車の警報音についての質問

このQ&Aのポイント
  • 近隣の車が不思議な警報音を鳴らしています。その音は緊急地震警報のような感じで、複数のタイプの警報音が1分間程度なります。以前の家でも同様のことがありましたが、引っ越してからは一度だけ鳴ったことがあります。
  • 鳴った後、車の横にいたおじさんが出ていきました。ただし、おじさんが意図的に鳴らしたのかはわかりません。このような警報音は普通の車には搭載されているものですか?また、どのような操作で止めることができるのでしょうか?
  • 回答をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

車 警報? 理由

時々近隣の方の車がけたたましい音でなります 携帯の緊急地震警報みたいな音で、 ピューイ!!ピューイ!ピューイ!! ウーウァオーン!!ウァーオン!!ーウァーオン!! キューン!!キューン!!キューン!! みたいな感じで、複数のタイプの警報音が 各種類ずつ2.3秒毎?位の感覚でなっていき 1分間くらいなります 引っ越す前の家でも同様のことがあり、その車大きいセレナやノアくらいの大きさで、大体朝の6時くらい、月に2度くらいのペースでなっていました 引っ越してからしばらく経ちますが、ここでは前の家の方が先日1度鳴らしたきり こちらはライフくらいの小さい車です 自分の家の車かと思って(実際うちのこがなるかどうかは分からないんですが) 慌てて覗いたら、既におじさんが車の横に その後すぐ音がとまり、それと同時に車の出ていく音がしました 音がなってすぐ見たので、音に気付いておじさんが出てきたと言うよりは おじさんが何か間違えて音が鳴ったのかなとは思います あれは一体なんの音で、何をするとなるものなんでしょうか? みんな標準でなるものですか? 鳴ったらどう止めたらいいんでしょう? ご回答お願いします

noname#252453
noname#252453

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.4

既回答の様に、最近の車にはたいてい装備のワイヤレスキーの警報音(たいていは、クラクションが鳴る)ですね。 ワイヤレスキーでロックしたあと、ワイヤレスでドアを開けてエンジンをかけずにそのままでいると、数分後に鳴り出します。 (スペアキーでドアを開けても、手順が違う警告音が鳴るらしいですが、私はスペアキーの手順とか警告音が分かりません) エンジンをかけると、警報音は止まります。 --------------------- 私の自宅のすぐ隣に、全国大手スーパーの大きな駐車場がありますが、質問の様な車の警告が毎日1~2回鳴ります。 見ると、ドア、トランク、バックドアを開けたまま、スーパーで買ったものを車に積んでいるらしいのですが、慣れた人はすぐエンジンをかけて、音はすぐ止まります。 初めてらしい人はどうしたらいいか慌てていて、長いと2~3分鳴りっぱなしで、車の付近の人からアドバイスですぐにエンジンをかける様に言われる様です。

noname#252453
質問者

お礼

私も大型スーパーやホームセンターへ買い物に行くと 荷物の積み下ろしや子供達の乗せ降ろしで結構開けっ放しにしてしまうので それで鳴るんだと思うとそこそこな頻度でなってもなかなか恨めませんね(^_^;) ご回答にもあるように、すぐ止めてくれる方もいればなかなか待っても止めてくれない方もいて… 鳴るのがどうしても早朝~7時の間に集中するので そんなの付けずに黙って盗まれろ!とは言わないけれど 自分の認識下や行動下で鳴っているのなら せめて早めに止めて欲しいなぁとは思ってしまいます… この度はご回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

