• ベストアンサー

里帰り出産目前にして洪水!

里帰り出産目前にして洪水! 京都です。 今週の土日に里帰りするため準備しており荷物も現地に届いておるのですが、何と今から洪水になりそうとのことです。この10年の間に2度洪水がありまして、今回は床上浸水かもしれない。 もし床上浸水したら、里帰りどころじゃないですよね……。 床上浸水経験ある方は復旧に何ヶ月もかかりましたでしょう? 1時間前の時点で、最寄りの川が溢れており、田んぼと川が既に一体化しているそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.5

鉄道復旧だけで台風が絡むと2ヶ月以上必要に。当然実家の復旧には床上だとそれに近い時間が。今はお盆が新盆にならないよう祈りたいです。

eimotosubal
質問者

お礼

ホントですね; 今朝の時点で鉄道自体が運休ですし こりゃ帰るの無理ですね(T . T) しかも今 九州に来てる台風が8号だと思い込んでたら よく見たら8号てまだ沖縄にも来てないんですよね(;꒪ꈊ꒪;)週明けに結果がわかる様だと 里帰り出産の人の移動後の最初の妊婦健診に間に合わなかったりするし、これはもうコッチで産むしかなさそうです……。 コッチで産むと産科までの移動が交通機関しかなくて、それこそ移動途中で破水でもしたら赤の他人を100%巻き込むので困るんですが、それでも洪水はそれだけで命の危険があるので比較できないですね(T . T)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6751/19979)
回答No.4

盆地ですから あふれたらもとに戻るのに ずいぶん時間がかかります。 さらに 台風8号もやってきますから里帰りは残念ですが見送るしかないですね。 京都には友人も何人か住んでいるので心配です。

eimotosubal
質問者

お礼

ですね(T . T)タイミング悪いです…… コッチで産むしかないなぁ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2348/15727)
回答No.3

まだ帰られては、ないのですよね。写真、見ると、もう避難しないと・・・。 水は上がると早いよ。 まだまだ降りそうだし。 出産目前なら、そういう水害の無さそうな所を何カ所か、用意しといた方が良いかも しれません。 くれぐれも危険状態になってから避難ってことが無いように。 妊娠してなくっても水のあるところを歩くのは危険だから。

eimotosubal
質問者

お礼

そう、写真を撮影したのは後部座席に座ってた妹ですが、それは避難勧告が出た後で、車を高台に置きに行った際に撮影された物です。(※運転しながらの撮影ではありません。) 残念ながら写真の周辺は、その橋が1番高い場所にあります。上り坂のてっぺんに川があります。 決壊したり溢れたら100%浸かる地形です。 私が生まれてから35年ですが、23歳までに1度しか洪水を経験しませんでしたが、この10年で2回以上洪水が起きてます。気候もすごく変化しましたから、温暖化の影響を顕著に感じます。 私自身はまだ帰省してませんので大丈夫です。

eimotosubal
質問者

補足

山がもちろん橋より高いですがイノシシやクマが出るような手付かずの土地なので避難には使えないんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.2

どうかためらわず、避難なさってください。 生きてたら何とかなりますから。

eimotosubal
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)私なら避難しますが、実際問題 実家の周辺は実家の場所が1番高いかも。 田畑に囲まれた場所なので、高台がありません。公民館や避難場所は広いスペースがあるため 地震の時は使えますが、大水の時は先に浸かっちゃいます(;꒪ꈊ꒪;) 意味なし! 2台あるうちの1台の自動車は自宅から2kmほど離れた丘の上に置いてきたらしいんですが、もう1台は5年前に一度水没してるので、捨て覚悟で乗って帰って自宅に置いてあるそうです。 そして裏を返すと その丘までは、全て浸かります。 困った地形ですよね。一応5年前に堤防が決壊して浸かった後に、川を広げて山を崩し広げて補強する工事がされたので、5年前よりは堤防の質はマシなのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

いや、一刻も早く避難して下さい。 家は片付けられますが、身体は一つ、まして身重なら尚更です。

eimotosubal
質問者

お礼

私はまだ実家に移動してないので大丈夫です。 ご心配ありがとうございます(^^) 水位は昨夜の時点で下がって、今朝の時点では事なきを得ましたが、次の台風の状況がまだ判りませんね。 鬼怒川の決壊の時なんて家が丸っと流されてましたが、木造住宅の実家の者たちは全く避難する気がありません。困ったものです。 もっとも、避難場所が実家より低い位置なので適切に避難する場所がないとも言えますが……。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この土地買うべきか悩んでいます

