• 締切済み

就労体験について、とある記事を読んで

とある記事を読んで、記事内容をそのまま載せます。 就職率“ほぼ100%”の障害者就職支援 就職先も有名企業がズラリの理由 https://www.daily.co.jp/society/life/2018/06/14/0011352706.shtml 就職率、定着率ともに“ほぼ100%”を誇る障害者のための就職支援事業所がある。兵庫・神戸の「株式会社サンヴィレッジ」。決して認知度の高くない「障害者就労移行支援」という業界での奮闘と成功の秘訣を聞いてみた。  支援企画部統括マネージャーの菅原ちひろさんが教えてくれた。「みなさん就職して卒業されます」。入所期間は最長2年間。2016年の神戸・元町センター開所以来、就職が決まらなかったのは長期入院が必要となった入所者のみだという。  同センターの定員は20人と多くないが、昨年度は1年間で21人が就職した。勤務先にはメガバンク、世界的飲料メーカー、大手家具チェーンなど誰もが聞いたことのある大企業がズラリ。職種も清掃、検品、事務職、システムエンジニアと多様だ。  なぜそんなことが可能なのか。理由を就労支援部主任の岡崎明美さんが明かす。「就労支援部が求人先を探しているんです」。企業に“営業”をかけて求人を募り、その上で求められている人材を紹介。このシステムが驚きの就職率を可能にしているという。  通常、障害者の就職活動は困難を極める。スキルが採用基準を満たしていても、どの程度の配慮が必要か分からずに企業側が採用を控えるケースも少なくない。この問題を「長所はもちろん配慮が必要なことも全てお伝えします」(岡崎さん)と同所が間に入ることで解消し、採用につなげる。就職後も退所者の相談に乗るなどサポートを継続。そのため定着率も99・7%と非常に高く、今では採用枠が空いた人事担当者から声がかかることも増えた。  入所者の障害は、視覚や聴覚といった身体のほか、知的、精神とさまざま。しかし、入所者が事務作業のスキルアップに励んでいる所内は整然としており、一般オフィスと変わらない。この光景を目にして、障害者雇用としてというよりも事務スタッフの即戦力として採用を持ちかける人事担当者も多いという。  タレント・栗原類による「発達障害」のカミングアウトは記憶に新しい。岡崎さんは「あれから知的、精神障害を持った方に対する一般の方の認識が良い意味で変わった」と振り返る。“障害も個性”と言うと奇麗ごとのようにも聞こえるが、障害を抱えていても働く意欲やスキルを持った人材は多く、高齢化が進んで労働力不足に悩む企業も多い。そんな社会の一助となれば-。「働ける力のある障害者はたくさんいる。とにかく知ってほしい」と菅原さん、岡崎さんは声をそろえて訴えた。(デイリースポーツ) この記事を読んで県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションの産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが何故こちらが望んでいることをしないのか、余計にわからなくなりました。 アルバイト、パートもしたことがないから就労体験を望んだ。 相談員が、間に入ればスムーズに進むと思い、我慢していたのに、その産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、天下りに言って揉み消すことに力を注いだ。 注ぐ場所が違うだろうという具合に。 県中小企業団体中央会の職員は、どのような報告を受けたのだろう? 人を病気扱いしたのだろうか? 天下りを使って揉み消すほうが、病気ではないでしょうか?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

やる気のある人で、健常者なら、そもそも、就労体験などしなくても仕事は可能です。 身障者の場合、その内容によって、就労できる範囲に制限がかかります。 本人がいくらやりたくても、障害のためにできない内容がありますから、そいういう部分で、就労体験などしながら、できるかできないかなどの判断をしていう必要があります。 あなたのように大変だったらやりたくない。という内容とは元からして違うんです。 障害者の場合は、その仕事をしたくても、障害のためにできない可能性がある。という話であって、 あなたのように、仕事自体をしたくないから、できないという理由を探す人に、そんなサポートをしても無駄でしかありません。 ぐだぐだと文句ばかり言い続けて仕事をしないように逃げているほうがよほど病気に思えますが。

