• ベストアンサー

計算式入れても0に

在庫表を作成しているのですが 荷姿(B8) 現在庫(A5) 個数(D6) 端数( E7)とします。 B8=15 A5=1590  個数=A5/B8で100 端数 A5-D6*B8=90になるはずが0になります。なぜですか初心者ですどうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

表計算ソフトというより、算数的な問題かと。 そもそも、 A5/B8 = 1590/15 が100になるわけがない。 わかりますよね?106です。 だから、 A5-D6*B8 = 1590-106*15 = 0 に当然なります。なぜもなにも・・・ 何を参考にされているのかわかりませんが、 個数というのを現在庫/荷姿で算出するのが無理なのでは? 個数というのが、そもそも定数なのではないですかね・・・ 端数がわからない状況で、荷姿と現在庫からだけでは算出するのに無理があると思われますが・・・(モノの道理です) 単にD6=100 とすれば、お望み通り90となるわけですし。

その他の回答 (3)

回答No.4

【補足】ユニット数の計算は以下のよう。 ? 1590 \ 15 106 ? 1590 \ 150 10 荷姿(1ユニット)=_15だとすると1590の在庫は106ユニットということ。商=106、剰余=_0ですね。 荷姿(1ユニット)=150だとすると1590の在庫は_10ユニットということ。商=_10、剰余=10ですね。

回答No.3

? 1590 Mod 15 0 ? 1590 Mod 150 90 ですよ。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

個数=A5/B8で100 ここが怪しいですね。 =int(A5/B8)にしてみてください。

関連するQ&A

  • 計算式入れても0にの続き

    すみません質問の仕方が誤りでしたごめんなさいもう一度質問させて下さい。 在庫表 B5(荷姿)C5(現在庫) D5(個数)E5(端数) (B5) 1袋20Kg 入り ( C5) 109.7Kg ( D5 )5袋  (E5 ) 9.7Kgが正しいのですが計算式入れると D5(=C5/B5)で 5 ここはOKなのですが E5(C5-D5×B5)で9.7Kgが 計算式では(0)になぜですか下手な質問ですみません、よろしくお願いします。

  • エクセルの関数(計算式)で教えて欲しいのですが…

    在庫整理のために、次のような計算式を入れた表を作成したのですが、 今ひとつ上手くいきません。どなたかご教授頂けないでしょうか? 内用品が200個入りの箱を管理するための差引簿を作りたいと思っています。 計算式に  E3に=$B$3*C3+D3  E4に=E3-$B$3*C4-D4  E5に=E4+$B$3*C5+D5 を入力しています。  具体的にどうやりたいかと申しますと、手入力するのは日付と箱数と端数のみで、 Bの列(B4以降)に「払出」or「受入」のリストを作成し、「払出」を選択すれば Eの列の「総数」内の計算式がマイナス、「受入」であればプラスというように 結果が反映されることって出来るのでしょうか? 説明が分かりづらくで申し訳ありませんが、どなたかご教授して頂ければ幸いです。

  • 条件付で空白セルの個数を求めるには?

    Excel2003です。 下の表(B3:D10)から、荷姿"A"だけの空白セル(黄色)の個数を求めるには どうしたらいいのでしょうか? 個人的には、COUNTBLANK関数使って求めるのでは?と 四苦八苦しているのですが、良い方法ありましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • Excelの計算式について

    Excel2002を使っています。 表を作ろうと思っています。 その表とは 1:A1に個数・B1に価格を入れる(以下C1に個数・D1に価格…と入れていく) 2:X1に最低価格を入れる(価格÷個数の一番低い価格) 3:Y1に最高価格を入れる(価格÷個数の一番高い価格) 4:Z1に平均価格を入れる(価格÷個数の平均価格) これを計算式にすると、 4は『=AVERAGE(B1/A1,D1/C1…)』 になると思うのですが(違うかもしれません…)、他の数式はどうすれば いいでしょうか? 又、4に関しても、もっと簡単な数式はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • EXCELを使った在庫自動消し込みについて

