• 締切済み

偏差値40の大学生はバカなのか

ご閲覧頂きありがとうございます。 単刀直入で申し訳ありませんが、自分としては特にバカにしたいわけではなく、実際はどうなのだろうと思い、質問させていただきます。 また、結果次第でこれから偏差値40台の人をバカにすることもないです。自分もバカですので。 自分は大学に通わず、高卒で社会にでたので、自分自身もバカの部類に入るものと思われます。 そしてこの世の中、学歴や偏差値で相手を見る世界があるのは、悲しいですが周知の事実です。しかし、実際どうなのだろうと思いました。学歴で見たらその人の正しい在り方を発見できるのでしょうか。 今回、名古屋の星城大学の方とお話しする機会がありました。 大学生だから頭良いのだろうな、と思い聞いてみたら、そんなことないとの返事でした。後に自分が調べてみれば、いわゆるFラン、偏差値はタイトル通り40~45くらいでした。どうもその40台になると、何も勉強しなくても取れる数値で、バカばかりという検索結果もあります。 本当にそうなのですか? 偏差値40とは、どういった人がいるのでしょうか。 これは僕の主観での気づきですが、その星城大学の女性の学生と面と向かって話してたら、急に隣の女の子と向き合って化粧の話になったときは、現在自分と会話している話し相手として、少し傷つきました・・・。しかしそれは僕自身の会話の仕方が不器用ゆえに、ここで話は終わったのだろうとか、そういうふうに認知された可能性もあります。 よろしくお願いします。

noname#252893
noname#252893

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1720/8626)
回答No.1

偏差値よりも、受験を経ずに推薦やAOで入る人の方が問題です。 要するに、受験勉強という試練や頭を使うことをしなかったのですからね。 そういう人に限って、大学の講義についていけずに苦労します。

noname#252893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういうこともあるのですね。

関連するQ&A

  • 偏差値の高い大学にいく理由

    偏差値の高い大学にいく理由 自分は今年の大学受験に失敗しました 9割9分自分の努力不足でした。偏差値50程度の私大には受かってます 後悔の残る勉強をしてしまいもう一度やり直したい、という気持ちがあります。 親も浪人で予備校に通ってもいいよ、と言ってくれてるのですが 自分はとても困った状態に陥ってしまいました… というのも、昨日昔お世話になった人と話していて 「君は一浪して上の大学にいって何をするの? なぜ偏差値の高い大学にこだわるの?」みたいなことを言われ言葉が出ませんでした。(その人は結構偏差値の良い大学を出ています) 確かに私はただ「偏差値の高い大学=勤勉な学生が多い=社会からの評価も高い」という理由だけで 「どこの大学にいって○○がしたい」「自分は○○という職業に就きたいからそのためには○○以上の大学に入ることが必要」とかそういうはっきりした理由がありません。 自分は夢を探したけどちゃんと見つからなかったんです。 志望した学科は日本史が結構好きという理由でなんとなく政治学科、資格がとれそうな経済学科、 若しくは政策学科にでも入ってまた大学いってから将来のことを考えるのも手かと思ってました。 でも別に経済や政治はどこの大学でも学べるし、 自分は大企業に務めたいんだ、とか金持ちになりたいんだ、とかいうこともあまり考えてません。 一方で、大学はやっぱり真面目に勉強できるところのが良いのかなと思いますし、 正直、学歴や有名大卒という肩書きは欲しいのですが これを考えてる人間はやっぱり悲しいのでしょうか?学歴にこだわりすぎると成功しても失敗しても人間として堕落しくいく感じが… あと偏差値の高い大学の方が講義や教授の質も高い、というのは本当ですか? 自分は「大学いくなら偏差値高いとこがいいよなー」と思って深く考えず適当に勉強してただけなので この人の言葉を受けたとき「あれ、なんで偏差値高い大学がいいんだろ?もしかして学歴のためだけ?」 と考えるとちょっと虚しくなってきたゃったりして なんで以前の自分が偏差値60目指すぞとか思ってたのかもわからなくなってきました。 ここ数日ずっとこんなことばかりを考えています。 このまま大学受験を終わるのは悔しすぎる、悔しすぎるんですけど 学歴脳にはやっぱりなりたくない。 そしてなんで上の大学を、偏差値の高い大学を目指すのかわからなくなったんです。 こんな気持ちじゃ浪人しても失敗するだけだと思ってます。 かといって今年受かったところにいっても後悔するのかも、と思うと 決断に踏み切れません。 私はどうすればいいのでしょうか… 自分が何をしたいのかよくわからなくなってきてしまいました

