• 締切済み

ドイツとオランダが温かい食事を余り取らない理由

ドイツとオランダは温かい食事を余り取らないのは何故なのですか?ネットで知ったのですが、ドイツとオランダは温かい食事は一日に一度のみでドイツは昼食のみ温かい食事を取り朝・夕は冷たい食事を取り、オランダは夕飯のみ温かい食事を取り朝・昼は冷たい食事を取るみたいですが、ドイツとオランダは温かい食事を一日に一度しか取らないのは何故なのでしょうか?

noname#240717
noname#240717

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

オランダは存じ上げませんが、ドイツは粗食の国で食事は基本、ソーセージとチーズとパン。以上です。日本みたいなバリエーションはありませんし、というかアメリカも実はあまり種類ないですよ。 ドイツの食事は蛋白質と炭水化物しかないせいかビタミンはジュースで取ります。 ドイツ人は大量に消費します。 でも大量すぎるせいなのか? 水で割って飲むのも普通です。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6170/18415)
回答No.3

食パンと卵で 卵サンドを作る 卵を加熱調理して パンにはさむ・・・火が必要 食パンとハムで ハムサンドを作る 食パンにスライスしたハムをはさむ・・・火は不要 単純にそれだけのことです。 日本には 加熱調理をして食べる材料ばかり ドイツには 加熱調理しなくてもいい材料がどっさり

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

温かい食事を余り取らない理由、ではなく、温かい食事を余り取れない理由があるからです。 昔ほどではありませんが、イギリスは必ず家政婦がいておさんどんは引き受けます。うまいか下手かは別として時間が取れるんです。シチューを作れと言えばやります。本当にまずいとしてもやります。 ロシアは帝政時代からの文化が残っていて、家政婦がいるところもいないところもありますが、定番料理ができないなんていう家はない。ボルシチ大丈夫だし、ピロシキは当然です。冬にマイナス10度以下なんていうところでは生野菜だって凍りますから必須です。 ドイツなんて夫婦共働きで2世帯同居なんてないじゃないですか。親と幼児、以外におらず、結局買ってきたものをそんなに加工しないで組み立てて終わりという形になるんです。ハムソーセージ、チーズは豊かに存在します。イモぐらいは焼きますけど、たいがい一気に5キロとか焼きますから当日以外は常に焼けてて冷めているものしかないことになります。焼く労働なんていやですから、300グラムずつ焼くの揚げるのというのはその都度30分以上時間がとられますから嫌です。5キロを洗って皮付きのまま焼けば、1時間だけ心棒すれば1週間以上持ちますのでそれ以外の選択肢を考えないのです。 で、イギリス料理を食べるくらいならこのソーセージプレートで十分だ、イギリス料理なんていらない、と言うことになるんです。思い切りまずいから。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

ドイツとオランダに旅行に行ったとき、現地の人が教えてくれました。フルタイムで働く主婦が多いので、手も込んだ料理は作れず、食事をハムやソーセージなどのコールドミートで済ませる家庭が多いのだとか。それから就学前の子供は保育園に預けているので、日本のように昼間に公園で幼児を遊ばせているママを見かけないのだとか。ドイツ、オランダのハム、ソーセージ、チーズは栄養価が高く美味しいので、それで満足なのでしょう。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • オランダ人と言語

    オランダってオランダ語と英語以外の言語を幾つか喋れる人が多いのは何故なのですか?以前テレビやネット等で知ったのですが、オランダ人でオランダ語と英語以外に幾つかの言語(ドイツ語やフランス語、スペイン語等)を喋れるという人が多いみたいで子供でもドイツ語やスペイン語が喋れるという子供が何人か居ましたが、オランダ人ってオランダ語や英語以外にも幾つかの言語を喋れる人が多いのは何故なのでしょうか?

  • 一日三回の食事について

    最近、お昼頃に起きてしまい朝食抜きで昼食から一日が始まります。 夕飯を食べたあと(19時頃に食べます)、23時半~0時半頃にまた食事をとったほうがいいんでしょうか? 一日三回は食事をしたほうがいいと聞くので・・・。 ちなみに寝るのは3時半か4時ごろです。 申し訳ないですが、この生活のリズムを直せという回答はご遠慮願います。 訳あって一時的にこの生活リズムなので。 回答よろしくおねがいします。

  • ドイツ―フランス 食事・周遊費

    卒業旅行に、ヨーロッパ(ドイツ-フランス)に行く計画を立てています。 予算は30万円です。 今予定しているのは、11泊12日のツアーで、ツアー代金は20.5万円。 サーチャージ代や空港使用料などは含まれておりません。 さらに食事が朝しか付いていないので、ヨーロッパ初心者の身としては食事代がいくらぐらいかかるか分かりません。 内訳はドイツで昼2回夜3回、フランスで昼8回夜7回です。 予算が30万ぎりぎりである以上食事代はある程度切り詰めようとは思うのですが、特にフランスの食事は値が張ると聞きます。 具体的にどれぐらいの値段が相場なのでしょうか。 観光での入館料なども考慮すると、この予算では厳しいでしょうか?

