• 締切済み

語学よりも音楽をやった方が人生はより豊かになる?

語学よりも音楽をやった方が人生はより豊かになる? 皆さんは新しい外国語を覚えるのと、新しい音楽を演奏するのとではどちらを選びますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

みんなの回答

回答No.3

趣味なのだから、好きな事をやればいいのではないですか? なにも二者択一で選ぶ必要すらないと思いますが、、、 ここ幾つかの質問を見ても、何を目的としているのか全くわかりません。ただ単にアンケートを取りたいだけなら、OK Waveでやらなくても良いのではないのでしょうか?目障りです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • keen444
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

語学よりも音楽をやった方が人生はより豊かになる? 根拠がありません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

どちらかを選ぶというのは何故ですか? 私は音楽家ですから、既に片方は達成していますが、語学は付随しているものなので、区別して考えるものでは無いと思います。 音楽用語はイタリア語が多いし、大抵のクラシック作曲家はドイツとかオーストリアが多いし。宗教曲だとラテン語とかだし。 講習を受けるとするならば、語学力がないと指示がわからないし。オケにいても指揮者の指示が通訳通してだと伝わらないし。 2つを切り離して考えられないのですが。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1.私は音楽嫌いなのだがこれは結構珍しい方なのだろ

    1.私は音楽嫌いなのだがこれは結構珍しい方なのだろうか? (音楽嫌いでもアニメ好きなのでアニソンや外国語学習の為に各国の国歌を聴いたりはするが) 2.音楽嫌いの利点欠点限界盲点とは? 音楽カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 人生と音楽

    ブログに書きたい英語があるのですが正しい英語が分りません 教えてもらいたいのですが、 "私は音楽と共に生きている" "私の人生は音楽と共存している" "音楽は私の人生そのものだ" です。 訳を教えていただきたいのですが、ちなみにこの日本語っておかしいでしょうか? すいませんがどうぞよろしくお願いします

  • ♪音楽好きな方への七つの質問

    音楽好きのみなさんへ、と言ってもほとんどの方が音楽好きかもしれませんね。 少々面倒で風変わりなアンケートに答えてやろうという音楽好きのみなさん、お願いします。 ジャンルは問いません。ポップス、ジャズ、クラシック、童謡唱歌、アニメソングに民謡、なんでもOKです。 ♪1.まず、最近のお気に入りの一曲を教えてください。   日常に口ずさむ曲。TVから流れてくる曲。車の中や携帯プレーヤーでよく聴く曲、ゲームミュージックなどなど、新しい曲に限りません。 ♪2.人生初めての音楽の記憶を教えてください。   お母さんの子守歌、TVからの音楽、幼稚園で聴いた歌、初めて弾いたおもちゃの楽器、電車の踏切の音(?)でもOKです。   定かな記憶でなくても結構です、あの時のあの音楽がたぶん初めての記憶・・・をお願いします。 ♪3.あなたが新たに演奏してみたい楽器をひとつ教えてください。   現実的でなくても構いません。弾ければ良いなあの楽器。  (もし、差し支えなければ、少し、もしくはかなり弾ける(演れる)ぞ、という楽器があれば教えてください) ♪4.今宵はあなたのためにだけコンサートをご用意しています。   一生に一度、一夜限りのコンサート。   あなたはどんなコンサートをお望みですか?。   アーティスト、場所、曲名・・・お好きにどうぞ。はい、この世にはもういない演奏者でもご用意しますよ。 ♪5.あなたは音楽の(超一流の)プロになれます。もとい、なれるとします。   次の内、何になりたいですか?。  ・作曲家 ・作詞家 ・演奏者 ・歌手 ・指揮者 ・・・ ♪6.つぎの問いのうち、いずれかお答え下さい。(複数回答も歓迎します)  A.あなたの「人生を変えた一曲」というのがあれば、教えてください。  B.「汽車」が出てくる歌で思いつくものがあれば教えてください。  C.あなたのお葬式で流したい曲があれば何曲か教えてください。 ♪7.最後の質問です。  音楽の三要素は、「メロディ」「リズム」「ハーモニー」って言われます。  では、人生の三要素は何だと思いますか。 (深く考えないで直感で結構です。「家庭」「仕事」「趣味」とか、ご自由にどうぞ。) お答えはさほど急ぎませんのでご興味のある方、スロー回答で結構です、ご参加をお願いします。 ※お礼もゆっくりめになるかも知れませんが。m(_ _;)m

