• 締切済み

政務活動費の使い方

私の住む地域の議会議員の政務活動費は、一人当たりの支給額を越えて使われています。他の議員の使わない分を使う議員がいて、全員分の総予算は越えていない状況です。 初めは一人だったのですが、選挙で改選してからは、何人にも増殖してしまいました。 これって、問題ないでしょうか? みなさんは、どう思われますか?

  • gesui3
  • お礼率99% (5585/5593)

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17084)
回答No.4

#1です。 会派に対して一人当たりいくらと支給されているのなら,それをどのように分けるのかは会派の自由にしてよいというのが通常でしょう。そこの市町村の条例でそうでない規定を作っているのなら別ですが,そんな条例になっているところを私は知りません。 個人で政務活動を行うよりも会派として政務活動を行うほうが,より大きなことができるので,会派全体として政務活動費を使用するほうが住民のためにもなります。

gesui3
質問者

お礼

会派全員で遠くまでそろって出かけ、視察と称して観光旅行(実質)をしているだけです。 会派を組まない議員が個人で真面目に資料収集をして勉強しているのと好対照ですね。 いま問題に感じているのは、会派を組まない議員が、他議員に支給されて余らせたぶんのお金をもらうかのように自分の限度額をだいぶん越えて使っていることです。質問の趣旨はこれです。

回答No.3

違反じゃないのよね 腑に落ちないでしょうけど

gesui3
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

あなたの住む地域の議会であれば そっちの地域で決めてください。 私は有権者ではありませんので。 所変われば品変わる。 そっちの地域的には容認される場合もありますので。 私見ですが、 自分の政務活動費が余るような政治活動しかしていない議員にも問題ありです。 世間の意見を吸い上げて議会に出し、結果報告をしてこその議員でしょう。 それにはお金がかかるから出ているお金なわけで。 誠実な政治家はそれを超えて自分の給料も財産まで出して活動していますよ。 余るならこっちに渡せというのもあながち間違いではないかもしれません。

gesui3
質問者

お礼

余った分は返納することになっています。 その返納分を多めに使う人が代わりに?使用している形です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17084)
回答No.1

支給方法は条例で決まっていますから,それに反したことがなければいいです。他の議員の使わない分とかではなくて,もともと会派に対して一人当たりいくらと支給されているのではないですか? もし本当に不正だと思うのなら住民監査請求でもしてみたらどうですか?

gesui3
質問者

お礼

「会派に対して一人当たりいくらと支給されてい」ますよ。 その額を越えて使っているのです。ネットで情報公開されています。 超える分は他の議員が余らせているのです。 不正かどうか分からないから質問しているのです。

関連するQ&A

  • 政務活動費を無くすべきでは?

    兵庫県議員の号泣シーンがもういいという位にテレビから流れその度に笑わして頂き、下手な漫才やしょうもないタレントよりも事笑いには貢献したと思います。 でもあの時直ぐに思ったものです。恐らくあのニュースに首を竦め青くなった地方議員は全国では10tTonトラックで10台分位は居るだろうと・・・・^□^ 案の定、各地で不正な支出がボロボロと出て来て、中には野々村議員より遥かに悪質と思えるものも有ります。 この政務活動費は国会議員の通信滞在通信費( 世界でも突出している給料にさらに何の領収書も要しない年1200万円が支給されているもの)に該当するもので、す。 ことの真偽は分かりませんが、地方議員が国会議員に自分等も欲しい(通信滞在通信費的なものが)と陳情しそれが政務活動費(以前の政務調査費名目よりもずっと使い易いようです)らしいです。 国会議員や地方議員のこんなもの、領収書不要だったり、また不透明な領収書を付けたりしているが、どう考えたって給与の別項目なだけであって実質的な給与に変わりはない。 こんな国民を欺く詐欺みたいな姑息なことは止めて、もう税金の無駄使いの政務活動費など支給すべきでないし、国会議員の通信滞在通信費も即刻無くして欲しいと思うのですが、どうでしょうか?

  • 政務活動費を別途支給するメリットは?

    兵庫県議の支出問題で、アチコチで言わるようになっていますね。 今度は家族への給与支給などが報道されています。 この政務活動費を議員の給与と分けて、使い道を限定しているメリットは何でしょうか? 給与と合わせて「全てこれでやってくれ」ではダメなのでしょうか? 今回の人件費支給でも、給与支給の基準は定めが無く、議員が決めるのが普通のようですね。 それだったら、何の制約も無いのと同じですね。 また、「余剰金を返却」との規定も 確認できないのが実態、となっています。 であるなら、変に使い道を限定せず、一括にしてしまえば、兵庫の議員のように、変な工作する必要も無く、やれ領収証だの、公開、チェックだの無駄なことも必要ないですよね。 最近のサラリーマンの給与も年俸制となって、細かい「手当て」など無くなっています (合算して、「これで」となって、年間の成果次第、何処に住もうが、家族が何人居ても関係ない) 議員の方が、仕事の評価は厳しい(有権者の評価次第)ので 一括で 人を誰を何人雇おうが、何の旅費に使おうが関係ないように思うのでうが? むしろ何処へ行って、何をしたか、の報告が重要(これが仕事の成果) 兵庫の議員の肩を持つわけではないですが、、 なぜ 政務活動費を使用目的を限定して分けて支給するメリットは何でしょうか?