関連するQ&A

  • 就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのです

    就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのですか? 「中小企業団体中央会」管轄 「厚生労働省」認可 「地域若者サポートステーション」 が公共施設の「図書館」に張り出してある「ポスター」や「リーフレット」、「ホームページ」に 「就労体験が出来ます。」と表示しておきながら 実際に、相談に行ったら「出来ません。」の連呼。 産業カウンセラーは、 「産業カウンセラーは働く人びとを支援するカウンセラーです。心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を自らの力で解決できるように援助することを主な業務としています。」 と書いてあるが、では、働いていない人の支援をするのは、違うという事ですか? 「就労体験が出来ます。」と書いてあること自体違法では、ないですか? 働くためにはどうすればいいかわからない時に 「就労体験が出来ます。」 と言う言葉を見つけたら 藁にも掴む思いになるのは、当たり前ではないですか? それを、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、「出来ません。」を連呼したり、 2時間かかる所に呼びつけて、そこでも、「就労体験しか望んでいない」とはっきり言っているのを わざわざ、2時間かかるところに呼びつけて、同じこと言っても「出来ません。」 心理学的手法で、相談者を傷つけたり、天下り事務局長にもみ消してもらったり。 酷い対応に謝罪を求めたら、人の母親にだけ電話で謝罪して、自分には、「伝えてくれ」 その様な謝罪方法があるかと訴えたら「切れ!切れ!」 心理学的手法では、この様な対応が常識なのでしょうか? 地域若者サポートステーションを管轄している所に言ったら、そこでも、揉み消し。 就労体験を望むことは、前に進めるための大事な一歩を 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが、壊すのは、人を馬鹿にしているのですか? 精神的に苦痛を与えるのが心理学的手法なのですか? 心理学的手法で「うつ病」にさせるのが、地域若者サポートステーションの仕事ですか? 「自殺すれば、産業カウンセラー達が天下りに揉み消したことが表沙汰になるのか?」 といつも思います。 就労体験が出来ていれば、ここまで追い詰められることは、なかったと思いますか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、地域若者サポートステーションは、 相談者を自殺するよう追い詰めるために作られたのでしょうか?

  • 就労体験を望むのは、前向きになる一歩では…?

    就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのですか? 公共施設の「図書館」に張り出してある「ポスター」や「リーフレット」、「ホームページ」に 「就労体験が出来ます。」と表示しておきながら 実際に、相談に行ったら「出来ません。」の連呼。 産業カウンセラーは、 「産業カウンセラーは働く人びとを支援するカウンセラーです。心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を自らの力で解決できるように援助することを主な業務としています。」 と書いてあるが、では、働いていない人の支援をするのは、違うという事ですか? 「働く人びと」の支援すると書いてあるということは、働いていない人の支援はしないという事ではないですか? それなら、何故、就労体験が出来ると表示していたのでしょうか? 働くためにはどうすればいいかわからない時に 「就労体験が出来ます。」 と言う言葉を見つけたら 藁にも掴む思いになるのは、当たり前ではないですか? それを、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、「出来ません。」を連呼したり、 2時間かかる所に呼びつけて、そこでも、「就労体験しか望んでいない」とはっきり言っているのを わざわざ、2時間かかるところに呼びつけて、同じこと言っても「出来ません。」 心理学的手法で、相談者を傷つけたり、天下り事務局長にもみ消してもらったり。 酷い対応に謝罪を求めたら、人の母親にだけ電話で謝罪して、自分には、「伝えてくれ」 その様な謝罪方法があるかと訴えたら「切れ!切れ!」 心理学的手法では、この様な対応が常識なのでしょうか? 地域若者サポートステーションを管轄している所に言ったら、そこでも、揉み消し。 就労体験を望むことは、前に進めるための大事な一歩を 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが、壊すのは、人を馬鹿にしているのですか? 精神的に苦痛を与えるのが心理学的手法なのですか? 心理学的手法で「うつ病」にさせるのが、地域若者サポートステーションの仕事ですか? 就労体験が出来ていれば、ここまで追い詰められることは、なかったと思いますか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、地域若者サポートステーションは、 相談者を心から、追い詰めるために作られたのでしょうか?

