• 締切済み

むりやり感

家庭教師をしています。 中学3年生の女の子で成績はオール3、親御さんはとにかく勉強させたいようなのですが、なんだか「小学生に無理矢理、受験勉強をさせてる」ような感覚に陥ります。 言われたことはやるのですが、意思がまるでない感じで。ママに言われたから宿題やった、他にも、パパが宿題終わるまで寝ないでっていうから頑張った、とか。 勉強のやり方、計画の立て方などというよりもっと深いところに課題がありそうと感じ始めているのですが、客観的にどう思われますか?

みんなの回答

回答No.4

多いです、そういう子。 親の考えを家庭教師が変えることはできないので、そういう家庭なんだなと無理矢理自分を納得させます。

回答No.3

問題がある家庭に感じますが、家庭教師が口を出していい領分ではありませんので、中途半端に「何とかしなくては」と思わない方がいいですよ。 親の教育方針と沿わない理屈で関わるなら、その子の将来まで保証できるのかといわれたら終わりですから、考えても無駄です。

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.2

本人が目標をもったり、勉強する理由を見出だしたりしないとダメなように思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2542/11317)
回答No.1

勉強の楽しさを知らない 勉強の必要性を知らない あなたに信頼感がないかあなたの存在の意味が分かっていない

関連するQ&A

  • 夏休みの過ごし方。

    高1の女の子です! あたしは、高校受験が終了したあと、 「絶対高校では頑張ってやる!」と意気込んでいました・・・しかし、1学期の過ごし方失敗してしまいました・・・あたしは、進学校に通ってて、進むペースが速くて・・・(汗 今、あんまり授業が分からなくなってきてます・・・ たぶん、勉強時間が足りないからだと思うのですが・・・ 夏休みは頑張って夏休み明けのテストでいい点をとり、みんなを驚かせてやりたいです!!! それで、夏休みの計画を立てようと思うのですが、 まったく何も考えていません。 まずは、夏休みの課題ですよね。 あと、期末&中間テストの見直しもしていないので しなきゃいけません。 夏休みの計画はどうやって立てればよいのでしょうか? あと、夏休みは長いので、いろんなことができると思うんですけど、なにをしたら頭がよくなるんでしょうか? あと、1学期中は塾に行っていたのですが、夏休み中は行くかどうか迷っています。 家で1人で勉強できるかは不安だけど、 塾の課題とかもあるので、学校の課題をおろそかにしてしまいたくないんです・・・ 家庭教師という手もありますが、親が反対するかもしれません。 先生に「成績上げるなら夏休みが最後のチャンスだぞ!!!」と言われました。あたしもそう思います。 だから、夏休みはがんばらないといけないんです。 でも、だらけてしまいそうで怖いです・・・ 夏休みに成績上げたことある方がいたら、勉強の秘訣を教えてください!!!

  • 中学3年生、女の子の家庭教師です。

    家庭教師のアルバイトをしているものです。 生徒は決して理解が遅いわけではないのですが、勉強に対して当事者意識がないように感じます。 宿題のページを勘違いしてやっていた時に「やってほしかったのはここですか?」とか、部活で忙しい中でも宿題をやっていたので誉めたら「パパがやれって言ったからやった」 その宿題も、1週間をまとめて出すと、必ず次の授業に行った時に慌ててやっています。(日割りだとやれますが) 普段はしっかりしてる子なんですが、勉強に対する意識だけ小学生みたいと感じます。 小学生の時からやってこなかった子、というのはこういうものですか?