    初めて質問させていただきます。皆様、よろしくお願いします。 新居購入のため、土地探しをしています。場所、金額とも自分達には申し分のない所を不動産屋さんから紹介していただいたのですが、気になる点がいくつかあります。 ■敷地内の隅に電柱がたっている  ・家を建てるのには何ら問題ない場所 ■田んぼの埋め立て地  ・不動産屋さん→「地盤は固いとはいえないが、基礎工事をしっかり行えば問題ない」  ・地元の人→「あそこは深田(すみません、深田の意味がわかりませんが)だからやめたほうがいい」 ■すぐ近くに小さい川が流れています→過去、洪水歴はありません 今週末に不動産屋さんに返事をすることになっています。 皆様ならどうされるか、ご意見をお聞きしたいです。

  • 出産を目前にして・・・。

    先日、これは陣痛なのでは??と質問したものです。 結局ちがってました(;-;) あれから、ずっと陣痛がいつくるのか気になって、気になって仕方がありません。気にしたってどうしようもないのはわかってるんですが、考えてしまうんです。ちょっとお腹が痛くなったり、張ったりすると「これなのかΣ(゜д゜υ) 」と思ってしまいます。でも、いつも結局違うんです。夜も気になって眠れません。昨日はとうとう胃が痛くなって、夜中に吐いてしまいました。先週の火曜日に1回目のおしるしがあって、金曜日に2回目のおしるしがありました。通常は2・3日中には出産になることが多いと聞いていたので、よけいに気になります。気にしすぎだからだとは思うんですが、出産前ってこんなにたびたびお腹が痛くなったり、張ったりするんですか?予定日は22日なので、まだまだ先なんですが、それまでこんな精神状態が続くんだと思うと、どうしていいのかわかりません。そのうち、赤ちゃんの準備ができたら出てくるってわかってるんですけどね。考えたって仕方がないのもわかってるんです。 みなさんは出産目前ってどんな心理状態でしたか?同じような思いをしたかたいませんか?どうやって乗り越えたらいいんでしょうか?アドバイスお願いします(*´Д`人)ォネガィ♥

  • 里帰り出産と出産後の里帰り

    現在妊娠6ヶ月の妊婦です。実家は自宅から2時間弱の所にあり、現在は主人と2人で暮らしています。 自宅から歩いて5分以内の所に産婦人科があり、毎月そこで検診を受けており、また出産もそこでと考えています。 しかし、周りの友人などからは、「なぜ実家に帰らないのか?」と聞かれます。 実家に帰るのは別に嫌な事ではありませんが、今住んでいる自宅の環境や居心地がよく、「出産するまでの間、自宅でゆっくり過ごしていたい。」というだけの理由です。 1.里帰り出産をしないのは、だめな事でしょうか?   主人と2人で出産を迎えるのは難しい事なのでしょうか? (主人は1~2週間程の有給休暇をとる事ができます。) 2.出産後に里帰りをする予定ですが(主人が会社に行っている間、一人きりで赤ちゃんの面倒をみる自信がないので)、産まれて間もない赤ちゃんを2時間も車に乗せるのは、問題があるのでしょうか? どちらかでもいいので、教えて下さい。 お願いします。 ちなみに両方の両親は、自分達のしたいようにすればいい、と言ってくれています。

  • 京都駅周辺のベビー用品店

    今週末に3歳と1歳の子を連れて、2泊3日の京都旅行に行きます。 ただでさえベビーカーや着替えなどの荷物が多いので、出来れば離乳食、赤ちゃん用お菓子などは一部現地で調達出来ればと考えております。 京都駅直結のホテルに宿泊予定ですが、周辺に離乳食やオムツなど販売している赤ちゃんストアーはございますでしょうか? 土地勘が無いので、駅から何分くらいかも教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 伊丹空港からUSJ・京都旅行について

    今週末大阪・京都に行きます。(空港は伊丹空港です) 1日目は朝からUSJに行き、閉園後に京都のホテルに向かいます。 2日目は銀閣寺周辺をゆっくり散策しようと思ってます。 3日目朝には、大阪へ戻ります。 まだ大阪のどこで遊ぶか決まっておりません。やはり場所を決めないと路線も決まりませんよね? 大阪市内からはバスで空港に行くつもりです。 ・ホテルはモントレ京都で、烏丸御池駅か四条烏丸駅が最寄ですが、USJからはJRと私鉄のどちらで行ったらよいのでしょうか? ・まだ日程を漠然としか決めていませんが、乗り放題のチケットなど購入した方がいいのでしょうか? 京都も今回はそんなに詰め込み過ぎないで行こうと思っています。 ・伊丹空港から京都へ、また京都から伊丹空港へ大きな荷物だけ送るサービスなどありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 里帰り出産、里帰りするのはいつ?

