• 締切済み

現代邦楽奏者

津軽三味線というジャンルは邦楽の中でもちょっと特殊な分野で、吉田兄弟や上妻宏光など現代音楽とコラボしてガンガン新しい音楽を生み出しているスターが結構います。 邦楽の他の楽器で、そういうスター的な存在がいるとすればどういう人になるでしょうか?尺八、笛、琴などそういう人はいますか?

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 「和楽器奏者 派遣」という感じのキーワードでググってみれば、かなり多くの奏者が活躍されているのがわかります。 こんなまとめサイトもありました。 https://matome.naver.jp/odai/2143730855088324101 和洋折衷で「和楽器バンド」はyoutubeを使って海外へも名が知られているようです。 http://wagakkiband.jp/profile/ 特にボカロ曲「千本桜」のカバーは視聴数8000万回の大ヒットになってます。 https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo この他にもいっしょに仕事をした社中や奏者もあるのですが、どういう訳か判りませんがどなたもインターネットにオフィシャルサイトを開いていらっしゃらない様子です。

ShirokumaX
質問者

お礼

どの情報もすごく欲しかった情報です。 本当にありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6196/18488)
回答No.1

津軽三味線は 初めて聞いたのは 高倉健さんの仁侠映画で効果的に使われていました。そのときから好きになりました。 尺八  久保誠三郎 https://www.youtube.com/watch?v=NddubPg3EVk 笛 東儀秀樹 七力というとても小さい笛。 https://www.youtube.com/watch?v=psrbhXeUWzE

ShirokumaX
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 東儀さんは言われてみればよく聴いている人のひとりでした。 尺八にもいらっしゃるんですね。 和楽器奏者は全般的にネット情報発信には消極的なんでしょうか、結構少ないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  •   ♪ TVで流れる現代邦楽

     TV番組のBGMで、現代風の邦楽曲が流れる事があります。 具体的には、「開運!何でも鑑定団」などでよく耳にしますが、料理番組でもよく流れます。   三味線や、琴や、色々なものがあって、とても興味があるのですが、あのような曲目はどうしたら知る事ができるのでしょうか。    例えば、三味線が特に好きなのですが、上妻宏光、吉田兄弟、木下伸市など、メディアに触れる事の多いアーティストぐらいしか、なかなか知る機会がありません。   まだまだいい音楽はたくさんあるというのに、それを知る機会があまりない事が残念です。  今の所、NHKの「邦楽ジョッキー」という番組は、唯一そういった情報を得られる場となっていますが、他に何かそういった現代邦楽の情報を得られる方法がありましたら、御教えください。 お願いします。

  • 吾妻宏光?上妻宏光?

    津軽三味線奏者の「上妻宏光」氏の表記について質問をいたします。 公式ホームページやwikipediaでは「上妻宏光」表記になっていますが、 高校の音楽の教科書、「Tutti 音楽1(教育出版発行)」では、「吾妻宏光」表記になっています。 ネットで検索する限りでは、公式表記は「上妻宏光」が多く、「吾妻宏光」表記は少ないです。 教科書にある限りは、「吾妻宏光」表記も正しいのだと思いますが、 どちらが正しいのか、またどちらも正しいのか、ご存知の方ご教授お願いいたします。

  • 津軽三味線と他の三味線の違い

    津軽三味線と他の三味線の違い 先日津軽半島の金木に行き、津軽三味線の生演奏を聴いたのですが、 すっかり魅了されてしまいました。 実は大学時代に、琴の生田流に携わったのですが、そこでは 琴と三味線の合奏などもありました。 津軽三味線と、こういった琴と合奏する際の三味線では 流派などが違うのでしょうか?。 楽器自体も、弦などの違いなどがありそうですが・・。 教えて頂けると助かります。

  • 邦楽について・合奏で尺八ばかり優遇されるのは何故?

    尺八というのは 1.息を吹き込むスピードによって音の質が大きく変わる→音の質を維持したまま音量を変えられない 2.基本、音の立ち上がりにラグがあり、またその際擦れるような独特な雑音が漏れる→細かい旋律を奏でられないなど小回りが利かない 3.音は多くの倍音を含み、それゆえ他の楽器が生む倍音の響きを吸収してしまう →他の楽器の持ち味を壊す このような性質から、旋律を奏でるのに不向きだと思われます。 しかしながら、明治以降、三曲をはじめ合奏において笛といえば必ずといっていいほど尺八が使われます。 同じ笛なら竜笛や篠笛、神楽笛などのほうが、小回りが利き、音も透き通っていて、琴や三味線と合わせるにしても繊細なもの同士でよいと思うのですが。 また、尺八にとっても、間を表現するのに向いていて、また雑音の多い構造であるのに、他の楽器に遠慮するために尺八独特の間や味を殺した演奏をするのが「よい演奏者」とされる現状は良くないのではないでしょうか。 個人的に、特に三曲において、江戸期のように胡弓の復活を望みます。 尺八は独奏でしか活きない楽器だと思う。あの有名な春の海についても、篠笛や胡弓のほうが合っていた、と思います。