  • バカにしてるでしょ?と言われる

    バカにしてるでしょ?と言われる 「バカにしてるよね?」と年上の人によく指摘されます。 年下、同い年の場合だと相手の態度でそう感じられてると分かります。 まず年上の方ですが、某大手醤油会社に勤めている方がいて、本当にメジャーな醤油会社だったので いったい何の仕事をしてるのか知りたくて質問したり、すごいですね!って社交辞令も込めながら会話してると 他の人が「こう言ってるけど、こいつ内心バカにしてるからね」と言い、その醤油会社の人が「まぁまぁ」と 『バカにされてるのは知ってるが流しているんだよ』ってな雰囲気になったんです。 他にも、酒の席で友達の友達として知り合った女性と飲みながら話してると 「ねぇ、あんたバカにしてるでしょ?」って冗談まじりで言ってくるのです。 この時は相手に会話を合わしていました。 そして年下ですが、地方大学の体術系の部活で主将を務めていた男の子と話していて 体術の技だったり、実際襲われた場合の対処法など、女性もいたので女性にも出来る体術なんかも織り交ぜながら 「すげー」「そうやれば相手、動けなくなるんだ!」なんて関心していたんですが なんなのか、力を込めなくても良いのにやたら自分に対して体術の力が半端無く痛かったんです。 周りの女性が引いてたくらいなので、明らかにわざとです。 言動は相手に関心したり、興味を持って接しているはずなんですが なぜか結果が逆になってしまう事が多くあり、年上年下関係なく、相手に会話など合わせる性格なので 話しを合わせてるから、軽く思われてるのかな?なんて自分では考えているんですが 自分の思いとは相反する結果が出てしまうので、それを解決したいんです。 某醤油会社の方には 「バカにしてるつもりは一切ないんだけどな、、、」と言うと「怒られちゃった(テヘッ」って言われました。 ただ単に僕が嫌われているんでしょうか?

  • 偏差値の低い大学で博士号をとるということは?

    僕のことではないですが、ある人は学部・修士と京大で学んだのですが、教授が退官し偏差値40代の大学に移動しました。その学生は教授についていきその偏差値の低い大学の博士課程に進んだのですがなんでそんなことをするのか疑問です。 最終学歴が京大ではなく、偏差値の低い大学の博士(理学)ということになり学歴が重要な研究者にとっては不利ではないのでしょうか? 無知な自分に教えてください

  • 偏差値70を越える大学に入るには

    偏差値70を越える大学に入るには 単刀直入に言います。 自治医科大学に入りたいです。自治医科大学の医学部の偏差値は70を越えるそうです。 偏差値70を越えるにはなにをすればいいですか? 正直言って偏差値70とかどんな勉強をすればいいのかわかりません。 今18歳で3浪4浪も覚悟しています。(「何回でも浪人すればいいや」などという安易な考えというわけではありません) 偏差値70を越える人って普段どんな勉強しているんでしょうか…?毎日18時間以上ぶっ通しで勉強してたりするんでしょうか…? ちなみに自治医科大学の入試科目は 数学1・数学2・数学A 物理1・化学1・生物1から2科目選択 英語2・リーディング・ライティング 小論文と面接 です。 お願いします切実です。教えてください。アドバイスを私にください!お願いします。

  • どうしてバカにしてたのにこんなに差が生まれるの?