  • 就労体験が出来ます

    就労体験が出来ます というポスターを見て、ニート、社会弱者が見てどのように思いますか? 2008年にそのポスターを見て11年、未だ仕事をしたことがありません。 望んでいる就労体験が出来ていないからです。 就労体験ができると書いていながら出来ません。 詐欺広告ではないですか? 地域若者サポートステーション、ニートサポートネット、若者自立支援中央センター が主体となってこのポスター、リーフレットを見て 期待するな、という方が無理だと思います。 ましてや、厚生労働省も関わっているとなると信用します。 その信用を悪用して、相談者という弱者を傷付ける 傷付けた相談者を多勢に無勢で、もっと傷付ける 力がある人たちがいるからこそ、揉み消しなんて言う卑怯な事をされたのかもしれないが 相談者の力になるどころか、揉み消すことに力を注ぐ相談員。 人権侵害、パワーハラスメント。 厚生労働省のホームページには、ハラスメントが問題であると表示していながら、 ハラスメントを実施する。 矛盾なことして恥ずかしくないのでしょうか? ハラスメントは、公表されていたはずです。 何故このハラスメントは公表されないのでしょうか? 相談員による酷い対応を訴えたのに、N県中小企業団体中央会の職員に犯罪者にすると脅迫、犯罪者予備軍に認定された。 調査もまともにせず、地域若者サポートステーション女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの言葉のみ鵜呑みにした人権侵害。 外で働くことに恐怖心を植え付け、内職など見つけても問い合わせも出来ない。 なぜなら、問い合わせをしたら、仕事を始めるきっかけとなり、犯罪者にならないといけない。 仕事をしないと生活費が得られない。 右にも左にも、前にも進められない。 進めることが出来るのは後ろのみ。 前向きになるのが間違いだったと、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが、はっきり言って、天下りを使って揉み消したことなどを認め、その天下りの名前をきちんと教えるなど、まともな対応をしてくれれば良いのを一切しない。 精神的苦痛の慰謝料を請求したい。 11年の時間、人権、前向きになる心、全てを返してほしいと思うのは、間違いですか? 人権侵害を受け、仕事につけないなら生活保護を請求してもいいのでしょうか? 心療内科に行って診断してもらい、障害者年金を請求してもいいのでしょうか? 就労体験を望んだら犯罪者予備軍に認定されているから、請求しても問題にはならないと思うのですが、どうなのでしょうか? 心理専門職の産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士によるハラスメント問題を受けた人が他にいるかどうかわからないが、公表されれば、前例となり、同じような問題が起きないと思います。 二度と同じ問題を起きないようにするために公表するべきだと訴えているのです。 それとも、この訴えも、伝言謝罪で怒らせた対応のときと同じように揉み消しますか? 心理専門職を名乗る人がトラウマ作りに力を注ぐのが正しいのか、正しくないのか? 私に対して、酷い対応をした相談員達が内部告発すれば一番だと思います。 本当に悪いと思うのであれば、できることなのに、何故しないのでしょうか? 心理専門職という立場で、相談者を傷付け、天下り使って揉み消す。 揉み消しが悪いと思うなら、内部告発するべきです。 若者自立支援中央センターさん。前向きになるのは、間違いですか? 地域若者サポートステーションさん。前向きになるのは、間違いですか? N県中小企業団体中央会さん。まともな調査もせず、相談者を犯罪者予備軍にして、何が楽しいですか? 女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、女性統括コーディネーター、男性統括コーディネーター、男性臨床心理士、天下り事務局長 相談者の力になると言うような情報を流して実際は、相談者を苦しめる、偽善行動をして何が楽しいですか? すべての対応の説明をしてほしい。 説明会があっても申込みも問い合わせも怖くてできない。 下手にすれば、犯罪者にならないといけないから。 犯罪者予備軍から、もっとひどい状態になる。 生活費を得る手段がない 下手に申し込んだら犯罪者確定になる アルバイト、パートをしたことが無いからこそ就労体験を望むのは間違いですか?

  • 就労体験を望むのは、何が、間違いなのでしょうか?

    就労体験を望むのは、何が、間違いなのでしょうか? 就労体験を望んだが 犯罪者にする この言葉で、前に進めません。 厚生労働省委託 N県中小企業団体中央会管轄 N若者サポートステーション のポスターに 就労体験ができます と目につくように、大きな字で書いてありました。 しかし、実際は、 できません をH.A.産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの相談員は、連呼しました。 問題になると、天下り事務局長を使い、もみ消し。 若者自立支援中央センターに、 酷い対応を報告したが、 もみ消し。 聞き取り調査も一切なし。 N県中小企業団体中央会に N若者サポートステーションの対応を注意を望んで、抗議したが 犯罪者にすると発言。 聞き取り調査も一切なし。 社会経験がないから就労体験を望んだが、何が問題だったのでしょうか? 前にすすめる手助けをすべきところが、 真逆なことをする。 2022年12月19日の朝日新聞の朝刊記事「働く」に ユニバーサル就労が書かれていました。 しかし、きっと、望んだところで、私に対しては、まともな対応をされません。 就労体験が望めないなら、内職をすればと思われるが、 犯罪者にする。 この発言に対して恐怖心があります。 N県庁に内職の斡旋が書いてあるが、怖くて聞けません。 N県中小企業団体中央会の職員による暴言の 犯罪者にする という言葉が、前に進むことに対しての恐怖心を植え付けられたから。 なぜ、相談員は、就労体験を望む人に対して、非道な対応を取れるのか? 社会経験がないから就労体験を望むのが、間違いなら、なぜ、答えないのか? N若者サポートステーションは、国からの補助など受けていたのか? 受けていたなら、相談者を傷つけて、補助を受けていたなら、なぜ、問題にならないのか? どうすればいいのか、 わからないから、 厚生労働省と言う言葉を信用して行ったのに、非道な対応をされて、どうすればいいのか、わかりません。 私みたいに酷い対応を受けた人は 内職も望むのも難しいです。 ユニバーサル就労も、同じく厳しいと思います。 どうすればいいのでしょうか?

