• ベストアンサー

プリメインアンプの電源コートについて

どなたか教えて下さい。オーディオの電源ケーブルなのですが備えついている普通のケーブルではなく太いケーブルにしたいのですが機械はDENON PMA-SX1てす。プリメインアンプです。 最低長さは2メートルいります。私の家のコンセントは+-の2極しかありません。どなたかこんなのが有ると教えてくれる方、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssansiro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

こんにちは PMA-SX1の電源コネクターの形状から見て普通の3pの電源ケーブルが使えると思います。例えばアキュフェーズ電源ケーブル(2.0m)Accuphase APL-1メーカー希望小売価格 21,600円 (税込) などが使いやすいのではないかと思います。 ゾノトーン、フルテック、アクロリンクなどなど お好きなメーカーをいろいろ当たってみて下さい。

その他の回答 (5)

回答No.5

オーデオ用の電源ケーブルはフジクラ電線などで作られています、高いものだと3mで50万くらい、コンセントプラグも1口2万とかします、ノイズを減らしたいならノイズカットトランスを使えば良いです1KWクラスで20万くらいだと思います。 電源ケーブルだと例えば https://www.amazon.co.jp/SAEC-PC-Triple-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-2-0m-PL8000-2-0/dp/B00NDRHMQ2

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.4

電柱からの電力がしっかりしていれば問題ないと思います。 あとはノイズフィルターをつけてノイズの影響を抑えるぐらいでしょう。 プラグは2PタイプですがPCなどで使われる3Pも入ると思います。 無理なら3Pに交換すればいいでしょう。 個人的にですが電柱からの電力がしっかりしていないほど安定化電源や電源ケーブルで音が大きく変わってしまうように感じます。 ちなみに、電源ケーブルはアンプの端子までです。 そこから中の配線は変わりませんから水道で言えば水道の幹線からメーターまでを太くしてもメーターから家までは細いままという状態です。 それを考えるとトランスの巻き線や基板の銅の厚み、使用しているトランジスターなどの線の太さまで変えないと意味が無い気もします。

回答No.3

結論から言えば……安定化電源ユニットを導入する方が良いかと思います。 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA+%E5%AE%89%E5%AE%9A%E5%8C%96%E9%9B%BB%E6%BA%90/ ケーブルを交換しても、元の電源のがノイズが混入していたら意味が有りません。 よって電源を整流化してノイズを減らした方がケーブルより効果は大きい。 メーカーで装着されてる電源ケーブルでも、普通にOFCの銅を採用してるから……交換時の変化なんて微々たるもの………………(-。-;)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

何のために?壁のコンセントから機器までの数メートルばかりを変えても、屋外の積算電力計からブレーカーパネル・ブレーカーを通ってからコンセントまでの配線はごく普通のVVFケーブルでしょう?良くて2.0sqrごく当たり前に1.6sqrのVVFケーブルが何十メートルあった後でほんの数メートルの配線を太くしても何の意味もないでしょう。まぁ、電源回路のインピーダンスは低いほど良いのは確かですけど、そんなことで変化するのはppmレベルの話でしょう。電源のインピーダンスを下げた結果が表れるようにするのであれば、他の回路とは別にできるだけ高い電圧で機器の近くまで引き込み、その後にキュービクルでも設置してと直接オーディオ装置に引き込む(コンセントとか接触抵抗の大きなものは使わない)くらいやらないと効果なんかないでしょう。 まぁ、どうしてもというのであればアンプの蓋を開けて、電源コードを取り外して秋葉あたりで5.0sqrとかのぶっといコードを買ってきて自作してはどうですか?まぁ、当然ですが普通の平行刃のコンセントは使えませんけどね。 それから、普通の2極のコンセントは+/-の極性はありません。まぁ、交流ですから当然ですけどね。あるのは接地側と電圧側の区別で、コンセント(アウトレット)をよく見ると片方が長く片方が短いのが判るでしょう。長い方が接地側で短い方が電圧側です。まぁ、最近の機器ではあまり意味はないですけど、古いフルアナログの機器の場合はこの極性をすべての機器でそろえる事にはある程度意味があったりしますね。それからアンプやその他の機器のGND端子をすべて接続して(順番に数珠繋ぎではダメです。必ずすべての装置から配線を出して一か所でまとめる必要があります)アースを取ることはある程度の意味があるでしょうね。電源のインピーダンスをppmレベルで改善するよりこっちのほうが意味があるのではないでしょうかねぇ。 まぁ、私はそんなことしませんけどね。だって私の耳ではその差は判りませんから・・・

