母と私はほぼ絶縁状態でした。 母が5年前に亡くなり、葬儀には父方の兄弟も出席したのですが、私はほぼ初対面の人ばかりで、親戚という感じがしませんでした。父だけは祖父母や自分の兄弟、その他の父方の親戚とはきちんと交流があり、親戚の集まりには必ず父1人で出席していたので、母の葬儀のときは父が知らない親戚と仲良くするのが不思議でしょうがありませんでした。 父の兄弟、つまり、私の叔父や叔母は、私に優しくしてくれるのですが、私は叔父や叔母とどのように接してよいもの中がよく分かりません。 また、名前も知らない従兄弟もたくさんいて、自分と同じ年ぐらいの従兄弟との付き合い方もどうしたら良いのかが分かりません。 写真を見るとどこか自分に似ている従兄弟や叔父叔母をみると、すごく親しみがわいてくるのも事実です。 昨年、祖母が亡くなったときの葬儀では、親戚一同が集まったのですが、知っている人はほぼいなく、血縁関係がある人たちがたくさんいるのに、私の知らない人だらけというのがすごくショックで、すごく悲しくて、血のつながりがあるだけで知らない人に親しく話しかけていいのかどうしていいのかわかりません。 法事で親戚に会うと、大量の汗をかいたり、のどがすごく渇いたり、すごく心拍数が上がり、落ち着かなくなります。 今後、親戚(叔父叔母従兄弟)との付き合いはどのようにすべきでしょうか?

  • パグの散歩

    こんにちは。 現在9歳になるパグ(オス)を飼っています。 このパグ、小さい頃から散歩が好きではありません。散歩だよ!と言うと床の下に潜り込んで難が去るのを待っています。 床下から出てきてもらうために、おやつで釣っても出てきません。(うちのパグは非常に食いしん坊です。おやつの魅力によだれを垂らしながらも散歩の方が嫌みたいで床下から出てきません。) こんなパグですが、ここ数年は嫌がらずに楽しそうに散歩に出かけています。しかし、それには条件があって、母がいるときのみです。母がいない散歩とわかると家の前から頑として動きません。 散歩途中、パグが母を見失うと他の家族がいてもそこから不安なのか動かなくなってしまいます。 このパグと母抜きでの散歩はもう無理でしょうか。母もしんどい時は休んでもらいたいので、他の家族だけで行きたいのです。今の散歩は、パグと母と家族の誰か一人といった感じで毎日しています。 家の中では母にべったりって感じでもないです。一番好きで母が群れのリーダーなんでしょうが。他の家族ともおもちゃで遊んだりしています。 性格は内弁慶、外ではチワワでも怖いようです。

