• ベストアンサー

プロ野球で走者が手袋を手に持つ理由

kobeoneの回答

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.2

手に何も持たずに走るよりも手袋を握りしめて走ったほうが早く走れる のは以前からわかっていることです。 それと手袋を握ることで突き指なども防げるからです。 人間は何かを握っていないと手の平を開いてしまう可能性があるんです。 手の平を開いてしまうと怪我の確立が高くなります。

askymmj
質問者

お礼

プロはいろいろ考えているものなのですね。まったく想像できませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 走者が手袋をにぎって出塁

    プロ野球の走者が4ボールとかヒットで出塁すると、バットを握るための手袋をポケットにしまうとかせず、片手に握り走塁する選手が結構いますが、何のためでしょうか。 ヘッドスライディングをしたときに指先がベースに僅かにタッチより先に触れるなど何分の1秒という時間が大切な世界になぜ手に持って走るのでしょうか。全神経を集中しなければならないのに、手袋を握ってるという感触は無駄な行為だと思います。 私の記憶ではイチロー選手が2年目の頃にやったのが最初ではないでしょうか。今の選手たちはそれが格好よく見えたのでたんに真似をしてるのではと思いますがどうなのでしょうか。私は格好よいとは思えませんし止めた方が良いと思ってます。ご意見ください。

  • 走者への死球で進塁?

    イチロー選手が1塁走者のときに牽制球が当たった後,2塁に進塁していますが,死球による進塁は打者だけではなく走者にも適用されるのでしょうか? それとも「単に当たっただけでなく危険球だった場合は進塁できる」とかルールがあるのでしょうか。詳しい方,教えてください。

  • 打者および走者はどの塁までいけるの?

    少年野球にたずさわっております。 下記のような事が試合中におこりました。 打者および走者はどの塁まで進塁出来るのでしょうか? 無死 走者二塁で四球となった球が捕手に触れずダイレクトでバックネットにはさまりました(ボールデッドとなった状態) この場合、打者および走者はどの塁まで進塁出来るのでしょうか? 投手の投手板をはずさず一塁への牽制球が暴投でボールデッドになった場合と一緒だから『テイクワン』だ。と言う人もいれば 投球の場合は牽制球と違って『テイクツー』になるから打者は二塁まで行けて二塁走者はホームインだ。と言う人もいます 実際の野球規則ではどお対処されるのでしょうか? またダイレクトと捕手のミットに触れかすめてボールデッドになった場合とでは対処の仕方が違ってくるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

  • プロ野球選手の手袋について

    プロ野球選手の手袋はなぜ選手によって違うのですか? 手袋は汚れると洗っているのですか?

  • 走者は、塁に戻る義務があるのか?

    走者は、投球のたびに塁に戻りますね。そりゃ、そのままリードしたまま突っ立っていれば、ボールが送球されたらアウトですからね。でも、そもそも、塁に戻る義務はあるのでしょうか。勿論、フライの場合は進塁しようとすればタッチアップが必要ですが、ゴロの場合(捕手からの送球や投手からの牽制球はなかったとする)、そのまま進塁してはいけないのでしょうか。

  • 手袋を持つワケ

    プロ野球の選手が塁に出ると打撃のときの両手袋を脱いで手にもっていますが、何か変な感じです。ポケットに入れるとか、コーチに預けるとかしないのはどうしてでしょう。ご存知のお方がおられましたらご教示下さい。

  • 野球ルール

    プロ野球 ノーアウト ワンアウト ランナー1塁のとき 打者がゴロ で走者が1塁ベースを離れないときダブルプレイ取れるか? 2塁に投げないとき、先に1塁走者にタッチ後に1塁ベースを踏む---先に1塁ベースを踏んで後に走者にタッチのときは?

  • 野球ルール

    プロ野球 3塁 本塁間ではさまれているとき、先に後続の走者にタッチしたが、3塁ベースに触れているときアウトになりませんか?

  • 野球

    プロ野球では、走者になると手袋を持ったまま走塁します。何のメリットがあるのでしょうか。怪我の防止なら手袋をはめたままがいいし、不必要ならポケットにいれればよいのに?おしえてください

  • 野球ルール

    プロ野球 ノーアウト ワンアウト ランナー1塁のとき 打者がゴロ で走者が1塁ベースを離れないときダブルプレイ取れるか?