• ベストアンサー

視聴率○%と言われてもいいのかわかりません。

例えば「ある番組が10%とった」とします。 でもその番組の時間帯・季節・曜日・番組内容(ニュース・お笑いなど)・その他もろもろによって10%に対する評価は全く違いますよね。 大雑把で十分ですのでその基準を教えて下さい。できればそういうサイトがあれば言うことないんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

漠然として答えづらそうなお題なので敬遠してたんですが^^; 回答が滞っているようなので、 「大雑把で十分」とのお言葉に甘えて回答させていただきます。 といっても答える切り口が非常に難しいのですが、、、 この話題は番組単位より、もっと大きな区切りの方が分かりよいかも知れませんね。 まず、 各局の視聴率争い、とりわけ日本テレビ(4ch)とフジテレビ(8ch)は 四八戦争と揶揄されるほどですが、 それは下記の4区分の平均視聴率の優劣を競い合っている訳です。 【ゴールデンタイム】19~22時(19~21時だったかも?ド忘れしました) 【プライムタイム】 19~23時(18~だったかも?ド忘れしました) 【ノン・プライム】 プライムタイム以外 【 全 日 】     まる一日 で、各区分の視聴率の目安としては、 ゴールデン20%、プライム15%、ノンプライム10% 概ねこの辺りの数字を目指してしのぎを削っています。 ですから、ご質問の番組個々の視聴率の基準については、 上記の時間区分に照らし合わせれば大雑把には分かると思います。 ゴールデンに関しては、インターネット等の影響でテレビ離れが進んでますから、 今なら15%で十分ヒット扱いでしょう。 それから、 No.#2の方の回答は概ね仰る通りですが、 「占有率」よりは『占拠率』の方がテレビ業界としては一般的でしょうね。 で、視聴率と占拠率の違いですが、 視聴率とは『全世帯中、当該番組を見ていた割合』 占拠率とは『テレビを点けていた世帯中、当該番組を見ていた割合』 視聴率は全部足しても100にはなりませんが、 占拠率は足して100になるように弾き出した数字とも言えます。 ちなみに占拠率の善し悪しの目安は、どの時間帯も同様に概ね15~20%のようです。 視聴率の基準は時間帯によって違うのに、ちょっとした不思議です。 視聴率にしろ占拠率にしろ、 制作費を捻出するスポンサー様を納得させる為の材料になるので、 深夜や早朝の元々視聴率が期待できない時間帯の番組にとっては 少しでも数字を高く示せる占拠率の方を尊ぶ傾向もあったりします。 余談ですが、 『横並び』という言葉もスポンサーを説き伏せるには有効です。 「横並びでトップ!」と言うと、その時間帯に放送された各局の番組の中で 一番視聴率が良かった!と言う事になります。

willly
質問者

お礼

大変大変詳しい御回答をありがとうございます。 謙遜ではなく拙い文章でしたが、ここまで過不足無く素人にわかり易く教えていただけるとは・・。ほんとこれならサルでもわかりますね。「専門家」恐るべし・・(笑)。このサイトで初めて本物の専門家を見たように思います。いやほんとすごいですね。20点では語りきれません。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#40123
noname#40123
回答No.5

10%と言えば、深夜の時間帯(23時以降)でそれを採ったら驚異でしょう。 いま流行っている「冬ソナ」はその10%を超えたのですから。(深夜の平均が2~3%代です) ただし、ゴールデンタイム(だいたい19時~23時)でそれだと、ドラマはほぼ次回作(Part2)は絶望的です。 (平均で15%いかないと成功とは言えないです) 今のドラマの放送期間が1クルー(3ヶ月)ですから。 場合によっては、シナリオを変えて放送期間を短くするでしょう。 お笑い番組では内容の変更があるでしょう。 場合によっては、番組タイトルも変わってしまいますから。 なお、そのために配属が変わったプロデューサーもいたそうです。 ニュースについては、NHKは特に変化はないでしょうがキャスターの変更が今では行っています。 民放局のニュース番組については、打ち切りもあり得るでしょうね。 大晦日の10%ですと、やや成功したと言えるでしょうね。 公共放送のあの番組が視聴率が下がったとはいえ、40%代ですから。(テレビを視聴出来る人の約半分が見ている計算です)

willly
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 >深夜の平均が2~3%代です >ただし、ゴールデンタイム(だいたい19時~23時)でそれだと、ドラマはほぼ次回作(Part2)は絶望的です。 (平均で15%いかないと成功とは言えないです なるほど、大体のことはわかってきたような気がします。ドラマが冬の時代と言われていることがわかりますね。それに視聴率が及ぼす具体的な影響についてまでご親切にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.4

