• 締切済み

販売の仕事って。。

いきなり店舗で、働く場合が多いですか? 商品知識座学で覚えてから 店舗でだと思ってました。。 商品知識が覚えられてない中 店舗入るのは不安です

noname#232091
noname#232091

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.6

まず、「学校で、お勉強をしている」のと、「仕事」を同じに考えない方が良いです。 学校でお勉強をするというのは、学校に対して、あなたやあなたの親が、税金や受領量という形で、お金を払って、教えているということです。 仕事というのは、あなたはお金を払う側ではなく、お金を受け取る側になります。 お金を払って、教えてもらう立場でなく、おしえてもらうときも、あなたあお金をもらっているわけです。 それに見合ったことをされてください。 座学で商品のことを教えてもらうなんて、その間の教える人の有料とあなたの給 料は誰が出すの? 学生と会社員はそこの考え方が違い、きほんてきにどこの会社でも業種が違っても、その考え方は同じです。 そこの意識を変えられた方が良いかと思います。 商品知識は、新製品が出た時なら、メーカーの人が来て教えてくれることもありますが、それも、その時にその商品に対してだけです。 あとは、自分で覚えていき、わからないところは、先輩などに聴いて覚える。のが、給料をもらう側になった人の勉強方法ですよ。 なんか、学生気分がまだ抜けられていないように思えてしますが、社会人になったというところを自覚された方が良いと思います。

noname#232091
質問者

お礼

販売の仕事が初めてで そういうことが分からなかったので 普通はどのような感じなのか? 他の販売はどうなのか?と 聞いただけなんですが…販売の アルバイトで実際に、座学研修で 店舗にはまだ行かないで本社で研修というのも聞いたことあるので。 そんな言い方しなくても…(^_^;)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.5

相手にするのはお客様ですよ? 一人ひとりと対面して欲求や要望を聞きだすのが一番大事な仕事です。 商品知識はその場で調べても知ってる人に尋ねても何とかなりますよ。

noname#232091
質問者

お礼

そうなんですね。 お客様にお待ちいただいて 社員の人に聞いてください。と 言われたのですが社員が他のお客様対応中だと聞きづらい雰囲気でして…

noname#239865
noname#239865
回答No.4

店舗によって違うでしょうね 私が勤めたところは 3ヶ月の研修期間がありました その期間は店舗に出ずにバックヤードで入荷した商品の 検品が主な仕事で同時に、商品知識、接客用語を身につけるという形でした。 店舗に立つということはベテランであれ、新人であれ お客様には関係なくお店を代表して接客しているというを忘れるなと 指導されました。

noname#232091
質問者

お礼

ありがとうございます

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>商品知識座学で覚えてから 店舗でだと思ってました。。 個人的には、販売の仕事をするのに商品知識を座学で教えるなんてしないでしょう。 例えば、家電量販店とか、その中のスマホ販売なんて、凄い知識量が要求されると思うので、少しは座学があるかもしれないけど、そうじゃあない店舗では、いきなり店舗ってのが多いかも? ここでの質問をみていると、昔は、人員に余裕があったから、先輩たちが教える時間がとれたけど、最近は、人手不足となって教育の時関が無い、横でサポートにつく人が無しとか、職場の教育する力が低下している傾向はあると思います。

noname#232091
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2124/10782)
回答No.2

商品知識は、自分で覚える。 いきなり店舗で、普通です。 仕事をしながら、いろんなことを覚えていきましょう。 不安なのは、ほとんどの人が思う感情。 みんなそれらを通り過ぎて、来たのです。 大丈夫です。

noname#232091
質問者

お礼

そうなんですね、ありがとうございます。接客向いてないのかな…

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「商品知識」を前もって覚えても、実際に現場でお客さんの前で役に立つかは疑問です。それよりも、いきなり店舗に出て接客した方が覚えが早いです。不安を感じるのなら貴方は接客向きでは無いです。

