• ベストアンサー

友人・知人の食べ方のマナー、指摘できますか?

友人・知人の食べ方のマナー、指摘できますか? 後輩の食事マナーが気になっています。 具体的なポイントとしては、 ・咀嚼音(口を空けて食べるため、音がする) ・お茶碗に米粒をたくさん残す(満腹というわけではなく) などです。 米粒は良いとして、咀嚼音は本当に不快で食事に行くたびに気になってしまい辛いです。 後輩の今後の為にも改善してほしいと思うのですが、ただの先輩が食べ方まで指導するのもなあ、と悩んでいます。 いままでに食べ方のマナー違反を指摘された方いらっしゃいますか?また、この場合指摘した方がよいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

本人にマナー違反としての注意すると気に障りますよね。 でもマナーや道徳には意味があると思うのです。衛生観念や健康面からその極意を抜き出して、本人のために口を閉じて咀嚼したほうがいい、という理由を抜き出して説明します。 私が考えつくだけでも、口を開けている事で空気を飲み込みやすくなり、オナラになる。また、舌を噛みやすくなる、食べ物が飛び散る可能性がある。 そして実例を調べて来て、ちっと脅したらいいですよ。こういう咀嚼の仕方でガスがたまって肌が汚くなった人がいる、とか。 逆に綺麗な食事のシーンのある映画などを話題に出して、あの女優さんの姿勢と食べ方が上品で憧れるなどとお手本的イメージを持ち出すのもいいかもしれません。 とにかく直接言ってはダメ、間接的に治したいと思わせる事です。

oktsg3221
質問者

お礼

ありがとうございます。自分で気づくよう促してみます

その他の回答 (9)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6201/18498)
回答No.10

そういう人に言ってみたら 「親にもそんなこと言われたことない」というセリフが戻ってきました。 こりゃだめだ。 それ以上何も言いませんでした。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.9

後輩だったら指摘しますかね。食事が終わった後に「お前、モテねえだろ」と。 「なんでですか?」って聞かれると思うので「お茶碗にご飯粒をたくさん残しているし、食べるときもクチャクチャ音がする。そんなんじゃモテねえぞ。他社の人と食事をしているときにも不快にさせるから、治せるなら今のうちに治しておいたほうがいいぞ」と一度だけいいますかね。 それで治さないんだったらそのまま放っておきます。ただ、一緒に食事に行く機会は減るでしょうね。 自分より格上の相手だったら「このオッサン、いいトシしてみっともねえなあ」と思うだけで何もいいません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.8

気が付いても一切指摘なんかしません。 業務上のことであれば指摘も指導もしますけど、食べるということは私的なことです。 インド人とかがスプーンを使わないでカレーを食べているとしてもそれは彼らのマナーであり、日本の食事マナーじゃないから何もいいませんし、個々の人間はそれなりの人生を送りながら今にいたっているわけです。 生き方を否定するようなことは私は避けます。自分の価値観と合わないとしても自分のほうが絶対に正しいなんて断定もできませんから、言いません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

そんな事を言ったら、場合によっては友人としての仲が終わって しまうかも知れません。そんな事は気にしない友人であれば一言 だけ言っても構いませんが、ただ成人を迎えている方の場合は直 す事はしないでしょう。その食べ方が習慣となっていますので、 一応は注意しようとは思うでしょうが、その癖が出てしまい音を 立てて食べてしまうと思います。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.6

その子の将来のためです! はっきり言って伝えてあげましょう! 『細かいトコまで指摘するのは僕として気が引けるんだけど・・・  君と食事してると、いい気分でこっちが食事ができないんだけど・・・  あまりクチャクチャ音を立てながら食事するのはマナ~違反だよ  もし貴方に彼女ができて、一緒に食事しても、不快感与えるよ  その彼女のご両親と食事に行った時も、同じことしてたら、ポイント  下がっちゃうぞっ 直した方がいいなぁ~』 って・・・軽く流す程度に伝えてみては? ですが、食事の仕方は小さな頃からの習性なので、治るものか否か・・・  判りませんが ( ˘•ω•˘ ) 面白い記事があったんで・・・載せときます

参考URL:
https://macaro-ni.jp/37377
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