  • 公務員の選挙活動について

    わたしの地元の市職員は市議会議員選、県議会議員選、 参議院議員選 すべてに市職労(自治労)の指示で、 市職員(公務員)が選挙活動をやっています。 ビラ配りはもちろんのこと、1人に何軒と割り当てが振 られて戸別訪問もやっています。 選挙当日は、戸別訪問をしたその職員が選挙会場の受付 とかやっています。 これって選挙違反にはならないのでしょうか? ほかの市町村でもこのようなことやっているのでしょうか?

  • 投票日当日の選挙活動

    今日2021/10/31 19時頃、駅前で選挙演説を行っていました。 と言っても、衆議院議員選挙の演説ではありません。私の区は衆議院選挙が決まる前から区議会議員選挙が決まっており、来週11/7が投票日です。で、その区議会議員選挙に立候補する政党の候補の演説でした。 違和感があったのはその選挙活動の規模です。選挙活動をしていたのは私が見える範囲だけで10人いました。今回の区議会議員選挙の選挙活動でそれだけの運動員を動員しているのは初めて見たかもしれません。 というかおそらくは、区議の選挙事務所にそれだけの選挙運動員がいたわけではなく昨日まで衆議院議員選挙の運動員をやっていた人を連れてきたのではないかと思います。 演説をしていたのは本人ではありませんでした。演説の中に「葛飾区ではおそらくそうしていると思いますが」という言葉があったので、葛飾区政を知らないどこかの有力議員に来てもらったのだと思います。 「自民党」と書いた旗を持って選挙活動をしていたことからも、衆議院選挙への選挙活動を兼ねてやっていたように思えます。 あの選挙活動はグレーと言うか黒に感じました。そういう形で投票日当日に選挙活動をすることって許されるのでしょうか? この点についてご意見ください。よろしくお願いします。

  • あさましい 政治活動

    今春には、4年に一度の統一地方選挙が行われます。 昨年末当たりから 都道府県議会議員、市町村会議会議員の 政治活動の 広報誌が 急に配布されはじめ、駅頭で演説する人も、増えました. 任期の4年間のうち、公然と政治活動をするのは、選挙前の数カ月だけです. 費用対効果を考えると、効率的な政治活動なのかもしれませんが、彼らをあさましく思えてなりません. 4年の任期のうち、3年8ヶ月は、議会内だけの行動に終始している理由は、何なのでしょうか. 選挙民は、馬鹿にされているのでしょうか. 諸賢のご意見を賜りたく、よろしくお願いします。

  • 県議会議員の選挙期間中の演説

    統一地方選挙が各地で始まっております。 本日から県議会議員の選挙期間に入っている地域がたくさんありますが、 県議選の選挙期間中に、4/17から選挙期間に入る市議会議員は政治活動(駅での演説やビラ配りなど)を行ってもいいものなのでしょうか?? 駅でどちらの候補かわからず、ややこしいのですが。

  • 【大阪府議会議員選挙の謎】今日は大阪府議会議員選挙

    【大阪府議会議員選挙の謎】今日は大阪府議会議員選挙の投票日ですが、立候補者が3人しかいません。 大阪府議会って府議会議員は数百人とかいないのですか? 大阪府議会議員や大阪市議員会議員の立候補者が少ないので立候補者の全員が当選するのでしょうか? それとも大阪府議員議員や大阪市議会議員の定数は議会なのに1人とかなのですか?

  • 野々村議員の問題は兵庫県議会だけの問題ですか?

    国会議員や地方議員の政務活動費をなぜ,兵庫県議会の問題で終わらせているのですか? 全国の国会議員や地方議員が同じようなことやっているのではないのですか? なぜ,マスゴミは追及しないのですか?

  • 参議院銀の定員について

    今日、新聞を読んでいたら、参議院議員の改選議員数が126人(選挙区76人 比例区50人)となっていました。このとおりなら、参院選は、半数ずつの改選なので、参院議員の定員は252人ということになります。しかし、僕の手元にある法律関係の参考書には、参院議員の定員は246人と書いてあり、食い違っているのですが、どちらが正しいのでしょうか?いやまあ、普通に考えて新聞の方がが正しいのでしょうが・・・。ちなみに、僕が持っている本は、専門学校でつい最近支給されたものです。 それと、改選の対象となる半数の議員は、誰が、どういった基準で決めるのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください。

  • akb総選挙とマスコミが使うのは誤っているのではないかと思う。ここでの

    akb総選挙とマスコミが使うのは誤っているのではないかと思う。ここでの総選挙は間違った使用例だと思うがいかがですか。 本来、総選挙とは立法府の議員を全員一度に改選する選挙をいう。 正確な文字(言葉)にしないと誤った日本語が乱れことになるので、質問します。