• ベストアンサー

大学の【単位】とは?

大学に行ったことがないので単位の意味が分かりません。 聴講生として大学へ行こうと思っているのですが、 聴講料が一単位につき10500円となっているのです。 もしこれが、授業一回に付きの金額なら、高っ。 とおもっているのですが。

  • yokayo
  • お礼率46% (456/983)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一般的に、大学では「90分の授業を年間30回行って4単位」というところが多いです。 ですから、1回あたり10,500円×4単位÷30回=1,400円ですね。 ただし、大学の場合、「前期」「後期」にわけて、半期(前期だけ、もしくは後期だけ)の授業もあります。 その場合は年間15回になりますので2単位になります。 また、回数も祝日などの影響で15回はない場合が多いです。

その他の回答 (2)

  • tomomasa5
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.2

1単位につきであれば上記の人が書いてあるかもしれませんが、2単位であれば21000円になります。科目等履修生ならば単位も認定され、学位取得に役立つかもしれません。

回答No.1

大学では45時間の講義を1単位とします。これは法律で定められていたような気がします。自分の通っている大学では1授業の1単位が15000円程度だったような気がします。(私立なので国立などは分かりませんが・・・。) どのような授業を受けられるのか分かりませんが、単位は上に述べたように45時間分の授業を受けないともらえませんので、1回きりの授業ではなく半年の間に週1回でなどの授業なのではないでしょうか? 役に立てたならばうれしいです。授業がんばってください!!

関連するQ&A

  • 卒業単位揃った後、余分に取った方がいい?

    現在大学三年生なのですが、ゼミ以外の学科卒業単位が揃いました。 一応後期からは全部授業は聴講で取っているのですが、この場合卒業単位は揃っていても追加でとるかどうか迷っています。 今の段階で、ほとんど優と秀で成績がいい感じなので、下手に中途半端な成績をとってGPAを下げるよりは、聴講で気楽に聞きつつやっていった方がいいかなと思いつつ、せっかく学費を払ってるのだから単位とってガッツリ授業受けた方がいいかなという思いもあります。就活の予定がどれくらい入るかもイマイチわかってません… 一旦は聴講で登録したのですが、明日からの変更期間で変えることもできます。みなさんは卒業単位揃ってからはどのように授業取ってましたか?アドバイスあればお願い致します。

  • 大学の単位について。

    大学4回生になる時に30単位残りそうなのですが就活と授業の両立は可能なのでしょうか。 現在、文系の学部3回生です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学の卒業単位と、授業の小テストについて

    大学の卒業単位と、授業の小テストについて 大学の卒業単位についてお尋ねします。 自分の通っている学部は4年間で124単位満たせば卒業可能なのですが、自分は前期の時点で124単位ピッタリを取り終えました。 それ以外では、もう一つの通年の授業を2つと、自分の興味を持った講義のゼミに聴講生として参加しているのみとなっています。 その2つの授業のうち、1つは前期の最後に小テストが行われたのですが、自分はその日は体調を崩してしまい、受けることが出来ませんでした。 その為、順調に行けば、あと取得できる単位は4単位で、合計128単位になります。 普通はもっとゆとりを持って取得するものだという話も聞きました。   これでも就職等には影響出ませんでしょうか? また、小テストを受験できなかった講義も、最後の正式なテストを受ければ、合格ラインに達すれば単位は貰えるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大学の単位について

    大学の単位について質問します。 4月から大学生です。 単位というのは90分の授業1つを1年間とれば1単位ということになるのですか? 普通卒業するのに124単位を4年間でとらなければいけないということは 1年間に31単位、1日に5単位はとらなければいけないということなのですか? 1日に90分の授業を5つも大学生の人たちはみんなとっているのですか? 分かる方回答お願いします。

  • 大学院の聴講生とは?

