パソコン事務的な仕事で改善しようのない作業

このQ&Aのポイント
  • パソコン事務的な仕事で改善できない作業について考えてみました。紙媒体の契約書や中途半端にシステム化されたデータのやりとり、データの手修正など、完全なシステム化が望めない場合にどうしても必要な作業があります。
  • 上司から「効率化にチャレンジだ」と言われながらも、誰も変えることができずに同じような作業を続けることになります。これにより、やる気がなくなってしまう人も出てくるかもしれません。
  • 仕事はそういうものであり、必要な作業を選別しながら行っていくことが大切です。働くこと自体は嫌いではなく、上司としても同じような判断をする可能性があることに気づいています。このからくりについては複雑な気持ちになりますが、それでも前向きに仕事を続けていきたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン事務的な仕事で改善しようのない作業

パソコン事務的な仕事で改善しようのない作業… 紙媒体の契約書と付き合わせとか 中途半端にシステム化されたデータのやりとりとか データの手修正とか 完全なシステム化が望めず どうもできない仕事を上司が 「効率化にチャレンジ」といって、持ってきます しかし誰もなにも変えられず、業務として作業しています 人を入れ替えて維持しているだけです 前向きな人間に「チャレンジだ」と言って渡すので、 その人がだんだんやる気が無くなっているのがわかります 仕事ってそういうことでもそれなりにやっていけばいいんだと思いますが…そういうものですよね…? 働くことは嫌いじゃなかったのですが… 自分が上司ならドコに投げようかと選別してたら 同じようにするかもしれないな…と気がついて このからくりを知ってなんともいえない気持ちになっています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

>>しかし誰もなにも変えられず、業務として作業しています 人を入れ替えて維持しているだけです 仕事ってそういうことでもそれなりにやっていけばいいんだと思いますが…そういうものですよね…? コンピュータ業界で、もう40年くらい開発の仕事しています。 その関係で日経BP社の雑誌などを、よく読んでいました。 それによれば、「(すべてじゃあないけど)日本企業は、昔からパソコン(コンピュータ)を導入しても、うまく使いこなせていない」 と言われています。 つまり何千万、何億の予算をつぎ込んでシステム導入しても、システムを十分に生かせていない。 それどころか、 「当社は、システムのバージョンアップの費用を払うために膨大な費用が必要になりそうだ。 なんのためにシステム導入したんだか・・・」 と社長が嘆くような話もありました。 なぜそうなってしまうかといえば、会社全体の事務の流れを見渡して、「これが改善後のベストな事務の仕組みである」が判っていないか、 たとえ分かっていても、改革できないからです。 もし改革できたら、仕事が効率化されるので不要になる従業員が出て、その人の異動先部署を考えないといけません。 異動先が無い場合、人員整理です。 また、改革で、仕事が楽になる部署(消える仕事)もあるけど、逆に負担が増える部署(キツクなる仕事)もあります。 となれば、キツクなる現場の人たちの「システム化反対!」って動きがでたりします。 海外では、トップダウンで物事を決めますし、解雇も簡単なので、「文句あるやつは、即刻クビだ!、今すぐ出て行け!」 「システム化で、君の仕事無くなったので、明日から会社こなくていいよ。」 なんてことも可能ですから、スムーズに改革が進むのですけどね。 ちょっと前に耳にした話ですけど、自治体でシステム担当(ただし派遣だけど)の方が、「この仕事をこのようなプログラム作ってシステム化したら、仕事がかなり楽になる」と提案したそうです。すると「そんなシステムができると、人が余ってしまうじゃないか。人員配置をどうするか考える必要が出るから、それはやめてほしい」 なんてことになったりします。 昔、目にしたある大企業へのの開発提案書には「○○システム企画書(機密)」という書類の下には、「本システム開発によって80名(だったかな?)の余剰人員が生まれる」なんて書かれていました。 >>完全なシステム化が望めず どうもできない仕事を上司が 「効率化にチャレンジ」といって、持ってきます 大東亜戦争中の「竹ヤリで(大型爆撃機の)B29と戦え!」っていうような話に近いですね。 >>働くことは嫌いじゃなかったのですが… 自分が上司ならドコに投げようかと選別してたら 同じようにするかもしれないな…と気がついて 某富士○の裏掲示板を読んでいると、あの会社には、そういう上司ばかりがいるみたいです。 まあ、そういう上司や同僚は、いろんな会社にいると思いますよ。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 1 システム化→システムに合わせるために別の雑用が増える 2 システム化→人員削減 といった流れは漠然とながら理解しています 文章に書いてくださり気持ちの整理ができました 「竹ヤリでB29と戦え」 なに言うてんねんの一言ですよね ウーン… わかっている人はわかっているけど、 なんともならないお話なのかな…

その他の回答 (3)

回答No.6

紙媒体の契約書の付き合わせとかは、スキャンして 文字認識させて、あとは差分を読み取る プログラムを作ればできると思いますけどね。 当然工数とお金がかかりますが、知りたがっているチャレンジ好きの 上司に提案してみたらどうですか? 却下されたら、「では、具体的に効率化ができそうですか?」って 上司に聞いてみたらどうですか?

