• 締切済み

5歳児 児童虐待

noname#244420の回答

noname#244420
noname#244420
回答No.15

おっさんです。 世の中、一般常識がある人たちばかりだと信じて生活していますが、同じ人間でしかも自分の子供に冷水を掛けて外に放置していた。 瞬時に過った悪意なら兎も角、長時間それも育った環境が異なる大人(夫婦)がいて驚異だということを気付かずに持続出来るというのもある意味凄い世界だと思いました。 「〇〇大学アメフト部」「日本レスリ〇〇協会」、、、過去に遡れば「オ〇ム真理教」等、育ちも経歴も異なる社会人の集合体(組織)が、あたかもそれが常識であるかのように過ごせば、道徳や秩序を越えて行くものなんだと解釈するようになりました。 全てのケースは公にさらされて初めて改善対策が取られている経緯をみれば、観衆(慣習)が目を配ることが大事な策になると考えます。 具体的には、、、今回のケースも児童相談所の個人を責めるのではなく、行政側に家庭にも踏み込める強制力を持たせる! 如何にも有効な改善策のように聞こえますが、これも人の判断と曖昧なタイミングです。 つまりダメ策です! 運転免許制度を見習え! 免許期間中に警察に捕まる或いは事故を起こす。其々は運とツキ!しかし、3年或いは5年に一度の更新は絶対です。 誕生日前後1ヶ月以内に最寄りの更新期間で書き換えをしなければなりません。 その際、違反者は講習は長く、次期免許期間は短くなります。 生後、殆どが自治体に出産届をします。 そこから数か月、数年以内、定期検査を強制義務として病院から住民ナンバー登録更新の可否をカウントさせる。 瞬時に毎月の対象人数と検診更新のパーセンテージがはじき出されます。 延滞(延期?)していれば、強制的に踏み込むことが出来る制度。にしておかないと、「監視強化」だけでは、いつまで経っても先程の異常な環境、組織体(家庭を含む)が強いままです。 本国は民主主義の国ですので、これをマニュフェストとする国会議員(政党の公約)が現れ法的に可決されなければ一歩も進みません。 飲酒運転が減ったように、やはり民衆の大きな声が必要なのです。 

poohpoohsan
質問者

補足

質問者です。 ご回答有難うございます。 改めてコメントしようと思ったのですが、質問者の回答欄の使用はできないみたいですね。 申し訳有りませんが、この場をお借りして少し気になったことがあるので補足させていただきます。 児相をはじめとする関係機関の人員、予算の拡充以外に、自分は親子の血のつながりが重視される日本の風土が気になるところではあります。 はっきり言って血が繋がっていても繋がっていなくても虐待は起こり得るし、自分はそれ程その事に重きを置く意義を感じません。 実際、実の親に育てられていないが為に児童の人格が曲がってしまう、とは思えません。 道徳的な?日本人的な?慣わしにとらわれて(もちろんそれはそれで素晴らしいことですが) 子どもの人権はないがしろにされている場合も多々あるのではないでしょうか 自分は児相の個人攻撃をしたいわけではありません。 ここで質問している事は多くの人が感じている事であろうと勝手に思っています。 親子という避けられない上下関係の上にあぐらをかいて、躾の名のもと行われる惨すぎる虐待が無くなってくれれば…と心から思います。 その様な親子関係でも血のつながりを重要視する社会だから、親子はともに家庭という狭い世界の足かせに囚われ、また第3者の介入にも制限が加えられる原因にもなっているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 児童虐待と児相

    児相が虐待を防げずに子供を死なせてしまったという事件は今まで何度も何度も繰り返されています。 そのたびに児相の組織見直しとか対応マニュアルを見直すとかの対策が取られてきましたが、こうした現場に頼りきりで小手先の対策では虐待死は防げないということです。 虐待が認められた場合は親権を停止できるような法改正など抜本的な改革が必要だと思うのですが どうしてそうした法改正の議論にはならず、児相の組織運営が悪い現場が悪いみたいな議論に始終してしまっているのでしょうか。 こんなことを繰り返していたら相談員になろうという人がいなくなって、児相の子供支援自体が崩壊してしまうと思うのですが。