複数の音が出ると言う事は、 後付けの警報でしょう。 後付けなので、機能がどれだけ有るか分かりませんが・・・ 車に触るとなる物・キーレス意外で解錠すると鳴る物など沢山有ります。 止めるには、一定時間の経過か、ワイヤレスのスイッチを使う物や正しいイモビキーでエンジンを始動する物など各種あります。 月極め駐車場だと、隣の駐車の人の服がその車に触れる等で鳴る事もあります。 もしくは当人が間違えて鍵穴を使って解錠するとか・・・・ 本人は盗難防止でも、何回も鳴ると近所では迷惑な話ですね。

noname#252453
質問者

お礼

海外ドラマでは事故車や爆弾でバーン!となった車が鳴っていることが多いので 何であんなに綺麗な車が?と疑問でしたが納得しました そうなんです 早朝にあんなに大きな音をぴーろりぴーろりやられるとなかなか… なってすぐとめてくれる人もいれば 分単位で鳴らし続ける人もいて… 黙って盗まれろとは言わないけど 誤作動や自分の認識下で鳴ったのであれば 付けた責任としてなるべく早めに止めて欲しいのが正直なところです… わかりやすいご回答ありがとうございました

noname#233747
noname#233747
回答No.2

あれは、車に標準装備のセキュリティーアラームですね 最近の車には大概付いている物です ワイヤレスキーで施錠をした場合、ワイヤレスキーでアンロックすれば問題は無いのですが ワイヤレスキーではなくスペアキーでハード的にアンロックすると セキュリティー回路が作動し、一定時間内にエンジンを掛けないと けたたましいアラームが鳴り響きます 要するに、正規の手順でドアロックがされていないと盗難と判断され 警告でアラームが鳴ると言う訳です >音がなってすぐ見たので、音に気付いておじさんが出てきたと言うよりは >おじさんが何か間違えて音が鳴ったのかなとは思います 私も昔はよく有りましたね 妻の車がセキュリティーアラーム付きの物で、ワイヤレスキーは妻が スペアキーを私が所持していました で、妻に頼まれて車に積んでいる物を降ろす際 自分のスペアキーでアンロックするとセキュリティーが働き ビービーと警告が成る訳ですね 何かを間違えてと言うのは、多分そう言う事だと思います

noname#252453
質問者

お礼

なるほど、それであんなに近場にいるのになったり 逆にけたたましくなったわりにはサクッと運転出来たりするんですね 海外ドラマを観ていると、前面破損とか爆弾でバーン!となった時になっていたので 何であんなに綺麗なのになるの??と疑問でしたがすっきりしました ご回答ありがとうございました

回答No.1

あれは標準装備の防犯警笛です。 なので、自動ロック以外の開け方または スペアキーの場合大音量で開けたら鳴ります。エンジンを付けたらとまります。 ウルサイですよね。分かります。

noname#252453
質問者

お礼

そんなに簡単になるものなんですね… 結構な大きさでなるので、てっきり誰かが窓を割ったりして盗もうとした時にしか ならないものなのかと思っていました 日中ならまだしも、朝5時6時にやられると 結構カチンと来ますよね… ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 至急でっす。auの緊急地震警報

    今日の朝、地震あったそーですね。 こちらは震度4ですた(神戸ー) それで、あれが阪神淡路大震災の余震だとか… マジありえない… それ、本当の話ですか? では本題に行きますー あの、auの緊急地震警報ってどんな音が鳴るんですか? さっき、母の携帯で、変な着信音が鳴りました。 「タッタターララター タララララタッタター♪」みたいな感じで緊急地震警報にしてはかなり明るいメロディでした。 母の携帯はauのアンドロイド4Sです。 母はradiko(でしたっけ?)を使っているので、それでよくラジオを聴きます。 そのときもその着信音はよく鳴ってます。 その後も地震がどうというニュースはなかったので緊急地震警報ではないと思われます。 しかし母は 「緊急地震警報ちゃうか~」と騒いでいます。 「違うやろ」と言っても聞かず「いや絶対警報やって~」とか「世紀末ちゃうか~」とか悪い意味でキャイキャイ言っています。 本当に世紀末なのでしょうか? 地震はくるのでしょう? 今の内にヘタリアweb漫画全部読んどいたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 地震津波警報機が鳴らない