    EXCELを使った在庫自動消し込みについて 在庫表sheet 在庫番号   型番   個数     入庫日   11     A      50     1/10   12     B    15     1/12   13     B    25     2/11   14     A    31     3/15    出荷報告表sheet 型番   個数 出庫日 (引当在庫番号)  (個数)    (残数)   A    12      4/10   11        12   38   A    55      4/15   11・14    38・17     14   B    38      4/16  ()内に回答を表示したいのですが、教えてください。

  • エクセル 在庫数を求める計算式

    エクセル2013を使用しています。 型番毎にシート管理していた在庫表を、 以下の内容で1シートにまためた形に変更したいと考えています。 型番毎の在庫数を求める計算式をお教え下さい。 A列:在庫管理する型番(34種類) B列:日付 C列:入荷 D列:出荷 E列:在庫 <例> 以下の場合3行目のE列(在庫:7)が1行目の同型番の、 E列(在庫:10)から算出される計算式。      A列   B列  C列  D列  E列 1行目 ABC型  11/20  0   5   10 2行目 DEF型  11/23  5   0   20 3行目 ABC型  11/24  0   3   7 ※A列に入る型番は注文次第なのでどの型番がいつくるかは未定となっています。 何卒よろしくお願い致します。

  • Excelで 循環参照とでないようにするにはどうしたらよいですか?

    在庫表を作ったのですが     A  B C残 D E残  F 1入庫 1 0  3 2 2 2出庫 1   1 上記の表を作成しました C1=A1+B1-B2 E1=C1+D1-D2 F1=E1 のように 数式を入れ F1に数字がはいったとき F1の数字をA1=F1に数式を入れると 循環参照のエラーがでてしまいます このような時 自動でF1の数字をA1に入れることができますか? 関数での式は 可能ですか? 教えて下さい。

  • エクセルの関数について教えて下さい!

    在庫整理のために、次のような計算式を入れた表を作成したのですが、 今ひとつ上手くいきません。どなたかご教授頂けないでしょうか? 内用品が200個入りの箱を管理するための差引簿を作りたいと思っています。 計算式に  E3に=$B$3*C3+D3  E4に=E3-$B$3*C4-D4  E5に=E4+$B$3*C5+D5 を入力しています。  具体的にどうやりたいかと申しますと、手入力するのは日付と箱数と端数のみで、 Bの列(B4以降)に「払出」or「受入」のリストを作成し、「払出」を選択すれば Eの列の「総数」内の計算式がマイナス、「受入」であればプラスというように 結果が反映されることって出来るのでしょうか? 説明が分かりづらくで申し訳ありませんが、どなたかご教授して頂ければ幸いです。

  • エクセルの計算式でできますか?

    エクセル2003を使用してます。 計算式の組み方が分からないので、下記のようなことを実現できる式があれば教えてください。 シート1(商品の基本台帳)   A(記号)  B(商品)    C(元の個数)  D(在庫数) 1 A      リンゴ      100       57 2 B     オレンジ      166      106 3 C      レモン      70        8 シート2(売上げ台帳)   A(日付)  B(記号)   C(商品)   D(販売数) 1 4/7       B     オレンジ   58 2 4/7       C     レモン    15 3 4 5 4/28      A     リンゴ     38 6 4/28      C     レモン     35 7 4/28      B     オレンジ    2 8 9 10 5/3      C    レモン      12 11 5/3      A    リンゴ       5 ・・・・・ ROUNDでシート1の記号を、シート2に打ち込むと商品名が出てくるようになってます。 さらにシート2の販売数をその記号から勝手に計算してもとの個数から引いていき、シート1の在庫数に表示させたいのですが、そんなことができる計算式はありますか?  

  • excel 計算式を教えてください

    Excel初心者です。Excel2007を使用してます。 下記のような条件で合計計算できる計算式があったら教えてください。 A    B      C     D     10   ABC100   1     1 200  ABC100   1     1 200  ABC200   1     2 200  DEF50    1     2 420  AAA     3     0 420  CCC     2     0 200  DEF200   1     5 ・ ・ ・ 上記のように A列 場所のコード B列 商品名 C列 個数 D列 工場のコード が入ってます。 D列の工場のコードごとに、A列の200のみ・C列の個数合計を出したいです。 例)上記の表だと D列 0 = 表示しない、もしくは 0 D列 1 = 1 D列 2 = 2 D列 5 = 1 という感じで、工場のコードごとに合計計算できる式があったら教えてください。