  • 児童虐待について

     福島県で、とある夫婦が保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕された事件について、この容疑者は、福島県の前の東京に在住中に、長男は虐待の疑いで児童相談所が手続きし、親権を失っていました。長女は、生後3ヶ月で死亡しています。  転居後、東京の児童相談所(以下、児相と表記)から福島の児相へ申し送り事項として、連絡が入り、2000年から家庭訪問も行っていました。そして、二女(8歳)が小学校に入学した2005年4月以降は、「学校で日常的に観察可能」として、村教委などと検討会を開いて小学校側からの情報で状況を把握するだけの状態になっていました。    しかし、状況把握と呼ぶには、お粗末な学校側・教師の認識だったと思います。 そこで、小学校の教師の方に質問です。 1)児相から児童虐待の連絡が入った場合の対応は、日常的に話し合いは行っていますか? 2)児相から児童虐待の連絡が入っていない場合でも、家庭での児童虐待の恐れのある場合の対応について、日常的に話し合いは行っていますか? 尚、児童虐待は、「疑いの恐れがあるだけ」でも、教師・近所の住人は、児相・都道府県の設置する福祉事務所に連絡しなければなりません(児童虐待の防止等に関する法律 第6条)。  私は、精神保健福祉士取得の為、勉強中です。児童虐待は、地域精神保健福祉の領域内でも有り、PTSDへの発展によっては精神疾患・神経症の領域に関わる内容です。  地域精神保健福祉の連携という今後の現実的な課題として、現状把握をしたと思っていますので、宜しくお願い致します。

  • 児童相談所について

    分かる方教えてください。 児相に子供が連れて行かれてしまった後、職員の親に対する対応や子供が児相で生活して行く事になってしまうと良くない話ばかりでています。 虐待はないのに虐待だと 決め付けられ子供は何年も帰ってこない。挙句の果てに 、ご飯に薬を混ぜられ薬漬けにされてしまうなど多くの人が訴えたりしています。 実際はどうなのでしょうか。 私の勘違いなのでしょうか…

  • なぜ児童虐待は起こるのですか?

    最近多いですよね、自分の子どもに暴行を加えて病院送りになったり、あるいは死なせたりする事件・・・。 なぜ親は自分の子どもにそんなことをするのですか? 子どもに対する愛情はないのでしょうか。 私は今高校生なので親という立場ではありませんが、「虐待」をする親の気持ちというのが全くわかりません。 どんな心理がはたらいているのですか? なんでこんなことを思いついたのかは分からないのですが、気になって仕方ありません。 簡単にでいいので、どなたかご説明いただければ嬉しく思います。

  • 児童虐待。これ警察はできないの?

    昨今の悲惨な虐待報道には心を締め付けられるばかりです・・ 何時も児相の対応不備が指摘されていますが、1つ疑問があります。 1 虐待通報が児相に入ります。 2 その通報を警察に連絡します。 3 親子にも刑法の適用は当然あります。 4 警察は令状ととって踏み込む。 これが出来れば、虐待死を減らせると思うのですが・・? もしかすると、2で非常に信憑性のある証拠が必要なのでしょうかね? そうでないと令状が下りない。ってことですか? そんな時間ないよね! 勿論、ガセネタかもしれない。 例えば、通報だけで裁判所が令状を発布した場合、どのような弊害が発生するのでしょうか? (質問) 1 法律にお詳しい方が居られましたら、上記回答を宜しくお願い致します。 2 何か思いつく解決方法はありますか? 宜しく、お願い致します。

  • 「児童虐待」は本当に増えているのですか?