    北関東で、山がたくさんあります。電波が届きづらい地区です。 もともとFM放送自体あまりよく入らないのですが、今まではなんとかラジオのアンテナをいっぱいに伸ばして聴いていました。 3.11以降、地震津波警報機を買いました。去年まではちゃんと鳴ってくれたのですが、最近あった長野北部の地震のときはテレビでは緊急地震速報が流れたのに、地震津波警報機は音も出ませんでした。ボリュームが悪いのかな?と思いましたがそうじゃないようです。 赤の光の点滅はありましたが、鳴らないのでは意味がないです。 電波受信の緑のボタンも消えていることが多くなりました。電波が来てないのか機器の故障かわかりません。 毎月1日の正午のNHKの緊急警報放送のときは赤点滅してましたが、鳴りません。 壊れてしまったのでしょうか?

  • 緊急警報放送の「ぴろぴろぴろ」怖いですか?

    たまに深夜にテレビで緊急警報放送のテストをやっています。 緊急警報放送は地震や災害のときに、放送電波を受信して自動的に テレビやラジオのスイッチを入れるというものです。 ところで皆さんは緊急警報放送のあの「ぴろぴろぴろ」っていう音は 怖いですか?変なことを聞いてすいません(笑) 私は、あのアナウンサーの感情の無いような話し方と、画面と音で すごく怖く感じてしまいます(笑)。 昨日も見てしまいましたが、その後ミニモニの歌を聴いてなんとか のり切りました(笑) 小さいときもこれを見たことがあったんですが、そのときのトラウマで このように感じるのは私だけでしょうか? それとも、この音は人間全体に通じる、不安を感じさせるような音 なんでしょうか? どうか皆さんの意見をお願いいたします。

  • 車間距離警報や車線変更警報の音の違いについて

    友人との会話で気になって質問させていただきました。 最近の自動車は、アイサイトのように前の車との車間距離を測って危険を知らせてくれたり、車線変更のときに後ろに車がいれば知らせてくれたり、パーキングの際に後ろに衝突しそうになったときに知らせてくれたりするものがあるかと思います。 このさまざまな警報の音は、それぞれ違いがあるのでしょうか?それとも、同じような音が鳴るのでしょうか? 複数の音を使えばややこしくなってしまいますし、1つの音しか使わなければ何に対する警報なのかわからなくなってしまいそうです。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 毎回車のセキュリティが鳴ります。

    こんにちは。 今年初めに車上荒らしにあったので車にセキュリティ装置をつけたのですが、 隣の家の車が乗り降りするたびにセキュリティが作動して困っています。 感度は一番低い「低」にしてあるのに毎回なります。 しかも、つかっているセキュリティ装置は3段階の警報が鳴るもので ちょっとこづかれた程度では「ピピピ」と1回だけ鳴るのですが、 隣の家の人が乗り降りする時は3段階目の「ピピピ・ピピピ」という 大きな警報音が2分間近く鳴り続けるんです。 誤作動、ってよりは隣の人が助手席側からお子さんを乗せたり降ろしたり しているときに体が車に当たってるんじゃないかと思っています。 部屋から駐車場が見えるので毎回セキュリティが鳴るたびにダッシュで見に行くのですが、お隣さんは涼しい顔で子供と家に入っていきます。 鳴っているのはお隣さんも知ってるはずです。大きな音なので。 お互い、あまりいい印象を持っていないようで何かわざとやられてるんじゃ ないかって疑心暗鬼になりかけています。 ちなみに、反対側に停めている家の車ではセキュリティは反応しません。 車上荒らしに実際にあっているのでセキュリティを外したくはありません。 何か良い知恵はないでしょうか?;; 助けてください、お願いします。

  • ワンピースの放送事故について

    本日、2010年2月28日に、フジテレビ系列で放送中のアニメ「ワンピース」で、午前九時三十三分から数分間、無音になるというトラブルがありましたが、これはアナログ放送だけなのか、地上デジタル放送もそうだったのか、他のネット局はどうだったのか、情報が少なすぎるのでわかりません。詳しい方教えてください。ちなみに、チリ大地震にともなう大津波警報発令の際に、緊急警報放送の信号が出ず、信号音が出たときにようやく、復旧しました。

  • 盗難警報機故障?