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

◎”・・改善しようの無い作業、・基本的には、そう言う作業は、有りません。 但し、投稿者様が”ご指摘のある”作業:仕事の本質と具体的な作業フローと、 過去の履歴と作業要領書内容と”単純作業内容と、システム開発含む技術者の ”仕事で”業務範疇”内か業務範疇”外かの”区別ポイント理解は必要な事でしょう。 ➡こう言う内容”手順説明具体的に無い・専門外仕事・適性無視な仕事等々。 こういった仕事内容を直属上司の方と、ご相談ご指導を受けられる事も、更に コミュニケーションを執られる”話す”出来る事は出来るが”投稿者様自身が、出来ない事を出来ません!・がと”理由を設けて申告されるのも、お仕事でしょう。 +++ *** +++  ◎”働かれる職場では、いろいろな”ハラスメント現象等も時には、起きます。 ☆十分なる”仕事に関して”契約内容を”ご検討されては、如何でしょうか。!

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

こんばんは^ ^ 質問者様の立場と上司の立場が記載されてないので正しい回答か分かりませんがアドバイスさせて頂きます。 まずは質問者様が改善したい方向を上司に話してみてはいかがですか? 上司が納得してくれたら必要なソフト、道具などの購入を依頼します。 改善したい方向がわからない場合は困っている工程などを相談します。 何も分からない場合は上司に何を改善すればいいか分からない事を相談します。 基本的に上司の考えと違う事をすれば評価には繋がらないと思います。 方向もアドバイスできない上司でしたら諦めるしかないと思います。

関連するQ&A

  • 単純作業のパートは半年で飽きる?

    なんとなく就いた単純作業のパートの仕事に飽きてきました 半年しましたが、同僚も好きになれず、上司も冷たい優しさや気持ちの一切ない人です 転職活動していますが、早く辞めたいです 単純作業のパートなので工夫しながら楽しく働いていましたが上司にはだめだと言われやる気ないです

  • 仕事 やる気が出ない

    お世話になっております。 やることはわかっていますが、 仕事をやる気がおきません。 今まで、プログラムを組んだりと 目標に向って一生懸命頑張ってきました。 しかし、微妙に完成してしまったり 他の課題が出てきたりすると 他の事に頭が行き始め 全部が中途半端になっている気がします。 中途半端な部分を完成させようとしても 時間がとてもかかるのが予想されるため 全然やる気がおきません。 ある意味、完全燃焼してしまったのかもしれません。 また、段階別で 1STEPはこれ、次はこれ、と決めるのが良いと聞きますが やることが結構大変なため、小分けに出来ない状況です。 1つ行うのにも大変です。 土曜も出勤で余計にやる気が出ないです… 全部仕事を放っておきたいという気持ちもあります。 今、全くやる気の出ていない私に 何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事がうまくできない

    こんにちは。新卒で今の会社に入り、一年半経ちました。役職が上がり、責任ある立場についています。ですが、仕事量が多く、自分の力量ではうまく回せないのが現状です。先日、仕事上の取引で大きなミスをしてしまい、上司の方に怒られました。その際、上司の方から、「あなたは何もかも中途半端に仕事をしている。それが今回の結果になった。次回このようなことがあれば、見捨てる。」と言われました。それ以外にも自分のダメな部分を指摘されたりと、結果的に上司の方の仕事を増やしてしまい、本当に申し訳なく思っています。自分でも、次の点がだめだと感じます。 ・仕事が中途半端、無責任 ・一人で仕事をやろうとし、結果何一つ完璧にできていない。 ・仕事の優先順位が分かっていない ・業務全体が見えていない ・報告が抜けている部分があった 等、本当に責任者として、失格だと思います。ですが、やる気はありますし、改善しようと必死ですが空回りしているのが、現在の状況です。 長くなりましたが、どうすれば仕事が円滑に行えるでしょうか。自分が情けなくてたまらないと同時に自分に腹が立ちます。どうかアドバイスをお願いします。