指摘よりからかう程度かな。 お前汚い食い方するなーモテないだろ?と

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.4

先輩として気になったことは少しずつでもいいからアドバイスした方が良いですよね。 私の彼氏は会社を経営しているのでいろんな取引先の人と会食したりするんだけど、やっぱりマナーがなっていない人が多いそうです。 年上だろうが年下であろうが気になることはその場で話をすると言ってました。 私も彼氏と出会ってからは、妹の彼氏や職場の後輩のマナーに関しては注意じゃなくてマナーがの話をして理解してもらえるようにしてます。 やっぱり多いのが、クチャクチャと音をさせて食べること、食べ残すこと、頂きますやご馳走さまを言わない人、お箸の持ち方が極端に悪い人は気になるので話をして改善して貰ってます。 指摘すると相手も注意されているように思うので、会話の中の話としてマナーの事を出してみたらどうですか。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

これはたまたまだった話なのですが、入院していてその日のメニューが魚だったんです。同室の1人がクチャラーでして、食欲も減退して食事が苦痛だった時に起きた話。 クチャラー「魚ってさー食べてると骨が刺さるよねー」というので、 私「しっかり噛む時に口を閉じて食べると骨が見つかりやすくなるよ」と言ったんです。 勿論病院食ですから切り身で骨などないのでクチャラーはそのままいつも通り食べていたのですが、私が続けて「噛み合わせとか悪いと上手く噛めないよねー」と他の人に話を振ったら「そうよねー」とかの反応をしてくれた時、一瞬クチャラーが収まったんですよ。 内心「やれば出来るじゃん!」って思いました。 だからですね、米粒の話はお米には神様が~の話をしつつ、魚など面倒なメニューを選ばせて上記の話をするとか、どうでしょう。 メニューを選ばなくても、失敗談として話すとか。 「こないだ魚食べたら骨喉に刺さってさー、大変だったんだ。原因は口を開けて食べてたかららしいのね、少しの事で阻止出来るもんなんだねー」とか。 後輩が気付くといいですけどね。 嫌われてもいいから後輩の人生にも影響するので、ハッキリ伝えても良いと思います。 何時の日にか感謝されるかも。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 目上の人や先輩なら指摘しにくいですが、後輩になるなら先輩として食べ方のマナーも教えてあげるのが親切な心得です。 特に、クチャクチャと音を出す咀嚼音は他人には汚ならしく不快に感じると教えてあげないと本人は気付かないのですから、教えてあげるのが親切というものです。 ですが、私が好物の手打ち盛り蕎麦をズルズルと音を出して啜って食べるのはマナー違反ではなく蕎麦の香りが鼻に抜けて美味しく食べられる正しい食べ方なので、美味しい蕎麦の食べ方を知らない人に指摘されると逆に教えたくなるので、その辺りの見極めは必要と思います。

関連するQ&A

  • 30代男性の方 マナーの指摘を受けるのは嫌ですか?

    最近知り合った30代男性がいます。 私に好意を持ってくださってこれまで2回食事、1回映画デートをしています。 3回目の食事の約束もしています。 ポジティブで向上心があり、これまで色んな経験をされていて 常にステップアップを目指している尊敬出来る男性です。 私もまだ恋愛感情を持つまでには至っていませんが好印象を持っています。 ただ1点、どうしても我慢出来ないことがあります。 食事のマナーです。 くちゃくちゃと音を立てて咀嚼するその音が気になって、、、 せっかくの食事が美味しくなくなり、食欲も無くなってしまいます。 また食事の約束をしているのですが、そのことを考えると気が進まなくなってしまいます。 食事の時間は大切ですので、気持ち良く美味しく食事が出来ない相手はどうなんだろうと、、、 ただそれ以外のところはとても魅力な人なので、 直してもらえたらな、と思うのですが、 30代後半になってそういった指摘を年下女性にされるのは 傷つきますか?腹が立ちますか?もしくは失礼だと感じますか? それとも、言ったところで直らないでしょうか、、、 30代男性のみなさん、 知り合ってまだ間も無く、お互い相手を模索中だけど気に入っている年下女性から 「口を閉じて咀嚼したほうが良い」などのマナーを指摘をされたらどう感じますか?

  • マナー違反を指摘してはいけない?

