• ベストアンサー

就活の面接について

現在大学3年生の女です。 来年就活を控えており、少しずつ面接やESの項目について考えています。 ここで質問したいことは、結論から言うと、就活の面接で「親に対する不満から○○をしました」というのは良くないかということです。 とはいえ、一方的に不満を言いたいということではありません。 長くなるため割愛しますが(以前こちらで母の毒親ぶりは書きましたので、もし良かったらそちらを見て頂きたいです)、私の親は毒親です。そして最近「共依存」という言葉を知り、今までは親だけが悪いと思っていましたが、毒親にさせたのは私にも原因があったのだなとしりました。 読書は好きではありませんでした。 しかし、改めて「毒親」「共依存」「自立」ということについて考えた時、書物から知識を得たいと思うようになり、自分でも驚くほどハイペースで本を読んでいます。 私としては、自分や自分の親のことを理解しようと頑張っているつもりです。初めて「自分はこれに興味がある」と言えることだと思います。 これまで無趣味でなにもアピールすることがなかった自分にとって、この変化は大きなものです。できることなら頑張りとしてアピールしたい。「趣味=読書」と言いたいのではなく、頑張ったこととしてアピールしたいのです。 しかし内容が内容なだけに、これは就活では言えないのではないかと思ってしまいます。 「家庭を大事にできない子」「毒親に育てられたのだからこの子もおかしいにちがいない」と思われるのではないか。 そんな不安から躊躇ってしまいます。 客観的なご意見をお願いします。 こんなことを面接で伝えるのはおかしいですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2539/11299)
回答No.2

「就活の面接で「親に対する不満から○○をしました」というのは良くないか」 よくないです ご自身が採用する側で考えてみて下さい つらつらと親の不満を言い始める人を雇う気になりますでしょうか? 面接とはそういうところを見ます 自己アピールも大事ですが、「この人を採用していいかな?」という人間面を見る試験でもありますのでよく考えましょう もう一度言いますが、採用する側で考えてみてください そう考えればこのようの質問に至ったことがそもそも面接の準備として間違った方向に進んでいると理解できると思います

その他の回答 (4)

回答No.5

>>「親に対する不満から○○をしました」というのは良くないかということです。 良い印象を持たれる事は無いでしょう。 ただ、自分や自分の親のことを理解することは「人」を理解する行い、 つまりコミュニケーションを円満に行う為の行いにも該当します。 それを踏まえ、就活において優先すべきは企業からの視点、 「自社に貢献できる人材」かどうか。では無いでしょうか。 どの様に貢献するか、において 今回の様な 「問題解決能力」 「コミュニケーション能力(の向上)」 は、武器となります。 また、「趣味=読書」によって学んだ事は、 「知識を得ることで、良いよい可能性を選択できる。」 ことに気づいた事では無いでしょうか。 問題に対し自主的に捉え、 行動出来る人材は求められます。 PS. 「共依存」などはこちらから言う必要性は無く、流れで尋ねられた際は 「家庭環境をより円満にするため」の様なニュアンスでよろしいのでは。

回答No.4

企業は未来に対しての投資として採用したいと考えているのに、過去に基づいた自分の話をされても、その過去が今後も影響するように感じるだけですよね。 お辛い過去はお察し致しますが、未来に生きてください。 企業の仲間とどれだけ苦労を重ねて行けるかが大切なのです。 過去をどう考えても変わりません。未来の自分をどう考えるかです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

おかしいに決まってるでしょう。 いま自分のいるところ(まあ家族ですね)の悪口を言って平気であり、それによる被害者が自分だけである、なんていう人間を雇いたいと思いますか。 そういう人間は、入社させたら自分のいるところ(会社)にたいして不満をもっともらしく人にしゃべり自分が被害者面をするに決まっているからです。 たかが本を読むことになったことを悪い親のせいにするというのもあまりにも貧しい。しかもそれを地獄からはいあがるようにして得たスキルのように言っているのでは、いったい何の価値のある応募者なの、としか見てもらえませんよ。 こいつは、黙って育った場合は自分から興味を持ってどんどん読書もしなかったろうし、つかいものにならんじゃないですか。 私が面接官ならそう判断しますね。