  • 仕事かなくなる

    なぜかいつも仕事が暇になります。 大卒から働いて派遣も含め、4社目です。最長でも2年です。その大きな理由は暇だからです。忙しくて仕事があれば多分もっと続くと思うのです。 私はwebデザイナーになりたくて2社webに関連する会社で働きましたが、デザインの業務など3分の1もありませんでした。募集内容はwebデザイナーだったのに。 結局webデザイナーがいる必要のない会社に入ってしまったのかなと思ったりします。 引継ぎが終わり、定期的な仕事が中心になると比較的作業に余裕がでてきてそれ以上の仕事がこないのです。 いつも残業全然平気です!がんばります!やる気満々で入るのですが、どう考えても就業時間内に終わってしまう内容の仕事しかないのです。 よく自分で探すものだといいますが、私はちゃんと上司がそういうのをある程度把握し、たくさん抱えている人がいないように業務の流れを円滑にしていくべきだと考えています。 ただ、私は技術もまだ中途半端ですし、やはりがっつく感じがないからかもしれません。 やはりできないものもできると引き受けるべきなのでしょうか? これだけではまだまだ状況を伝えきれないのですが。 何かしら自分に悪いところがあるのではないかと思ってしまいます。 かといって、やる気のある態度を特に見せてる人など見たことがないです。 いったい何が違うのかと考えてしまいます。残業をいやな顔で断ったことなんてないし、頼まれたことはし っかりやっているつもりなのですが、たぶんどこかで自分の印象を悪くしているようなことをしているような気がします。 また、来年から新たな会社に勤めることになります。 そこでも同じような現象が起きそうでとても不安です。 今後、何に気をつけたり、心がけたりすればいいのでしょうか? 長文ですいませんが、お願いします。

  • 仕事(どんな意見でも構いません)

    各個人において仕事に対する姿勢は違うと思います。 特に女性は。 仕事なんてと、腰掛け程度に適当にやる人。(やれる人) 成長や向上心は特にないが、与えられたことはやる人。 前向きな姿勢で、仕事で自己成長しようとする人。 特に何も考えず、やってる人。 キャリア志向にあふれた人。 結婚しても続ける人、辞める人。 私は、社会人2年目ですが、仕事に対して今後どのように取り組まなければならないのか、年末から悩み始めて自分なりにも答えが出ぬまま悶々としてただただ嫌々仕事をしています。 時間内はもちろんきちんとやるし、終わらなければ残業もしばしば。 それでも上司は言います。 「どれもこれもやってることが中途半端。まじめにやってるとは思うが、こだわって仕事をしていない。努力も足りない。考えずにできる仕事は取り組めるが、自分で考えて創り出していく仕事ができていない。もっと勉強したり、考えて仕事をしないと駄目。前は、朝早く来て遅くまでやっていたのに、最近はモチベーションさがっているよね。」 ちなみに、夏は朝7時から21時頃までやったいましたが、今は8時半から20時くらいまで。(定時は9時から18時半。某不動産会社の本部で働いています。時間の拘束時間の価値観は他と違うと思います。) そんなことを言われるたびに、私は十分やっている。確かに向上心はないが、時間外まで一生懸命やっているのに、どうしてやる気がないようなことを言われなければいけないのか。そもそも目指す働き方が上司たちとは違う。そこまで仕事漬けの生活にしたくないし、成長しろ目標をもて、もっといろんなことに興味をもって仕事しろ。と言われてもそれが正しいことはわかっても、仕事時間に与えられたこと以外はしたくないし、無理して頑張りたくはない。と思ってしまいます。 しかし・・・ 私の最大の欠点は、やっぱり中途半端なこと。そこまで思っているなら、早く帰れば良いし、何を言われても私の仕事のスタンスはあなたとは違う。と割り切ればいいのにできない。 上司が言うようにこれじゃいけないと思いながらも、頑張ろうとしない。こんなこと社会人歴長い人が見たら、甘い、弱い、だったら辞めろと言われるかもしれません。でも、それもできない。だから、嫌々残ったり、なるべくやる気がないように見せないために、周りには普通にふるまい、でも毎朝今日も始まると思うと嫌で嫌でとても仕事中、笑うことができなくなりました。 こんなとこ早く抜け出したい、辞めたいとは言わないが春には絶対異動したい。そう思いながら働いています。 長文になってしまい、すみません。 何か、この状況を見て一言でも頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事量について

    小さな中小企業で営業で仕事してます。しかしながら、人が足りない分、営業の仕事以外の業務もするようになってしまいました。正直、手におえません。頭の切り替えを早くできればいいのですが、なかなかできず、中途半端な内容の仕事しかできなくなっています。会社は経営が厳しいので新たな社員を雇うことはできないとのことでした。しかし、作業スピードも悪いですし、仕事内容も中途半端になっています。こういう事は、経営陣は理解していて依頼してきてるんでしょうか