    Ok Webにはルール違反・マナー違反を指摘してはいけないというルールがありますが 単純に考えるとルール違反を指摘してはいけない世界というのは 無法地帯になってしまうような気がします。 Ok Webのルール違反・マナー違反を指摘してはいけないというルールはどのような経緯でできたものなのでしょうか? あるいは、それによるメリットは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 食事のマナー

    小学校教員です。 低学年を担任することが多いのですが、 給食指導をしていて、とても気になることがあります。 それは、食事の仕方です。 もちろん、また1年生ですので、かわいらしい口元での給食となり、一つ一つ指導しているのですが、、、、 口をあけてくちゃくちゃ食べる。 茶碗を持たずに食べる。 音をたてて食べる。 こぼしてもふかない。 などが多いです。 「みんなで食事をするときは、マナー(心地よく食べれるように)を守りましょうね」と一つずつ教えるのですが、 「え~、うちのママもこうやってるのに~」 「家で注意されたことないのに!」 ちょっぴりこぼしたときに、ティッシュを差し出したら、きょとんとされて、「どうすればいいんですか?」と言われ、「拭きましょうね」と と話したら、「うちで拭いたことないのに、何で~」 と言います。 何も言わないと、手づかみだったり。 それでも、毎日繰り返し指導しています。 自然と身に付くものだから、いいのか? でも、家でも気にしていないのであれば、このままでは・・・ など、悩むことが多いです。 1学期、ようやくきちんとした給食が、2学期が始まってみたら、またスタートに戻っていました。夏休みは、どうしていたのかなあ。 低学年をお持ちのおうちの方は、食事のマナーについて、どのようにお考えかお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 食べる時の音って、本当にマナー違反?

    この1年位前から、高校生の娘に指摘を受けだしました。 自分自身は、音を立てていることも自覚してなかったし、それがマナー違反だという認識もなかったので、最初は反発したり言い返していましたが… 口を開けて噛んでいる と言われるので、指摘される度に、口を閉じて噛むようにはしてきました。 過去ログを検索してみると、2004年頃にはいくつもの質問や意見が立てられており、このクセを不快に感じている方が多いのをあらためて実感しています。 ところが昨夜、確かに口を閉じて食事をしていたのに、娘がうるさいといいます。曰く、ムシャムシャと噛む音がダメだというのです。野菜炒めを食べる時、空腹ということもあり勢いよく力強く噛む時に音が出ていたのですが、娘はそれもマナー違反だといいます。 思春期の娘がオヤジに対して、ある種の嫌悪感を持つのも理屈では受容しているつもりなので、私の立てる音に彼女が過敏になっているのだと思いたいのですが… 感情論や文化論、感じ方の個人差などについては過去ログを拝見してますので、それらを踏まえたうえで、「口を閉じていて聞こえる、咀嚼する時の音」が大きいのはマナーに反するのかについて質問します。 今回は日本における基本マナーとしての観点で、このことについて詳しい方がいましたら教えていただきたいです。

  • 彼の食事のマナーについて・・・

    彼氏の食事のマナーが気になります。 お箸の使い方は正しく、お茶碗にご飯粒が残っている事もありません。 お魚もキレイに食べられます。 しかし、お茶碗を持っていないでおかずを食べる時など 左手がテーブルの下にあるままで、お皿に顔を近づけて食べるんです。 そうすると猫背にもなるし、すごくみっともなく見えます。 あと、一回に食べ物を詰め込みすぎるため、リスのようなほっぺになりながら 食事をしています;;; 彼とは付き合って1年になり、彼の事はすごく大好きだし 将来的には結婚も考えています。 彼と食事をするたびに、左手の事が気になっていたのですが、 未だ注意できずにいます。 近々わたしの両親と食事をするのですが、両親が食事のマナーに 厳しい人なので、彼のマナーを正したいと思っています。 しかし彼はプライドが高いため、彼に恥をかかさぬよう指摘できたらと 思っているのですが、私自身普段から少々言葉がきついため、上手な 指摘の仕方が思い浮かばないのです・・・・ 以前その様な指摘を付き合っている方から受けたれた経験のある方、 また、その様な指摘をしたことがある方などアドバイスを頂けたら幸いです。