回答No.1

  「頑張った事」これのきっかけは重要ではないです。 どの様になりたいか・したいかを考え、そのためにどんな努力をし、そしてどうなったか。 毒親と言うのは良くないです、親を出さず人付き合い程度にとどめましょう その上で、どうなりたいと考えたのか そのための知識を本から得た そして、なりたい自分になれたのか ・・・このような筋で話しましょう  

関連するQ&A

  • 就活の面接で話すことについて

     こんにちは、現在就職活動をしております。面接について質問です。  学生時代に打ち込んだこととよく聞かれますが、高校時代までは勉強と部活であまり遊ぶといった経験がなくさらに友達もいなく、人間の心が余りわからなかったので、人並みに楽しく大学生活を過ごし楽しく正常な人間の心を手に入れることに打ち込みましたといっても大丈夫でしょうか?嘘をついても、バレるし素直な自分を面接ではアピールすることが重要と聞きます。それ以外ですと、難しい大学の授業についていくため毎日勉強して単位はしっかりとっていたためアルバイトやサークルは結局あまりしなかったです。あとゲームにも力を入れて、ゼロの状態から人並みには戦えるようになりましたが、アピールポイントとしては使えないですよね。 就職活動をしていると12月に就活が始まった瞬間にスタートラインからスタートできている人が多くて驚きます。彼らは、大学時代にアルバイトやサークルさらには勉強もでき友だちもでき恋もした上でそれにプラスして就活の準備もして就活のために備えていたのですから。その点私は最近になってようやく就活のスタートラインにたつことが出来ましたが彼らはやっぱり強いです。

  • 就活 面接で上手く話せない

    私は今、新卒で就活をしているのですが、面接がすごく苦手です。GDや書類選考はほぼ全部通っているので、志望動機や自己PRの内容はそれほど悪くはないのかなと自分では思っています。 しかし、面接になると…。口頭で伝えることができないのです…話したいことはあるのに、伝えられない…。 語彙が少ないことと、何からどのように話していいか分からなくなる、というのが原因だと思います。そのため、自己PRや志望動機くらいはもう丸暗記しちゃえ!と思ったのですが、緊張で頭が真っ白になるという体験を先日してしまい、案の定落ちました。少しトラウマです… どういう練習をしたらいいのでしょうか? アドバイスをください!

  • 就活中の3年です。このように自己紹介を書いたのですがどうでしょうか。何

    就活中の3年です。このように自己紹介を書いたのですがどうでしょうか。何か書き足りないことはありますか。評価お願いします 私は~大学~学部、学科の~です。現在アルバイトをしています。趣味は読書です。~さんの作品か好きです。大学では経済について学んでいます。就活は一社目の面接です

  • 必死に就活をやらなければならないことは分かっているのですが…。

    必死に就活をやらなければならないことは分かっているのですが…。 現在就活生の学部4年生です。 先日、面接練習で「君は積極性が足りない」と言われました。 私としてもそのことは分かっています。 ESの手直しに関するメールを返すのも、どうするか考えて2,3日かかり レスポンスが遅いと思います。面接でのアピールも弱いです。 元々、私は必死に何かをしたり一生懸命になったことがないので、 どうすればそういう行動がとれるのか分かりません。 一生懸命になる姿をイメージすることはできるのですが、 自分が一生懸命になるというのは瞬間移動と同じくらい不可能なんじゃないかと思います。 さらに、私は演じたり嘘をつくのが苦手なのでそういう”ふり”をすることもできません。 どうすれば一生懸命になることができるのでしょうか?? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 就活中の4年です。また面接で落ちてしまいました・・・。

