• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:樹木の苗室内水やりについて)

樹木の苗室内水やりについて

兼元 謙任(@kanekaneto)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

専門家ではありません。参考になればと思い投稿させてもらいます。 ↓こちらの記事が参考になるかもしれません。 ”セコイア(Sequoia sempervirens) の方は近畿一円の植物園や公園などでもごくふつうに植栽され、いずれも大きく育っているが、不思議なことに、近縁のセコイアオスギが植栽されているのを見たことがない。” http://www.ne.jp/asahi/osaka/100ju/Seq_Den_Saibai-A/Seq_Den_SaibaiKiroku-A.htm 雪が被っても大丈夫なので、大概の環境には耐えられるのではないでしょうか。 ”この地球上で最も大きな生物である「ジャイアントセコイア」。 90メートル近い大きさにまで成長する針葉樹、すなわち木です。 学術名では、セコイア デンドロン ギガンテウム。 そのジャイアントセコイアの森を日本に作るため、 まずは「鉢植え」 で育て、様子を見つつ山へ植える企画です。森の完成予定は西暦5000年頃です。誤字ではありません。西暦五千年頃です。樹齢三千年を超えると言われております。もちろん僕のいう森とはそのレベルの巨木森です。” http://mogura-no-mogu.blog.so-net.ne.jp/giant-seed ”自動水やり器ランキング” https://ranking.rakuten.co.jp/daily/209412/ ↓面白かったので・・・ ”シャーマン将軍の木” https://www.youtube.com/watch?v=oe2Exrwux14&feature=youtu.be ”でかすぎ!! 世界一高い木、現存する樹木の樹高ランキングトップ10!” https://www.youtube.com/watch?v=OWgS7cFfX2I こちらも参考に! 「樹木」「育てる」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E6%A8%B9%E6%9C%A8%E3%80%80%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B 良い育成を! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/osaka/100ju/Seq_Den_Saibai-A/Seq_Den_SaibaiKiroku-A.htm
okteamkazu
質問者

お礼

たくさんの詳細コメントありがとうございます。 結局自動水やり機を購入設置し様子見ています。 センペルセコイアは短期間に大きくなったので植え替え時に根と葉柄を整理しました。ジャイアントセコイアも植え替え予定です。

関連するQ&A

  • 鉢の水遣り

    鉢の水遣りは、土の表面が乾いたら、下から溢れるほどたっぷりと いうのが基本ですよね。 ベランダに置いてある鉢は、この方法でほぼ毎日水遣りをしています。 しかしながら、日の当たらない(風も当たらない)玄関ポーチに置いて ある鉢(アジアンタム)は、1週間経っても土の表面が乾きません。 このような鉢はどのような間隔で水遣りをするのでしょうか。 土の表面が乾くまで、放っておいても良いのでしょうか?

  • ベランダで育てる樹木

    マンションのベランダで1.7~1.8メートル程度の樹木を育てたいと思ってます。大きい植木鉢に植えて、ベランダのシンボルになるような、常緑樹を探しているのですが、なかなかこれという情報がありません。なお冬でもそのまま外でOKならベストですね。ちなみにベランダはちょい和風の雰囲気に仕上げたいんです。場所は半日陰です。何かお勧めの樹木はありませんか?

  • 植え替え後に萎れた幼苗

    センペルセコイアの幼苗を購入し、小さなポットから鉢上げしました。 しばらく西日の当たる猛暑のベランダに置いていたら、葉が茶色く元気がなくなり、 萎れて来ました。水やりはしています。今は、明るい窓際の室内に取り込んで様子見てます。 この写真の状態では、もう諦めた方がいいのでしょうか?この鉢に新たに同じ種類の種子を 本日蒔きます。今回勉強になった事は、幼苗の時期は猛暑でのベランダ置きは避ける事です。 5月に同じ種類の種子から2つ発芽させましたが、猛暑のベランダ置きのせいか成長せず、萎れてしまいました。他のコニファーウィルマは幼苗からずっとベランダに置いていますが、元気に育ってます。

  • 鉢植えの水遣り

    2月にあるとこらから貰ったミニ?シクラメン2鉢、その時は満開でした。寒い時でしたので室内に置いて楽しんでいました。水のやり過ぎ?で2週間ほどで葉が黄色になって枯れかけてしまったんですが、マンションのベランダに出して3日に一度くらいの水遣りににしておいたら、5月位に新芽が出てきて今また花が満開です。これから暑くなった時、その後の季節毎どう管理したらいいのでしょうか?10cmの素焼きの鉢に植わってます。

  • マンションの鉢植えの水やり

    我が家のマンションには、ベランダの他に、屋根1戸分のテラスと玄関が広いポーチになっています。 家内は、鉢植えが大好きで、それらをあわせると数十個の植木鉢が置いてあります。 さておたずねしたいことは、その植木鉢に冬になっても毎日水をやらねばならないものでしょうか。 植木の土は湿っています。 私は乾いてきたら水をやったらいいのであって、湿っている間はやる必要はないと主張するのですが、聞き入れてくれません。 土に直に植えたものと違い、植木鉢の土はすぐ乾いてしまう、毎日やらないと駄目だといいます。 夏ならともかく、冬はやりすぎると根腐りをするぞというのですが納得しません。 そのくせ、水やりが億劫だと嘆きます。 さて土が湿っていても毎日やらねばならないものか、2、3日に一回でいいのかどうか、ご質問させていただきたいと思います。