15%以上でヒット、20%以上で大ヒット番組 と言われているようですが、20%くらいでだいたい 2000万人くらいの視聴者がいるようです。

willly
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 なるほど、15%が一つの目安なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

>10%に対する評価は全く違いますよね 同じだと思いますよ。 視聴率の目的はTV会社がCMを出してもらう基準にしてるわけですから。 視聴率が多い番組は見る人が多いからCMを出すスポンサーが増えるわけです。 低視聴率(見る人がいない)の番組に高額なCM放送料を払うはず無いですから。 http://ehrlich.shinshu-u.ac.jp/suzuki/stat/binom/hiritu.html http://www.novartis.co.jp/ebm/02.html

willly
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ごめんなさい。表現が悪かったかもしれません。「ゴールデンタイムの10%」と「深夜番組の10%」の「評価」は違いますよね。前者はもうちょっと頑張らないといけないでしょうし、後者はお化け番組とでも絶賛されますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 視聴率のほかに占有率(せんゆうりつ)という言葉があります。これは,そのときついていたテレビのうち,どれくらいがその番組だったかをあらわす数字です。  あまりテレビを見る人がいない深夜の番組は,視聴率がそれほど高くありません。例えば,100人のうち,5人しか見ていなければ視聴率は5パーセントです。でも,その時間にテレビを見ていたのが,その5人だけで,5人ともその番組を見ていたとすれば占有率は100パーセントになるのです。

参考URL:
http://www.nipponhyojun.co.jp/search/syakai/5_15joho/shakai_jyo_1.html
willly
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 なるほど。視聴率はTV業界と他業界の戦いで、占有率はTV業界内の戦いという見方も一面ではできそうですね。面白い話をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

一般的に15%を超えるとヒット番組という目安があるみたいですね。 ご指摘の様に番組の時間帯、季節、曜日、番組内容で視聴率は減ると思います。 例えば夜中の2時に「すくすくポン」をやっても視聴率は低くなりますし、真冬にサーフィンの特集番組をやっても多くの人が見るとは思えませんから。 また同じ番組の中でも時間によって視聴率は上がったり下がったりしている訳です。 だから、『「水戸黄門」の印籠が出る時間は視聴率が上がる』みたいな話しが出るのだと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87#.E8.A6.96.E8.81.B4.E7.8E.87.E3.81.AE.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.83.83
willly
質問者

お礼

お礼が遅れてもうしわけありません。 ご紹介いただいたサイトは大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視聴率と金銭

      過去にも視聴率と、視聴率に関連した質問が沢山ありましたけど 知りたい内容とは違っていたので質問をさせて戴きます。 時間帯やスポンサー、その他もろもろの違いにもよるのでしょうが もしも、金曜夜20時からの1時間番組で視聴率が100%だとしたら テレビ局は、何円くらい儲かるのでしょうか? くだらない質問だとか思われてしまいそうで恥ずかしいのですが とても素朴な疑問です。  

  • テレビの視聴率知りたいんですが・・・

    テレビの視聴率を調べたいんですがインターネットで検索した結果、ランキング的なものはでてきますが調べたい番組(視聴率の低いものとか)を調べるサイトがみつかりませんですした。 もし、そのようなサイトがあれば教えてください。また、視聴率を知る方法が他にあれば教えてください。

  • 紅白歌合戦と視聴率

    よく紅白歌合戦は視聴率がどうのとかいう話題になりますよね。 テレビ番組が視聴率を気にするのは、その番組を作った人への評価に繋がったり、スポンサーの関係もあるのでわかるのですがNHKに視聴率は関係あるでしょうか?(スポンサーないし) 偏見かも知れませんがNHKを見る人は見るし、見ない人は見ないですし視聴率は安定してると思います。それなのにどうして紅白となるとNHKはあんなに必死に視聴率をとりにいくのでしょうか? 数年前のみのもんたさんが総合司会のときは明らかに民放を意識(真似?)してましたよね?自分は学生なんですが、そういう紅白も面白かったんですが、今年の紅白のほうがよかったと思います。 まぁ正直演歌は「ながら」で見てましたけど‥普段聞きなれた曲でも改めてじっくり聞いちゃいました。鶴瓶さんの司会も良かったと思います。しっかりと笑いもありましたしね。一年の間でも演歌など普段聞かない曲を聴くいい機会にもなるそこが紅白のあじだと思います。 紅白が嫌いな人は見ないし、好きな人は見るし、全ての人が面白がる番組なんてありえないし。 視聴率が30%をきるのでは?と言われていますが一世帯にい1台のテレビは紅白になっているということですよね?それって凄いことですよ! 「目玉なし」と言われた今回の紅白ですが、それはNHKがようやく↑のようなことに気づいて落ち着いたと思っていいのでしょうか?それともまた視聴率めがけて右往左往するのでしょうか?

