- ベストアンサー
外付けHDDにデータを移動後の空き容量
外付けHDDにフォルダを移動させたのですが、その分の容量がローカルディスクの空き領域として増加しません。 外付けHDDの使用容量は増えています。 パソコンのHDDから外付けHDDにデータを移動させたので、当然パソコンのHDDの空き領域が増加するものと思うのですが。 これはどういうことなのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、外付けHDDに移動したはずの元フォルダが内蔵HDD内に残っているかを確認してください。残っていれば、削除してください。 次に、元フォルダが残っていないのに内蔵HDD容量が減らないのであれば、一時バッファにゴミが残っているせいでしょうから、一時バッファの消去が必要です。クイッククリーンなどをおこなって、一時バッファを消去してください。 それでも内蔵HDD容量が減らなければ、内蔵HDDのデフラグを実行してみてください。デフラグによってファイルが適正化されれば、内蔵HDD容量が減少するはずです。 それでも内蔵HDD容量が減少しないのであれば、パソコンを再起動した方が良いです。
その他の回答 (7)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
異なるドライブ間ではコピーになります。 移動させたいのであればドラッグの時、シフトキーを押したままD&D! これで移動になります(元ドライブに残らない)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
外付けに移動は出来ません。コピーされるだけです。コピー後元フォルダを削除しましたか。
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
少ない数ファイルを移動した場合はすぐに反映されるものですが、大量のファイルを移動や削除すると、ファイルシステムにすぐに反映できないので、少しずつ処理がされていきます。 30分ぐらい放置していると、思った通りの容量になるかと思います。 これは、毎回ファイルの容量を確認すると処理が遅くなる為で、インデックスという見出しをOSが作成して、それを表示するためです。 空いた容量をついでに整理するつもりで、デフラグをすれば作業中にインデックスファイルが更新されて容量が正常に表示されるようもできます。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
検索用のインデックスファイルが残されたままなのかも知れませんね。 これは確かシステム属性付きの隠しフォルダーの中に格納されていたはずです。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
Windowsの場合、異なるドライブ間では「コピー」になります コピーした後で元のフォルダを削除するか、最初から「移動」としての操作する必要が有ります ファイルやフォルダーのコピーと移動 http://www.itc.u-toyama.ac.jp/el/win7/f_copy.html
- takepan_toki
- ベストアンサー率42% (174/406)
フォルダやファイルを移動させても、そのゴミといいますか使用していた容量が開放されない場合があります。 例えが正しいか分かりませんが、収納ボックスの中身を全部入れ替えて空にしても、収納ボックス自体は残り、使用中と見做されてしまうような感じでしょうか。 それを解決するために、ディスクのデフラグを実施し、このゴミを綺麗に掃除する必要があります。
- boketter
- ベストアンサー率17% (3/17)
ディスクのクリーンアップをして、デフラグを実行してみて下さい。