• 締切済み

プロスポーツ アマチュアスポーツ

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.2

スポーツに限った話ではないですが、アマチュアとプロが存在するものであれば、必ずプロのほうがレベルが高いです。将棋なんかはプロがアマチュアに負けると恥ずかしいなんていわれるくらいですね。 スポーツを観戦するのであればできればレベルは高いに越したことはないので、プロのほうがレベルの高い内容を見ることができますね。 またプロスポーツなら、興行として成り立っているというのがあります。客はお金を払って見るのが前提です。選手は観客の入場料でメシを食っているわけです(実際はスポンサーの広告費が大半ですが、まあそれは割愛)。 だからプロ選手はくそダサいプレーをしてはいけないのです。アマチュアは、頑張りました、でも勝てませんでしたというのが通じます。力の差が圧倒的でもベストを尽くすことが素晴らしいことだったりします。 しかしプロはそんなのは通じません。頑張ったから許されるものでもないし、力の差が圧倒的なら、弱いお前が悪いのです。だからボロ負けしたり、しょうもない凡プレーでもしようものなら「このクソ野郎」「ヘボ」「やめちまえ」の罵詈雑言を浴びせられるのも受け入れないといけないのです。 例えば野球なら、アマチュアならフォアボールを連発して意識しすぎてホームランを打たれたら、あーストライクが入らないと焦って平常心ではいられなくなるよねと同情はできても、プロならこのくそノーコンな上にホームランまで献上するとはと容赦なく批判ができる「見ている側の気楽さ」があります。 それだけに、プロは我々素人を黙らせるスーパープレイを見せる義務もあると思います。「さすがプロ。あんなのは絶対に無理だ」とね。そこがプロスポーツの面白さではないでしょうか。 高校野球、特に地方予選の試合を見て、突然ストライクが入らなくなったピッチャーに「なにやってんだこのヘボ」とは、ちょっといえないですよね。その甘さがアマチュアの面白さでもあるかもしれません。

関連するQ&A

  • 労働としてのプロスポーツ選手

    学生同士の部活でどっちが勝ったとかならいいかもしれませんがプロスポーツ選手って労働者なのでしょうか。 私は学生時代はサッカー部でしたが、大人になって一切プロスポーツの試合をみなくなりましたし、プロスポーツ選手という制度が無くなったとしても別にどうなるわけでもない気がします 例えばプロ野球でどこどこが日本一とか言われても自分には関係ないですし。 困るとするなら、スポーツ用品メーカーが商品が売れにくいとかは影響あるかもしれませんが。

  • 一番高い給料を貰っているスポーツ選手・・・

    エーロッパなどの一流のサッカー選手よりも、高い年俸をとっている スポーツ選手は他の競技にいますか、それはどのくらいの金額ですか 例えば一試合あたりいくらとか、わかればお願いします。

  • アマチュア(学生スポーツ)選手について。

    アマチュア選手(学生)の収入源はどういったところからなのでしょうか? 好成績をおさめている選手の方は、大学側からの補助金だけなのですか? CMなどマスコミに出て、収入を得ることはできないのですか? また、いい例の選手がいましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 高年齢のプロスポーツ選手について。

    高年齢のプロスポーツ選手について。 野球だと上原、イチローなど、もう無理がある年齢になっても直ぐには引退しない選手もいますが、成績が大きく低下しても辞めない心境はどんなものでしょうか? ファンの方は辞めてほしくないのですかね。 ファンではない私は、早く辞めて次の人生を頑張って欲しい、という気持ちでした。

  • 一番過酷なプロスポーツ

     いろいろプロスポーツがありますが、一番過酷なスポーツは何でしょうか?。  「過酷」と言ってもいろんなタイプがあるかと思いますが・・・。  私の中で候補に挙がったのはサッカーか相撲です。  サッカーは走りっぱなしで体力的に大変という点と、国際的な選手になるほど海外リーグでプレーしてからナショナルチームに合流というケースも多くなり、移籍もしょっちゅうあるスポーツで拠点も変わる事が多いという点です。  そして、次の相撲は毎日交通事故を起こしているような衝撃が必然としてあるスポーツという点がまずあり、競技時間が少ないものの一年を通しての場所が多く年間において一定期間休める時期が無いという点です。全国いろんな場所に行きますし、それ以外でもトーナメントイベントや地方巡業などもあるからです。  皆さんはどう思いますか?。

  • アマチュアスポーツ選手をブログでコメントすることって

    とあるスポーツ競技に関するブログを書くにあたり、アマチュア選手をを取り上げることって問題ないでしょうか? 基本的にそれらの選手に対して、悪いこと/嫌な印象を与えるようなことは書くつもりはありません。「この選手はうまい!」とかいった感じで書きたいだけです。 プロ選手ならOK(例えば野球なら松坂、サッカーなら中村俊輔とか)で、プロでないアマチュア選手や大学の有名選手を取り上げるのは要注意、とかっていうルールはあったりするんでしょうか?? 初心者ですみませんが、アドバイスいただけたら、と思います。

  • スポーツにハマるには

    全てのスポーツに関心の無い高齢者です。知識も無しで熱狂的な フアンに成るとしたらどの様にすれば、関心が無いのでルールと か選手の名前特徴とかは覚える気は全くありません。競技場へ出 かけることも、テレビで試合を見ることもありません。オリンピ ックもパラリンピックも「すごいな~」と思うだけでつまらない。 質問です。スポーツにハマるような競技は有りますか?

  • 眼鏡をかけているプロスポーツ選手

    プレー中も眼鏡をかけているプロスポーツ選手を教えていただけませんか? ヤクルトの古田選手と、ゴーグルをかけている水泳選手以外で教えてください。 眼鏡をかけてプレーしている画像などがあれば、故人でも構いませんし、国籍にもこだわりません。 また、競技中に眼鏡着用が禁じられているスポーツがあれば、 それも教えてくださいませんか? (柔道などの格闘技系は危険防止のため禁じられているのでは? と推理しているのですが) どうぞ宜しくお願いします。

  • スポーツ用タイツ

    ランニング用とかテニス用とかゴルフ用とか、特定のスポーツ向けを謳ったタイツの広告を見かけます。 それらのタイツを履いて活動しているプロスポーツ選手は見かけません。練習でなく、勝つためのギヤとして履いているスポーツ選手をご存知ですか? タイツを履いて競技することを禁じているスポーツはありますか? (もしあるなら、公平を期するために、逆にその有効性を認知していることになるのですが。)

  • アマチュア野球選手の肖像権

    私は、学生、社会人と野球選手でしたが、マスコミが試合の時に写真を撮り、新聞や雑誌に写真がよく掲載されました。もちろん私個人は許可をしていません。(悪い気はしませんでしたが・・・) またファン個人が写真を構えているのを多数見たので、たぶん撮られていたでしょう。(これも悪い気はしませんでしたが・・・) スポーツ用品店が試合時の私の写真を販売していたのも見たことがあります。(やはり悪い気はしませんね・・・) これらの場合、肖像権の侵害などの法的に問題ないのでしょうか。 社会人時代は、アマチュアとはいえ、会社名を背負って(会社の宣伝の一環)いたとも考えられるので、そういう意味ではプロ野球選手と同様であり問題は少ないとも思いますが、学生時代は問題が大きいとも考えられますが、どうでしょうか。