    Aさんは偏差値40代の高校出身で大学は行っていませんが大卒程度の公務員試験(学歴関係ない)に受かって現在公務員をしています。 BさんはAさんのことを「わたしの出身高校はそんなにレベル低くない」とバカに したり「大卒の資格がほしい」と自ら発言しており微妙な私立の芸術大学に行きましたが結局フリーターでいい年こいてバイト経験しかありません。 どうしてこんな差が生まれるのですか?Bさんはなんで大卒の資格がほしいかといったら就職のためですよね?やはり。それなのにどうしてバカにしてたAさんですら就職できてるのにBさんは就職できてないのですか? Bさん自身は、学歴と高校の偏差値が社会の全てだから偏差値40代の高校ならバカにされて当然、公務員試験なんて大卒が条件じゃないところ以外は少し勉強すればいいだけだから誰でも受かると言ってました。

  • 学歴をバカにする彼女

    20代前半の大学生(男)です。 最近彼女の発言に憤りを覚える事があります。 それは彼女に学歴をバカにされる事です。 私は自分で申し上げるのもあれですが、一応世間一般には高学歴と呼ばれる都内の某私立大学に通っております。 そしてこんな事を書くのは憚られますが、彼女はお世辞にもいい学歴とは言えないような大学に通っております。 偏差値的には私の通う大学よりはるかに下です。 しかし、彼女はルックスが優れているため、今まで医学部や一流企業の彼氏と付き合ってきたようです。 そのせいか、ことあるごとに私に「低学歴」「○○(私の通う大学)なんて大した事ない」などと言ってきます。 私にとって、それが元彼達と比較されているようで非常に不愉快なのです。 断っておきますと、私は決して学歴に固執しているわけでもなければ、自分の学歴が凄いと思っているわけでもありません。 なので、普段自分の大学名をひけらかしたりもしません。 しかし、バカにされるとなると話は別です。 私だってそれなりに努力して今の大学に入りましたし、それなりのプライドがあります。 なので、そういう発言をされると「お前はどうなんだ」と強く言い返してしまいます。 皆さん、これについてどう思われますか? 私の器が小さいだけですかね? 率直な意見をお願いします。

  • 偏差値56の大学について

    現在30代半ばの幼子をもつ専業主婦です。 最終学歴が高卒です。 今までの職場が大卒の方が多かったので、学歴にコンプレックスがあります。 あと子供が生まれたことにより、子供には大学に行って欲しいと切に願っています。 でも、いくら願った所で子供にしたら、両親高卒じゃん!になりますよね・・・ それと自分の人生で一番後悔していることは、勉強をしなかった事です。 そこで通信教育で大学卒業を目指そうかと考えています。 自分なりにネットや資料取り寄せで調べたのですが、通信の大学は入るのは超簡単でも、授業内容が一般の生徒と同じなので難しさが偏差値に比例するようです。 故に卒業出来るのも10%前後とか・・・。 自分の入りたい大学・学部の偏差値が56なんですが、これはどれくらいのレベルなんでしょうか? 平均より少し上とかネットで書いてますが、高校の進学校レベルでの事でしょうか? それとも全体的にみてでしょうか? 他に希望している大学の偏差値も54前後なのですが、偏差値+-4ぐらいの差は大きいですか? 今まで自分の偏差値なんて調べたこと無いので分かりません。 家が超ビンボーだった為、幼い頃より大学なんてムリだろ・・・って思いあまり熱心に勉強しませんでした。 熱心にした時期は、高校入試に備えて中3の夏休みから中学卒業まででした。 その時で、350人中10番~30番ぐらいです。点数で言えば300満点中240-250点前後です。 ここ最近勉強したのは、数年前に日商簿記2級を2ヶ月で満点合格しました。 偏差値56は、自分にはムリ過ぎるかどうか知りたいのです。 通信教育での大卒は、昼の部での卒業生より世間の目が冷たいのも承知しています。 卒業後のキャリアアップも目指していません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • こんなに変わった!高校、短大、大学の偏差値

