• 締切済み

ウーパールーパーの体調不良

お気に入り知恵コレ ウーパールーパーの調子が悪いです。 飼いはじめて2年になります。 1週間くらい前から、口呼吸の回数が増えて気になっていました。 水替えも壁掛けのフィルターも交換したばかりで、酸素不足とは思っていません。 2週 間くらい前までは、エサも普通に食べていました。 口呼吸が増えてから、エサもほとんど食べなくなり、4日くらい前からお腹が膨れはじめて、歩きにくそうで、どちらかと言えば左側のお腹が膨れていて、昨日からは、頭を上にして水草に寄りかかっていたり、口呼吸した後に上手く戻れず斜めになっていたりしています。 たて向きに浮くことが多くなったので水を半分以上抜き、なるべく縦に浮かないように、すぐに水面で呼吸できるように昨夜からしてあります。 壁掛けのフィルターしかないので、エアストーンを入れるつもりでいます。 糞は2週間前までは、通常。 1週間前に少し。 一昨日、小豆くらいのをしていました。 エサは、5日間ほどあげていません。 水替えは、今は2日に一度少量替えています。 口呼吸のせいでお腹が膨れているんでしょうか? 水温は、25度以下です。 水には、普段から入れている善玉菌とバクテリアも入れています。 昨夜、エアストーンを入れて10分くらいしたら、大きめの糞と1週間以上前にあげたエサが丸い粒の形のまま吐き出しました。 現在は、0.3%の塩浴をさせています。 本当に一口ですが、1週間振りに食べ物に反応して冷凍アカムシを食べました。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.1

大きな原因としてはストレスを患っていますね。 画像を見ると右前足の下にある土管が、生体より小さいですよね。 これでは隠れ場所がありませんから、ストレスが溜まってしまいま す。生体がスッポリ入れる大きさの土管にしましょう。 尾っぽを曲げていますよね。ウーパールーパーが理想とする水槽は 体を曲げずに向きが変えられる大きさが適しています。今は動く事 が困難な状態になっているようです。ウーパールーパーは25cm位 まで大きくなるので、体の大きさに似合った水槽を使用するように します。 ウーパールーパーは遊泳したりしますが、画像では水草が入ってい て遊泳する事は出来なくなっています。常に留まるしかない状態で すから、ハッキリ言って水槽が小さ過ぎます。水草も邪魔です。 縦に向くようになったのは、酸素不足です。噴泡の量が変えられ るタイプのモーターを使用して常に墳泡を出しましょう。 強過ぎると酸素酔いを起こし、少ないとアップアップします。 細かな泡が出るエアーストーンも販売されていますので、ペット ショップで探して下さい。 消化不良の場合は腹が黒ずんで来ます。画像では黒ずんでいませ んので、今は問題ないと思います。 塩浴ですが、基本は0.5%です。ただ塩浴は病気治療等で行いま すから、病気でもないのに塩浴するのは無駄な事です。 水替えですが、基本は3~5日毎に行います。全てを入れ換えずに 1/5~1/3の水を入れ換えます。水は1日汲み置きした水を使 用します。全てを入れ換えるとバクテリアが居なくなります。 新たにバクテリアを入れても、直ぐには理想の数には達しません。 ですから水は1/5~1/3までに留めるようにします。 入れる必要の無い物は入れないで下さい。善玉菌は不要です。 照明はありませんよね。これも全く不要で、設置すると悪影響を及 ぼす事もあります。2日に1回では早過ぎますし、少量では少なく 過ぎます。回数と量は守りましょう。 食欲が無いのはお腹が減っていないか、餌が嫌いなだけです。 ウーパールーパーは好き嫌いが激しいので、嫌いな餌は与えないよ うにします。また冷凍赤虫は我家(金魚)でも体調不良になった事 がありますので、これは与えない方が良いかも知れません。 ウーパールーパーは餌を全く食べない時期があります。それは観察 しないと分かりませんから、食べない時期には与えないようにして 下さい。 画像の下にビー玉が見えます。誤飲の可能性もあるので取り除いて 下さい。 とにかく病気ではありません。常に隠れられる場所を確保。遊泳が 出来るスペースの確保。遊泳に邪魔になる物(水草等)は取り除く ようにしましょう。塩浴も必要ありません。 後は自生地でも30度を超える水温では死んでしまいますから、水 温は25度を一定にし、冬場はサーモ付ヒーターで水温維持を図ら れて下さい。 とにかく原因はストレスです。その原因を出来るだけ取り除いて、 自由に動ける環境に改善する事が必要です。人間の都合で飼育する と近い内に死にますよ。寿命は5~8年と言われてますが、環境が 良いと10年も生き続けた事例もあります。 それとガラス面をコツコツ叩くのもストレスの原因になります。