  • おもいっきりテレビの視聴率・占有率

    おもいっきりテレビの平均視聴率・占有率を調べています。 最近の月間または年間の平均視聴率や占有率などおおざっぱなデーターが欲しいです またできれば、他の同じ時間帯の番組との比較のデーターソースを教えてもらいたいです。 お願いします

  • 視聴率調査の不思議

    瞬間最高視聴率というのを何故測ることができるのかという疑問があったのでこちらを覗いてみると、ごく最近同じ疑問で質問のスレッドが立っていたが、回答を読んでも謎は消えなかったので同じような質問で申し訳ないが納得させて頂きたい。 つまり、その質問と同じ例を挙げると、先のAKB総選挙のフジテレビの中継では大躍進を遂げた指原某のスピーチで28%超えの瞬間最高視聴率を取ったということだが、なにゆえ視聴率調査対象のサンプル一家はその瞬間に指原がスピーチをすると解ったんだろうか? 瞬間最高視聴率は「瞬間」のプラスマイナス幅が非常に短いと記憶しているので、本当に一斉にチャンネルを合わせないと測るのは無理なはずだ。 ずっと観ていたのなら視聴率に動きはないはずで、その瞬間に跳ね上がったということはそのとき初めてテレビをつけたか、よそのチャンネルからフジに切り替えたかのどちらかであるはずだ。 AKBを例にすると「ある程度予測が付いた」と言われそうなので、例えばあるバラエティで、キレ芸の芸人がゲストに向かって切れた瞬間などがよく瞬間最高視聴率を取ったといわれ、その芸人は数字を持っているなどと評価されるが、「あっ、今からあの芸人が○○に向かって切れるぞ。テレビをつけろ」という突然のやり取りが多くの家庭で行われていると言うことになり、その「切れる瞬間」が何故その番組を観ていなかった視聴者に解ったのかと言うのが非常に疑問なのである。 サンプル一家というのは超能力を持っていることが必須なのか? また、DVDやBDが多くの家庭に普及した現在、本当のお気に入り番組は「毎週録画」して好きなタイミングでじっくり楽しむという人が増えていると思う。 視聴率調査は録画機器には対応していないと言うことを先だっての関西ローカル番組で言っていたが、と言うことはリアルタイムで視聴率調査に係っているのは特に気に入った番組ではなく何となく今観ているだけの番組が多いと言うことになる。 つまり高視聴率を取る番組はどうでも良いと思われている番組なのではないか? スポーツが高視聴率なのは「即時性」が最も大事な種類の番組だからだ。 そして低視聴率番組に熱狂的な視聴者が多くいる可能性も極めて高い。 何よりもそんなことは我々素人よりも業界人や民放のスポンサーたちの方がずっと前から百も承知であるはずだ。 だから本当は視聴率合戦に血眼になる時代はとっくに過ぎ、番組編成にさほど大きなウェートは占めていないのが現状の素直な見方だと思う。 では何故先日フジテレビの「家族の歌」は視聴率3パーセント台という理由で打ち切られたのか? ご丁寧にネットニュースで「最終回の視聴率3.4パーセント」と、別に言わなくても良いことまでイジメのように流された。 本当は視聴率なんか関係ない別の理由だというのなら何故その理由を明かして打ち切らないのか? 公言出来ない事情があって、そういうことの隠れ蓑に視聴率を使っているだけなのか? だったらその公言出来ない理由とはなんなのか? スポンサーがCMを観てもらえているかどうかの目安が視聴率だけだからと言うことならば、民放で本当にファンを掴める番組を創るのは不可能と言うことになる。なぜなら先に書いたように、本当のお気に入りはまず録画してコレクションするからである。 そしてスポンサーはスポーツやお笑いコンテストのような即時性のある番組にしか付かなくなる。 ちなみにNHK大河の「平清盛」が低視聴率とこれまたネットで騒がれているが、NHKは別段気にする様子もない。「恐々としている」だの「テコ入れを検討」だの「松ケンが落ち込んでいる」だのはネットのでっち上げだとほぼ推測される。 ネットは何故執拗にテレビの視聴率を伝家の宝刀のように騒ぎ立て、起こってもいない騒動をでっち上げるのか? 謎は尽きない。 どなたか、何か教えてください。