  • Youtubeでクラシック音楽家が駅前で演奏したの

    Youtubeでクラシック音楽家が駅前で演奏したのに歩いている方々で振り向かなかったのは、一般人が心を閉ざしているではなくたんに演奏が下手くそだからなのでは? クラシックカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 人生は優しくなるためにあるのだろうか?

    人生は優しくなるためにあるのだろうか? (昨日よりも今日の方が優しくなるために人は生きているのだろうか?) 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 外国語の音楽

    最近英語以外の外国語で歌われた音楽を聴くことにはまっています。 みなさんが知ってる英語以外の外国語の曲で、おすすめのものがあれば教えてください。 歌詞の意味よりも、言語の響きや雰囲気を楽しみたいです。 今僕のウォークマンに入ってる曲の言語は 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語、タイ語、アイスランド語、ロシア語 なので、できれば上記の言語以外の曲を教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 皆さは音楽嫌い人をどの様な風に思いますか?

    皆さは音楽嫌い人をどの様な風に思いますか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • あなたと外国語

    外国語マニアの方に質問です。あなたにとって外国語は何でしょうか? 私の場合はこれまで11ヶ国語を学習してきており、今のところこれ以上は手を広げないつもりなんですが、私にとっては人生物語であり、哲学みたいな部分もあります。 そういった意味では、多くの人にとっての音楽に似ている部分もあります。 純粋な質問ではありませんが、ご自由に回答してください。 ただし、言葉はコミュニケーションの手段に過ぎないとか、世界の最先端の情報は英語で流通するとか、これからは中国語の需要が高まるといった類の意見はご遠慮願います。

  • 民族音楽or宗教音楽をやりたいです

    民族音楽もしくは宗教音楽に興味があります。 都内で、社会人サークルや皆で演奏できるような教室などを 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語、翻訳できる方!(管理された偶然性について)

    カテゴリー違いなのはよく分かっています。でも、音楽に詳しい方でないと翻訳することができない内容なので、もしかしたら、ここでドイツ語が翻訳できて、しかも現代音楽に詳しい方に出会えるかもしれないち思って、聞いてみることにしました。回答がつかなくても仕方がないかなとも思う内容なので、もし、分かる方がいたら、下の文章の添削をお願いします。 Mehrfach schon hatte ich Gelegenheit zu betonen, dass die aleatorische Technik, so wie in meinem Schaffensprozess verstanden und angewandt, dem Komponisten die volle Kontrolle sowohl uber die rhythmische Physiobnomie eines Werkes als auch (was viel raetselhafter ist) uber die Organisation der Tonhoehe garantiert. 参考に私のつたない訳も書きます。 「私はアレアトリーの手法が、私の創作過程においてどのように理解され使用されているのかということや、作品のリズムの人相学や(多くの曖昧なことがある)ピッチ組織に関する十分なコントロールをどのように確実なものにしているのかについて作曲家に強調する機会がすでに何度かあった。」 タイトルは「管理された偶然性の使用における作曲技法のリズムとピッチ組織」(1975)というもので、ルトスワフスキ(1913-1994)が書いたダルムシュタットでのレクチャーで、抜粋した部分はその冒頭です。 ブーレーズの「ピアノソナタ3番」やシュトックハウゼンの「ピアノ曲11」のように、演奏ごとに形式が変わる可変形式(多義形式)とは違って、何回演奏しても形式変わらない、作曲者の主張は誰も譲り渡さない、というその当時誰も思いつかなかった独自の不確定性の手法で音楽を書いた作曲家です。 このカテゴリーに最後ののぞみをたくしての投稿なので、語学(外国語)のカテゴリーの方が回答がつくのでは、というのは遠慮させていただきます。 回答待ってます!