  • お義母さんの食事のマナー

    2年前結婚し、旦那の両親と同居しています。 生活にはだいぶ慣れてきたのですが、ちょっと 気になることがあるんです。 それは、お義母さんの食事のマナーの悪さです。 くちゃくちゃと音をたてて食べる、スープなども ズルズルと音をたてて飲む、ひじをついて食べる、 お茶碗を持たずに食べる、食べ終わった後お茶碗に いっぱいご飯粒がついてるなどなど…、とにかく すごくマナーが悪いのです。 でも旦那のお母さんだし、注意することもできないし どうしたらよいかと分からないです。 いつも我慢してるのですが、とてつもない音をたてて 食べる時があるので、一緒に食事をしていても気分が 悪くなります。口を開けながら食べるからくちゃくちゃと 音が出るのだと思うのですが。。。 私は昔から祖母に食事のマナーが悪いと恥をかくよと うるさく言われていたので、マナーが悪い人は 信じられないです。 同じようにお義母さんの食事のマナーが悪い人って いますか? やっぱり私が我慢するしかないので しょうか?良い方法があれば良いのですが…。 よろしくお願いします☆

  • 食事マナーの悪い友人

    大学時代からつるんでいる友人がいます。 勤務先もマンションも近いのでよく食事に誘われるのですが 彼女の食事マナーが気になって仕方ありません。 一番気になるのは、口を開けてくちゃくちゃと音をたてて食べることです。 彼女は料理が趣味で、よく食事に誘ってくれたり、うちに持ってきてくれたりするのですが あのくちゃくちゃという音を聞きながら一緒に食事をするのがとても苦痛で、最近はずっと断っています。 食事マナー以外はとてもいい子です。 どうして私はこんなに嫌なんだろうと思いますが、あのくちゃくちゃという音が生理的にダメなのです。 何か解決方法はないでしょうか。

  • 食事のマナー・・・

    みなさんは人と食事するとき、マナーが気になったりすることはありますか? 私は食事の時だけ、過度に神経質になってしまうようで、困っています 咀嚼音が気になったり、コーヒーをすする人、食事中に咳やくしゃみ(手で抑えずに)をする人が駄目だったりと、あらゆることが気になって、会話や食事どころではなくなってしまいます 最近では人と食事することをなるべく避ける毎日です… どうしても一緒に食事するときには、途中で席を立つこともあります どうしたら過度に気にせずに人と食事を楽しめるでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい

  • 食事マナーを指摘されたことがある人

    食事マナーについて、友人や家族に指摘されたことがある人へ質問です。 1、指摘の内容は?(口を開けて食べる、箸の持ち方が悪いなど) 2、指摘した人との関係性は?(身内、上司など) 3、どんな感じで言われましたか?(覚えていれば具体的な台詞も) 4、その後、指摘された内容は改善できましたか? 特に、改善できた方にお伺いしたいのが3です。 どういった感じで言われると「直さなきゃ!」という意識になるのか、具体的に教えていただけるととても助かります! 彼氏の食事マナーを直したいのですが、正直本人の意識次第だと思うので…… どうすればやる気スイッチを押せるのか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 食事中のマナーについて

    今訳ありで主人の家族と一緒に暮らしています。 食事はみんなで食べるのですが 義家族の食事中マナーについて質問があります。 私自身基本的なマナーは知っているつもりなのですが、 義家族は *肘をつけて食事 *箸なめ *食事中のトイレ *食べてるときにくちゃくちゃと音をたてる *義姉はお茶碗に残ったご飯粒を手にとってこねてから食べる *左手を使わない など食事中のマナーに違反していないか? という事を毎日行っています。 食事中のトイレにいたっては生理的なことなので仕方ないと思うのですが、 そのほかのことはできるだけ直していただきたい点ばかりです。 主人も左手を使わないで食事をする人で、 子供も産まれるしちゃんとしてほしい思いから直してもらいました。 ですが主人の母と姉となると、 私が口出しするのは失礼なんじゃないかという思いがあります。 一緒に食事中に上記のようなことをしているのを不愉快になる私もいます。 私自身のマナーの知識がおかしいのでしょうか? 今後も同居は続くので できれば直していただきたいのですが、 目を瞑り、見て見ぬふりをした方がよいのでしょうか?