  • 正統派純邦楽でおすすめのCD

    純邦楽でおすすめのCDをお願いします。 正統派というのは、ポップスを和楽器でやってみたとか、シンセの音でメロディを奏でる横で尺八をサウンドとして絡めてるだけの音楽ではなく、系譜として邦楽の血筋を惹いた音楽です。 楽器や演奏形態は問いません。基本和楽器のみで奏でられた日本音階の音楽。よろしくお願いします。

  • 和楽器(箏・尺八・三味線)合奏について

    サークルの定期演奏会に向けて、アンサンブルを組み、曲を探しています。 箏2名、三味線1名、尺八1名という編成で、「現代邦楽」で探しています。 (ちなみに私たちのサークルでは、宮城道雄先生の曲は現代邦楽とは考えていません。) この4人という、しかも箏は2人しかいないし、三味線尺八両方居るし、現代邦楽、という事もあってか、中々曲が見つかりません… 邦楽wikiというサイトで、宮田耕八郎先生が作曲されたものならいくつか見つけましたが、一応これから6か月かけて練習するものでもあるので、他にもしあるのならば、幅広く検討して見たいと思いまして、この場を借りて質問させて頂きます。 質問 「箏2名(17絃も可)、三味線1名、尺八1名の編成で演奏できる、宮田耕八郎先生作曲以外の現代邦楽を探しています。」 ちなみに、4人全員大学2年(今年4月から3年)で、3人(箏2名、尺八1名)は大学入ってから初めてそれぞれの楽器をやり始めました。三味線の子だけは高校から少しやっていたそうです。 サークルは割と真面目なサークルで、先生もお呼びしていて割と本格的にやっているサークルです。 細かい質問で申し訳ありません。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 韓国の姫神

    以前から韓国と日本の音楽的感性の相違と共通に興味がありました。 おそらくは韓国にも民俗音楽をやっている歌手やアーティストがたくさんおられるとは思いますが、なかなか日本では接する機会がありません。 日本で言う演歌のようなものであればいくつかは聴いたのですが、例えば姫神のように民俗音楽に根ざした現代音楽をやっているアーティストは韓国にはいないのでしょうか? あるいは、津軽三味線の吾妻さんや吉田兄弟のような現代の伝統楽器奏者でいいアーティストの情報を知りたいです。 中国からはウーファンやチェンミン、女子12楽坊など、日本でも活躍するアーティストがたくさん出ているのに、韓国から出てこないのはおかしい気がします。 以前ソウルに旅行したときに、CD屋さんにそれらしきCDがたくさん並んでいるのを見ました。 いかんせん字がまったく読めなかったので買うのを断念したのですが、今思えば何か試しに買っておけば良かったかと思って後悔したりもしています。 どなたかこの辺に詳しい方いらっしゃいませんか?

  • 日本・中国の古典音楽のオススメCD

    最近年を取ってきたためか(現35才)自分のルーツ,例えば神前結婚式での雅楽?の笙の音とか聞くとジーンとしてしまいます。津軽三味線とか中国楽器の胡弓の音とか聞くと感無量です。ただ実際CDを買おうとするとどれがよいのかさっぱり分かりません。良きアドバイスをお願い致します。 あと上記の音楽を踏まえた現代音楽(テクノ,ハウスetc...)などのオススメもあれば是非!!!

  • ピアノ サックス  大人の稽古JAZZレッスン 初心者

     小学生の頃から父親の影響でJAZZが好きでした。  現在20代半ばなのですが、ただ聴くだけでは飽き足らず、 これからレッスンを受けたいな~、と考えています。  ずぅっと好きだったのはピアノなのですが、最近突然サックスも好きになり始めました。  友人でyamahaのピアノレッスンにいく人もいましたが、 私は楽器のレッスンは全く受けたことがない(楽器には音楽の授業でしか触れていません。ドラムと鍵盤ハーモニカと笛と尺八、琴、太鼓です。)、 全くの初心者です。  初心者におすすめの楽器はピアノとサックス、どちらでしょうか?  また、おすすめのレッスン場所を教えてください。現在横浜在住です。場所は横浜、あるいは私の遊び場である 東京都内 でお願い致します。

  • 琴によるヒーリング・ミュージック

    琴の独演奏によるヒーリング・ミュージックっぽいCDがありましたら教えてください。 沢井忠夫さんのCDを購入しましたが、現代音楽っぽいところが少しヘビィで疲れます。 よくある日本の童謡、ナツメロを演奏したものもイマイチだし、尺八とのデュエットも好きになれません。 琴独特の音色を大切に生かした、繊細な音楽を探しています。

専門家に質問してみよう