    • ベストアンサー
  • 親戚付き合いで悩んでいます。長文です。

    親戚に言いたいことが言えず悩んでいます。 私は、34歳の主婦です。子供2人(2歳と3歳)と旦那がいて、現在、実家から車で10分程度の貸家で暮らしています。実家には、母と父が住んでいて、その隣の家に、祖母が一人ですんでいます。 実は私が小さい頃からずっと、お正月の1日に、祖母の家で、親戚一同が集まって宴会をしています。 そこには、母のお兄さんの家族(おじさんと、おばさんと、その子供(女の子で私より2つ年下です。)と祖父母(今は祖父はなくなっていません)、私たちの家族(父と母と私と弟3つ年下です)がいつも集まっていました。宴会の片付け、支度は、女の人がしています。小学校高学年ぐらいから、子供も手伝いをするようになってきました。私は長女で、母も私に手伝いをするのは当たり前、、と育てられたので、 いつもしっかりやらなくては、、と思い手伝っていました。  が、、いとこは一人っ子のせいか、手伝いをいつもしなくて、遊んで食べてばかりです。 いつも、母たちは、私の事を、よく手伝ってえらいね、、と褒め、いとこを、、~ちゃんは、困ったね、、 などといっていました。 子供ながらに、不満で、どうしてあの子だけ、手伝いをしなくても許されるのだろうと、いつも思っていました。私が手伝いをすることに文句をいおうものなら、私の母は、「じゃあ、やらなくていい!」と怒るのに、いとこのお母さんは、しょうがないね、、といって何もしないいとこを許してしまいます。結果、私だけが、何年も手伝っています。(いとこも、たまには皿を運びますが、、) 30歳すぎ、私もいとこも結婚しました。さすがに、嫁に行った女が、みんなで集まる席で、女の人が働いているのに、自分だけお皿を下げもしないなんてないだろうと思っていましたが、、、一向に変わりません。旦那に「~ちゃんも、手伝ったら?」などと言われ、やっと席を立って、のろのろお皿を運ぶ程度です。 さすがに頭にきて、母に、「お正月は、みんなで支度するべきで、~ちゃんも手伝うよう、言いたい」といったら、角が立つからやめなさいと、言われました。母は、手伝いたくない人は、かえって何もしなくていい、やる気ない態度を見てるほうが、いやだといいます。 私は、このまま、毎年、お正月にいとこをもてなすのが、嫌です。 (今、この宴会は、私の実家で行ってます。祖母の家が古くなったのと、せまくて、みんな入らないからです。)そのため、買い物、料理の支度、片付けなど、ほぼ母、、と残り私がやっています。 おばあちゃんは、高齢のため、支度できないので、あとは、おばさん(いとこの母)が片付けを手伝ってくれるのと、おすしをもってきてくれます。しかし、私の実家のせいもあって、こまごまとしたこと、、食事の途中で、お皿が足りないとか、食後のお茶をいれたり、デザートの支度やら、いろいろ忙しく、毎年疲れて、やれやれゆっくりごはん食べようと思うと、おじさんに「おまえは暗いな~」などと、言われます。もともと、おとなしい方ですが・・腹が立ちます。いとこは、明るく、宴会で、楽しくすごしていますが、私は、おとなしく、皿をならべたり、手伝っています。。。といっても、私も席に座っていたら話しますが、、??おじさん、はとても明るく、たとえていうなら明石やさんまのような、大雑把な人です。 昔は、明るいおじさん程度にしか思ってませんでしたが、最近私にたいする発言が雑すぎます。上記の「お前は暗いな~」と言ったら、おばさんが「そんなことないでしょ!」とフォローを入れてきました。。どういう意味??でしょうか? おじさんは娘のことを「こいつは、明るいのだけがとりえだから」、、とよくいいます。自慢でしょうか? 私には、暗いといっておき、自分の娘自慢なのでしょうか? 娘が片付けをしないことについて、「おまえもやれよ~女はみんなやってるぞ」とたまにいうんですが、 娘は聞く耳持たずです。旦那に寄りかかって、「おばさんが、私は座っていていいっていった」と言います。(母が、いとこに座ってていいよと言ったようです。。母は、手伝う気もないのに、のろのろ狭い台所に人がいるのがいやだそうです。私なら、片付けの場所もわかるし、何も言わなくても、次の事をするから、といいます。) 母親、弟にこのことを言うと、「仕方ない」とか「いつかあの子もわがままが通らないことを思い知るよ」みたいなことを言われますが、そんな時きません。。そんな時がきたとしても、それは私には関係ないし、私は、今、手伝って欲しいんです。それに、外では(会社など)普通にやってるようです。家族と、親戚だから甘えてるんです。それか、外でもわがままが通るんでしょう。そういう人、いままで何人も見てきました。みんながしている、会社の湯沸し場の片付けをしない人。。とか。会社では、そんな腹が立ちませんが、もう何十年もずっとだし、私だって、自分も子供2人いて、家事もあるし、大変なんです。でも手伝いが嫌なんじゃないんです。みんなで楽しめたなら、よろこんで片付けます。。なのに、そのそばで、私は、やりたくな~いって、オーラだされると、、。 去年、母に不満を訴えたら、「じゃあ、今年から家族も増えたし、別々でやればいい」といいました。 事前に、、そろそろお正月は別々にしましょうといとこ家族に言ったようです。しかし、当日、いとこ家族は6時に祖母のとこと、家に挨拶に来ました。挨拶だけで帰ります~と言っていたのですが、母が「よっていって」といって、その時間だと、居間にご飯の支度ができていて、結局いつもどおり食べていきました・・母に後で、「帰ってもらえばよかったのに」と言ったら、「でも、あがってもらわないわけにもいかない」と言われ・・ このお正月にみんなが実家に集まるのを、みんなが楽しみにしているなら、続ければいいと思います。でも、それなら、支度はみんなで分担するのがいいと思います。でも、母は、角が立つから、それなら私一人でやる・・と言う感じです。いとこ家族に、「大変になってきたから、みんなで支度お願いします。」と言うのは、そんなに角が立ちますか??その際いとこに「女の人みんなでやるから、手伝って」と言うのは、おかしいですか?? 私のせいで、お正月にみんなが楽しみにしている?会が、なくなるのは心苦しいです。 が、私も正直毎年毎年、不満がつのり、限界です。。去年、おじさんに、暗いだの言われその後3ヶ月いらいらして旦那に愚痴ってしまいました。旦那は、。私が嫌な思いするなら。いくのやめるか?といってくれたので、母にそう話したところ、「どうして二者択一を迫るの?」と泣きました。 どうしたらいいでしょうか?正直、いとこが、手伝いをしないことに始まったので、こんなことで、こんなに母ともめるのは、損してるようで、でも、このまま、おじさんの発言と、いとこの態度をみて嫌な思いして一年のはじめの日を過ごすのは、我慢できそうもありません。 (おばさんは、やさしいし、常識のある人なので、この話を私がおばさんに直接したら、「ごめんね、おじさんに発言に気をつけるよういっとくね」とか「~ちゃんにもちゃんと手伝わせるね」とか言ってくれそうなんですが・・・)母にそういうと、わざわざそんなこと言わないで、、と言われました。。 母と私と価値観が違いすぎていて、話しても、結論がでません。 母は私にがまんさせて、うまくやっていこうとします。去年のことも、たとえ6時に来たにしても、家にあげなくてもよかったと私は、思います。挨拶して、玄関で、じゃあ今年もよろしくね^でいいのに。 家にあげたってことは、母は、やっぱりみんなで過ごしたいのかと思い、そう聞くと、、「そんなことないよ、でも玄関先でかえすわけには 、、」といいます。 来年どうしたらいいでしょうか?どっか遊びに行くとか理由をつけていかない。。か、このまま、別々に過ごす。(母は、いちお今年も、別々でやりましょうと言う、ようです。また、夕方きたら今度はどうするんでしょうか?)