  • 仕事の進め方

    中小企業に勤務する者です。 うまく仕事が進められず悩んでいます。 具体的には積極性、計画性に欠けると言う事です。 あれもこれも山のように仕事がある中で、仕事の計画や、進める上でのストーリーを立てるのが苦手なので、計画を進める中でうやむやになって中途半端になる事が多いんです。 あと、あれもこれも前向きにチャレンジする前に不安で消極的になって後回し後回しでなかなか進行しない事が多いんです。 この事は上司からも注意・指導を日々受けますが、なかなか治りません。周りの人間は積極的に次々チャレンジする人ばかりで見習おうとするのですがうまくいきません。先日も「その歳でその程度の力量じゃダメだわ」とダメだしされてしまいました。 そんな私ですが、今の部署は後任が居ないので、私がメインプロジェクトリーダーを任される事になりました。 不安でしょうがありません。このような私ですが、仕事を進める上でのアドバイスをお願いします。

  • 仕事上のもの忘れが多く、仕事も中途半端になってしまうため、それを防ぐ対

    仕事上のもの忘れが多く、仕事も中途半端になってしまうため、それを防ぐ対策は? どうも初めまして、こちらで初めて相談を書かせていただきます。 長文にて失礼致します。 会社に勤めて4年目の20代女性です。中小企業にて自社のホームページ制作、管理、顧客管理の仕事をしています。ほかに、請求書の入力や支払いを行っています。 ここ1年ほど(もっと前から?)少しずつですが、もの忘れがひどくなり、 最近では頭の中が考えられなくなってきています。 そのためか仕事上のミスが多く、優先順位がつけられずに、何ごとも中途半端に終わってしまいます。 【もの忘れについて】 コピーをとろうとして書類の原本を置き忘れる。 先ほどまで使っていた筆記用具をどこかに置きっぱなしで忘れてしまう。 どこへ置いたのかすらわすれてしまう。 (会社ではこんな状態ですが、家に帰るともの忘れが起きることはほとんどないです) 【仕事上の中途半端について】 自分なりの優先順位をつけようと整理するが、 その先から思考がまとまらくなり、頭の中が止まってしまう。 そのためどうすればいいのかわからず、順序だてて計画が立てられない。 それでもこれをやろうと決め、作業を行っている最中、 横から上司から「これをやって、あれをやって」と言われると その途端に焦りにも似たパニックを起こし、ペースが乱れて、 上司に言われた作業を優先してしまい、結局中途半端に終わってしまう。 なんとか言われたことを手帳やメモをとろうとするのですが、 その内容がぐちゃぐちゃとしてしまい、メモの意味すらないです・・・。 上司に何度か相談して対策をとってもらい、これでやろうと決めて行うのですが、 結局は同じような状態に戻ってしまいます。 上司に迷惑ばかりかけて本当に情けなくて自己嫌悪の塊です。 ※ストレスからくるのだと思い、こまめに休憩を取ったりしておりますが、 ほとんど改善は見られません。 普段からどこか頭の中がぼうっとしています。 ※持病として緊張型頭痛があります。 すいません、要点をまとめます。 ●もの忘れがひどいので、病院へ行った方がいいのか? かかるなら何科がよいでしょうか? ●もの忘れを改善する対策があるのなら、どうすればいいでしょうか? ●上司に仕事を頼まれても、無意味なパニックを起こさないためにはどうすればいいか? ●仕事上の優先順位のつけ方、メモ、手帳の取り方などのコツがありましたら教えてください。 本当に情けなくお恥ずかしいながら、ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 医師事務作業補助者の仕事

    この度、県立病院の医師事務作業補助として採用されることになりました50歳のおばさんです。経理事務経験しかありませんので不安はありますが、やる気だけはあります。 診断書作成補助、診療情報データ整理などが主な仕事です。診断書作成するのも薬の名前など覚えないと作成も出来ないそうで、市立の病院で研修もあるそうです。6ヶ月の更新でしばらくは働けるそうなのですが、面接でのお話は猛勉強しないと勤務出来ないそうで、そんなに大変だとは思っていませんでした。医療事務の経験はないのですが、こんな私でも大丈夫でしょうか? 仕事が始まる前に、医学的なことを勉強した方がいいでしょうか?事前にやっておいた方がいいことなどあれば教えて下さい。勤務まで二週間位しかないのですが。

  • 中途半端な仕事

     とても失礼な質問ですいません。  「中途半端で、お前は、仕事をやっている」と上の人から注意を受けました。  社会人になってまだ一年もたっていないので、上から怒られた意味がわかりません。  学校の部活でも、よく中途半端だと先輩に言われました。  自分で気づいていないのです。  なので、中途半端な仕事をしている。日常生活や仕事上でのエピソードで、こういうことが中途半端にしているよということを、教えて下さい。

専門家に質問してみよう