  • ダウンタウンの冠番組の視聴率が最近悪いと雑誌に書かれていたのですがダウンタウンって面白いと思いますか?

    ダウンタウンの冠番組の視聴率が最近悪いと雑誌に書かれていたのですがダウンタウンって面白いと思いますか? 私は好きなゲストが出たときにしか見ませんが面白いと思っていたので視聴率が悪いと聞いて驚きました。(自分から笑いを取れないような歌手でも特に相手が男性なら話に落ちを付けたりして面白くしてくれる)  もしかしたら時代に合わなくなってきているのでしょうか? 漫才通の人達からは松本さんは評価が高い気がするのですが広く一般人には受けなくなってきているのかなと思ったりしました。

  • 巨人戦の視聴率が悪くなった最大の理由

    ニュースでもありましたが、フジテレビは来年から場合によって巨人戦の中継をしないということを発表しました。これは他番組のほうが巨人戦よりも数字が取れるからだそうです。 確かに今は優勝から見放されたこともあり、10%も行きませんね。この最大の理由は何なんですか? 考えられるのは ・日本人が日本のプロ野球に興味がなくなり、大リーグの方を主に見るようになった ・金で4番選手ばかり集めて、国民が嫌気をさし、応援する気がなくなった 本当の理由は分かりませんが、これらは視聴率低下の原因だと思います。他にも理由があれば教えてください。

  • ここ数年テレビを視聴する機会が減った理由を教えて?

    「相棒」「大河ドラマ」「笑点」を録画で観るぐらいです。 あと出勤前に朝食を食べながらニュースを観るぐらいです。 YouTubeを見る機会が増えました。 テレビは特番が増えたような気がします。 3時間とか長すぎですね。 同じタレントばかりが出ているような感じで番組内容もほぼ同じに感じます。

  • 時間別でテレビの視聴率が検索できるサイトは?

    テレビの視聴率を知りたいのですが、 時間別で、視聴率が検索できるサイトは無いのでしょうか。 高視聴率の番組であれば、 ビデオリサーチのHPで閲覧できるのですが、 朝の時間帯、昼、深夜帯等の 時間別に検索したいのです。 深夜は平均○○%なのに、 この番組は××%も視聴率をとっている というように。 どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • TBSの夕方の報道番組 THE NEWSの視聴率惨敗、TBSは事前に予想できなかったのか?

    雑誌のTV番組批評記事を見ていると、TBSの夕方の報道番組のTHE NEWSの惨敗が伝えられています。 曰く、 「小林アナウンサーはアナウンサとしての基本技術がなっていない。  加えて今までずっと芸能分野のアナウンサだったので報道番組に起用されても視聴者から信頼感が得られない。  さらに、小林アナの主な支持層は、若い男性、中年男性だが、この層は放送時間中には家庭に戻っていないので見てもらえない。夕方のニュース番組の主な視聴者層は主婦であるが、この層は小林アナが難しいニュース原稿を読んでいると反感を覚える。フジの安藤優子やテレ朝の小宮悦子の方がはるかに視聴者に対して安定感、信頼感を与えるので、視聴者はそちらを選択してしまう」 というような内容でした。  素人の私が見ても、なるほどなあ、まったくそのとおり、と思ってしまいます。  これって、TBSで番組制作している人は放送開始前にまったく気づかなかったのでしょうか?  それとも記事は視聴率を見てから理由を後だしじゃんけんで考えているのでしょうか?

腿の肉離れの治療方法とは?
このQ&Aのポイント
  • スノーボードで転けた際に腿を強打してしまい、肉離れが起きました。症状や治療方法について説明します。
  • 肉離れで内出血が溜まっていることが確認され、炎症が起きているため痛みが出ています。湿布や炎症止めの薬を使用するように言われました。
  • 膝の曲げができないため、日常生活に不便を感じています。他の方の経験や回復について教えてください。
回答を見る