  • 親戚の叔母さんのことが好きです。

    初めて利用しますので、読みにくいと思われるかもしれませんが、色々な意見を言ってもらったり、誰かに聞いてもらいたくてここに書き込みをすることにしました。 私は現在22歳(大学4年生)です。 年に1度ほど母親の実家であるおばあちゃん家に顔を出すのですが、そのついでに(ついでと書いたら失礼ですけど)隣の県に住む母親の弟である叔父の家庭にもお邪魔しています。 そこで1泊くらいするんですけど、叔父の奥さんである叔母(以下奥さん)が美しく見えて仕方がないのです。 もともと私が小さいころからキレイで好きでしたけど、そのときの可愛い気持ちに比べて、今では性的な意味での好きに変わったような気がします。 叔父の家庭は叔父(40歳くらい)、奥さん(37~8)、長男(14)、次男(10)という構成なのですが、毎回1泊した次の日は私と奥さんでランチしてそのままバイバイ。という形なのですが、 毎年、朝起きて家に二人きりでいるときに、エッチを教えてほしいと思うようになりました。こうゆう気持ちを持ってしまう私は変態なのでしょうか。 私は今現在、彼女はいません。奥さんとは付き合いたいとかは思わず、ただ1回でいいから抱きたい(いや、抱かれたい)というのが本心です。私と奥さんは直接血が繋がってないので余計に気持ちが大きくなってしまいました。 次に奥さんと会うのは3月になると思うのですが、 「女性の体を教えてほしいんです!」 なんていきなり言われたらどう思うんでしょうか?といいますか、この思いを口にすることさえ人間的にダメでしょうか? 私は叔父やその息子兄弟くんのことも大好きなのですが、それでも奥さんに抱かれたいと思ってしまいます。 もし言って、母方の親戚に情報が回れば、母が非難されてしまうのではないかとも考えてしまいます。やはり、親戚でのそのような気持ちを持つのは控えたほうがよいのでしょうか。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 何か意見があるかたは遠慮なく書き込んでください。

