• 締切済み

原付のシート

うちのアパートは屋根付きの駐輪場がないため、雨のときはなるべくシートをかぶせるようにしています。 しかし帰ってきた直後はマフラー部分が熱いためにすぐにシートを被せてはいけないと聞きました。なので帰ってきた直後に大雨が降ってもマフラー部分が冷えるまでは、どんなに雨が降っていてもシートを被せずにいました。 実際はマフラーが冷えるまでは大雨だったとしてもシートを被せずにいるのか、マフラー部分が熱くてもシートを被せた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

安いボディーカバーは熱いマフラーに触れると溶けてマフラーに張り付いてしまいます。 そのためマフラーの温度が下がるまではボディーカバーが掛けられないのですが、そんな面倒がいらない耐熱ボディーカバーという優れものが有りますが価格はチョッと高いです。 雨の中を走行して来た後は、マフラーの温度が高いうちは元より、マフラーの温度が下がっても車体カバーは掛けないで下さい。 ボディーカバーはバイクを湿気から守る目的で車体に掛けるものです。 したがって、濡れている車体にカバーを掛けても意味がありません。 意味が無いというよりも、濡れた車体にカバーを掛ける事で湿気が逃げなくなり、バイクが乾くのが遅くなってしまうので逆効果です。 濡れないように雨が降る前にバイクに掛けておく、雨で濡れてしまった場合はカバーは掛けず、晴れて車体が乾くのを待つ。 出来れば雨が上がったら直ぐにタオルや雑巾でバイクを拭いて早めに水気を除去する事をお勧めします。 またカバーは雨に濡れない為に掛けるだけではなくて、紫外線による塗装の退色(紫外線焼け)を防ぐ効果と同じく紫外線の影響によるシート地の劣化による破れを防止するために天気の良い日にも必ず掛けるように心掛けて下さい。 カバーを掛けておくと若干ですが盗難防止の効果もあります。

Shdown
質問者

お礼

ありがとうございます。 雨の日は車体を拭いてからカバーをかけていたのですが、余計にダメだったのですね。気をつけます。 耐熱用シートも見て見ます。

noname#231940
noname#231940
回答No.2

高くはなりますが、「耐熱タイプ」の車体カバーがありますよ。

Shdown
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐熱用シートがあるのですね。見て見ます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

シートがビニール製が多いため、マフラーが熱いと、溶けて張り付いてしまうからです。 張り付き難いシートなどもあるので、そういうものだと、ある程度熱い時からでも掛けられます。

Shdown
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐熱用のシートがあるのですね。 見てみます。

関連するQ&A

  • バイク(原付50cc)について

    バイク(原付50cc)について 屋根がないため雨さらし… 自宅アパートはちゃんとした駐車場というものがなくて、バイクがかろうじておける駐輪場があるだけ、屋根はなく雨風もろに受けてしまいます。 この場合、バイクのカバーなどかけた方がいいのでしょうか?? あまりお金もないし、売ってる場所もわかりません。特に防犯対策もできてません 原付をダメにしたくないので、どのような雨&盗難対策がよいか原付にのってるかた、アドバイスあればお願いします(。・ω・。)

  • 夏はシートが熱すぎる!

    こんにちは。私はスクーターに乗っています。これからの季節は、太陽光が当たるとシートがすごく熱くなってしまい座るとお尻が焼けそうです。当方屋根のない駐輪場なので困っています。白いカバ-にすれば反射して防げると思ったのですが、どのショップで探しても黒いのばかりでした。何か良い方法をご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 外壁を貼り始めたところです。防水シートから雨が・・

    現在、増築しています。今、サイディングが貼られ始めたところです。よく見ると防水シートを伝い、雨が入っている部分が2~3箇所ありました。また、下の木材も濡れている所もありました。 大工さんに聞くと、外壁が貼られれば大丈夫!と言っていましたがとても心配です。 外壁が貼られると内部が分からなくなるので本当に心配です。 1箇所は母屋から接続する廊下部分の屋根のトタンがちょうど防水シートに接触していてそこの部分から 雨が入っています。大丈夫でしょうか。

  • 【防草シートを敷くと水はけは悪くなりますか?】

    こんばんわ。中古住宅を半年前に購入し、少しずつ色々な所をメンテナンスしながら素敵な家作りを目指しています。今回は土がむき出しで草や一部コケの生えていた細長い部分(庭と呼べるほど広くないです。)に砂利を敷いて見栄えを良くしたいのと草取りの手間を少しでも省ければと色々調べてみまして素人でも安価に出来る方法として防草シートに砂利という方法を試してみました。防草シートは不繊維のものではなく「土嚢袋」(ビニール編み?)のような材質のものでその上に砂利を敷きました。もともと水はけが少し悪い(大雨だと多少浅い水溜りになりますが翌日には水は確実に引いています。)感じの土の上にその処理をしてしまったのですがシートを敷いたら余計に水はけが悪くなったりという心配はありませんでしょうか?主人はシートは「防草用で砂利を敷いて使うと使い方に書いてあったし水分は通すので水はけに支障は無い。」と言っていますが雨が降っていないので実際にどうなるかを見たわけではないので正直心配です。また、砂利(防犯用)が幾年か後に小さく砕けていってその粉のようなものがシートに根詰まりしないかの不安もあります。実際に防草シート+砂利を敷かれている方是非、水はけについて教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 防湿シートの下は雨でびしょびしょ

