• 締切済み

色彩の勉強

フロントエンドエンジニアとして働いていますが、配色や色彩の勉強をしたいです。 特に海外によく見られるビビットな色をうまく使えるようになりたいです。 https://dailycssdesign.com ここのサイトにあるような色使いができたら良いと思っています。 独学で勉強するにあたり良い方法などはありますか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6199/18492)
回答No.2

--独学で勉強するにあたり良い方法-- それは見てまねをすること。 勉強の範囲の回答です。 どんなことでも基礎はそれです。 そこからどんな応用ができるかということです。 応用で まねではない独自の色を出せるか それがプロへの道。

noname#237141
noname#237141
回答No.1

色彩学の勉強はしました。 一応、色彩検定2級保持者です。 率直に申しますと、独学では上辺だけしか理解出来ないと思います。 私の場合は講習を受けましたけど、 講師から色彩や配色理論、歴史などのレクチャーを受けないと 独学だと勉強したつもりでも、身につかないです。 暗記はしたけど使えない・・こういう状況になると思いますよ。 根底にある色彩理論、配色理論が独学だと「自分の好み」にしか 結局はならないんですね。 個人的な感想ですが、ビビッドな配色は案外難しくないですが ペールカラーだとか近似色展開だとか反対色展開などを作る方が より難しいと思います。全部ビビッドな色展開で構成するわけじゃない だろうし、ビビッドを引き立てる(あるいは脇役にする)ためには、 どういう色やトーンが良いか?を高次元でやるには独学では難しいと 思いますよ。 しっかり検定保有者の講師から教わるのが結局は成功の一番近道だと 思います。とはいえ、検定保有者でも自分の服装のコーディネートが チグハグだったり、服飾業界でも?な人もいますけど。。。

関連するQ&A

  • 色彩設定のプロはどうやって技術を学んでいるのでしょうか?

    色彩設定のプロはどうやって技術を学んでいるのでしょうか? ゲーム、アニメ、イラスト(デジタル)等、 素人が作った物と、専門の知識を持っている人が作った物とでは 圧倒的に色使いの上手さが違うと感じています。 レイアウトや色の効果についての書籍は読み漁ったのですが、 どうしても自分で絵を描くと、ガッカリな配色しかできません。 鮮やかで綺麗な、淡く綺麗なイラスト、単色なのに綺麗なイラストなど ああいった素晴らしい配色は、どうやって作りだしているのでしょうか? 見惚れるイラストから色をスポイトして塗るとそこそこに出来るのですが 少しでもそのイラスト内に無い色を「自分で作る」とガッカリな結果に なってしまいます。 どうすれば上手に色を作れるのでしょうか? プロの方はどうやって学ばれているのでしょうか・・?

  • 色彩検定1級をとったのですが…

    色に携わる仕事についていたわけではなく、勉強をしているうちにはまってとってしまったという感じです。(ちなみにカラーコーディネート検定2級と色彩士検定2級も持っています)資格をとってこれをしよう!という明確な理由がなく、二年前に取得してとりっぱなしという状態です。勉強した知識も忘れはじめているし、色使いのレベルが上がったかと言われれば正直そーでもないよなぁといった感じで、お金と時間をかけたのに何だか勿体無いというのが正直なところです。 現在色彩とは関係のないインストラクターをしているのですが、それだけでは食べていけず、バイトと掛け持ちをしながらなんとかやっています。 年や今後の事を考えると専門的な好きだった色彩の知識を生かして何かやりたいな…と漠然と考えているのですが、とっかかりをどうつかめばいいのかがよく分かりません。カラーの関係でお仕事をされている方の意見が聞きたく相談いたしました。よろしくおねがいいたします。

  • 色彩検定2級3級の勉強の仕方について

    11月の色彩検定2級と3級を受けようと思っています。 3級の勉強から始めたのですが、理解できない事や 覚える事が多くどうやって覚えていいのか戸惑ってます。 毎日、仕事が終わってから勉強しているのですが 全然覚えられません。 あと色の見分け方にも苦戦してます。 3級、2級を合格された方はどんな勉強方法をとってらっしゃいましたか?

  • 色の勉強 色彩検定

    最近、趣味でイラストをかきはじめました。 線画を作れるようになって、さっそく色をぬろうと思ったのですがいったい何から始めればいいかわかりません、色の選び方とゆうものが全くわかりません。 そこで、一から色について勉強したいとおもっています。みなさんの勉強法これまでやってきたことをおしえてください。 あと、色彩検定など勉強することで培われるものはなにかありますか?

  • カラーコーディネーターと色彩検定

    こんにちは。私は将来パティシエを目指しています。 パティシエはケーキを作る上で美的感覚や色彩感覚があった方がいいと聞きます。そこで、色について勉強していつか資格を取ってみたいと思っています。 そこで、色の検定について調べたところ、カラーコーディネーターと、色彩検定の2つあるみたいですが、私のような場合はどっちを目指して勉強した方がいいのでしょうか?また、これらは独学で合格することが出来るものなのですか? 教えてください。

  • 色彩検定について教えてください!

    色彩検定にチャレンジしようと思っています。 独学で勉強するつもりです。 大学生なのですが、就職のためというよりは、趣味の範囲で勉強することを決めたのですが、将来は色彩検定を利用できるような仕事に就きたいと思っています。 就職に利用するためには何級まで持っていることが望ましいのでしょうか? もし2級まで必要なら、まだ色彩に関する勉強をしたことがないのですが、2級からの挑戦はむずかしいでしょうか? また、勉強するにあたって何かアドバイスがあれば教えてください。 お願いします!!

  • 色彩検定について

    色彩検定を受けたいと考えているのですが、どの本で勉強すればいいのか困っています。ちなみに独学で2級を受けようと思っています。お勧めの参考書・問題集があれば教えて下さい。それと、独学なのでどのような勉強法が効果があるかなど教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 色彩検定 3級

    ・・・を勉強したいと思ってるのですが、 本を見て独学で勉強された方に質問です。 (1)私は色彩について、全くの初心者なのですが、 レベル的に結構努力しないと難しいでしょうか? (2)オススメの参考書があったら教えて下さい。 (3)色彩カードって必要ですか? また、どこで売ってるのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 色、色彩、色彩心理学を学びたいです。知りたいです。

    すみませんが、みなさんから教えてもらえたらありがたいです。 色彩について学びたい・知りたいと思っている者です ・色や色彩、色彩心理学を学べるおすすめの本やサイトがあったら、ぜひ、教えてほしいです。 色や色彩に対して無知なこの人間なので、できるだけ分かりやすいものだと助かります。 みなさん、どうか、できたらよろしくお願いします。

  • 色彩の配色の決定

    会社で広告の担当になっています。 チラシの1コラムくらい小さな広告を作成するのですが、 社内メンバーの意見がまとまりません。 とくに、色彩や配色は好みがわかれるところで、みなさんの言う通りに直していたらキリがないところで困っています。 そこで、配色の基本パターンや、タブーなどがわかるサイト等ございましたらご紹介いただきたいのです。 あと、こうした「色」のような感覚的なものは時間がかかるものだとは思うのですが、それでも専門で仕事をされている方々には決定のフローがきちんと決まっているのではないかと思われますが、どのように決められているのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう