• 締切済み

自作物の販売について

自作物をネットやフリーマーケットで販売することは、どういった条件で違法になるのか知りたいです。 例えば 自作のナイフなどの刃物を製作した場合それを販売することは可能か。 ナイフでもアニメや映画で使われているような何かしらの作品で出ているものを自作販売することは可能か。 刃物でも鉋や彫刻刀などの使用目的がはっきりしているものは可能か。 コスプレ用の備品や小道具を自作し販売することは可能か。 他人が描いたイラストにあった道具を作成して販売することは可能か。

noname#232566
noname#232566

みんなの回答

  • gsbaka650
  • ベストアンサー率40% (45/111)
回答No.5

刃物については『包丁』の販売を考えると参考になるかと。 包丁は刃渡りが銃刀法に引っ掛かるが販売も所持も可能、『携帯』だけが 『正当な理由もなく』持ち歩いた場合にアウト。で、包丁を買って持って帰る 間に職質受けて所持品検査をやられる可能性も有るので売ってる包丁は 『その場で素手では開封出来ない』強力なパッケージに梱包されている。 なので商品が法律に違反しない(ダガーナイフ形状とかジャックナイフ様に 刃が自動展開するとかでなければ)のであれば同様の梱包をして尚且つ年齢確認 して未成年に対する販売を防止、あとは銃刀法上の注意を説明し客に周知、 あと一番肝心なのはそのフリマ等での主催者が販売禁止商品に指定していないか の確認、そこまでやって最後に地元警察署で確認をとればまず間違いないかと。 ただ合法品でもフリマでは主催者側で禁止(合法販売されてるアダルト商品 とか)して居る事が多いので難しいかと思いますがネットではほぼほぼOK かと。 尚、著作権絡みになってくると話はまた別ですので関係方面に許可を取れ、と しか言えません。最後にキャラクター商品のうち食品に関しては別途保健所の 許可が必要です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.4

質問に書かれた中では 刃物 銃刀法による長さ制限があります。これによる規制は 所持と携帯があります。 自宅にあるのが所持 外で持ち歩くのが携帯。長さ制限が少し違います。 刃物と似ているけど規制に入らないもの。材質。 鋼は刃がついていなくても 砥げば簡単に刃物になる ということでX 軟鉄 アルミなどは〇 著作物の中に出てくる小物は当然 著作権の範囲に入っています。 入っていることは入ってるけど フリマで販売する程度では訴えられることはないでしょう。 セーラームーン カードキャプターさくら などのスティク類を大量にネットで販売するようなことは すぐに通報されますけど。 他人が描いたイラストの中の道具も もちろん著作権があります。 許可は必要です。許可が得られれば可能です。 鉋 彫刻刀は 用途というより 刃の長さで規制外でしょう。 問題なのは 刃の長さです。柄の部分は含みません。

回答No.3

著作権物は著作権者の許可があれば、何の問題も無いです。 そもそもが、道具が著作権として登録されているか ただしナイフは銃刀法や条例の法律基準に引っかかることがあります(長さ等 ただし発泡スチロール等で殺傷力が無いものは除外となるでしょう。

回答No.2

ナイフなどの刃物は長さにより銃刀法違反。 使用用途が限定されていればその限りではないでしょうが。 アニメなどの作品内のものであれば、著作権に引っかかる場合もあります。 コスプレなどの備品・小道具で殺傷能力がないものであれば、アニメなどの作品で使われていないものであり、自身のオリジナルであればなんら関係ないでしょうね。 他人の書いたイラストをもとにするのであれば、当人の許可があれば可能です。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>自作のナイフなどの刃物を製作した場合それを販売することは可能か。 内容により、銃刀法が、有ります。 >ナイフでもアニメや映画で使われているような何かしらの作品で出ているものを自作販売することは可能か。 まず、銃刀法にふれるかどうか。 つぎに、アニメなどの作品名を表示や、それでしかないものを作って売るのであれば、アニメなどの著作者の許諾が必要です。 銃刀法に触れないもので、許諾が取れれば、販売は可能です。 >刃物でも鉋や彫刻刀などの使用目的がはっきりしているものは可能か。 >コスプレ用の備品や小道具を自作し販売することは可能か。 >他人が描いたイラストにあった道具を作成して販売することは可能か。 皆同じです。 銃刀法に触れないもので有り、作者の許諾が得られれば、販売するとこは可能て忘れ。 銃刀法にふれるもの、許諾が取れないものは、販売することはできません。