  • 彼との食事

    毎月7日程度、昼頃から彼の家に遊びに行って、 夕飯を彼の家で食べて帰ってきます。 昼食は自宅で食べたり、一緒に食べたり。 その後、間食で飲んだり食べたりしつつ、DVDを見る等して過ごし、 夕飯を食べて、帰宅するという感じです。 おやつや夕食の食材等、少し持って行くのですが 足りないのか、十分なのか、不安になります。 どの程度の食材を持って行ったら良いのか それともお金を出した方が良いのか、どう思われますか。

  • 自分なりの食事のとり方について

    最近の食事のとり方はこんな感じで 朝 夕飯分を食べる 昼 満腹(食べ過ぎぐらい) 夜 食べない(食べても少量) テレビとかでよく夕飯を朝に食べることでダイエットに効果があるとかよく聞きます 特にダイエットをしているわけではないのですが あまり夕飯を食べる必要性が無いと考えています 成長期が過ぎていますし食べてもどうせあと寝るだけなので たまにお腹が空いているときはちょっとお菓子をつまんだりする程度です その反面朝飯は午前中活動するためのエネルギーにもなりますし 朝昼の食事は体作りにおいて大切なことだと思うので 極力食べたほうがいいと思っています 私は寮生活をしているので寮母さんが作ってくれた夕飯を冷蔵庫に保管して 翌朝に温めて食べているという感じです お昼は寮に弁当があるのですが弁当と 他の人の昨日の夕飯の残りがあるので 食べれる限りその残りを食べています いろいろ調べたところ 食べ過ぎは内臓への影響があるというのが出てきました 今のところ特に気になったことはないのですが 昼食だけ食べ過ぎでも問題があるのでしょうか? 学校の関係上からだを動かすことがほとんどなので エネルギーを消費しきれないということは無いと思っています。 この食事のとり方は続けていいものでしょうか?

  • 血糖値

    1日1食で昼のみの食事で、朝と夕は砂糖牛乳を飲むと、昼食の時に血糖値は急上昇しませんかね

  • ドイツ、オランダ、デンマークの旅(プラン初期)

    今年の夏にヨーロッパの旅を計画したいと思っています まだ初期段階の計画ですが、11日の行程でドイツ、オランダ、デンマークが、せわしくなく観光できるか、検討しています。皆様からアドバイスを頂きたく宜しく御願い致します。 下記にすごくラフですが、行きたい場所と旅行の内容を書いてみました。 1.時期:2009年7月中旬 2.人数:2人(夫婦で)40代 3.出発場所:成田発 4.ヨーロッパへのフライト:成田⇔フランクフルト 5.期間:11日(成田発から成田着まで含む) 6.行きたい場所:ドイツ、オランダ、デンマーク 7.ドイツ:ロマンティック街道(バス1日)とケルンは行ってみたいです。 8.オランダ:アムステルダム市内観光(丸2日観光、主に美術館)、除移動日 9.デンマーク:コペンハーゲン(丸1日観光)、除移動日 10:移動は列車と1回、往復で飛行機可能(成田、フランクフルトのチケットに付いているので) 11.現在難しく感じていること:コペンハーゲンが遠いので、上手にプランが想定できていない。荷物があるから、同じ場所には最低2日は宿泊したい。列車の移動は長くて4時間、乗り換え1回くらいまでで。移動日は4時くらいにはチェックインして、夜はゆっくりしたい すごくまだ、ラフなプランですが、皆様の提案を元に、内容を完成さえていきたいと思っております。

  • 食事間隔について

    こんにちは、突然ですが詳しい人に質問です。私は太らないように、また瘦せすぎないように食事にものすごく気を使っています。そして食事間隔にも気を付けており、いつもは 朝・7時頃から食べ始めて約30分食事をする 昼・12時30分頃から食べ始めて約1時間食事をする 夕・6時30分頃から食べ始める   といった間隔で食事をしています。  ですが、後日どうしてもその間隔で食事がとれそうにありません。具体的には 朝・5時50分頃に食べ始めて約30分 昼・12時20分ごろから食べ始める 夕・7時30分ごろから食べ始める   といった間隔になりそうです。 いつもは4~6時間間隔で食べていますがその日は5~7時間間隔になりそうです。この日の間隔では太りやすいですか。気になってよく眠れません。なのでこういう分野に詳しい方がもしこの質問を見てくれましたら是非ご回答お願いします。

  • ドイツユースホステルの生活について

    ドイツのユースホステルは朝昼晩の食事はついているのでしょうか? 自炊するスペースはありますか? ネットを見れる環境はありますか? ドイツ留学の為2ヶ月間ユースホステルで過ごさないといけないので おしえてもらえないでしょうか?よろしくおねがいします!

  • 昼食後に飲むお薬

    先日、風邪をひいて、内科を受診したのですが そのときに、出た薬の中で 1日1回昼食後 というのがあります。(アレルギー性鼻炎のお薬らしい。) 朝夕とか朝昼夕ならわかるのですが 昼食後、という理由がわかりません。 どうしてでしょうか。