CANNAN-Kumu
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 写真では、小さく見えますが、ウーパールーパーがまっすぐにしても余裕のある水槽です。 ビー玉は抜きました。 水草は半分以上取りだしました。 とりあえず0.3%の塩浴を昨夜からしたら、今朝、水槽の中が大きな泡だらけになっていました。 水を3分の1くらい入れ換えました。 ウーパールーパーのお腹はパンパンのカチカチでしたが、少し小さくなり、柔らかくなってました。 ストレスないように心がけます。 エアストーンは入れてあります。 2週間くらい前から口呼吸が増えていたので、お腹は空気が溜まっているんですかね?

関連するQ&A

  • ウーパールーパーの便秘

    体長22センチ程のウーパールーパーがもう2~3週間近くフンをしていません。一週間前に他の魚に与えた冷凍アカムシの残りを与えたのみで絶食させています。 体調は健康で問題なく、普通に泳いだり、手をかざしたりスポイトを近づけるとこれまで通り餌だと思って水面に近づいてきたり、スポイトをつついたりするほどです。(お腹は減ってる?) お腹も特に膨らんでる感じもなく何故フンをしないのか心配です。 このまま絶食させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに絶食前はキャットと週一でアカムシを与えてました。水代えは現在も週に2度半分程行ってます。また41センチの飼育ケースで飼育しています。 補足 実家の別のウーパールーパーが乳酸菌入りの餌を食べてよくフンをしてたのを思い出したのですが、効果はあるのでしょうか? また、先日消化されたアカムシが1匹浮いてたのですがフンと見なしても良いのでしょうか?(一週間前にアカムシを与えた時に与えた分全て食べたことは確認済)

  • ウーパールーパーが餌を食べなくなりました。

    昨年の9月からウーパールーパーを飼っています。 2週間ほど前に、緑色の糞が2、3回出たので、 餌やりを止め、 水替えも3日に1度、3分の1~2ほど 入れ替えていました。 ところが、その頃から全く餌を食べなくなり、 外鰓の色が白っぽくなってしまいました。 以前は、餌を凄い勢いで食べていたのに、 今では嫌がるそぶりすら見せます(逃げます) 餌は、赤虫・乾燥エビ・テトラモンスターを4日に1度ほど ローテーションして与えていました。 60センチ水槽に、外掛けフィルター・投げ込み式フィルター・エアストーンを使っています。 ウーパーの大きさは15センチほどです。 心配しています。アドバイスをお願いします。

  • ウーパールーパー便が出ない、何か病気ですか?

    こんにちは! 初めて投稿させていただきます。 私が飼っているウーパールーパーなんですが 四日前ぐらいから便をしません。 以前は、ちゃんとした形の良い便をしていたのですが 冷凍赤虫をあげるようになり少し食べる量が増えました。 そのへんぐらいからうんちをしないようになりました。 何か病気じゃないのかと心配です。 初めて飼ったウーパールーパーなのでわからないことだらけで不安です。 また、絶食を2日ほどしたのですがやっぱり便はしなくて お腹も少し膨らんでいます。 水換えは三日に一度で、水温は15℃前後 餌は乾燥赤虫から冷凍赤虫へ最近変えました。(たまに乾燥赤虫をもあげたりします) 質問も初めてなので何を書けばいいかわかりませんが、早いご回答待っています。

  • ウーパールーパーの不調について

    1ヶ月ほど前、友人からウーパールーパーを譲り受けました(ウパ同士が喧嘩したため)。現在の体長は18センチです。 そのウパが今日餌を食べていませんでした。 現在隠れ家の後ろから動きません… 2週間ほど前から入らなかった隠れ家に急に入るようになり、エラに白いもやもやが付いていました。 3~4日に一度水換えしていたのを、毎日するようにしたところもやもやが取れました。 しかし今日見るとまたもやもやが付いており、一部分だけフサフサが無いです。 水換えは毎日か最低でも2日に一度しているのですが…これは水カビ病なのでしょうか? 餌は昨日まで食べていたのですが、とても心配です… 一体何が原因なのでしょうか…。 ちなみに、水槽の大きさは30センチ水槽で、投げ込み式のフィルターを1つ入れています。 砂は敷いていません。 水換えは毎回3分の1抜いて行う方法です。(来て1週間ほどの時に全て換えたところ激しく暴れたため、それから全ての水は換えてません) 長文申し訳ございません。 ウーパールーパーに詳しい方、ご教授よろしくおねがいします。 ※画像が見づらく申し訳ございません。

  • ウーパールーパーのおでこ(頭)が赤く腫れています

    会社で飼っているウーパールーパーなのですが、 月曜日に会社にきてみるとウーパールーパーのおでこ(頭)から目のあたりが赤く腫れていました。 餌(ひかりウーパールーパー)をやわらかくし小さくしたものを口に入れてくれるのですが、 少しして吐き出してしまいます。 先週の金曜日までは元気に動き回り、餌も食べてくれました。 原因が分からず心配でこちらで質問させていただきました。 水槽の水は、ここ一ヶ月うまくバクテリアが回っていて水がきれいでしたので、糞を取る以外は 水の交換はせず、水が減ったらカルキを抜いた水を足すことしかしておりませんでした。 私の勝手な思い込みで実際にはウーパールーパーにとっていい水の環境といえなかったのかもしれません。 今はメチレンブルー水溶液をすごく薄めた水槽の中にウーパールーパーはいます。 今もほとんど動かず、足やお腹を水面底につけてじっとしています。 どのようにしたらいいのか分からず困っています。 同じような状況になった方や知っている方・・・アドバイスいただけますようお願い致します。

  • ウーパールーパーの死因

    ウーパールーパー(リューシスティック)が、飼い始めてわずか1カ月と20日で死んでしまいました。4月7日に6cmくらいだった子が、5月27日には18cm近くになり、エラも大きくてフサフサで、本当に元気な子でした。数日前から少し弱々しく元気のない感じがしていたのですが、食べ過ぎによる一時的なものか、あるいは大人になって落ち着きが出てきたのだと油断していました。最初にエラが真っ白になっていたのを見た時は、ショックで現実だとは信じられませんでした。フィルターの下(一番水がきれいな場所?)にうずくまるようにして死んでいました。最初はワケが分からなかったのですが、あとから思い当たるふしが出てきて(餌の与えすぎ、水質の悪化、ストレス、病原菌…)、とにかく可哀想で申し訳なくて、人懐っこくて元気な頃を思い出しては涙が止まりません。何が原因か分からないのですが、私の育て方のせいで、私が殺してしまったことには間違いありません。なぜこんなにあっけなく死んでしまったのか、知ったところで過去には戻れないし、二度と飼うことはないと思うのですが、事実を知りたいという思いがあります。勝手ながら、下記の状況から何か分かることがありましたらアドバイスをいただけるとありがたく、よろしくお願いいたします。 ●水槽…32×22×30cm ●フィルター…外掛け式。2週間に1回フィルター交換しており、ちょうど2週間の最後の日でした。 ●水温…19~22℃くらい(冷却ファンをつけっぱなし) ●水…ペットボトルに水道水を入れてカルキを抜いたものを、毎日1~2リットル入れていました(冷却ファンにより水が減るため)。また週に1回ほど4~6リットル水を入れ替えていました。 ●水槽の中…他に生物なし。水草+隠れ家(土管)あり。食べ残しの餌を1日ほどほっておくことが時々ありました。糞は、見つけた時にすぐ取り除くようにしていました。 ●PH…1~2週間に1回測定し、常に7.0前後。死んでいた時も後から測ってみましたが、同じでした。 ●エアストーン使用 ●餌…毎日欠かさず。1日に、クリーン赤虫1コ+ひかりウーパールーパー(最近はひかりクレストキャット)を少々。今までに2回ほど、寿司のネタのマグロ・サーモン、鯛を水洗いして少し(各3mm×1cm程度)与えたことあり。5月22日の夜、初めて生きたメダカを5匹与えたところ、翌朝までに4匹食べており、翌々朝に残り1匹も食べていました。飼い始めて以来、しょっちゅう食べ物を探しているような状態で、何をあげてもすごく食いつきが良かったのですが(ストレスのせいでしょうか?)、メダカを食べた日以来、あまり執着しなくなりました。それでも25日まで「赤虫」と「ひかりクレストキャット」を食べていたのですが、26日は「ひかりクレストキャット」を一個食べただけでした。(27日に死去) ●嗅覚…元気がなくなったと同時に、嗅覚が衰えたような印象がありました。 ●便…便通のいい子で、ほぼ毎日(2~3回する日も)出ていました。元気がなくなってからも毎日出していて、死んだ日も大きめのうんちをしていました。 ●外見…皮膚には異常なし。よく食べていたわりにさほど太ってはいませんでした。 ●他…隠れ家の「土管」の横側に出入りできる穴があるのですが、死んでいた日、穴の下側(おなかがくっつく部分)に、何か白いものが付着していました。 ●普段は土管にあまり入らなかったのですが、元気がなくなってからは土管に入ることが多くなりました。また、今まではエアストーンのブクブクに乗って遊んだり泳いだりしていたのですが、じっとしてあまり動かなくなりました。 長文申し訳ありません。最初は特にメダカを疑っていましたが、ここまで書いて、やはり餌が多すぎたのと、水をもっときれいにしていれば助かったんじゃないかという後悔の思いが強くなってきました。少なくとも、なぜ元気がなくなった時にしっかりと水を替えなかったのかと…。

  • ウーパールーパーの体調ついて【至急】

    初めて質問させて頂きます。一ヶ月程前から8センチ程のアルビノのウーパールーパーを飼い始めたばかりの初心者です。 つい先程ウーパーの体調が悪化してしまいました。今直ぐ病院に駆け込みたいのですが、近場にウーパーを診てくれる病院がない為、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお力添えをお願いしたく、質問させて頂きました。 来た当初はひかりウーパールーパーを2、3日置きに3粒程与えていましたが、暫くするとその餌を食べなくなり、嫌いだったのかな…と亀用の小さな乾燥エビをあげた所(ふやかし、小さくして殻はとってからあげています) すぐに食いつきました。ですがすぐにそれも食べなくなり、その次は冷凍赤虫をあげた所最初は食べてくれたのですが、その後は乾燥エビと同じで、次の機会には食べてくれませんでした。 どの餌も蓋は開けた後すぐに締めています(赤虫もすぐ冷凍しましたし、未解凍だったものもあげてみましたが駄目でした)その他乾燥イトミミズも買ってみましたが、それは食べてもくれませんでした。 一週間程前からどの餌も全く食べてくれなくなり、外鰓も白くなっていました。 ピンセットで餌をつまんで顔の前で動かしてみても、少し興味を示してはくれるのですがすぐ逃げてしまいます。 食べなくなってからは毎日エサをあげてみて、少し様子を見て、食べなければ水槽から取り出しています。 水温はゼンスイのクーラーを使用し、20~21度を保っています。水槽の大きさは50センチ、深さと奥行きが25センチ程です。 底砂には目の細かい砂を使用していました。(目の粗い砂、小石は誤飲すると出せない、と拝見したため) 上部ろ過と細かい泡のエアレーションを設置し、2日前に投げ込み式ろ過装置を一つ増やしました。 これまでの水槽の問題として、飼育水がきちんと出来ず、水槽の立ち上げ当初よりは澄んだものの若干白にごりした状態が続いていました。PHは6.8から7.0程度です。(テストペーパー使用) 様々なサイトを拝見しながら水換えを行ったり、PSBを投入したりしているのですが、全く綺麗になりません…。水温は21度を保っていました。 また、一時水槽内に白い浮遊物が発生した事があります。それはすぐに取り除きましたが、少し発生が続いた後突然落ち着きました。 白いもやの様なものではなく、薄いぺらぺらとしたものでした。ネットで調べた所テトラ配管の内部が剥がれて出てきてしまった、というものがあったのですが、結局何だったのかは解りませんでした…今は出ていません。 換水は週に1、2度行なっていたのですが、ご飯を食べていない、フンもしていないのにお腹がふっくらしていたため、もしかして砂を食べて出せずにいるのでは…?と思い、 昨日水換えをしたばかりでしたが砂を取ってベアタンクにしようと、今日砂を取った後に3分の1程水を入れ替えました。 その直後から頻繁に水面を漂い始め、水面から降りた後もぐったりとしていました。 いつも通り水換えを行ったのですが、換えた水に問題があったのか、ストレスを与えすぎてしまったのか… その後一時間弱塩水浴をしてみたのですが、今ではほぼ動かなくなってしまいました…先程かろうじて尻尾が動きましたが、瀕死のような状況です… このウーパーを本当に大切に思っており、何としても死なせたくありません。 水を綺麗にしよう、餌を食べてもらおうと色々調べながら四苦八苦していたのですが、それがかえって負担になってしまったのでしょうか… これからどうしたら良いのか、どうしたら良かったのか、どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、どうか、どうかお力添えをお願い致します…