    就活中の4年です。また面接で落ちてしまいました・・・。 そこの会社に行きたかったという理由はもちろんあるのですが 面接もとても和やかで、いい方ばかりだったので、絶対次に行きたかったです。 面接での自分のできはもちろんまだまだなのですが、場数を踏んである程度慣れてきたのか 今までの面接での質疑応答よりかはしっかり答えられたと思っていました。 自己PRも周りとは少しちがった形だったので目立ったんじゃないかなあとかなり自惚れていました・・・。 別に目立つことをしたからいいってわけではないのはわかっているのですが・・・。 相手の面接での反応もよく絶対次の面接にはいけると信じてたんでかなりショックが大きいです。また振り出しです。 もうどこも受からないんじゃないかとかなり落ち込んでしまってます。 甘ったれたことを言っているのはわかってますが、なんだか辛いです・・・。 喝やなにかアドバイスをお願いします。 あと会社に不採用の理由を聞くというのはダメでしょうか。 情けない質問内容で不愉快の思った方もいるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 就活 公務員 面接

    こんにちは。都内の大学に通う二年生です。最近自分の将来について考えていて公務員をめざすつもりでいます。就活をする可能性もあります。 そこで一つ悩み事があります。公務員になるにせよ、民間企業に就職するにせよ面接をすることになります。私の顔立ちには面接をする上で不利になるかもしれない特徴があります。 私の顔立ちははっきりしています。私は生まれつき一般の人よりまつげが長く量も多いです。そのため、化粧を何もしていないのに、つけまつげをしてがっつりアイメイクもしているようにいつも見られてしまいます。高校生の時は化粧をしていると勘違いされて部活の先輩に冷たく当たられたこともあります。(そのあとわかってもらえて和解できましたが)クラスメイトにもずっと勘違いされていてすっぴんだと言うと驚かれてきました。しかも何度言ってもしつこく疑ってくる子もいました。大学に入ってからもそれは変わりません。なにもしてないのに最初はギャルだと思われてすごく嫌な思いをしています。 このように私は自分の顔にコンプレックスを持っているし以上に述べた経験をずっとしてきたので、就活でも不利になってしまう気がしてしかたありません。友達に真面目に相談しても、まつげ抜けばいいんじゃない?とか笑ってあしらわれて傷ついています。私にはどうにもできない問題なので もし1.面接に詳しい方がいらっしゃったら私の顔がふりになるのか教えて欲しいです。 2.整形外科などに相談すればどうにかなるのなら教えて欲しいです。 その他なんでもいいので対策があれば教えてほしいです。 もっと深刻な悩みがある人は沢山いるのにこんなこと質問してごめんなさい。 就活や公務員の面接で大切なのは顔ではないということは承知しています。 もしよろしかったらお答えいただけると嬉しいです。

  • 就活のためのバイト・サークル

    大学二年生、女です。 就活の際、アルバイトやサークルを頑張っているとアピールポイントになるということですが、 それに関して不安を覚えています。 アルバイトは、今まで学内アルバイトしかしたことがなく、 一般的なアルバイトはやったことはありません。 サークルは一年のころから続けているのが2つあります。 一つはプラモデルサークルです。ちょっとオタクっぽい趣味な上、プラモデルといってもガンプラや美少女フィギュアなのでアピールポイントにはあまりなりそうにありません。 もう一つはソーラン節です。これを軸にしていこうと思っていたのですが、先日アルバイトの面接に行った際(これは落ちてしまったのですが…)ソーランサークルに入っていると言ったところ面接官に「ぶっ」と目の前で吹きだされてしまいました。その際、もしかしたらソーラン節は就活アピールにならないかもしれない…と不安になってしまいました。 因みにプラモデルもソーランも、就活のために入ったのではなく、どちらも純粋に好きだから入ったものです。 この間、バレーボールサークルの友人から部員が足りないので入ってくれと頼まれました。 中高とバレーボールはやってきたので、もしソーランがダメそうだったらそちらに入れてもらおうと思っているのですが…。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 就活中の彼女を支えてあげたいです。