関連するQ&A

  • コスプレ販売について

    著作権に対する質問なのですが、 最近よくコスプレ衣装などがオークションなどで売買されていますが、 あれって違法ではないのでしょうか?? 例えば人気アニメ風コスプレなどなのですが、 私の知り合いの企業でカルティエや、ブルガリなどの有名な形の指輪などを ブランド明記なしでレプリカとして製作し、有名デパートなどで販売していました。 それは違法なのでは?と聞いたところ、ブランド明記なしであくまでもレプリカなので違法ではないとのことでした。 現に有名デパートなどで販売していましたし、それは大丈夫なのかと思っていましたが、 コスプレも同じように○○風なら違法ではないのでしょうか?? 法律に詳しい皆様お願い致します。

  • コスプレ販売について

    著作権に対する質問なのですが、 最近よくコスプレ衣装などがオークションなどで売買されていますが、 あれって違法ではないのでしょうか?? 例 えば人気アニメ風コスプレなどなのですが、 私の知り合いの企業でカルティエや、ブルガリなどの有名な形の指輪などを ブランド明記なしでレプリカとして製作し、有名デパートなどで販売していました。 それは違法なのでは?と聞いたところ、ブランド明記なしであくまでもレプリカなので違法ではないとのことでした。 現に有名デパートなどで販売していましたし、それは大丈夫なのかと思っていましたが、 コスプレも同じように○○風なら違法ではないのでしょうか?? 法律に詳しい皆様お願い致します。

  • 衣装の販売

    アニメ、ゲームキャラ等の衣装や小道具を自作して販売することは違法なのでしょうか? 良くある何々風みたいな表現ならば合法なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • オークションでの自作イラスト

    ネットオークションで取引されている自作イラストについてですが、某アニメキャラをモロに使ってイラストを売っていますがあれって違法にはならないんですか?

  • 自作アニメ作品の販売、上映方法を教えてください

    自作アニメ作品の販売、上映方法を教えてください 自作でアニメを作成し販売、上映したいと思っています 販売はコミックマーケット以外の方法があったら教えてください 上映はついて 新海誠監督という人がいて その人は一人でアニメを作成し 上映したというのを聞きました 私も同じように一人でアニメを作り上映したいと考えています アニメの作成はわかるのですが 上映はどのようにしたら良いかわかりません 上映をしてくれる映画館とどのように話を進めろば良いか教えてください 映画館以外の上映方法があったら教えてください 学校に話をして上映するとか 何処か団体に話して上映するとか 上映するにあたって金銭的な事柄はどのようになるとか 映画を見に来てくれる人への宣伝方法とか 禁止事項とか ここですべてを理解したいとは思っていないです 多分、理解しなければならない事が沢山あると思います 方法、ルールを知る為のURLや その事を想像する為の情報を回答してください 経験がある人、方法やルールを知っている人へ 回答をお願いします

  • LINE 自作スタンプの販売方法を教えて!

    自作のヘタウマなゆるキャライラストを、LINEスタンプ追加したいと思っています。 Googleで検索すると、LINE Creators Marketというのに登録するらしいのですが、 いきなり登録は怖いので、どなたか流れを教えてもらえますでしょうか? 以下についても知りたいです。 ・手書きイラストをスキャンするつもりです。背景が透過されていることが必要らしいのですが、透過の意味がいまいちよくわからず…。 ・作り方はiPhone、Android用に別々に画像を用意するとかはしなくて良い? ・価格設定はこちらでするものなのでしょうか?無料ではなく50円でもいいので有料にしたいと思っています。 あと最後に…LINEスタンプの販売って儲かるものなのでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 自作イラストのオークション販売について