    いつもお世話になってます。 現在、妊娠7週と5日くらいです。出産は里帰りしようと思ってます。実家までは、車で1時間くらいです。 どのくらいの時期になったら里帰りするのが好ましいですか?早めに帰って新しい病院に慣れておいた方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 里帰り出産

    11月末に出産予定日で再来週里帰りします, 出産後は 冬なのでいつ頃帰ろうか悩みます。 冬出産の方はどれくらいの里帰りでしたか?

  • 里帰り出産について

    現在妊娠31週の初産婦です。 夫婦共に実家が宮城県で、夫の仕事の都合で現在島根県に住んでいます。 今年の7月半ばが出産予定で、来月から里帰りする予定です。 ですが今になって里帰りするのを躊躇っています。 •私は立ち会い出産を強く希望しているので、島根のかかりつけの病院で出産したい。 •2ヶ月弱主人と離れるのが不安。 •実母が育児に口を出してくるストレスが多少なりともかかる。 以上の理由からなのですが、主人は初めての出産育児だから家族のフォローがあった方がいいし、両家の両親に産まれた子供をすぐ見てほしいし抱かせてあげたいから予定通り里帰りしようと言います。陣痛が来たとわかった時点で仕事を切り上げ病院に行くからと言っていますが、間に合うのかどうなのか。 言っていることはとてもわかるのですが、どこか納得できなくて。 こういった実家が遠い場合、普通は里帰りするものなのでしょうか? 島根で出産し、両親に来てもらうというのは非常識ですか? 一般的にはどうなのか教えて下さい。

  • 出産後の里帰りについて

    ただいま妊娠8ヶ月です。 自分は片親で母は一人暮らしで自営業をしています。 義両親は健在で、義母はフルタイム勤務・義父は定年してハーフ勤務しています。 どちらも電車で一時間ほどの距離で、共に程よく交流をしてきました。 今回、出産にあたり、実母の家は一人暮らし仕様でとても私と赤ちゃんが 生活できる環境ではないので里帰りの予定はないのですが、 私の家に10日ほど休みを取って泊りがけできてくれます。 ただ実母が私と赤ちゃんを案じ、来られない期間は義両親を 頼れるよう、お願いしてみたら?とのことだったので、 先日義母にそのように頼み、そのときは反応は良好でした。 (義両親家は戸建で広く、部屋もあまっている) ただ今日、義父から夫へ、「うちでは面倒みれない、無理」と 厳しめにメールが来たようです。 更に、「里帰りするのが筋道」などと書かれていました。 今まで良好な関係を築いてきたつもりだったし、 小まめに連絡をくれたりしていたので、そのメールを見て ショックを受けてしまいました。自分の生活が大事なんだなぁと。 夫宛だったので、きつめの言葉遣いだったのだとは思いますが…。 今時は核家族が多いので、里帰り自体考えていないという意見も 多くネットで見かけましたし、実際の子育ては夫婦ふたりで頑張っていくつもりです。 ただ、そんなきつく言われる覚えもなく、とにかく不信感でいっぱいに なってしまいました。 夫は協力的ですし、今回の件も、自分の親ながら申し訳ない、と 言ってくれたりしていますが、会社に育休実績もなく、 おそらくあまり休みは取れないかと思います。 子育て自体を夫婦でしていくのは勿論ですが、 なんとなく今後の義両親との付き合いに不安がでてきています。 みなさんのご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産しない

    です。 妊娠10週目です。27才です。 周りは里帰り出産や、むしろ旦那さんか嫁さんの両親と同居で子育て手伝ってもらって助かるっていってるひとが大半です。 私の周りだけ? やっぱり親の協力ってそんなに大事ですか? 旦那の親には家が近いので病院連れにいってくれたり色々良くしてもらってます。 私の親は事情があり無理ですが、自分達の子はなるべく自分達で育てたいです。 4年出来なくてやっと出来た子なので。。 旦那も協力的だし人それぞれですか??自分達でやりくりしてる家がほとんどだと思うのですが最近はどうなんでしょう。

このQ&Aのポイント
  • アーク溶接とTig溶接、それぞれの特徴と利点を比較しました。
  • アーク溶接は簡単に学べるが、綺麗に溶接するためには熟練が必要。
  • Tig溶接は技術が要求されるが、美しい溶接が可能。
回答を見る

専門家に質問してみよう