  • 一度も会ったことのない親戚のたかり

    僕は現在、法科大学院に通う学生です。今、一度も会ったことのない叔父夫婦からのたかりに悩まされています。 僕の家は両親、祖母、妹、僕の5人家族です。 僕の家は自営業なのですが、父は次男で、長男の叔父は、現在某有名企業に勤めています。 しかし、叔父の奥さんの身内が借金をし、その連帯保証人をしたことで、叔父夫婦は父に何度もお金を無心して来ています。しかもその他借り方が悪質で、お金を渡さないと、真夜中でも何度でも電話をかけるとか、毎日のように家に押しかけるとか、半ば恐喝まがいの行為を繰り返しています。 叔父は一流大学を卒業しており、父よりも出来がよかったため、祖母から可愛がられ、若いころから祖母は叔父に毎月数十万のお金を送金し、車のガソリン代まで祖母に出してもらっていました。 しかし、祖母は性格的に問題があり、長男の叔父は、面倒を見るのが嫌だ、と言って、一度も祖母の面倒を見たこともなく、一度も家の墓参りにもきません。僕自身、24年間で一度も叔父夫婦に会ったことがありません。家に来たことがありますが… それ以来、祖母の面倒は、父をはじめとする僕達家族が見てきて、叔父夫婦はまったく協力しませんでした。家に来るのは金を出せ、と言う時だけ。親戚とは名ばかりの存在です。 一年前、叔父の娘の留学資金を出せ、ということで、父は300万を、祖母の遺産の前借りとして叔父に渡しましたが、「もう二度とこの家の敷居をまたぐな。今度金をたかりに来たら、刑事訴訟にかけるぞ」と言いました。 しかし、先日父が高血圧で倒れ、父の健康にも問題があり、祖母ももう90歳で、もう若くありません。 このままだと、父が死んだら好機到来とばかりに、叔父夫婦が長男の僕にお金をたかりに来ることが目に見えています。他の親戚から「あの夫婦はしつこいから、簡単には引き下がらないわよ。あなたが法科大学院で勉強しても、そういうので納得する人たちじゃない」と、同情されています。 僕自身は一度も会ったことのない親戚にお金を払うなんて、馬鹿馬鹿しいし、一度払ったら、今後も僕にお金をたかりに来るに決まっているので、一度で諦めさせたいのですが、話が通じる相手ではないようなのです。 そして祖母が先に死んだ場合、家の名義が祖母になっているために、遺言状で祖母が叔父夫婦に家を譲ると書けば、祖母の面倒を一度も見ずに、金ばかりを奪っていった叔父達に、僕達は家まで取られてしまいます。祖母は叔父を溺愛しているため、遺言状は間違いなくそう書かれていると言われています。 父と祖母、どちらが先に死んでも、叔父が僕のところに血縁を振りかざしてお金を無心してくるのです。母は法科大学院に行く僕を頼りにしているのですが、どうやら正論がまったく通じずに、母は叔母に金を出さなかったことで叩かれた経験もあるという人達らしいので… 僕はこのような人達相手に、どうやってお金の無心を断るべきでしょうか。というより、一度も会ったことのない親戚でも、僕にお金を請求するのを、どういう理屈で断るべきでしょうか。