    就職活動中の彼女を支えてあげたいのですが、どうすればいいでしょうか? 私は現在大学三年生で、年齢が一つ上の、就活中の大学四年生の彼女がいます。 遠距離恋愛(自分:関東、彼女:関西)です。 世間で言われている通りとても厳しい状況のようで、彼女も、一日に何社も面接を受けてはいるものの、なかなか良い結果が出ないみたいで、自分としてもとても辛いです。 メールや電話でも、趣味の話などで盛り上がるなど、辛い素振りは見せないものの、今まで一日に一往復は交わしていたメールが、今では週に二、三度のペースになっていて、時間が無いくらいハードスケジュールのようなのです。 このような状況で、彼女をどのように支えてあげればよいのかとても悩んでいます。 自分としても、メールではなるべく就活の話はしないようにして、「何かあったら何でも聞くから話してね」「無理はしないでね」「(面接の話題が挙がった際)○○(彼女の名前)のこと悪く言う面接担当とかぶっ飛ばしたい!笑」「俺が面接担当なら絶対○○採用するのに!」など、重荷にならないように励まして、彼女も「ありがとう」と言ってくれるのですが、それくらいしか出来ることがありません…。 遠距離ですので、会って励ましてあげることもできないし、かといってやたらとメールや電話をするのも、合否通知待ちの彼女にとっては迷惑かもしれないし…。 こういった状況で、自分は彼女のためにどうしたらよいのでしょうか? 自分なりに彼女のことを思って接しているつもりですが、それで本当に彼女の気分を楽にしてあげられているのかわからないのです。 ですので、特に就活中、あるいは就活を経験した女性の方に、彼女のためにしてあげられることについてアドバイスをお願いしたいです。 彼女に何か贈ってあげたいとも考えているので、就活中にもらうと嬉しいものなどありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 就活をしませんでした。

    こんにちは。私は来年大学を卒業し、公務員として働きはじめます。気になっているのが、企業の就活を全くしなかったことです。初めは公務員試験と同時並行でやろうと思っていたのですが勉強が思った以上にきつく、不安障害も抱えていたので(これが原因で一年休学していました)諦めてしまいました。なので受けた面接は予備校での模擬面接2回と本番での面接1回のみです。。 人前で話すことが苦手&毎日泣いてばかりいた私が初めての面接で受かるとは思いませんでした。一番やりたかった仕事なので嬉しいのですが、自分が成長していないように感じるのです・・。就活って、たくさん落とされて悔しい思いをしながらも自分を磨いて成長していくものなんですよね?私はそのプロセスを踏んでいないので、頑張って就活をした人と比べて考え方が幼稚で視野が狭いのでは?と不安になってしまいます。これからでもどこかに面接を受けに行って・・と思いましたが、こんな理由のために面接を受けるのは失礼だと、思いなおしました。 就活をした人は、やってよかった。すごく成長した!と感じているものなのでしょうか。今はバイト・ボランティア・卒論をしていますが人に誇れるような経験ではありませんし、なんだか周りに取り残されている気がします。社会人になる資格はあるのでしょうか・・質問内容が明確でなくてすみません、何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 就活中の者ですが

    大学4回生の女子です。 2回生の頃にうつ病と対人恐怖症を発症し、今は担当医から就活してもいいと言われているので就活しています。 10月から就活を始め、今まで内定を一つも貰っていません。 一次面接で落ちるところが多いです。 先ほど、唯一最終面接に進んだところからお祈りメールが来ました。 涙が止まりません。 そんなに大きなところではありませんが、働きたいと思っていました(私は企業規模に拘りはないです)。 ここが駄目ならもう駄目だと思っていました。 最終面接なんてもう辿り着ける気がしません。 頓服として処方されているデパスをため込んでいるのですが、ODしてしまいそうです。 自傷も、社会人になるために我慢していましたが、してしまいそうです。 はきはき笑顔で話すことを心がけてはいますが、通りません。 高3の時、友達だと思っていた子に急にいじめられながらも頑張って勉強して、難関といわれる大学に入ったのに、自分が情けないです。 人間として欠陥があるんじゃないかとか、生きている価値が無いんじゃないかと思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。 面接行くのが怖いです。 明後日、大企業の面接がありますが、中小企業でも通らないのに無理だと思ってしまいます。 泣きながら書いているので支離滅裂でごめんなさい。 同じように病気を抱えながら就活した経験の方、アドバイスや励ましを頂けないでしょうか・・・。 自分が駄目なのは自分が一番わかっているのでキツイ言葉は避けていただけると嬉しいです。