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

オーディオケーブルの話ではなく、電源ケーブルですか。 それだったら、好きなケーブルを購入して持ってくればいいだけじゃないですか。 電源ジャックが壁のコンセントにはまればいいだけでしょう。 また、私の家のコンセントは+-の2極しかありません、というのは間違いです。コンセントは交流ですから+もーもありません。あなたの言っているのはアース線として使う3番目の電極がないという話ですか。電子レンジや洗濯機や冷蔵庫じゃないんですから、アンプに必ずアースが必要とは思えません。 とはいえ、アンプ側にもアース口があるなら、そのアース口だけ一本の線をつないで地べたに設置すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 6Ωのスピーカー4つをプリメインアンプに・・・

    http://audio-heritage.jp/DENON/amp/pma-940v.html ←のプリメインアンプに 6Ωのスピーカー4つつないでA+Bで動かしたら壊れますか? それとも普通に動きますか? それとどうやって計算すればいいのですか? 何度も質問してすいません

  • プリメインアンプのアウトレット電源

     DENON PMA-1500SEを使っています。将来的にアナログプレーヤーの購入を考えているのですが、現在は壁コンセントが二つ、それにアンプとCDプレーヤーを直接つないでいます。  経費節減のためオーディオタップを買わないで、アナログプレーヤーの電源はアンプのACアウトレットから取ろうと思うのですが(取り説によると消費電力100Wの機器まで接続可能、アナログプレーヤーの消費電力は10Wです)、オーディオ雑誌によると「アンプのACアウトレットは使わないほうが良い」といった記事を目にしたんですが本当でしょうか。  限度の数字の10分の1でも悪影響があるのでしょうか。  適正なやり方をご教示ください。

  • プリメインアンプにパワードスピーカを使用すると?

    今回、DENON PMA-2000AEを購入する予定ですが、スピーカで迷っています。 友人のスタジオでGENELEC を何度も聞いて、その良さにほれてしまい スピーカはGENELEC 8020Aにしたいところですが パワードスピーカってアンプが内蔵されてるじゃないですか! それって単純に考えてアンプを二回通すだけという無意味な事でしょうか。 PMA-2000AEみたいなプリメインアンプに、パワードスピーカを使用する事って オーディオ業界的に見ておかしな事(ディメリットがあるとか)なのか知りたいです。 あと、GENELEC 8020Aはケーブルがキャノンコネクターしかないと見られますが 一般的にPMA-2000AEつないでる(例えばモンスター製)のマイナスとプラスだけ キャノンコネクターにつなぐ作業を通じて解決できる事なのでしょうか。 おおざっぱな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 壁コンセントと電源タップ

    おはようございます。 壁コンセントと電源タップについて教えて頂けると助かります。 我が家は築30年と古く洗濯機、冷蔵庫以外の所にアースが来ておりません。 ですが、オーディオ製品の電源プラグは少し良い物になれば3極の物が殆どです。 いちいち3極→2極の変換プラグを用意するのも面倒なので壁のコンセントをアースは取れないものの3極の物に交換してしまいました。(オーディオグレードのもではなくパナソニックの安い物です) ここで疑問なのですが 一番良いのはアースを引いて壁コンセントを3極、電源ケーブルも3極なのでしょうが我が家はアースは取れません、この場合 壁コンセント2極、電源タップ 電源ケーブルも2極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルも3極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルは2極 違いはあるのでしょうか? どれもアースが取れていないので変わりはないと考えているのですがそうでもないのでしょうか? またLuxmanのJPA-10000やJPA-15000等のように機器側は3極であるものの壁コン側は2極の製品がありますがこういった製品はアースが取れないことを前提に最適化されており、アースが取れない状況であるにもかかわらず機器側壁コン側ともに3極の物を購入するよりは良いのでしょうか?? またまたド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • AVアンプとプリメインアンプの接続