  • 夏場の花の水やりについてです

    こんにちは。ちょっと気になる事があったので、質問させて下さい。 私は現在団地の五階に住んでおります。うちの団地のベランダはとても日当たりが良い所です。 そのベランダに花などの植木鉢をいくつか置いて栽培しています。 私は毎朝その植木鉢に水やりをしていたのですが、ある日たまたま来ていた姑に「こんな暑い夏場は、朝に水やりをしちゃダメよ。すぐに水がお湯になって根が腐っちゃうから・・・だから夜、涼しくなってからたっぷり水やりをした方がいいのよ」と言いました。 私はあまり詳しい事は分からないので、そんなものなのかと思い、夜にたっぷりの水やりをしていたのですが、また別の日、近所の親しい奥さんの家に遊びに行った時、暑い昼間に奥さんが水やりをしていたので、姑の話を教えてあげました。 するとその奥さんは「昼間は暑いし、土がカラカラになるそんな時に水をあげないと却って植物には良くないよ。夜に水やりしても意味ないんじゃない?」と言われました。 暑くても昼間に水をやるのと、涼しくなってきた夜に水をやるのとは、やっぱり違いがあるのでしょうか?私もなるべく花を枯らさずに、長持ちさせたいと思っているのですが、この二人の言い分、どちらが正しいのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 夏野菜の水遣りについて

    たびたびこちらで相談させていただいています。 先日、ナスとかぼちゃとミニトマトの苗を、プランターに植え付け ました。その後の水遣り(日常の水遣り)について質問です。 わたしが持っている、ベランダ菜園の本には ミニトマト:鉢底から流れ出るくらい、たっぷりと。排水が悪いと 根腐れをする なす:乾燥に弱いので、土の表面が乾いたら水をやる かぼちゃ:水分が多いと弱るので、土の表面が乾いたら水をやる とあります。 「乾燥に弱い」のと「水分に弱い」で、水遣りのタイミングが同じ なのが不思議なのですが・・・ それと、それぞれどの程度の量を与えたらいいのかも、わからない。 またミニトマトは、どの程度の量を与えたらいいかは書いてありますが いつ与えるかがわからないです。 いまのところ(3日ほど前に苗を植えて)午前中の10時くらいに 1回「鉢底から流れ出るくらい」与えています。 ミニトマトは、土がまだぬれているときには、少なめにします。 初夏とはいえ、まだ涼しいと思うし、鉢をみてみても土が湿った 状態ですので、夕方の水遣りはしていません。 水遣りのタイミングと量について教えてください。 それと、苗を植えてだいたいどのくらいで花が咲くのか 教えてください。

  • シクラメンの水やりについて

    会社の植木をあまり誰も面倒をみていないようなので、私が世話を買って出ることにしました。 そのうちのひとつがシクラメンなのですが、今まで夏だったせいかもちろん花は咲いていません。鉢は小さめで、葉が茂っています。 鉢の底のところに水がたまるようになっていて、根っこの先端が触れるようになっているようで、水やりの際、その底のスペース(3センチほどの空間)の半分くらいまで水が来るくらいにしておきましょうと書いてあります。 私は週に1度くらい、その半分の線のところまで水が来るように、水は上から(鉢のカードに、空気が入るように水は上からと書いてある)やっています。ときどき鉢の底を見るともう水がなくなっていますが、土を触ると湿っている感じが残っていることがあって、水をやってよいのか迷います。 元気そうに見えますが、先日鉢を動かしたときに、大きい葉っぱが二枚、茎の根元からポロリと取れてあせりました。それでも赤ちゃんの葉っぱみたいなものも出てきているような感じがあり、死んだり枯れたりとかしてはいないようですが・・・。 置き場所は室内で窓からのゆるやかな日光が当たるくらいのところにおいてあります。 初心者に、この時期のシクラメンの水やりについて教えてください。

  • 室内の鉢 土がカビている?

    室内でハイビスカスを育てています。 初心者です。 はじめて鉢替えをして2週間ほど経ちましたが 土がカビてきたのか 腐葉土の部分に白い菌がまみれているように見えます。 それだけでなく、黄色~黄緑のふわふわした丸っぽいカビも少しあります。 土の表面がべたっと固まった感じに見えます。 土を入れ替えて、植替え直さなければならないでしょうか。 土は全部100円ショップで購入したのですが 実は腐葉土を開封した時に、全面白っぽいカビのようなもので覆われていました。 カビていて使えない?と思いましたが袋の説明書きに 全体が白っぽくなっていても品質に問題はない ・・・というようなことが書かれていたのでそのまま使用しました。 臭いはかなりきつくて馬糞のような臭いでした。 この白っぽい腐葉土を使っていない他の植物(アイビー)と 同じハイビスカスの別の鉢は、カビのような症状は見られません。 その他 土の配合は赤玉土6:腐葉土3:パーライト:1 くらいにしました。 比率は袋に表示されたlで計算して、あとは見た目や感覚で混ぜました。 プラスチック製の鉢です。 日中は締め切った部屋の、午前中だけ弱めの日が当たる場所に置いています。 土の表面が乾くまで3日くらいかかります。水はけが悪いのでしょうか? 今の時期ならベランダに置いてよいかと思ったのですが 先日ベランダに出したら、夜には葉が元気なく垂れ下がってしまったので まだ早いかと思い室内に取り込みました。 午前中にたっぷり水をやり、夜の段階で土も乾いていなかったので 水切れで元気がないというより、夜風がまだ寒いのか?と思いました。 現状はこのような感じです。 カビについて、またはハイビスカスの育て方についてでもかまいません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ミリオンバンブー

    ホームセンターで写真のようなミリオンバンブーを買ってきました。 瀬戸物の鉢の中に3段になって植わっているのですが、 土は使われていないようです。 取り囲むようにスポンジが巻いてあるだけのようです。 これは水遣りのタイミングとかはどうすればいいのでしょうか? 土なら乾けば目で見て分るのですが。 また一番よい(簡単な)育て方をお教えいただけませんか? どうぞよろしくお願いします。