    3年ほど前に買った盗難警報機(セルスター製RP-410SU)の リモコンの操作時に出る音が以前よりかなり小さくなり、 車の鍵のかかりも反応が鈍くなった様な気がします。 これって寿命ですか?また修理やリモコンの交換は可能ですか?

  • 近所の人が車が出入りすると家の前まで来る

    私の家から少し離れていて、車が出入りする音が聞こえるけど、誰が出入りするのかは見えない近所の人が私の家の車が出入りする音を聞いて、誰が移動しているのかを家の前まで来てみてくるのですが、これはどうすれば良いでしょうか?この人は車の免許がなく無職の70以上のおじさんです。怖くて眠れないこともあります。

  • トラックのバック時の警報音について

    住宅地の中央部の裏通りですが、近所にトラックの出入りする肉屋があります。夫婦でやっている肉屋で買い物客もまばらですが、そこの車庫によくトラックが出入りします。 そのたびに、バックの警報音を鳴らします。自宅の敷地内に車を入れるのに、子供がいるわけでも人の往来があるわけでもありません。自分でもうるさいはずですが。 それで、ちょっと気になりましたので知識を得ておきたいと思います。 トラックでは、バックや右折・左折の警報音は不要な場合、スウィッチは切れますか。それとも必ず鳴るしくみになっているのですか。 住宅地の敷地内などで、バックや右折・左折の警報音を鳴らすのは、頻度にもよりますが、近所迷惑な場合もあると思います。 質問1.現実に、多くの運転手はどうされていますか。 (警報音はつけていない。)(つけているが、必要な場合のみ鳴らす)(つけているが、不要な場合はスウィッチを切る)(必ず鳴るのでそのまま常に鳴らしている) 質問2.法令上の義務や制限がありますか。(つける義務がある)(鳴らす義務がある)(何もない)(必要に応じて注意義務がある) 以上よろしくお願いします。

  • 津波警報やり過ぎ?

    チリの大地震による津波ですが、 気象庁は各地に「津波警報」などを発令し、 気象庁の予測では軒並み3Mなどの予測でしたが、 実際の津波は、 大きい所でも、1m20cmなど。 ほとんどが数十センチでした。 更に、 その「警報」のおかげで、 電車や道路など、 さまざまな所が通行止めになりました。 私はちょうどその頃、 車で海沿いの道路を走っていました。 海のほうを見ると、どう見ても水平線のほうまで、 どこまでも 海はおだやかそのものでした。 (むしろ普段のちょっとした低気圧のほうが「しけ」なくらい。) それでも道路は通行止め、迂回路に回されました。 (おかげで何十キロもの大渋滞。) その後結局、その通行止めになった区間の津波は20cmでした。 このハイテク時代に、なぜ そんな誤差が出るのか。 気象庁のコンピュータがあてにならないなら、 飛行機でも実際に飛ばして、 実際の津波の正確な箇所や波の正確な高さ、正確な到達時間などを 特定できないものなのか。 そのおかげで、何十万人かの、 無駄な「避難指示」を受けた人や、 無駄な「通行止め」で大渋滞を喰らった人達。 五十年前のチリ大地震による、 津波の被害のことがあったのかもしれないが、 それにしても、気象庁、「おそまつ」すぎ。 これは、 後から何かあった時、気象庁が非難の的とならぬよう、 大げさにやっといて、 自分達の保身以外の何者でもないと思います。 こういうことを何度も行っていると、 それこそ『狼少年』のように、 本当に実際に大変な時、国民に信用されなくなると思うのですが。 これは本来、気象庁に言う意見ですが、 そちらにも言ってみますが、 こちらにも聞いてみたいと思いました。 よろしく お願いします。

専門家に質問してみよう