  • 家庭教師です。受験生の教え方について。

    家庭教師のT社で教師をしている大学生です。 今、中学3年生の女の子を持っています。 6月頃から受け持っています。今まであまり勉強をしてなかったらしく、中1の知識も不安なところが多いです。 ただ、教えていると不真面目な生徒では決してなく、宿題も出せば必ずしてくるし、指導中も真剣な態度です。素直で、言うことはちゃんと聞きます。 都立高校を目指しているのですが、最初のころと比べると成績は上がりましたが、今のままではまだ難しいです… 学校で実力テストがあったのですが、そのテストの結果でどの高校に行けるか先生が判断するみたいで…正直、あまり出来なかったんじゃないかと思っています。 もっと計画を綿密に立ててあげておけば…と後悔しています。 生徒に合う問題集や勉強法、ちゃんと考えられていませんでした。 家庭教師の経験もあまりなく、彼女に合う教え方も模索していましたが、教え方はあまり上手ではないとおもいます。 文系科目の教え方がさっぱりで…国語と社会の成績が著しく低いです。理系は少しずつですが上がってきました。 本番は来年2月の中旬ですが、これからできることは全てやるつもりでいます。 ただ、穴が多くてどうしたらいいのか、途方に暮れています。でも、教師の私が諦めちゃいけないし、諦めたくはないんです。 あなたを志望校に受からせられなくてごめんなさい。力になれなくてごめんなさい。 ということにはしたくないんです。 高校受験の勉強はどうしたらいいのでしょうか。 私自身は受験を経験していましたが、塾だったので与えられたものをただこなしていただけであまり参考にならなくて… 頼りない教師で、生徒にも、生徒の親御さんにも、申し訳なく感じています。 助言をください。お願いします。

  • 僕は大学生で、家庭教師をやっています。

    僕は大学生で、家庭教師をやっています。 ただ、成績が上がらないです。今まで3人見てきたのですが、ほとんど平行線でいい結果は出ていません。客観的に自分の腕を知るすべもなく、悩んでいます。やる気はあるんですが、本当に才能がないのでしょうか?生徒と親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。より深刻なのは中学生の生徒です。 さて、どうすれば家庭教師としての腕を磨けるでしょうか?また、生徒の成績を上げるアドバイスがあれば是非とも教えてください。また、僕の家庭教師としての腕はどれほどか教えてほしいです。 僕の教育の基本方針などを書いておきます。 1.授業開始の前に宿題の英単語をちゃんと覚えているか確認。 2.通常会では、その週の授業の復習。問題集で練習。 3.長期休暇では今までの復習。自作プリントを用意したり、副教材を使う。 4.英数中心。時間が余れば理社。ただ、5教科全体的に成績は上がってない。 5.宿題は毎日出す。カレンダーのような報告書に毎日書いてます。1日問題集2~4ページほど。学校でも宿題が出ることを考慮しています。 6.授業中僕自身が分からないことはまずないので、予習はしません。しかし、勉強計画は立ててます。 7.説明能力は並の人間くらいはあると思います。あくまで主観ですが。 8.自分は受験などの勉強で、塾や家庭教師などをとっていなかった。そのため勉強法はかなり考えた。だから、勉強法に関する知識の常識はそれなりにあると思います。 みんなに共通するのは、授業中ではちゃんと理解してるのにテストの点が上がらないということです。もっと知りたいことがあれば、コメントしてください。お礼のところで添えます。

  • 塾と個別指導と家庭教師と

    中学三年生、高校受験も本番です。 受験は 専願で 一校の受験を考えています。 入学試験から 4月の入学まで時間があり 3年間の復習 弱点克服させたいと思っています。 いま家庭教師をつけていますが2時間の 授業のうち1.5時間は説教で親子で参っています。 もとは宿題をやらないからなのですが 本人はますます自信をなくしています。 受験前なので やめるという事はしたくないので、受験終わりしだい本人のペースに合わせ 勉強させたいと思っています。 本人にも問題があるので 勉強は不向きと諦めたいのですが 進学を選択していますので ある程度基礎力は付けたいです。 こんな子供の場合専任(プロ)の家庭教師より 個別で友達感覚で 教えてもらったほうがよいのでしょうか? 今は1時間8000円で来て貰っています。 正直成績は上がっていません。  

  • 勉強ができるできないは生まれつきですか?