  • ウーパールーパー 餌食べません

    一昨日ウーパールーパーをおすすめされ購入しました 初心者ながらネットで飼い方をよく読み 涼しい環境、ろ過フィルター、水草などを 完備しました 水は買ったときについてきた水にカルキ抜きの薬を入れた水を合わせてます 水槽の大きさは横20センチ縦25センチです 市販のひかりウーパールーパーの餌を与えてみたのですが まったく口にしません ウーパールーパー自体は元気でよく泳いでいます。体長5センチくらい 何が悪いのか分かりませんので教えて下さい あと餌を変えた方がいいなどのご指摘お願いします

  • ウーパールーパーが餌を食べてくれません

    ウーパールーパーを2日前から飼い始めました。 まだ、5~6cmくらいなので、冷凍赤虫の方がいいかと思ったのですがなかなか食べてくれず 試しに人口の餌、ひかりウーパールーパーという餌を小さくして入れてみると一瞬食いつくのですがすぐ吐き出してしまいます。 病気なのかもと、観察しているのですが泳いだり歩き回ったりして元気なようにも見えます。 この場合どうしてあげればいいのでしょうか

  • ウーパールーパーが浮いてしまいます(>_<)

    飼い始めて2週間くらいの体長5センチくらいのウーパールーパーがいます。 (リューシ、飼育環境の良いペットショップにて購入) 家に来てからは毎日少量の餌を与えていて、元気でしたが、 ネットで調べると餌の与え過ぎは良くないとの事だったので一日だけ餌を与えませんでした。 すると、翌日仕事から帰って様子を見ると、ウーパールーパーが浮いていました。 弱っている様子はなく、水槽に近づくと寄って来るし、よく泳いでいるのですが、下の方に行ってもどうやっても浮いてしまうようです。試しに餌を与えてみるとよく食べてしばらくは浮かなかったんですが、気づくとまたプカプカしてました。 色々調べて、プカプカ病ではないかと思ったんですが、ほっといて治るか心配です。 ちなみにプカプカ病の原因として水質悪化や餌の与え過ぎとあったんですが、 水換えは家に来て1週間後に一度、全換えしました。それから5日程経ちます。 水温は23~25℃くらいをキープしてます。 一人暮らしで普段ほとんど家にいないのと、寝室に置いてるので電気は餌やり時と、観察タイムの1時間無いくらいの時間です。 餌は冷凍赤虫で、1日5~10匹程与えてましたが、浮くようになる前日は一切与えませんでした。 餌を与えなかったのが原因でしょうか… 今のところ浮いてひっくり返ったり、どちらかに傾いてる事もないので元気そうなのですがストレスとか溜まらないか心配です。 とっても懐いてて可愛がってるので何か治る方法があれば教えてください!