noname#232091
質問者

お礼

そうなんですね。

関連するQ&A

  • Excel2010 で販売管理をしたいです

    Excel2010を使用して、販売管理を行いたいです。 店舗ごと、商品(同一メーカーです)ごと、日付ごととし、ある商品が一日にいくらで、いくつ売れたかを合計します。商品を試飲・試食していただきながらの販売なので、その効果も測定できればと思っています。最終的には月ごとの商品売り上げ数と売上高がわかることが目的です。 商品数は一日に数品目ですが、店舗ごと、また日ごとによって商品や品数はかわり、場合によっては特売等で単価も変わります。 たとえば、 8月4日には、「宇都宮支店」という店舗では、Aが100円で10個売れました。Bという商品は250円で30個売れました。Cという商品は80円で30個売れました。また、「さいたま支店」ではAが100円で20個売れ、Cは80円で50個売れました。 翌8月5日は「宇都宮支店」でBが220円で20個売れました。Dが150円で20個売れました。「さいたま支店」ではAが110円で20個、Bが230円で30個売れました 管理をする店舗は全体で30店くらいで、日付はカレンダー通りですが、日付によっては販売をしないこともあります。 最終的には月ごとに商品別に合計いくつ売れ、いくら売上があったのかがわかればよいです。 ブックは一つで、シートごとに店舗を分けようかと思っています。品数が日にちによって変動することうや、店舗数が多いため、管理しきれなくなるのではと思っています。 なにかよい方法やテンプレートがあれば、教えていただきたいです。

  • 洋服の販売の仕事をして6年目になりますが…

    タイトルにもありますように、私は、とある個人経営の レディスのセレクトショップで6年働いています。 オーナーとは高校生の時からの知り合いで、 もともと別のセレクトショップで働いたのですが、 「新しい店舗を立ち上げるから一緒に働こう」と、誘われ、 働き始めて今に至ります。 そのわけは、 もともと働いていたセレクトショップでは、大阪や東京に 仕入れにだって行って、メーカーの方との交流もあり、 その点では大変ありがたかったのですが 日々の上司達の無関心さにこの先の不安を覚え、 今のオーナーの所でならもっと充実した仕事ができそう!! と、考えたからです。 新しい店の立ち上げということで、商品に関することは一切私に任せて、との事だったので私の仕事はオーナーの仕入れる物の物販と 新規顧客の開拓、DM作成やディスプレイでした。 新店舗で一年、ようやくオーナーのやり方・商品にも慣れてきて いろいろ軌道に乗ってきたと思っていたとき、 ある出来事が起こりました。広い箱への移転です。 店舗の面積が今までの3倍にもなるところへ引越し、またもや 今までとやり方を変えるから在庫の管理はしなくていいから とにかくあんたは店に立って服を売れ。そう言われ、わたしも 1年2年、がむしゃらにがんばりました。 けど、利益率などを考えてでのことだと分かっているのですが どんどん仕入れる服の質が悪くなり、お客さんからも 最近、置いてある服の雰囲気変わったよね、欲しい物がない などと言われ、顧客さんがどんどん離れていくようになりました。 それを伝えると、見せ方が悪い、売り方が悪いと怒られ、打ちのめされる日々が始まりました。 商品うんぬん言う前に自分のやり方がダメなんだ、自分がもっと商品の事を好きになれば楽なはず!!そう考えようとしてもお客さんの反応は下がってく一方。自らも店の洋服を買うこともできなくなり苦しくなるばかりで… 結局、一度も自分の手で商品を選んで店に置く、と言うことができないままその店は閉店するという結末になってしまいました。 そして去年の年末に 「服はやめよう!クツとカバンの店に変える!  で、その店はaumxに任せるから1月の仕入れ、ヨロシク。」 と、突然言われたのです。このオーナーのもとで6年目にして 初めての仕入れです。最初は楽しみで嬉しかったのですが その新しい店の雰囲気、商品構成を聞くと帰ってくる言葉は すべて曖昧な言葉。とにかく、そのイメージを自分なりに解釈し、 展示会にて商品を選んでいたら違う!そういうのじゃない、と。 じゃー、どういうのなんですか!って聞いても結局回答は得られず。 結局展示会も私はただついて行っただけで商品はほとんど選べませんでした。。 これを機に、私たちの関係は悪くなる一方。 今では仕事上・プライベートの会話もほとんどなく、必要事項だけ、伝える、そんな毎日が続いています。 後になって、オーナーから、「具体的なビジョンを伝えられなくて どうしていいのかわかんなかったよね、当面は私が仕入れるからそれを見てこの秋冬から仕入れをさせてあげる」と言ってはくれたのですが これ以上このお店に対して愛情が沸きません。 自分は単に、仕事ができていない人間なんだとすら考えるようになりました。 こういう状態ではやめても他のところに行っても同じ事の繰り返し、 甘えだ、今やめれば逃げることになると思うとやめさせてくださいとも なかなか言い出せません。 わたしはどうすればいいのでしょうか。 何のために自分はここで働いているのか、これからの目標、 すべてを見失っています。 でも今のままでは何も改善されない事だってよく分かっています。 客観的に見てくださる第三者の方のご意見、聞かせてください。 よろしくお願い致します。 長々とすみませんでした。読んでくださってありがとうございます。