    こんにちは。 私は中学生の子供を持つ親です。 私には1つ年上の兄がいます。 兄は小中高と体育の他はほとんどオール5(音楽と美術も) をとっていました。クラスで1~2番くらい。 ガリベンではなかったけれど宿題や与えられた課題はちゃんと こなし試験前になったら普通に勉強していました。 私も真面目な性格で兄と勉強時間にそれ程の差は無かったのにも かかわらず、音楽と美術が4か5で英語は4、あとはほぼ3で 社会が苦手でたまに2をとっていました。 クラスでは真ん中の成績でした。 私には頭のいい兄がいたので、塾に行く行かないとか 毎日勉強する量が多いとかは学校の勉強が出来る出来ないに さほど関係ないと思うようになりました。 兄は塾には通っていませんでしたし勉強もそれほどしていないし。 でも、大学受験の頃に兄が「教育にお金を掛けた人程いい大学に 入れる」と言っていたことが何度かあります。 最近、よくテレビや本でも同じようなことを聞きます。 これって頭のいい人がより上をめざす場合ですか? それとも世間一般の平凡な成績の子供や成績の低い子供にも あてはまりますか? 私の子供の頃の経験では同じ時間兄と勉強しても 兄は20個の英単語をほぼ全部覚えてしまい 私は20個のうち半分しか覚えられない。 1日経った時、兄はまだ19個覚えていて 私は8個くらいしか覚えていない。 10日経っても兄は18個くらい覚えていて 私は5個くらいしか覚えていない。 そんな感覚でした。 どんなに勉強しても追いつかないのです。 塾や家庭教師のチラシを見るたびに 行かすだけお金が勿体無いのではと疑問が生まれます。

  • 絶望感

    高3の男です。 夏休みも終わりが近づいてすごい学校に行くのがめんどくさくなり、絶望感しかありません。 成績が確定していて受験が控えているんですが学校からの推薦なので特に勉強するわけでもなく卒業を迎えるだけになりました。 今までだったら、宿題が付き物で夏休みの終わりは必死こいで取り組んでいたので学校に行く行かないは意識してなかったのですが、今年は宿題も無く何か考えてる時間の方が多くなりました。 でも、バイトや寝てるときは学校の事を考えないで済むのですが、いざ終わった後になるとすぐに考えてしまってずっと萎えてしまいます。 ちゃんと学校に行って卒業しなければならないことは分かっているのですがどうしても鬱になって考えてしまいます。 どうすれば残りの学校生活乗り切れますか?どんなに小さなことでもいいので何かアドバイスを下さい、よろしくお願いします

  • なんで?(勉強)

    あたしは小学3年の時に塾に入ってから中学3年まで、ずっと勉強が大嫌いで面倒くさくて、 いつも成績では家庭教師がいないと最下位近くでした。 宿題もいつもやっていませんでした。 なのに、高校生になってから急にやる気が出て、勉強を自らするようになったんです。 勉強どころか、嫌いだったスポーツも好きになって、人見知りもしなくなりました。 こういうことって、どんな人にも起こることなんですか? 勉強ができるかどうかは後天性なのでしょうか?

  • 中2の英語勉強法

    私は今大学生で、家庭教師のバイトをしています。 中2の女のコを担当しているのですが、なかなか成績が伸びません。 もちろんすぐには伸びると思ってないのですが、来年は高校受験なので、少しでも成績を伸ばしてあげたいと思っています。 本人はとても素直で頑張り屋です。 8ヶ月になるのですが、お母さんの話によると毎日机に座る習慣もついたようです。 しかし、授業のときにできても、宿題はできてなく、すっかり忘れてしまうようです。私も手製で問題を作ったり一つの単元でかなり繰り返しやるようにはしていますが、なかなか目に見えた伸びはありません。 やったところを忘れないためには、何かいい方法はありませんか? 英語以外でも、お勧めの教え方があったら教えて下さい★

  • 弁論文について

    夏休みの宿題で、弁論文を書く、課題があります。 宿題を、早く終わらせて、受験勉強をしたいと思ってます。 しかし、テーマが見つからなくて、なかなか書けません。 よければ、テーマと、書き始め教えてください。