• 締切済み

研修開講企業をお教えください。

4/1から新しい会社へ転職しまして、課長職になりました。部下は、まだ入社しておりませんが、9/1から8名入社予定です。管理職は未経験でして、どのようにマネジメントすれば良いのか? また、各個人のスキルアップや教育育成計画なども考えていかなければならないと 考えております。 研修をする企業で、実際受講してみて本当にためになる「管理監督者研修」を開講している企業をお教えいただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

中小企業大学校:グローイングアカデミー:NDSソリューション等々リクルート系統

関連するQ&A

  • SEの管理職

    SE(システムエンジニア)に管理職ってありますか? 例えば一般的なメーカーだと課長職があります。 課長職に就いている人間は部下と比べて特段に技術や業務知識が 優れているわけではなく、人間的能力(統率力、指導育成スキル)が 優れている事が多いのだと聞いた事があります。 SEの場合、現場でメンバー(SE)の統率やモチベーション管理、指導を 行う人は何と呼ばれているのでしょうか? まさかPMがそれを全てやるわけはないですよね? ご回答よろしくお願い致します。

  • 小企業勤めで成長するためには

    私は小企業に勤めています。 入社した当初は社長+1~2名零細企業でした。 今は総従業員数100人程度の会社へと成長しました。 (十数年間勤めました。) 会社内に自分の仕事の先駆者がいないため、自分で試行錯誤しながら仕事のやり方を見出して、担当者レベルでは1人前にやれるようになりました。 今は主任で、上司からは早く管理職になれるように管理職意識を持って行動しなさいといわれています。 私には形式上の上司はついてきましたが、私の行っている業務に先駆者がいない関係上、1人親方状態で仕事をやってきました。時折部下をつけてもらうこともありました。 (部下の指導・監督・管理は上手く出来ませんでした。) 今後は、担当者レベルだけではなく、指導者・監督者・管理者としての経験も磨いていくのが良いと思っています。 仕事を0から見出すことがダメだとは思いませんが、会社員(又はビジネスマン)たるもの上手くやっている人のやり方を盗んだり教えてもらったりした方が効率が良いと思います。 ところがいままで、盗む先がなかったため、Google先生等から盗む先を見つけて地道に思考錯誤してきました。 これから先もその様なことは続けて生きますが、せっかく会社勤めをしているので、上司から盗んだり教えてもらったりしたいとは思います。 小企業へお勤めで、同じような境遇に置かれている方はどの様に自分をレベルアップさせて行ってますか?

  • コーチングのオープン講座を調べています

    今、部下の力を引き出せるように、コーチングスキルを身につけたいと思っています。 研修を受けてみたいのですが、調べるとコーチの資格を取るためのものや企業研修ばかりしか見つかりません。 今のところ資格を取るつもりはありません。日常スキルとして個人で受講できるタイプのオープン講座を教えてください。

  • 管理職の評価基準

    管理職の評価について、質問させてください。 部下の育成が全然ダメで、下に付いた人がみんな辞めて行ってしまうが、1人で1億売ってくる営業課長と、部下の育成が上手で、定着率はいいが、人並みのセールススキルしかないため、部下と合わせて4人で1億売ってくる営業課長。 会社としては、どっちの課長さんが評価としては高評価に値すると思いますか? この質問の意図は、特に営業と言う職種ゆえに聞きたいことですが、売ってナンボの営業マンとはいえ、人材育成が出来ない人物はさすがにまずいと思うのです。ところが、最近の風潮として、人材なんて育てなくてもいいから(勝手に育つと勘違いしている)とにかく売って来い、というような風潮が往々にして見受けられ、そこに疑問を持っているのです。 同じ1億売るにしても、そりゃ、1人で1億売ったほうが効率はいいに決まってますが、しっかりと人材育成が出来る人が、部下をうまく使いながらグループで1億売ったほうが、組織としての価値は高くなると私は見ております。 皆様の見解をお聞かせください。