    時間に都合があれば、回答を頂けると幸いです。 当方、AVアンプに【YAMAHA:DSP-AX2600】、 プリメインアンプに【DENON:PMA-2000SE】をしており、 AVアンプのフロントチャンネルにPMA-2000SEを利用しています。 そこで、接続の際に使用するRCAケーブルなのですが、これを変更すると善し悪しは別として、 ハッキリと聞き分けられるような音質の変化は表われるのでしょうか。 現在は6年程前に購入したオーディオクエスト製のペアで5000円程度のケーブル(型番を忘れました)を使用していますが、 オヤイデやアクロリンク、AETへの変更を考えています。 音の変化という漠然としたものを伺うのは妙かも知れませんが、 是非とも回答をお願い致します。

  • 機械オンチでオーディオ初心者です

    機械オンチでオーディオ初心者です 先日プリメインアンプ、CDプレイヤー、スピーカーが揃い、音楽CDを再生して楽しんでます。 けど、DVDのサウンドをスピーカーから再生したいなと最近思いはじめましたが、プリメインアンプじゃそれは出来ないのでしょうか? 自分が使ってるアンプはDENONのPMA-390SEです。 どなたかおしえてください☆ヨロシクお願いします

  • ミニコンポとプリメインアンプとの接続

    以下のコンポを使っていますが、 http://www.sony.jp/products/systemstereo/M70HD_spec.html 音があまり良くないのでコンポ~プリメインアンプ~スピーカーというようにつなぎたいと思っています。 そこで、質問ですが上記のようなつなぎ方はありなのでしょうか?また音質は良くなるでしょうか?つなぎ方はコンポのオーディオ出力端子とプリメインアンプの入力端子を繋げばいいのでしょうか? ちなみに、アンプは http://denon.jp/company/release/pma390ae.html スピーカーは http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20060315d112e?OpenDocument を予定しています。よろしくお願いします。

  • プリメインアンプの買い換え

    15-20年前のオーディオシステムを今も使っています。構成はプリメインアンプ:サンスイAU-α707XR、CD:デンオンDCD-3500RG、SP:ウイーンアコースティックS1などです。 アンプの老朽化(使い始めに右チャンネルの音が出にくくなるんので、パワーアンプダイレクトで使用)に伴い、デンオン:PMA-2000SE-SP、ラックスマン:L-505Uなどの購入を検討しています。サンスイファンだったのですが、今は手に入らず上記の次第です。音の傾向は如何でしょうか(ジャズのピアノトリオ、女性ボーカル、バロックなど聴きます)?

  • プリメインアンプの音声出力が小さくなった。。

    現在、denonのプリメインアンプ(PMA-390)を中古で購入、使用しています。 入出力ともに問題なく正常のレベルで使用できていましたが、2日間の留守後、突然出力が小さくなってしまいました。 恐る恐るボリュームを最大に上げてやっと音が聞こえる程度です。。 どの入力も同じように小さくなっています。 考えられる原因を教えていただければ幸いです。 一応つなげている機材は以下のとおりです。 チューナー denon TU-920 CDデッキ  PIONEER PD-M510(アメリカ製) ターンテーブル sansui P-E301 宜しくお願いします。

  • 短い電源ケーブルがほしい

    PCとディスプレイを壁コンセントに直接挿しているのですが、電源ケーブルが必要以上に長くて見栄えが良くありません。 1mとか50cmくらいの3極電源ケーブルをネットで探しても見つかりません。 長さを指定したオーダーメイドのケーブルを作ってくれるところなどあるでしょうか。

専門家に質問してみよう