  • 訪問販売の仕事について教えてください

    訪問セールスの仕事についてお聞きします。 外回りの営業経験がないのですが、 訪問販売の営業へ転職を考えています。 扱う商品は洗剤などの日用品からセキュリティグッズ、ハウスクリーニングまで幅広く、戸別訪問・店舗のいずれも対象としている会社のようです。 現在20代なのですが、 未経験から始めて、成果が上げていくのは 相当難しい業種なのでしょうか? ご経験をお持ちの方、 または、何か感じるものがあった方、 どんなことでも構いません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 卸売り販売と店舗向け販売について

    現在、インターネットで間接照明を販売しております。 もともと個人のお客様に販売するつもりで始めたのですが、 最近店舗で使用されるお客様(ディスプレイとして)からのご注文が 多いので、店舗さま向けの販売にシフトしていこうと思います。 その一方で「商品をうちのお店で売りたいから卸してほしい」 と言ってくださる方が最近出ていらっしゃいました。 この二者の決定的な違いは「販売目的かそうでないか」です。 商品を販売してくださる業者さまは、継続的に当店の商品を購入して くださるという点において、ディスプレイとして使用される店舗さま とは質が違うわけですよね。 そこで質問なんですが、 1,店舗さま向けと販売業者さま向けで値段を変えるべきでしょうか? ちなみに今までは店舗さまには通常の価格で販売しております。 普通に売れているので、できれば店舗様には通常価格で販売したいです。 販売業者さまには、現在返事を待っていただいております。 2,例えば5,000円(平均単価がそれくらい)のものであれば、 いくら位で卸すものなのでしょうか? 卸しというものをしたことがなく感覚が分かりません。 仕入値は単価の20%くらいです。 商売や物流のことがよく分かっていないので初歩的な質問で 申し訳ございませんが、上記1,2に併せて、自分が今やろうとしていること に関して何かアドバイスがございましたらどうぞお願いします。

  • 販売促進 パートの仕事

    今日、あるメーカーの販促パートの仕事を見つけました。 ・マイカーにて店舗訪問 ・売場へ資材、商品等の販促活動 となっていましたが、それはスーパーなどに行って 売場の整理をしたり、ポップを取り付けたりする 簡単な仕事なのでしょうか? 月2回勉強会あり。となっていましたが、どんな 事をするのでしょうか? このような仕事をしたことがある方から話が聞きたいです。 宜しくお願い致します

  • 食品の販売について

    食品の販売について 質問 よく「訳あり商品」として、大幅な値引きをして販売している 通販やネットショップや店舗を構えたお店がありますが ここで質問の本題 訳あり商品の中には「賞味期限切れ商品」として販売して いるお店も多いようですが! 最近、目に入ったのは「賞味期限切れレトルト食品」があります。 そのレトルト食品の賞味期限を見てみると、なんと【2010.03.31】 の年月日になっていました! このように、賞味期限切れ商品として販売していても 食品販売には何ら問題はないのでしょうか?

  • どう思われますか?この仕事。

    自分は、全国展開している某企業(販売)の店長をしている者です。以前ある記事で、カスタマーサービスチェックという仕事を行っている会社を知りました。内容としては、本部管理(うちの会社も)での店舗などで、本部員巡回では目のとどかない通常の営業時に、第三者がサービスレベルやクリーンネスなどをチェックするものです。  実際自分の店舗でも、人件費削減などで、スタッフが正社員からパート・アルバイトがメインになりつつあり、サービスレベル、クリーンネス、その他店舗管理などに全てに目が行き届かない部分もあります。ただ本部員が巡回時などには、やはり通常時より接客にも差があるのも事実です。社内他店舗でもこれと同じに感じます。つけ加えると、部下には教育・指導などは行っていますが店長不在時の接客など不安に思います。(時折、自分の店舗すらチェックしたいと思うぐらい)  日々こんな事を考えている中で、自分でカスタマーサービスチェックをメインの仕事として開業は出来ないものかな?と考えています。そこで自分には何が知識として必要か?(マイナス部分などは、その本部が情報として知れば、いくらでも対策はアドバイスなしで出来るはず。どちらかというと、今の現状の情報が商品な訳ですから。ただもしアドバイスとしてその業務に盛り込むとしたら?という知識)普通の調査会社では、どのぐらいの金額で仕事を引き受けるか?(専門でやるからには通常より安くきめ細かい情報を提供したい)実際、利益が上がるほどそのニーズはあるのか?ちなみにいずれにしろ、今後の為に中小企業診断士の資格は取得を考えています。お時間のある方、又は実際このような業務に携わったことのある方「考えが甘い」など何でも良いです。一つでも多くの意見・アドバイスをお願い致します。