  • マネージャーSE向けに最適な研修教えてください

    40歳くらいで、課長クラスのSEに社外研修を受けさせたいと思います。150名くらいの会社であるため、マネージャーと役職はありますが、社長から担当に直接指示がでることも多く、リーダーシップが弱いと評価されている人物です。SEとしては実績もあります。 厳しいだけの研修ではなく、管理職として基礎から研修してくれる実践型の研修がありましたら、ぜひご紹介ください。

  • 中小企業の人材配置などについて

    技術屋集団の会社についてです。 人事?マネジメント?何と言ったら良いのかわかりませんが、 他の方ならどう考えるか知りたいので投稿します。 各部門の管理職が最前線の技術系業務も兼任しており、 負担が大きいためマネジメント業務がおろそかになっています。 また、名選手は名監督にあらず、というか、 技術屋として優れていても、人をまとめるのに向かない人材がほとんどで、 その他に経験の浅い人しかいない場合は どのようにすれば良いでしょうか? 20代~40代までのへんくつな技術屋ばかりで、 気を抜くとすぐに蹴落とされるような激しい競争のある、 行き過ぎた成果主義の会社を想定して頂ければと思います。 技術部の構成としては、 部門A ■管理職-■部下10人 部門B ■管理職-■中間管理4人-■各中間管理の下に部下5~10人 部門C ■管理職-■部下30人 大体こんな感じです。 各管理職のすぐ上が役員で、この部の部長を兼任しています。 外部から管理職を連れてきたとしても、プライドの高い技術屋集団のため、 素人の言う事は多分聞きませんし、 専門技術を知らなければ基本マネジメントはできません。 外部の人に技術を勉強してもらった場合、表層的な知識は得られると思いますが、 実際の業務を理解させるというのは多分難しいです。 新人を育てるより時間がかかると思います。 かといって、技術屋に管理職だけさせると嫌がって辞めます。 そのため実際には技術屋のトップが管理職を兼任している状態で、 自分の業務に集中したいがため、また、自分の立場を守るために 若手には何も教えず、まとめず、という状態になっており、 下が中々育ちません。 (1)管理を任せられる人材がいない (2)若手が育たない (3)離職率が高い 以上のような場合の対処法はどのような事があるでしょうか? 以前、このような会社を経験し、 現在は関係ない身ですが、「何をどう変えればよくなるのか?」 当時から思っていた事で興味があるので質問させていただきました。

  • 管理職(課長)実践研修について

    今年度 管理職に昇格して 管理職実践研修を 東京都職業能力開発協会が主催する 外部講習をうけるのですが、 どんな実践研修か どなたか受講した方教えてください。 グループ討論とか 当然あるんでしょうねえ よろしくお願いします。

  • 社員研修

    社員研修 IT企業の人事担当者です。社員研修のアウトソーシングを検討しております。新入社員研修、ビジネスマナー研修、管理職研修でお勧めの外部研修会社がありましたら教えて下さい。

  • 大手企業の管理職の大変さについて

    大手企業の管理職ってやっぱり激務なのでしょうか? 大手企業の管理職(特に課長)経験者やご存知の方、どんな感じなのか教えていただきたいです。

  • 社外教育機関について

    社外教育機関について 現在私は、中小企業30名程度(加工業)で加工(事業)全般の管理をしております。 今年転職し現職に就いております。(すでに課長3名居ました) 現在部下に3名の課長がいます。 30代2名、40代1名です。 2名の課長職について(30,40代)、責任感、緻密さ、行動力、指導力に不満があり 毎日頭を抱えることばかりです。 なぜ課長職にしたのかは、さておき中小零細の為、社内教育に限界があり 外部教育を考えております。 小生も前職に外部教育を会社より行かせて頂きました。(数年前) すぐに教育してもそんなに変わることはないと思っておりますが、 考え方が幼稚で甘いため最低限の課長職の厳しさ=責任感、指導力だけは 上に立つ者として教育したいと考えております。 色々ネットで調べておりますが、なかなかこれといったところが無く 困っております。合宿1泊~2泊程度で管理職教育(入門でも構いません)を 行っている所を教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。