    最近、オークションで自作イラストを販売している方々がいる事を知り、 以前、同人活動をしていた私は、手軽に自分のイラストを発表できるかも!と嬉しく思い、 すでに出品されている作品を楽しく拝見していたのですが、疑問に思った事があります。 様々な方がいらっしゃるとは思いますが、出品されている方々は、 ピクシブやブログ、HPなどで作品を発表し続けている、 特定の方面で名前のある方々なのでしょうか? それとも例えば、普通の絵の上手い高校生や社会人の方々なのでしょうか? いきなり新規での出品では、人の目に触れないのかな?と、そんな事を思いました。 また落札なさっている方の心理として、コピックや色鉛筆での着色は必須ですか? これは印象なのですが、男女ともに萌え要素の強いイラストは人の目に触れ、 少しアート寄りの実験的なイラストは、あまり人の目に触れていない様に感じます。 それとも、描かれているイラストやキャラ、またはタッチが好みなら、 直接見てみたいと思うのでしょうか? 個人的には、4色(白黒含む)程度で、カラーが印象的なイラストが好きなので、 そう言う絵は、興味を持って頂ける物なのか知りたいのです。 お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 自作イラストの販売について 、その違法性は?

     私が利用しているネットオークションサイトで、自作イラスト(基本的にアニメなどの作品が大半です…)を出品している人が多いのですが、法的に問題はないのでしょうか…?  と7いうのも、私は以前某サイトで「自分や仲間内で楽しむのは問題はないが、販売は版権者などの関係でNG」という記事を読んだ覚えがあります。  残念ながらそのサイトがどこか忘れてしまいましたが…。  私自身もそれほど法律に詳しくないので、詳しい旗のアドバイスが聞けたらと思います。  また、それらの出品物に、下着姿の物や、「男性向け」と記載されている物があります。  なおこのオークションサイトはアダルト品は出品禁止となっているのですが、これらの物はアダルト品とは言えないのでしょうか…?  なお回答次第では、オークションの運営スタッフにこの内容を提示しますので、的外れな回答は一切しないようにお願いします。  できれば、わかりやすく答えて頂くと非常に嬉しいです♪

  • 人体立像を自作したいのですが良い材料を教えて下さい

    人体立像をを自作しようと考えています。 私の作成上での希望なのですが、フィギュアのように骨組みを作り、肉付けしていく作り方ではなく、素材の「かたまり」から削りだしていく方法をとりたいのです。 そこで質問です。 ●出来るだけ安価で、加工しやすい「かたまり」の素材を教えてください● 以下 ご参照になさってください。 ○完成サイズ予定 高さ 30~40センチ デフォルメなし ファイティングポーズをとる女性立像 鑑賞用です。 着色はせず生成りの予定です。そのため、質感・耐久性もある程度ある素材がいいです。 ○立体を作るのはほとんど初めてです。 ずぶの素人です。 絵を描くのは好きですが、工作は義務教育で習ったくらいです。 刃物の扱いは毎日の料理での包丁、日常でのカッターナイフ、子供のころの彫刻刀くらいです。 ○あまり気張らず始めたいので、素材・道具ともに、できるだけ安価・シンプルなものがいいです。 ○思い立った当初、質感がもっとも好みな木彫がいいかなと思い、少し調べたのですが、材料・道具・設備などそれぞれこだわりも強く、また高価なものが多いので難しいと思いました。 特に万力が必須と感じたのですが、現実的に持つのはまず無理です。 体力も必要なようです。 三十路おんなですので更にハードルが上がりました。 ○無知の強みでいま考えているのは、バルサ材を張り合わせておおまかな形を作り、細部を彫刻刀やノミなどで削りだしていくという方法です。 以上 わがまま言いたい放題でごめんなさい。 書いていて、やはりフィギュア方式(骨組み・肉付け)しかないのかなとも思っています。 でも世の中は広く、私が知らないことがたくさんあるはずです。 よろしくお願いします。

  • 【著作権】作中の小道具やキャラクターの装束の絵はNGですか?

    こんにちわ、 とあるアニメ作品の同盟サイトを立ち上げるのに際し、目を引きやすいイラスト入りのバナーを作成しようと思っています。 イラストは公式画像や印刷物では無く、私が描く予定です。 それで私が知りたいのは、キャラクターそのものの絵(シルエット含む)は著作権違法になるのは分かっているのですが、キャラクターの衣装・装備している小道具や、作品中に出てきた小道具などの絵でも違反になってしまうのでしょうか。 扱う作品の著作権を持っているのは著作権にうるさい事で有名な会社なので、一人もんもんと悩んでおります。 御存じの方お教え願えましたらよろしくお願い致します。 ただし「無理だから諦める」や、「絵を使わない」などのお答えは望んでおりませんので御理解下さい。