  • 仕事のスキルアップについて

    仕事のスキルアップですが、主に技術面での向上を目指しているところで学術的な面を行っていると技術面が向上しないどころか退行してしまうことはありませんか。たとえば、週明けに自分の技術・手技を一発で確実に行わなければいけない状況などで、前週末の土日などに座学で朝から晩・寝る前まで勉強していたりすると日曜日の夜眠れず、次の日普段できるようなものもできなかったり自分でもいやになるぐらいへたくそになっているなどの経験はありませんか。座学できちんとした知識は絶対に必要だと思います(私の分野は何十年にわたる勉強と知識がいりますが)し、頭で理解していても試合とか現場での手技になると、バリエーションがおおすぎて逆に遊んでいた方が絶対にうまくいったのではないか思うことが多くあります。でも遊んでいた方がよかったとは正直思いたくないですが。世の中理不尽にできていますが。超貴重な休みをつぶして一生懸命勉強した結果が毎回これでは本当に嫌になってきます。ちなみにこの技術は普段は練習できないです。こういった技術の向上は・・・難しいですが。そのような事情もあって座学で何とかならないかと思っているのですが。最後は才能ということなんでしょうか?同じような悩みを持っている方、その他、特別な解決方法をもっている方おられましたら教えていただきたいです。抽象的な文章で申し訳ないです。

  • カーエンブレムを販売している場所(ネット販売除く)を教えてください。

    ディズニーグッズでリゾートクルーザーのエンブレム(正式にはカーエンブレムと言う商品らしいの)ですが、どこで(パーク内、ディズニーストアなど)販売しているか教えてください。できればこの商品の数が多く扱われている店舗?を教えてください。

  • 通信販売のキャンセル手数料!?

    パソコンのソフトをある店舗よりネットで購入しました。至急に欲しかったので、某大型比較サイトにて価格や送料、在庫の有無などをかなり吟味して、選んだ店舗でした。 そこは先に入金をしてから確認後に在庫を引き当てるというシステムでした。私はそれに則って、商品を注文し、記載されていた口座に代金を振り込みました。もちろん【在庫あり】という表記を確認した上での話です。 そしたら本日、そのストアから返信メールがあり、 在庫が引き当たらなかったため、取り寄せになり約2週間かかるが、あくまで予定のためそれ以上遅れる可能性もある。キャンセルする場合は『キャンセルの規約』に基づき~云々と書かれていました。 2週間もかかるなら別の店舗から買ったほうがよいと考え、『キャンセルの規約』に目を通しました。 そしたら!!驚愕したのですが、いろいろと条件が書かれていた中でも私のような場合(在庫ありとサイトに書いてあったにもかかわらず、引き当たらず取り寄せで2週間も待たされる)でもキャンセルするとキャンセル手数料がかかると書かれていました。商品代金の15%相当にもなる手数料を差し引いた金額を、月末に返金。 こんなのってありますか?もちろん始めに私が規約を隅々まで読まなかったとはいえ、商品が用意できてないのは店舗の落ち度です。こちらは『在庫あり』という表示を確認して注文、入金したのですから、不手際はありません。 引き当たらなかったという事実は理解できます。ネットなので。でも、あらかじめ知らされていない納期を提示してきて、キャンセルしたら手数料!?強引な囲い込みにも程があります。 しかもその手数料だって別に今の時点でその店舗は発注も何もしてませんよね?小金稼ぎですか??こういう場合普通は、振込み手数料は仕方ないにしても、直ちに全額返金しませんか? かなり納得出来ません!これっておかしくないですか?

専門家に質問してみよう