    お世話になります。 この度、家を建てることとなり、先日から基礎工事が始まりました。一昨日、根切りが終わり、砕石が撒き、固められました。そして昨日、一日中雨(基本的には小雨、時折大雨、天気予報は曇り)という天候でしたが、突き固められた砕石の上に防湿シート?(透明なビニールシート)が敷かれ根切り部分には捨てコンが打たれました。 そこで質問なのですが、防湿シートの下は雨でびしょびしょでも大丈夫なのでしょうか。おそらくはこの防湿シートの上にコンクリートが打たれるはずですが(基礎はベタ基礎です)問題はないのでしょうか。防湿シートの下がこの先ずっとびしょびしょなのかと思うと心配です(それとも水は地下に染み入って落ち着いていくのでしょうか)。また、今日になっても雨は止まず一日中降っていましたのでさらにビニールの継ぎ目から水が入っていっているものと思われます。継ぎ目は1m間隔くらいで簡単にガムテープで止めてあるだけです。同じ分譲地でほぼ同時進行の物件では継ぎ目がぴったりガムテープで塞がれているので私の家の方は作業中に大雨にでもなってぴったり貼れる状況ではなくなってしまったのかもしれません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 吸水素材

    よろしくお願いします。 普通の雨なら大丈夫なのですが、大雨が降ると樋の排水機能を超えて、樋から水が溢れ出してしまいます。とりあえずの応急処置として、大量の雨が樋に流れ込まないように、吸水素材を置いておこうと考えているのですが、なにか適切なものはないでしょうか? 屋根にブルーシートを置いて、その上に置いておくというような感じです。

  • 原付自転車の駐輪について

    原付自転車の駐輪について 自分が実際に住んでいないアパートなど集合住宅附属の駐輪場に原付自転車を駐輪する事は違反(違法)なのでしょうか?スーパーマーケットの駐輪場みたくセキュリティーがあるわけではなく、空いていたら駐輪してくださいと言わんばかりに開けているところです。 最寄駅近くに公的駐輪場がなく、それしか通勤時に駐輪のすべがないのでこの方法以外厳しいのですが…

  • 2x4、雨続きで壁がかなり濡れています

    10/4(水)に2階の壁まで立ちました(現場にはいけませんでしたが、夕方少々の雨があったと思います) 10/5(木)に屋根をかける予定でしたが、雨のため延期になり、屋根部分に養生シートを掛けた状態です。 10/4(水)に2階の壁が立ってから雨続きで、壁の木材が濡れた状態が続いているように感じます。 天気の状況を見つつ10/7(土)に屋根を掛ける予定と聞いていますが、雨続きで壁が濡れた状態のまま屋根を掛けてしまっても大丈夫なのでしょうか? 一日でもからりと晴れた日があれば大丈夫だろうと思っていましたが、2階の壁が立ってからというもの雨ばかりです。今見ることは出来ませんが、屋根部分にかかっている養生シートから水が漏れているのでは、などと心配になってしまいます。 窓になる部分も大きく空いていますし、窓部分には養生シートはされていません。大丈夫でしょうか?

  • 駐輪場の屋根についてです。

    いつもお世話になります! 駐輪場の屋根のことで質問ですが(うちの敷地内にあります)、 駐輪場に屋根がなく、隣の田んぼからの強い風のため、おいている自転車に 自転車カバーをつけても 何度もとんでいってしまい、 カバーをつけるのをあきらめてしまいました。 ホームセンターで養生シートをかってきて、 それを自転車何台かの上にかぶせて、 はしっこを、荷造りにつかうビニールテープでとめて、 もう片方のはしっこには 田んぼとの境目にあるフェンスにくくりつけたら、 どうにか雨をしのぐことができました。 が、 みっともない!! 見栄え、悪すぎ!! なんです。。。 屋根はつけられないので、 どうにか自転車に雨がかからないよう、そして見栄えもよくするように なにか案があればお願いします! 田んぼからの風がとにかく強くて、 いろんなものがとんでいってしまいます(軽いもの。。) アドバイスヨロシクお願いします!

  • 自転車の錆止/錆び落とし

    自転車の錆びとめと錆び落としでお勧めのものはありますか?あとお手入れ方法も押しえて下さい。 屋根がない駐輪場なので、ハンドルの支柱とギアが今回の大雨で、新規に錆びてしまいました。あと2年越しの錆が、ネジ部分などにこびり付いています。 愛車なので心配です。