• 締切済み

緊急の災害時に物資輸送を すぐに増便できない理由?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10395/32703)
回答No.3

熊本地震のときに、被災地の要望を聞いてから動いては遅いということで、政府は先手を打って救援物資を現地に送りました。 ところが被災地はまだ混乱状態でとても受け入れ態勢が整っておらず、それでなくても混乱しているところに物資が次から次へと届いたので処理能力を超えてしまい、末端の被災地には物資が届かないのに集積地には分類もできないままの支援物資が山積みになるという状況を招いてしまいました。 こういうときに被災地が一時的であれ物資不足となるのはやむを得ません。無意味に買い占める人も出てくるからです。3.11のとき、東京でもトイレットペーパーが一時的に消えたのです。「これから被災地にトイレットペーパーが優先して送られるから、東京のトイレットペーパーは足りなくなる。だから今のうち買いだめをしておこう」と人々が殺到して買い占めたからです。 また今は工場から末端の小売店に至るまで、なるべく余剰の在庫は持たないのが常識となっています。余剰在庫を抱えて倉庫スペースを無駄にとったり、時に期限が迫って処分しなければならなくなることを考えれば、在庫は必要最低限、というのが今のビジネスです。 だからこういう事態が発生して消費者が確保に走ると在庫のキャパシティを超えてしまうというのも十分あり得ると思います。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

関連するQ&A

  • 災害物資輸送について

    災害物資を現地に持って行く場合、輸送時の高速道路無料はどのように申請するのでしょうか?2t車営業車両です。宜しくお願いします。

  • 災害物資輸送車になるには?

    大地震の際などに「救援物資輸送車」というのがありますが、あれにはどうやったらなれるのでしょうか? 私は阪神大震災で被災した経験をもっていて、その時には多くの方に助けられました。 新潟中越地震が発生した時に、1BOX車2台分の救援物資を持って現地入りしよぷとしたのですが、輸送車が優先で一般車は通してもらえませんでした。 その後、私は防災・防犯ボランティア団体を結成して、災害がいつおきても支援活動ができるように装備や物資を備えています。 しかし、いくら準備しても現地入りできなければ意味がありません。「公的機関に預けて輸送してもらえばいい」という意見もありますが、その場合は細部にまで物資が届くのにかなりの時間がかかります。(これは私たちの経験からいえるもので、仕分けに時間がかかるのです。) どなたか、輸送車に認定してもらう方法などがわかれば教えてください。

  • 石巻への物資の輸送について

    私の家族が宮城県石巻で地震に遭遇しました。 津波で家は倒壊しましたが、間一髪、助かり避難所に入ることが出来ました。 着の身着のままでの脱出です。 救援物資を送りたいのでですか、運送会社の営業所止め、もしくは 駅止めでの送付は可能でしょうか。

  • 災害時の物資搬送にオスプレイが良いの?

    物資輸送をはじめ、災害発生間もない被災地のさまざまな需要に応じるため、米軍の中型輸送ヘリCH46と比べ、オスプレイの方が性能が上回ると産経ニュースで見ました。 陸上自衛隊の川崎重工製CH-47(チヌーク)は積載量も運用経験も多く、災害対応圏の拠点から被災現場への短距離ピストン航行であれば優位差は無いと思います。 それでもオスプレイの方が優位なのでしょうか?

  • 天竜川、筏で物資輸送

    天竜川、武田信玄がこの河沿いに侵攻作戦を行っていますが、 戦国時代のこの河は筏等を使って兵糧を運ぶことはできたのでしょうか?

  • 被災地への物資輸送

    なぜ被災地に物資、ガソリンが届かないんでしょうか? 道路が完全に分断されているんでしょうか、近くまでは行けるんですがそこから各避難場所へ運ぶ為のガソリンが無いとも聞きます。こうゆう時こそ国の力政治の力が必要なはずですが、何をやっているのでしょうか?備蓄しているガソリンの3割放出したと言ってますがなぜ7割も残しているのか、これ以上の非常事態があるんでしょうか。マスコミにもその辺をもっと掘り下げて放送して欲しいです!すみません質問というか、政治家の対応の悪さが原因で今困っている人達をさらに苦しめている気がしてなりません

  • 【救援物資】ガソリンの輸送に関して

    東北の被災地にガソリンを必要としていて、運搬を考えています。 単純にドラム缶、もしくは法定で許可がおりている、鉄製のタンクに ガソリンを入れ、トラック(自動車)で運ぼうと考えています。 これは、危険物取扱者乙種第4類の免状を持っていれば法律的には 取扱者が同行もしくは、運転すれば運搬可能でしょうか? こちらの状況は、 ・被災地までの運搬手段は確保済み(災害支援車両の許可あり) ・危険物取扱者乙種第4類をの取得者がいる。(ただし実務経験はなし) 取得から間があいているのでそこらあたりの細かいことが把握しておらず。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 食料品>>災害物資=X??

    どうして食料品は災害支援物資に受け入れないの?実、今、僕はいっぱい缶食品を持っているんですが。。。

  • 災害などの緊急時はメールの方が繋がりやすい?

    携帯電話のメールと通話は周波数が違うので 今回の地震では通話は全く駄目だけど メールならなんとか繋がった という話をテレビでありました。 メールは情報量が少ないし データを送るのは一瞬なので 飽和状態になりにくいということなんでしょうか? これはどういう意味なのか教えてください。 (とくに周波数の話をお願いします。)

  • 災害時の緊急連絡先

    災害が発生したときにもっていると便利な、或いは必要な連絡先を知りたいのですが。 宜しくお願いします。