    大学院の聴講生とは? こんにちは。 お世話になります。 やりたい事があり、 大学で学び直すか、大学院に行こうか、迷っている者です。 その学部or研究室は、 自分が卒業した学部とは全く繋がりがなく異なるので、 専門的な知識を身につける為に、 学士編入して学部から学んだ方がいいのかな?と思ったのですが、 最終的には大学院に行って研究したいので、 学部に入ったら、 当然の事ですが、また3年次からの単位を取らないといけなかったり、 2年の時間がかかったり、授業料が掛かったりするので、 どうなのかな…と考えてしまっているところです。 しかし、学部で学んできているであろう専門の知識もなく 今まで主婦とパートだけの生活だったので、 いきなり大学院に行って何かを研究するのは、とても不可能だと思うので、 やはり、どこかで学ぶ場がないと…と悩んでいます。 志望大学・大学院の募集要項を見ていたら、 大学院の聴講生を募集している事がわかりました。 学部の聴講生は募集していませんでした。 まず学びたい事を聴講できるなら、 それは非常に為になるし、ありがたいと思いました。 ただ、私が卒業した大学にも聴講生(学部か院か覚えていないのですが)がいましたが、 募集要項だけ見てもイメージがつかめないのです。 私の卒業した大学の聴講生は皆、 授業参観の親御さんみたいに隅のパイプ椅子に座って、机もなく、 メモを取っていて、授業中に発言や発表の場もなく、講義に参加できている雰囲気ではなかったです。 それが聴講 =講義ヲ聴ク= だと言われればそうなんでしょうけど… その方たちと話した事がないので、 聴講生がどこまでの事をしていたのか?わかりません。 ひょっとしたら、他大学から来ていて単位の互換などしていたかもしれませんし、 ただ、聴講していただけかもしれません。 聴講生と言う学ぶ方法があるのなら、 まず、聴講をしてみて、 学部に編入するか、院に行くか、考えても良いと思ったのですが、 学部の聴講ではなく、院の聴講と言う事で、 そんな甘い事を考えている場合ではなく 求められる専門性やレポートが厳しだろう…とは、感じています。 しかし、レポートの提出の有無は募集要項に書かれていなかったのでわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、 大学院の聴講生と言うのは、 (その教員によって異なるのかもしれませんが) どこまでの事(レポート提出など)が出来るのでしょうか? そして、どこまでの専門性が求められるのでしょうか? 聴講生と言っても、学部と院で、どの様に異なるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃっいましたら、ご教授お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 大学における単位について

    大学における単位について 例えば大学卒業に必要な単位が124だとします。 そして4年次になった時点での所有単位が120だとして(実際卒論のあるところはありえませんが)、残り4単位が必要です。 この場合って万が一落としたときのためにも6~8単位分ぐらいの授業は受けておくべきなのでしょうか?

  • 大学の単位、授業について

    初めての投稿ですm(__)mこの春から外大に通うことが決まっています。 私が長女ということもあり、一家全員が大学について無知であり、 このような質問をさせていただきます。 まず、単位についてですが、4年間で124(+14?)単位 取得するという意味で書かれていると思うのですが、 皆様は各年次で何単位くらい取得しましたか? また、週何度くらい大学に通い、1日に何時間程授業を受けられましたか? 私は英語が苦手です。本当に出来ません。 ただ英語が好きで、勉強したいという気持ちだけで、指定校推薦枠を取り、 合格に至ったのですが、不安な気持ちでいっぱいです。。。 (知名度も偏差値も低い大学ですが、私にとっては本当に無理をした大学なので;;) そこで、単位の取りやすい授業などあるのでしょうか? もし授業の善し悪しの見分け方等ございましたら教えてください。 支離滅裂な長文になってしまいましたが、先輩方からの回答をお待ちしております。

  • 大学の単位について

    大学の授業の単位を落とすことは就職などに影響しますか? それとも留年しなければ大丈夫ですか?

  • 大学の単位について

    大学で単位をとるにはテスト等で一定の成績をとらなくてはいけないのでしょうか? それとも授業に出席してさえいればとれるのでしょうか?

  • 大学の単位について

    ある本を読んでいたら、「単位をとらずに籍だけ置く」と言う文面がありました。大学と言うのはすべての教科が単位制なのですか?必修科目とかで必ずとらないといけないものとかは無いんですか?単位をとらずに籍だけ置くというのは、休学とはまた違うのですか?(籍だけ置くというのは授業料がいりますよね。休学というのは授業料はどうなっているんでしょうか?休学と違いがよく分かりません。)一年間にとる最低限の単位の量とかって決まってはいないのですか?私は現在高校生なので単位と言うものがよく分かっていません。高校では、クラスというものがありますが、大学ではそういうものは無いと聞きました。ホームルームがなければ、どこで情報をもらうのですか?(高校では、定期試験の日程とか、学園祭のこととか、学生が知っておくべき情報は、担任の先生から教えてもらえるのですが・・・。)基本的な内容で申し訳ありませんがよろしくお願いします。