    「児童虐待」は本当に増えているのですか? 最近、痛ましい事件が続いている中、マスコミ報道でも「ここ近年、児童虐待は急増している」 といったような報道がされてますが本当でしょうか? 話が少しずれますが「少年犯罪」というのは年々減っているそうですね。一番多かったのは戦後から 60年代前半の高度成長前で窃盗、暴行から殺人とひどい状況だったそうです。それに比べると今は 半分ぐらいになっているそうです。 何が言いたいかというと、「児童虐待」も本当は昔の貧困状態の時のほうがひどかったのではないか? ということです。ただ表に出なかっただけで。 聞いた話なので信憑性は不確かですが、昔は田舎の方で、子供を産みすぎた貧しい家庭では 公然と「子供殺し」が認められていた、という事を聞いたことがあります。 おおざっぱな話で恐縮ですがどうなんでしょうか?詳しい方、教えてください。 (補足)だからといって、最近の児童虐待事件を許す気持ちはもちろんありません。 幼くして死んでしまった子供たちのご冥福をお祈りします。

  • 児童虐待について

    専門家がいらっしゃったらよいのですが、教えていただきたいです。 妻がまもなく三歳になる息子を連れて実家に帰ってしまいました。で3ヶ月かんその実家から子供と妻が一歩も外出しません。暴力的な幼児虐待はよく耳にするのですが、ネグレクトと言う虐待は立証は難しいのでしょうか。また、体重も増えてないように感じます。私どもの元へ連れて帰りのびのびたべものもお腹一杯にさせてやりたいと思います。どの様な機関に相談しどの様に対応してやればいいかうかがいたいです。同居しているときは、暴力的な虐待もあり、写真ですが証拠もあります。 宜しくお願いします

  • 児童虐待を撲滅する方法

    最近子供を虐待して、挙句の果てに死なせてしまう許せない事件が多いですね。そこで思ったのですが、児童虐待を撲滅するために、このようなことを実施したら、虐待の被害に遭う子供をどれぐらい減らせそうでしょうか? 1.「児童虐待」の対象を大幅に広げる(子供を大声で怒鳴る、無理やり塾や習い事にいかせる、親の考え方を子供に押し付ける、その他子供が嫌がる行動すべてを虐待とみなす) 2.徹底した監視強化(「虐待」に当たる行為を発見したとき警察に通報しなかったら、子供を見殺しにしたとみなしてペナルティを科す、問題を抱えた親を警察が24時間体制で行動を監視するなど) 3.児童虐待に関する法律や制度を大幅に改正(虐待や育児放棄で子供を死なせた場合、殺意がなくても殺人罪で死刑や終身刑を科すことができるようにする、虐待事件で逮捕された親の取り調べの様子を録音・録画することを全面禁止する、裁判で弁護士を付けない、加害者の親や同居者なども共犯者として処罰する) 4.そして何より、被害に遭った子供が十分な支援を受けて、虐待を受けたことを忘れてしまうくらい健やかに成長できるよう、バックアップ体制をより充実させる 出来れば他の皆さんの意見も聞きたいところです。

  • 児童虐待についてのアンケート

    児童虐待についてのアンケート 昨今児童虐待で子供がなくなる事件が目立っています。 また経済的な苦境やその他の事由から乳児を遺棄する事案も目に付きます。 バブルの頃はあまりそういった事件を聞かなかったので やっぱり経済が困窮してくると仕事がなくなり その分セックスに時間が割かれて子供がいらないのに 子供を間違って作ってしまい、捨てるだのストレス解消の道具にするだのって ことになるんでしょうか? 僕は種無しぶどうなのと不倶者であるため子作りとは一番縁遠いところにいるので よくはわかりませんが、皆さんはどういった理由でこのような事件を少しでも 減らしていけると考えていますか? そこで質問です。 (1)虐待の理由 (2)虐待防止措置 2点について忌憚のないご意見お待ちしています。

  • 児童虐待の連鎖について

    児童虐待の連鎖について質問です。 虐待をする親は、虐待された経験を持つことが多いと耳にはさんだのですが、 本当ですか?