    現役世代とその親世代とでは、こんなに学校の偏差値って変わるものなのでしょうか? 短大でも偏差値60以上なども 昔はたくさんあったのに、誰もが納得の名門短大部門でも、偏差値40台になってしまっているとか、、、久しぶりに見て、衝撃というよりショックでした。短大に対して偏見意見も書かれているコミュニティなどもあり... 私たち現在の親世代の頃は、よほど優秀な大学を出ない限り、潰されたり仕事はなかったり、大卒女子は生意気と思われてしまう傾向にあったのは 確かかも知れません。 そして短大とはいっても、偏差値70あたりの短大までありましたし、短大2年制とは言っても、私の出身短大などは、大学もあり、大学4年間で取得すれば良い単位を、短大は非常に厳しく、2年間で全て取得しなければならない、というカリキュラムであったため、当時の偏差値は割と高かったですし、単位が取得出来ずに留年する生徒さんもいました。 また、多くの女性は、そんなに優秀な大学に進学出来るのでなければ、短大の方が好まれ、少し社会で働きすぐ結婚してしまう女性が多かった時代 であったことは確かです。 同時に、大手企業では、大卒と短大卒のお給料に差があるのと同様に、高校、専門卒と、短大卒の間にも、給与の差もあった時代でした。 ゆとり教育で学力が 全体的に下がっているからなのか?  と思えば、昔偏差値が40にすらも満たなかったような学校が、偏差値70とか書かれていたり?には、さすがに嘘~、サイト制作者側の間違い? というくらいの差です。 親戚の方から 兄妹の出身学歴を優秀な学校を出て、、、とやたらほめられたので、(実際は行かなくてもいいような、、、と言われてしまう3流以下の短大)嫌味を言われた?のだとずっと思っていました。が、それで納得しました。 昔5流くらいだった高校、短大、大卒の人も、優秀だったんだー、と思われてしまいそう、、、に高い偏差値を書かれていたり、その反対、こんな有名大学、短大なのに、たいしたことないんじゃない、、、と思われてしまいそうなものもあり。 学歴がどんなに優秀でも、社会に出たら使えない人もいるとか かなり言われていた時代もありましたし、偏差値がすべてではありませんが、 それにしても、みなさんも 出身学歴の当時の偏差値と 現在の偏差値 大幅に変わり過ぎでしょうと、驚いた方、いらっしゃいませんか?

  • 底辺大学(Fランク大学)や偏差値が低い大学の中で、就職が強い大学を教え

    底辺大学(Fランク大学)や偏差値が低い大学の中で、就職が強い大学を教えてください。 私は賢いとはお世辞にも言えないので、偏差値50以上の大学に合格することは不可能だと感じています。 なので、偏差値は低く、誰でも入れるが(三流大学であるが)就職が強い、出口がしっかりしている大学を教えてください。 レベルは、 大東亜帝国や獨協大学・東京経済大学・神奈川大学・創価大学クラスもしくは、それ未満でお願いします。自分自身バカだと理解してるので、有名大学は狙いませんし、狙えませんので。

  • 偏差値について

    僕は、低学歴で低偏差値、底辺高校の卒業者なんですが、 中学は私立の少し偏差値が高い所に行っていました。 当時の同級生の今を見ると学内で偏差値が高かった人は いい大学に行き、いい仕事に就いています。 偏差値が低かった人はそれなりの大学、 それなりの仕事をやっていて、 当時のスクール・カーストの序列がそのまま、 社会に出ても反映されています。 ドラマとかでは低偏差値、低学歴のキャラが 高偏差値、高学歴のキャラに勝つという場面がありますが、 そんなの現実にはありえないですよね? 人間の頭の良さなんてのは持って生まれた物だし、 人間の辿る人生、運命なんて生まれながらに決まってますね。 低い能力を持って生まれると不幸と言うか、 人生がウルトラ・ハードモードになって苦しくて辛いですね。