  • 就労体験を望むのは、間違いか?という質問に答えない

    就労体験を望むのは間違いか? という質問を、相談員と名乗っている人間が 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士が無視するのは、常識ですか? おちこぼれは、一生立ち直ってはいけないのか? 前向きになるのは、間違いか? 就労意欲を奪うのが、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターの仕事なのか? 天下りにもみ消してもらうのは、常識か? 子育て支援も大事だが、人の前向きになる心や人としての尊厳や、アルバイト、パートをしたことがなく、友達もいなくて、そのような事を相談したくても出来ない人に、公共施設のポスターに『就労体験出来ます』という期待をさせるだけさせて、崖下に突き落とすような事をされた人には、何も保証しないのか?

  • 就労体験を望むのは、間違いですか?

    アルバイト、パートの経験がない。 そのような場合、就労体験を望むのは、 間違いですか? 正しいですか? H.A女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント(中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーション)の相談員は、 こちらが就労体験を望んでいると言っているのに『出来ません』の連呼 出張相談で行われている市町村でと言っても 『出来ません』 本部のある所に(電車で2時間かかる)、呼び付けるだけ呼び付けて、 そこでも、出張相談の行われている市町村で就労体験を望んでいると言っても 『出来ません』 呼び付けるという、相談員の言う事を聞いたのだから、 相談員も、相談者を尊重して、こちらの望んだ事を聞くべきだと思いませんか? 2009年から苦しめられている。 相談に行くと相談者は、犯罪者にされるのでしょうか? 仕事に就けていない人を 中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションは、馬鹿にしているのでしょうか? 前向きになるのが、間違いですか? 死ぬしかないのではないかと、思わせるぐらい、苦しめるのが、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーターの心理専門職、 犯罪者にすると脅迫してくる中小企業団体中央会の職員、 問題をもみ消した天下り事務局長、 メールで酷い対応を受けた事を伝えたのにもみ消したニートサポートネット 給料を貰う仕事なのでしょうか?

  • 就労体験を望むのは馬鹿なことだと思いますか?

    就労体験を望むのは、馬鹿なことだと思いますか? 私は、馬鹿なことだと思います。 前向きになるのは、馬鹿なことだと思いますか? 私は、馬鹿なことだと思います。 「出来る」と言う言葉を見て、聞いて、悩んでいる人は、どう思うのでしょうか? 相談を受ける所が、相談員と名乗っている人間が、「出来る」と言う言葉を簡単に口にして、実際は、「出来ません」を連呼。 最後まで責任を取らない卑怯な対応。 聞き取り調査をきちんとしないで、相談員の言葉を鵜呑みにして、無かった事にするのは、問題ではないのでしょうか? 今からでも、きちんと聞き取り調査をして、全てを表に出してほしいと思うのは、間違っているのでしょうか? 厚生労働省認可と言っている所が酷い対応をしたので、相談に行くことも出来ない。 前に進むことも出来ない。 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションの相談員、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長は、相談者を苦しめて給料をもらって恥ずかしくないのだろうか? 若者自立支援中央センターは、訴えを無視して、恥ずかしくないのだろうか? 県中小企業団体中央会は、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの言葉だけを鵜呑みにして、調査もせず、相談者を犯罪者予備軍に認定して恥ずかしくないのだろうか? 就労体験を望むのは、「間違って」いたのですよね。 きちんと返事してほしいと思うのは、間違いでしょうか? 2008年から苦しめられています。 一刻も早く前に進めたい。 何故、卑怯なことをした相談員たちに何も天罰は下されないのでしょうか?

  • 就労体験を望むことは間違いですよね?

    就労体験を望むことは、間違いだったのか? 前向きになることが間違いだったのか? わからないから、相談に行く事が間違いだったのか? 出来るという言葉に期待することは、間違いだったのか? 出来ますと表示しておきながら、出来ませんという対応は、正しいのだろうか? 期待させるだけさせておいて、相談者を苦しめる対応を、心理専門職の産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、常識な対応だと思っているのでしょうか? 一歩前に進もうと思ったら、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長に崖下に突き落とされる対応は、当たり前なのだろうか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、相談者を苦しめるためにそれぞれの資格試験を受けたのでしょうか? 勇気を持って、地域若者サポートステーションを管轄している自立支援中央センターや、相談に行ってた地域若者サポートステーションの管轄している県中小企業団体中央会に対応の酷さを訴えたのに、揉み消す対応。 調査も何もせず、こちらに聞きに来ることも一度もせず、産業カウンセラーの言葉だけを鵜呑みにする。 仕事をしたことがなく、社会を知らない人が体験を望むことは、間違いなのでしょうか? 体験をしなかったことで、一生を左右する後悔をしたことがあります。 だからこそ、体験を大事に思う。間違いでしょうか? 相談員の酷い対応を受ける前からの全てを返してほしい。 相談員は、相談者を馬鹿にして給料を得ているのでしょうか?

  • A型就労支援事業所について

    今A型の就労支援事業所に通って1年半になりますがあなたは障害の程度が低いので精神障害者よりも早く決まるわ。といわりれました。早く就職活動をして見つけなさいと1ヶ月の面談でいつも言われます。僕は聴力障害4級ですほとんどの人が精神障害で身体障害者は2~3名ぐらいしかいません。しかし求人が少なく年齢も52歳で就職口がありません。身体障害者の求人も8倍で今まで不採用ばかりです。今また新たにA型就労支援施設ができたみたいでそこに受けてみようかと思います。たとえ就労支援施設に合格したとしてもまたおなじことになるのでしょうか?皆さんの意見お待ちしています。

  • 就労体験を望むのは、間違っていますか?

    揉み消しを平気でする人には、罪悪感はないのでしょうか? 心理専門職、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士の相談員と言っておきながら、 公共機関(図書館)に 就労体験を出来ると、表記しておきながら いざ、相談に行くと説明無しで コラージュと言うテストをし始めたりするものなのでしょうか? こちらは、就労体験が出来るという言葉を信じて行ったと言うのに。 個人が商業施設の店舗に就労体験をしたいと言って出来ると思いますか? アルバイト、パートも未経験だから、就労体験をできるという言葉を信じたのに。 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションの相談員が間に入れば、出来るのではないかと こちらの意見も言ったのも全く動かない。 提示していることを全く動こうとしない。 自宅から遠い場所ばかりで、出張相談で隣町に来ていてその街で就労体験を望むと言っても 「出来ません。」連呼。 最初は、母親と相談に行っており、母親からも就労体験を望んでいる事を伝えてもらったが、 全く伝わらず、 自分一人で行くようになったら、こちらの日本語が全く通じていない様で。 本部は電車で2時間かかる場所にあり、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、どれほど時間が掛かるのか理解しておらず、本部へ来いを連呼。 謝罪をするよう、こちらの家に来る様に行ったら「出来ません」 人を呼びつけておきながら、自分たちは来ない。 どこまで馬鹿にした対応なのか 就労体験を望むのが、そもそも、間違いですか? 前向きになろうと思ったのが、間違いですか? 生きていることが間違いですか? 前向きになる人の気持ちを壊すのが仕事ですか? 他にもいろいろな質問を 2013年3月11日、3月14日、4月4日に聞いたが、まともな返事なし。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーター 心理専門職が、トラウマを作って逃げる対応。 家族全員に謝罪すると言いながら逃げた統括コーディネーター。 話にならないので、県中小企業団体中央会に抗議したら、犯罪者にすると言ってくる。 死んだほうがいいのではないかと追い詰めるのが、地域若者サポートステーションの仕事でしょうか? 全国各地の地域若者サポートステーションに、酷い対応をするのが常識かと質問したら、 自立支援中央センターが、返事しなくていいと揉み消す。 何の為の地域若者サポートステーションなのでしょうか? 相談者を苦しめるために作られたのでしょうか? 誰のための、何のための厚生労働省認可地域若者サポートステーションなのでしょうか? この様な酷い対応をすると分かっているなら、相談なんか行かなかった。 きちんと公表して欲しい。 この酷い相談員たちの対応を。 相談者は、相談員の実験動物なのでしょうか? 心理専門職という立場で苦しめ、責任的立場の県中小企業団体中央会の職員に、犯罪者にすると言われて、精神的に傷つけられた。 ちゃんとした対応をして欲しい。 2017年11月20日の新聞で「40代も支援 モデル地域で就労訓練 厚労省、来年度から」という記事があったが、 一度、酷い対応を受けた人は、二度と行きたいなんて思いますか? 厚生労働省認可という言葉で人を騙すのは、許されるのですか? 知り合いなんていなくてどうしたら良いか分からなくて、就労体験を望んでも手段がわからないところに やっと見つけたのが、こんな酷い対応するところなんて どうやって知ることが出来ますか?